カ ク レ ニ ッ キ
3月から日記引っ越しました。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2007/02/27 微分だとプラス?
2007/02/26 うん、おかしかった
2007/02/24 感情がコロコロ変わる…
2007/02/22 リフレッシュ失敗
2007/02/21 総括

直接移動: 20072 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2005/12/19(月) 北風小僧
外はすごい音…

『ゴゴゴゴゴゴォー!!バサバサバサ!ひゅ〜ガチャン!』

ちなみに最後のはチャリが倒れる音(笑)

よーするに北風小僧が暴れてるわけですよ。
帰ってきてチャリ止めようとしたら、砂埃と共に突風に打たれてそりゃもうビックリしましたよ…
台風並だから…
そりゃそのはずなんですよ。
朝に速報天気図をチラッとしか見てないから詳しいことはいえないけど、等圧線がしま模様だもん。

日本海側では山雪型ってやつですな。

もう外に出たくない!
目に塵入る上に風圧で全然進まないから。


それはさておき、今日は朝から下腹部が痛くてしょうがない。
朝は腹痛で起こされたほど。

鈍い痛みというか、ちゃんと芯があるような図太い痛みというか、一番やっかいな部類の痛み。

トイレ入っても治らないから午前中は家にいて、正露丸飲んで休んでた。
昼過ぎには治って学校行って、帰ってきて夕方に寝たまではよかったんだけど…
9時前に起きたらまた下腹部がぁ〜…

今に至るまでトイレが駆け込み寺と成りつつあるのである(汗)

さっき電子辞書の『家庭の医学』見たら、似た症状で急性腸炎とか書いてあった。
どーやらウイルス性がほとんどのようで一日に20回下痢を伴うこともあるそうだ。。。
恐ろしや恐ろしや。

すぐに医者に診てもらった方がいいと書いてあったけど、こんな夜遅くじゃ大病院にでも行かないとやってないし!
明日の朝も痛かったら近くの医院にでも行ってみますかな。

こんなんじゃ受験勉強にも集中できないし。マジウザい。


▼昨日買って来た空弁。
値段のわりにボリュームがある!1個600円ナリ。

2005/12/18(日) 戦利品
最近やたらと本を読む。従来から本は読まないタイプだったから多いのか少ないのかわからないけど、今月は3冊くらい読み終わった。

だから今日は本を買いに羽田まで…(!?)

本なら近くの本屋で買えば買えばいいジャンと思うけど、今読んでる小説は内田幹樹氏の『パイロット・イン・コマンド』という飛行機ものだからそこら辺の本屋に行くよりは羽田に行った方が確実なわけ。

空港だけど本屋は結構あるし、ふつうの本屋に置いてない本があるから面白い。
さすが“空港”って感じ。

それで今日は昼過ぎから羽田に向かってあれこれしているうちに買ったもんが多くなってて、そのまま帰りにまた本屋に行くために新宿で途中下車。
問題集と赤本を買って、ハンズで温度計やらを買ってクソ人が多い中を縫って帰ってきた。

やたらと疲れましたわな…
収穫が多すぎて持ってくるのにも一苦労。帰ってきてバッグの中とか袋の中をひっくり返して驚いた!

「こんなに持ってたのか!!」と。

本がメインだったから歩く図書館みたいになってた(笑)
7冊くらい買ってたようだ…汗

下の写真が今日の戦利品の本。
すべて一日で手に入れてきた。

2005/12/17(土) 遅く起きた…
昼の2時に起きてしまった(汗;)
さすがに自分でもびっくりした!!

平日の月曜や金曜は学校終わって帰ってくる時間だし!

ざっと11時間くらい寝てたようです…

それでシャワーに直行して遅い昼飯を喰って珍しく勉強。
今日一日で地学の天文分野を終わらすのが目標。
一応受験生なんでね(苦笑

***追記***

センターまで40日切って、調査書の請求、志望校確定、願書集めといろいろ受験に現実味を帯びてきた。
それと反比例するように勉強に本腰が入らなくて学力もあがらない自分がいる。

そんでもって勉強してても時間足りないし、予報し試験に向けて勉強したいのにできない…

最近相当ジレンマと不安に襲われてネガティブのどん底に落ちそうな感じ。

大学に行くか?
それともやめるか?

この2択の答えが錯綜してる。

つくづく思い始めたのが、なんかやってることが自分のやるべきことと違ってるようになり始めたと感じること。

なんか違うような気がする。
人と同じように大学目指してバカみたいに入試目指して勉強する…

自分の信念を押し潰して殺しているような思いがしてならない…


凡人にはなりたくない。
サラリーマンなんて考えられない。



ナンデわざわざ行かなくても(行きたく無いのかも)いい大学にわざわざバカみたいな人切り試験受けてはいる必要がある?
偏差値がいい学校がそんなにいいもんか?

