武庫女 部員日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2018/08/20 お盆明けの練習
2018/08/18 強化練2日目
2018/08/17 陸上人生最後の二部練習
2018/08/10 OCみんな来てね!
2018/08/08 涼しい日に限って屋内でのウエイト

直接移動: 20188 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2011/03/02(水) ありがとう 武庫女陸上部
くまのこみていた〜♪♪笑
英文なんてまだまだ無理です。。。
進路について心配して下さる方がたくさんいると思いますが、
私、松田は日本を離れます。
ということで、アメリカに少し旅立つことになりました。笑
遊びに来てねー(-^○^-)


入学前の春野合宿から…
もう4年も経つのだと考えるとあっという間にいろんなことが過ぎ去りました。
1回生の頃にベストを出し、それから2年半程3m30を何回、何十回と跳んだでしょうか?
ここ一番の試合ってときには怪我もするし、
試合に出ることが嫌になったこともあったし、
練習する意味が分からなくなったこともありました。
たくさん遠回りしたけど…陸上が好きでみんなが好きで
でもってやっぱりポールが好きで、
今じゃなくてもいつかきっと『跳べる』と信じ続けたことで最後の年に、そして関カレでベストがでたのだと思います。
試技差で3位という形にはなったけど3回目と追い込まれた状態でも跳ぶことができたのはみんなの応援があったからです!西カレでは、試合中に笑われるとアクシデントもありましたが、試技差で3位になることができました。成長!成長!
最初で最後の全カレでもベストを跳ぶことができ、そして今までにないぐらい集中した試合でした。

みんなのように朝練したり、毎日何かを続けるなどの努力はしてこなかった私だったけど・・・

支え、応援してくれた親がいる。
一緒に戦ってきたライバルがいる。
引っ張ってきて下さった先輩方がいる。
勝つために指導して下さった先生方がいる。
どんな時にもついてきてくれた後輩たちがいる。
そして、泣いたり、笑ったり、喧嘩したり、仲良くなったり、団結したり、しなかったり、いっぱいいっぱい色んなことあったけど一緒に濃い〜〜〜4年間を過ごした同期のみんながいる。
『跳べる』と信じてくれる人がいるから頑張れたのだと思います。たくさんの方々に本当に助けてもらい感謝の気持ちでいっぱいです。

武庫女の陸上部で本当に良かったと、今、あらためて感じてます。
入学した当時は短大生だった私。一緒に練習した時間は短くても、共に武庫女陸上部として戦った理紗・あゆみ。2年間だったけどいろんな話や苦労を一緒に乗り越えてきた在希・そめまい。私の大切な仲間♪
陸上を通してたくさんの人に出会い、たくさんのことを学びました。

ありがとうございました。

最後に
「勝つ」ということは理論的に説明できないけれど
逆に「負ける」ということは簡単に説明できる
努力を怠る 向上心を失くす あらゆるマイナス要素が直結する
練習するのは負けないため、あきらめないためです。最後まであきらめず、負けなかったものが勝つ!
辛いことも楽しいことも今までも、これからもいっぱいあるでしょう。なんでもいいから色んなことを感じて、成長して下さい。



お次は、佐伯でーす☆
今何してるのかな!?!?
トミーの登校カバンが印象的でした。
お願いします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.