|
2022/11/27(日)
四国お遍路「結願」の旅(前半)
|
|
|
今回で5回目となる四国八十八ヵ所お遍路の旅が遂に完結しましたぁ(´- `*)
2019年の11月から妻と始めて3年… お寺参りと御朱印を頂くだけではなく四国の色んな食べ物や観光地を巡る贅沢な旅でした。
終わってしまうのは本当に寂しいですが、素晴らしい思い出が出来て最高です。
今回、初日に訪れたのは愛媛県。 60番「横峰寺」 61番「香園寺」 62番「宝寿寺」 63番「吉祥寺」 64番「前神寺」 65番「三角寺」 の6ヵ寺です(´- `*)
横峰寺は細くて険しい山道を7キロ以上走りますが道中素晴らしい景色も見れて凄かったです。
香園寺は中に入って驚き! 素晴らしい本堂です。
それぞれのお寺にも歴史や言い伝えがあり、どこも素晴らしいとしか言い様がないです。
四国の八十八ヵ所お遍路は人生を見つめ直したり考え方を変えたり、人の優しさや喜び辛さを感じる最高の旅だったと思います(´- `*)
これは第2章も始めるのかも!? なんて妻と話してましたwww
(後編)へ続きます。
|
 |
|
|