絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2009/02/24(火) ★ 今日2/24(火)の花ごよみ ★
今日の朝も寒の戻りで寒く雨のいやな天気です。
今日の天気予報は曇り時々雨です。
今日は雪化粧した比良山雨が降って全く見えません。
近江富士も雨で全く見えません。
琵琶湖では鴨やユリカモメなども寒そうに泳いでいます。
例年なら今頃土筆が顔をのぞかす頃なんですが、、、
今年は寒い日が続いていてまだ顔を出してい無いようです。

<琵琶湖湖畔の菜の花畑>
毎年、早春のこの時期に春を届けてくれる菜の花です。
今年はすこし遅かったけどやっときれいに咲いてくれました。
<雪化粧した比良山と菜の花>

<今年最初のハイキング・山辺の道、北コース>
2月14日、会社OBのハイキング同好会のメンバーと今年最初のハイキングに行ってきました。 今回のコースは山辺の道の北コースで、天理から奈良の方向に行く山辺の道で、近鉄天理駅から石上神社を通って、梅林や菜の花の咲く山道を歩き白川ダムで昼食をとって、弘仁寺を経て円照寺まで道11キロの一般向けのコースでした。
<ハイキングの様子>

<京都府立植物園の梅林>
天気も良かったので京都の植物園に梅を見に行ってきました。
しばらく行ってませんでしたが5分咲きと聞き様子を見に行ってきました。
もう丁度良い見頃で紅白の梅がきれいに咲いて、梅の香りがプーンとしてなかなかいいものでした。
観光客や年配の夫婦やキャメラマンなどたくさんの人もこられていましたよ!
<京都府立植物園の梅>

<今日は何の日>
今日は「大喪の礼」の日です。
昭和天皇の大喪の礼の為、1989(平成元)年の2月24日は休日になりました。
この年に平成が始まったのですね。
最近の出来事のように思いますがもう21年も経つのですよ!早いものです。この年に生まれた子供がもう大学生です! また今日は「月光仮面登場の日」です。 1958年(昭和33年)にラジオ東京(現在のTBS)で国産初の子供向けテレビ映画「月光仮面」の放送が始まった。悪玉は、どくろ仮面でした。こちらも懐かしいです。今の若い人は分らないでしょうね!昔の青年がばればれ、、、、

<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。

<春の名残雪>
雪の果(ゆきのはて)などといわれる冬の終わりの雪ではらはらと舞い落ちてはくるが降り積もることはない雪のことですね。
春になってこれから降る雪のことでしょうね。

★★★★ 明日2/25(水)と今週の天気予報 ★★★★

今日は赤口です。

明日(2/25日)の暦:友引 旧2月1日 
月齢 0.1 大潮  
  日出 6:30 日入 17:47 
日の出も早くなって6時半になりました。
日の入りはだんだん遅くなって17時40分を過ぎました。
  満潮: 7:29;19:07 
  干潮: 1:10;13:14 

今日(2/24)の天気予報:曇り時々雨 

大津週間天気予報
 2/25日(水):曇り時々雨 26日:曇り 
   27日28日:曇り時々雨 3/1日:晴れ時々曇り 
   2日:曇り時々晴れ 
 
琵琶湖の水位:プラス 14cm   
 大分プラスになってきましたよ!

「今日の花」
<スノードロップの花>
ヒガンバナ科ガランサス属、原産地:ヨーロッパ、別名:ユキノシズク(雪の雫)、マツユキソウ(松雪草)
寒さ厳しい2月頃に7〜8cmの花茎の先端に白色の花がぶら下がり、3枚の花被片が昼は開き夜は眠るように閉じます。
ドロップとは16〜17世紀のヨーロッパの女性達が付けた耳飾りの事だそうです。
聖母マリアの花と呼ばれることもあります。
またアダムとイブがエデンの園を追われて雪の中で嘆いていると、そこに天使が現れ「やがて春が来るから絶望してはいけませんよ」と、雪をスノードロップに変えたというエピソードもあります。
花言葉は「恋の最初のまなざし」「希望」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.