ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/12/17 お知らせ!!
2009/10/23 お知らせ!!
2009/09/21 久しぶりに・・・
2009/09/06 「HIGE TIMES」
2009/09/01 9月になりました

直接移動: 200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2006/02/28(火) 整体の話。
ハイッ!某一文マスターですww

今回はカナリ痛かったようで・・
施術後、『変な汗がイッパイでてる。。。』と言っていましたw

しかしマスターは今回、ウチに来る前に整体に行って来たようで、整体にいってカナリすっきりした後イレズミで痛い思いをするという、プラスマイナスゼロ的な一日ではなかったのでしょうか?ww

俺も前に整体行ったんですが(デブだから腰が痛いのw)、ほんの数分アチコチ指圧?みたいなのしまくっただけで、ウン万円請求されて、頭来たから行ってません(苦笑)モチロン腰痛は良くならズ・・・

で!オススメのトコを教えてもらいました♪
早速明日行ってみたいと思います!!乞うご期待ww

でも俺が服脱いだら整体師さんがびっくりしそうね(爆)

病院では若い看護婦さんに注射されるとき、腕めくったら『きゃあ!』って言われた経験を持つHIDE

2006/02/27(月) ピクッΣ(゜ロ゜;)
今日はHIDEさんの足に彫らせてもらいましたッφ(.. )
(HIDEさんアリガトウゴザイマシタ)         

デザインは凡字とトライバルです。
彫らせてもらうのは久々なので…(・・;)
ちょっとキンチョ〜!!

時間はかかりましたが無事、筋彫まで完成して
本日はここまで。

施術前の道具の用意や準備も始めから
教えてもらいトテモ勉強になりましたぁ(ゝ∀・)b゛

何やらHIDEさんは足が「くすぐったい」らしく…
施術中、数回ピクッ!ピクッ!
...っと動いてましたぁ(゜皿゜)ふぉ〜♪

イカツイ見た目からは想像できない可愛らしい
一面を見ることができましたッ(☆∀☆)


Nice!TATTOO NAOMI

2006/02/26(日) 意味の話。
こちらは某ショップのボスの足です♪

デザインはいつもお任せでやらせていただいてるんですが、今回は『虎』にしてみました。

よくお客さんに『○○のデザインの意味ってなんですか?』
って聞かれます。
んで、『○○の意味は○○だよ。』
って答えると、『・・何かあんまカッコイイ意味じゃないっすね〜』
とか言うお客さんもいます。

超個人的意見ですが、意味合いは確かに大事だと思いますが、自分なりにいい様に解釈して、気に入ったデザインを入れたほうがいいんではなかろうか?とか思いますね。

ちなみに前に見た本では、虎は〔決して群れない動物なので、一人でも強く生き抜く力〕だそうな。
じゃあライオンはダメなん?って思ってライオンを調べたら、〔いわずと知れた百獣の王。決して屈する事ない力を持って生きる〕だそうです。
じゃあ豹は?・・・・って言ってたらキリがないですねww
占いを信じるか信じないか!?的な感じ?(爆)

デザインを決める前に『○○の意味があるデザインは?』ってのも結構参考になると思いますんで、当店にて俺がわかる範囲でしかお答え出来ませんがw後相談に乗りますのでよかったらどぉぞ♪ww

        占いはできないHIDE

2006/02/25(土) 祝金メダル☆
ハロォ☆
今日はヒマ人3人組(^O^)が
遊びに来てくれましたぁ(ゝ∀・)b゛


日本初の金メダルを祝しっ『イナバウアー』を
試みましたが体かたかったので…断念…

普通のスナップ写真となりましたぁ…(・・?)


今日はHIDEさんのバイクが修理完了!
戻ってきましたぁ(o^o^o)

もぅどうか壊れません様にっ(≧へ≦。)    


足利トリノ Nice!TATTOO NAOMI

2006/02/24(金) お土産の話。
今日は当店のショーケースに展示してあるモノのご紹介ですw

細い棒のようなものは、タヒチなどで使われているTATTOOの手彫り用器具です。
以前スペインに行ったとき、タヒチの彫師さんがいたので記念にに彫ってもらった時に使ったのを頂きました♪

これで耳の裏を彫ってもらったんですが。。。痛ぇの痛くねぇのって・・・超激痛(汗)
今回彫ってもらったのは針でしたが、伝統的な彫り方はサメの歯を棒につけるそうです☆