別に自分はいいとは思わない。
東大は最高学府とか言われるけどそのどこがいいのか、アタマがいいのかもわからない。
別に入れないだろうし、仮に入れるとしても願い下げすると思う。
たぶん自分には合わないから。

よく部屋に『○○大学合格!』とか掲げて勉強している受験生の特集とか見るけど、可哀想に思えてくる。
起きて通塾して、電車の中でも勉強して…って勉強振りをアピールして人をあざ笑うかのような鼻高々な天狗になってるガリ勉野郎を見るけど、見てて気分が悪いし自分の愚かさをアピってるとしか思えない。

与えられたものしかできない脳ミソのくせに鼻高々になってんじゃねぇーよって突っ込みたくなる。

あぁいうヤツって将来がどんな感じになってんだろう?
官僚になってエラソーにしてるんかね?
人と同じようなサラリーマンやって満足してんのかね?

2005/12/15(木) 『あさって』
久々にDVD見たー
ここんところ忙しくて(?)映画とか見る暇なかったからね。

先週はTS○TA○Aでバースデークーポンが使えたから「デイ・アフター・トゥモロー」借りてきたわけよ。
ちょっと古いけど見てなかったし、ちょうどいいと思ったから。

それにしてもすごい映画だな(汗)
北半球に超巨大低気圧が3つって・・・
しかもゴルフボール大の雹。並ぶ竜巻。毎秒13℃下がるダウンバースト。

どれもこれも微妙に現実味があるから恐い。
事実、雹については埼玉でカボチャ大の雹は観測されてる。

竜巻は映画ほどまでは行かないけど、海外では前線面に並んで発生するものはあるそうだ。

毎秒マイナス13℃の空気・・・これは聞いたことが無い(当たり前か)
低気圧の目というか台風のなどのトロピカルストームの目には下降流が発生している。
しかし、目は周りよりも暖かいとされている。
なぜならば下降流が発生して断熱圧縮が起こるからと、水蒸気が昇華するから凝結熱が放出される。だから周りよりも暖かい。

でも映画の中では下降流速度が速すぎて空気が暖まりきれないのだそうだ。
計算しようと思ったけど微積が出てきてメンドーだし、時間かかるからやめといた(汗)
多分現実の世界では今生きてる人間が生きてるうちは起こる可能性はほぼ0%と思うから心配しなくてはいいと思うが・・・

それにしてもあんなものが出来たら気象学や気象学者、気象予報士は対応できるのであろうか?
予報モデルも使えないだろうし最前線に立つことは出来るのだろうか?

うちら(予報士じゃないけど)が前線に立って人命を救わなければならなくなるんだけど、自信ないな・・・
半分は“気候学”の聖域だし、その半分は環境学の領域でもあるわけだし。

まっ、映画にもあるように異常気象を極力起こさないようにするためには環境を変えないこと。それが一番だと思う。
CO2やメタンなどの温室効果ガスの排出を極力減らして、自然を保護すること。
草の根からやっていかなければならないと思う。

多分、そうしなければもっと大変なことになると思う・・・

2005/12/14(水) 深夜の特訓
眠い。。。
もうすぐ20時間ぶっ続けで起きてる事になる・・・

半徹夜状態で勉強してたからなぁー
眠くなるのも当然か(笑)

そして今日は昼飯を食わずに夕方まで学校いたし、眠気+空腹で死にそうだった。
さっき空腹に絶えかねて買ってきた弁当を一気に食って眠くなってきたところ。

つーか夜中の勉強ってのははかどるわな〜
真っ暗だし、深夜2時にもなるといくら東京でも住宅街は寝静まる。
聞こえるのはストーブの音とたまに聞こえる車やバイクの音。
窓を開けるとキンキンに冷えた氷点下の空気が喉に絡まる。

そろそろ寝てまた深夜にでも起きようかな(苦笑)
その方が集中できるし、朝まで起きてるんだから遅刻はしないし。
しかも明日は1時間目からある日だから早く起きなきゃいけないしね。

2005/12/13(火) おはようございます!
今起きました(笑)
時間で言うと23時44分くらい。

8時頃から自分のデスクで本読んでたんだけど、食後ともあり睡魔がきて意識は吹っ飛ぶ。

9時頃に起こされてデスクの上のベッドに直行。それでずっと寝てたというワケ。

目が覚めてもう寝るにも寝れないから勉強でもすることに。
シャワー浴びて、眠たくなるまで勉強でもしようと思う。

センターまで約40日

大学に行くのか行かないのか、そろそろ最終的に決めなきゃいけないときかもしれない。

行くとしたら第一志望どこにするか、行かないとしたらニートにならないようにシゴト探さなきゃ行けない。

嫌な時期…

2005/12/12(月) 1年振りの流星
さっきシャワー浴びて部屋に戻って、何気なく窓開けて空を見たら流れ星が!!

