絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2009/02/22(日) ★ 今日2/22(日)の花ごよみ ★
今日の朝も寒の戻りで寒いですが、青空の広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れのち雨です。
今日もまだ雪化粧した比良山が春霞の空にきれいに見えています。
近江富士も春霞にの中にボンヤリと見えています。
琵琶湖では鴨やユリカモメなども元気そうに泳いでいます。
例年なら今頃土筆が顔をのぞかす頃なんですが、、、
今年は寒い日が続いていてまだ顔を出してい無いようです。

<琵琶湖湖畔の菜の花畑>
毎年、早春のこの時期に春を届けてくれる菜の花です。
今年はすこし遅かったけどやっときれいに咲いてくれました。
<雪化粧した比良山と菜の花>

<今年最初のハイキング・山辺の道、北コース>
2月14日、会社OBのハイキング同好会のメンバーと今年最初のハイキングに行ってきました。 今回のコースは山辺の道の北コースで、天理から奈良の方向に行く山辺の道で、近鉄天理駅から石上神社を通って、梅林や菜の花の咲く山道を歩き白川ダムで昼食をとって、弘仁寺を経て円照寺まで道11キロの一般向けのコースでした。
<ハイキングの様子>

<京都府立植物園の梅林>
天気も良かったので京都の植物園に梅を見に行ってきました。
しばらく行ってませんでしたが5分咲きと聞き様子を見に行ってきました。
もう丁度良い見頃で紅白の梅がきれいに咲いて、梅の香りがプーンとしてなかなかいいものでした。
観光客や年配の夫婦やキャメラマンなどたくさんの人もこられていましたよ!
<京都府立植物園の梅>

<今日は何の日>
今日は「猫の日」です。
2月22日を猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」ともじって決められた日で、猫の日制定委員会が1987年(昭和62年)に制定した。
面白い日もあるのですね。
ニャン・ニャン・ニャン!なにかほしいよ〜
猫の大好物の魚でもあげましょうか?
招き猫さん!いっぱい福をくださいませんか?

また今日は「太子会」の日です。
622(推古天皇30)年、聖徳太子が斑鳩宮で薨去しました。
聖徳太子ゆかりの広隆寺・法隆寺(3月22日)・四天王寺(4月22日)等では聖徳太子の遺徳を偲ぶ法会が行われます。
推古天皇30年2月22日という忌日は『上宮聖徳法王帝説』に記述されている日附であり、『日本書紀』では推古天皇29年2月5日となっています。

聖徳太子といえば、
「十七条憲法」
<一曰。以和為貴。無忤為宗。>”
一に曰はく,和を以て貴(たつと)しと為し,忤(さから)ふこと無きを宗と為す”は有名ですね。

<春一番>
気象庁による春一番の定義は、次のような条件を満たすものだそうです。
1)立春から春分の日にかけて
2)日本海に発達中の低気圧がある
3)南よりで風速8m以上の強い風
3)気温が前日より上昇

<春の名残雪>
雪の果(ゆきのはて)などといわれる冬の終わりの雪ではらはらと舞い落ちてはくるが降り積もることはない雪のことですね。
春になってこれから降る雪のことでしょうね。

★★★★ 明日2/23(月)と今週の天気予報 ★★★★

今日は仏滅です。

明日(2/23日)の暦:大安 旧1月29日 
月齢 27.8 大潮  
  日出 6:33 日入 17:45 
日の出も早くなって6時半に近づいて来ました。
日の入りはだんだん遅くなって17時40分を過ぎました。
  満潮: 6:54;17:57 
  干潮: 0:24;12:18 

今日(2/22)の天気予報:晴れのち雨 

大津週間天気予報
 2/23日(月):雨のち曇り 24日:曇り時々雨 
   25日:曇り 26日27日:曇り時々雨 
   28日:曇り 
 
琵琶湖の水位:プラス 15cm   
 大分プラスになってきましたよ!

「今日の花」
<コエビソウの花>
キツネノマゴ科ジャスティシア属(コエビソウ属)、原産地:メキシコ、別名:ベロペロネ
赤い紙の衣を重ねたような花で、名前の通りエビの殻のようにも見えます。
この海老のように見える部分は花弁ではなく 苞なのだそうです。
なるほど先端から白いものが出ておりこれが花なのでしょう。
小さな唇形をした白花で、花弁の下唇には紫色の班があります。
たいへん変わっていて面白い植物だと思います。
花言葉は「おてんば」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.