んでもう一つの☆みたいなやつwは、ボルネオフラワーとかいうお守りみたいなものらしいっす!海外ではよくTATTOOのモチーフに使われてますね♪

実はベルトのバックルになってるんですが、俺が装着してしゃがんだりすると、とがってるトコが腹に刺さってとても痛いんです。

・・・だってデブですから(爆)

      推定妊娠6ヶ月HIDE

2006/02/23(木) 今日も痛そう…
ハロォ♪本日のお客様です★

ブログでは、もぉ数回登場している大作の方ですね(^3^)

今日もメチャクチャ痛がって、冷汗が全身から出てましたッ(>_<)

あと少しで筋彫は終了するそうなので
頑張ってほしいですっ!!!


私は今日も花粉症がひどかったぁぁ((o(>皿<)o))

なので耳鼻科に行ってきました!
ヤッパリお医者さんの薬はすごいッ◎即効でしたッ(*^ー')b'

花粉症の皆様お早めに対処しましょう☆


Nice!TATTOO NAOMI

2006/02/21(火) こだわりの話。
昨日のゴリエさんwの完成作品です♪


だいぶこだわりがある方なので、絵のほうも一切妥協せず何度も書き直してデザインが決定しました!

お客さんは多分、『絵がイメージとちょっと違う・・・』と思ってても、言いにくい方がいると思います。

・・・俺もお客の立場の時はそうでした(爆)

『言いにくい』ってのがあるとは思いますが、一生ものですし☆

・・・っ!!?

もしかして俺の顔が怖くて皆さん言いにくいのでしょうか!!?(爆)

何度も言いますが、こう見えてもイイ奴なんで皆さんヨロシクw

   

俺のこだわりは朝イチに飲むミルクティーは譲れないHIDE

2006/02/20(月) こだわって‥こだわって‥
ハロォ♪足利は雨降りでっす(≧へ≦。)

まだまだ寒しッ!!!         


こちら本日のお客様です☆英語文字のみのオーダーでしたが
「どーせ入れるなら絵も入れたいっ」との要望で
HIDEさんがデザインφ(.. )

こだわり娘のごりえさん♪しっかり自分の希望を伝え、
数回書きなおしの末、デザイン完成っ(o^∀')b

ヤッパリ消えないモノですし自分の希望をキチント伝えるのは
大切ですよねッ◎            


そろそろ恐怖の花粉の季節…((o(>皿<)o))
近々、耳鼻科に行きたいです!!


Nice!TATTOO NAOMI

2006/02/19(日) 忍耐の話。
本日はNくんの背中の続きでっす!!

カナリ痛いはずなのに・・・よくガマンした!!えらい!!ww
俺にはもう耐える力もなく、自分の背中は諦めてますw

・・・そう。俺はいいの。皆さんの体さえカッコよくなれば(爆)

でもまだまだ勉強中なので、おれ自身もこれからイロイロな彫師の方に彫ってもらって、イロイロ吸収したいと思っている所存であります!!ww

でも相変わらず痛ぇのは苦手w

でももし『刺青』ってーモンが一切痛みが無いものだったら、あんまり入れる人は少ないような気もします。。。

やっぱり『お金を払って痛い思いをして、それを耐えて手にする!!』ってーのが刺青というものの魅力ではなかろうか!!?と、つくずく思う今日この頃ですw
わかりやすく言うと『よく耐えた!!俺!!』

みたいな(笑)

           
『耐えがたきを耐え忍びがたきを忍び・・』って刺繍が暴○族時代に着てた服に入ってたHIDE
       

       

2006/02/18(土) 金二郎☆彡
こちらは当店の前の公園があり、ソコに
ヒッソリ居る『二宮 金二郎』さんです。

いつもホンワカNice!を見守ってくれています(^O^)

しかし…
お仕事終了時の夜中には見たくありません(;_;)

ちょっと恐い……。

当店に来店の際には『金二郎』さんに
是非会ってみて下さい(ゝ∀・)b♪


昨日、社長とHIDEさんは寒い中バイクで伊勢崎の彫まさサンの
トコロに行ったとのコトですが…。

私のバイクは…バッテリーが上がってしまって
カカリマセン(;_;)!!!

近い春に向けてなんとかしなきゃッΣ(゜ロ゜;)



Nice!TATTOO NAOMI

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.