流れ星見たのはジャスト1年振り!
なんで正確に覚えているかというと、最後に見たのは確か修学旅行で沖縄に行ったときだから。
しかもその二日目の夜になんかの流星群があって、消灯時間過ぎてもみんなで芝生に寝そべりながら見てた。だからおそらく12月13日。
去年の今日ってワケだ。
なんか奇遇ですな…笑

思えば去年の今日は修学旅行行ってたんだもんな〜
1年って早いもんだ。

沖縄に行ったことは何故か昨日のことのように覚えてる。
着いた日は12月にもかかわらずムシムシしてて全然寒くなかった。
東京の梅雨みたいな感じ。

平和学習がメインで真っ暗で懐中電灯消すと1cm先も見えない壕にクラス全員で入ったり、ひめゆりの塔や摩文仁の丘を巡って、班別で普天間基地の近くまで行ったりと今思ってみるとあんな短期間によく巡りに巡るようなことができたもんだ(汗)

宿舎ではやけにはしゃいだり、消灯時間過ぎても遊んでたりとやけにテンション高かったような覚えがある(苦笑)

懐かしい…

2005/12/11(日) マイブーム
久々に曇り。
しかも芯まで冷やされるほど寒い!

だから一歩も外に出ずに部屋の掃除したりしてた。
部屋のストーブはフル稼働。隣にある電気ポットも昼からずっとついたまま。

毎年冬になるとひとりで“スープブーム”が大流行!
今年も部屋にポットを置いて、いつでもスープを飲めるようにお湯を沸かしてある。

味噌汁からビーフコンソメスープまで8種類くらいのスープが常駐。

たまに飲む紅茶もあるからhotドリンクには飽きることはない(笑)

寒いときに飲むスープは最高!
飲んでる一時は幸せな気分になれる…

あと1ヶ月くらいはスープを買わなくても良さそう。

▼ポット。今も保温の真っ最中。お疲れさまです。

2005/12/10(土) やっぱ便利。
土曜の今日、なんか最近1週間がやけに早く感じる・・・
多分受験のせいだろうけど、それだけ焦りも募ってノイローゼになりそうな状態なのです。

さてさて今日は昼に起きて、シャワー浴びて、夕方から東京まで行ってた(笑)
5時くらいに中央線に乗って東京へ。遅くに出たよなーと自分でも思う。

東京駅前にはデカイ本屋があるんだけど、そこで前回の予報士試験の解答解説を買うために。
お目当てのもんはもちろん買ったけど、ちょっと見ないうちに気象に関する本が増えた増えた(汗)
何冊かつまんで立ち読みするんだけど、数冊は良書と思われる本。
気象学がわかりやすく書いてあったから買おうかとも思ったけど、読みきれないし量は多からキリが無いし、第一専門書って高いからEdyもくっちゃう(最近は電子マネー“Edy”をよく使う。おサイフケータイだし、マイル貯まるから)から気象観測に関する本一冊だけにしといた。
図解がメインで準専門家の自分でもわかりやすいやつだったからね。

またもや気象本が増えてしまいましたよ・・・
自分の部屋にはざっと40冊くらい気象の本があります(苦笑)

そんでもって駅に向かう帰りに、散歩がてら国際フォーラムの横っちょを通って来たという訳。

そして東京から塾に直行して、受けるかもわからない大学を連ねた受験報告書を提出して(今日が期限だった)帰ってきた。
昨日の深夜に書き始めたから結構雑になってる(汗)


それにしても、都会って交通に不便が無いよな。
自分が過去に住んだことのある『地方』って言ったら横浜なんだけど、やっぱ東京って便利。
23区内なら2時間もあればほとんどの場所に行ける。

人が多いし汚いからあまり好きじゃないんだけど、便利さは否定できないよね。

*****

東京は丸の内にある、東京国際フォーラムのホールA入り口。

2005/12/09(金) テスト最終日
昨日言ってたライティングのテスト・・・受けてきた。
昨日まではこの上なくブルーだったんだけど、なんとテスト開始20分以内に終了した!

50分のテストだったけど、30分も暇となって寝てたり見直ししたりと、昨日の凹みからは一変。

問題も簡単だった!80点は確実には取れたっぽい!!
ホント以外。こんな手応えあったテストって今までで初めてだし!
まぁ、結果は最後までわからないと言うから油断は出来ないけど・・・


話し変わるけど今日は金星が一番よく見えるんだとさ。
話によると青空の下でも見えるとか見えないとか。

夕方、日が落ちかけて群青色になった空に一際明るい星(宵の明星ってやつだね)があったからこのことを思い出した。
今まで見た事無いほど明るい!
日没後1時間で消えちゃうというので激写しといた。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.