絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2010/01/13(水) ★ 今日1/13(水)の花・ホトケノザ ★
今日の朝も本当に寒く濃いもやのかかっているが青空が広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報は曇り時々晴れです。
今日の比良山は濃いもやがかかり見えません。
近江富士ももやがかかってぼんやりと見えています。
琵琶湖は穏やかですが鴨やユリカモメなども寒そうに泳いでいます。

<初詣・東寺へ>
今年の初詣は東寺に行ってきました。
去年の暮に母が亡くなったので賑やかな神社には行けませんでした。
<東寺の初詣>

<今年のハイキング納め・湖南三山>
湖南三山とは常楽寺、長寿寺、善水寺の総称で、いずれも奈良時代に創建された歴史ある名刹です。
総門や本堂などが国宝や重要文化財にも指定されています。
隠れた紅葉の名所としても知られており、秘仏の公開の鑑賞とともに紅葉に包まれた荘厳な雰囲気を味わえます。
草津線の石部駅から旧東海道の町並みを歩いて、石部の田園風景を見ながらの探索は楽しい今年最後のハイキングになりました。
<湖南三山ハイキング>

<今日は何の日>
今日は「たばこの日」です。
1946(昭和21)年、高級たばこ「ピース」が発売されました。
当時、10本入りで7円で、日曜・祝日に1人1箱だけに限られていました。
私も昔はこの「ピース」のタバコが好きでよく吸っていましたよ!
缶入りのものがあって、缶を開けるとなんとも言えない甘い香りがして、、
今もあるのかな?
そんなに好きなタバコも、もう20年前に健康のためやめました。
今はタバコのけむりの匂いがすると逃げたくなるようになった!
あんなに好きだったのに?
最近ではタバコが吸えない所が多くなって、すこしかわいそうに思いますが、健康のためにはやめられた方がいいと思います。
タバコの日に申しわけありません!

<「小正月」と正月の飾りつけの片付け>
年の初めの大正月と15日の小正月があって、、、、
大正月は7日までの期間を幕の内と言い、8日に「正月事納め」「左義長(さぎちょう)」をして飾り付けをはずして、どんと焼きと言って正月に飾った正月飾りや書き初め等を燃やすところもあります。
お正月にお供えした鏡餅は10日まで飾って、11日に鏡開きをして、ぜんざいにお餅を入れて食べるのですね。
お酒さんではこの日に樽の鏡開きをして、みんなにふるまうところもありますよ〜。
門松や注連縄などは小正月の前夜の14日か15日の午前中にはずして「どんと焼き」をするところも多いです。
幕の内が終わってすぐ片付けて燃やすのはさびしいですから、この小正月まではおいときたいという気持ちからでしょね!

<寒中(1/5〜2/3) >
小寒から立春の前日までを寒中または、寒の内と呼び、一年で一番寒い季節とされています。
寒中見舞いはこの期間に送る。
皆さんも風邪などひかないようにあったかくしてくださいね。

★★★★ 明日1/14(木)と今週の天気予報 ★★★★

今日は先負です。

明日(1/14日)の暦 仏滅 旧11月30日 
月齢 28.6 新月 大潮 
 日出  7:03 
日入 17:04 
日の出はまたすくしづつ早くなってきましたよ〜 
日の入りは少しづつ遅くなってとうとう午後5時を過ぎました。
  満潮(大阪港): 7:17;17:57 
  干潮(大阪港): 0:35;12:22

今日(1/13)の天気予報:曇り時々晴れ  

大津週間天気予報
 1/14日(木):曇り時々晴れ  
    15日16日:曇り 17日:曇り時々晴れ  
   18日19日:晴れ時々曇り  

琵琶湖の水位:マイナス 23cm   
 大分水位が回復してきていますよ。


「今日の花」
<ホトケノザの花>
シソ科、原産地:熱帯アメリカ、別名:サンガイグサ
花は1〜6月に道ばたや広場、田畑やあぜ道などに春先に咲く花の一つ。
ホトケノザは、葉の形が仏像の蓮の花をかたどった 蓮華座(れんげざ)に似ていることから付けられたそうです。
春の七草のホトケノザはこの草ではなくキク科のタラビコのことをいいます。
花言葉は「堅実な未来」「快活」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.