★NAGISAーBLOG★
MAGICと、日常の出来事を語るNAGISAマスターのBLOG
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/10/01 トリプル誕生日サプライズ☆
2023/09/29 ハロウィーンのお菓子
2023/09/28 おもしろキャンドル&線香(^_^)/
2023/09/27 おもしろ調味料( ´∀`)
2023/09/26 「椿大神社」へ参拝

直接移動: 202310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  20168 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2023/05/29(月) 表具屋さんへ(´- `*)

今日は昔からお世話になってる彦根の表具屋さんへ行って来ました♪

遂に完成した四国八十八ヶ所霊場の掛け軸を仕立てて頂く為に表具屋さんとの打ち合わせでした。

我が家には…
西国三十三所霊場。
秩父三十四所観音。
坂東三十三観音。

の3つの掛け軸は既に完成しており、お盆やお彼岸などには飾っておりますが、今回は色を少し変えて制作して貰う事に決まりました♪

完成までには数ヶ月掛かりますが今から凄く楽しみです。

#御朱印 #御朱印帳 #お遍路 #四国 #旅 #旅行 #夫婦 #掛け軸 #高野山 #奥の院 #お遍路の旅 #四国八十八ヶ所 #巡礼 #弘法大師 #空海 #同行二人 #和歌山県 #満願 #表具屋


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.