絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2010/01/08(金) ★ 今日1/8(金)の花・ゼラニューム ★
今日の朝も本当に寒くつめたい風の吹く朝で晴れ間も見えますが今にも雪が降り出しそうな雲の多い曇りの天気です。
今日の天気予報は曇りです。
今日の比良山は雪雲がかかり山頂は見えません。
近江富士は朝焼け雲の中に見えています。
琵琶湖は穏やかですが鴨やユリカモメなども寒そうに泳いでいます。

のんびりお正月を過された方もいよいよ七日正月も終わり、正月気分もそろそろおしまいですよ〜
今日は七草粥の日です。
朝は七草粥をいただき元気にお出かけ下さい。

<初詣・東寺へ>
今年の初詣は東寺に行ってきました。
去年の暮に母が亡くなったので賑やかな神社には行けませんでした。
それでも少しはお店屋も出て、お御籤やお願いをしにこられている人も結構おられましたよ!
五重塔の中にも入れて、お釈迦様を拝んできました。
<東寺の五重塔>

<今年のハイキング納め・湖南三山>
湖南三山とは常楽寺、長寿寺、善水寺の総称で、いずれも奈良時代に創建された歴史ある名刹です。
総門や本堂などが国宝や重要文化財にも指定されています。
隠れた紅葉の名所としても知られており、秘仏の公開の鑑賞とともに紅葉に包まれた荘厳な雰囲気を味わえます。
草津線の石部駅から旧東海道の町並みを歩いて、石部の田園風景を見ながらの探索は楽しい今年最後のハイキングになりました。
<湖南三山ハイキング>

<今日は何の日>
「平成スタートの日」ですね。
1989(昭和64)年1月7日の朝の昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、翌8日から新しい元号が用いられた。
政令により定められた初の元号です。
日本最初の元号「大化」以来247番目だそうです。

そして今日は「正月事納め」「左義長(どんと焼き・どんどん焼き)」の日です。
正月の各種行事・飾りを終える日です。
正月に飾った正月飾りや書き初め等を燃やす。
10日や15日に行う地方も多い。

<「小正月」と正月の飾りつけの片付け>
年の初めの大正月と15日の小正月があって、、、、
大正月は7日までの期間を幕の内と言い、8日に「正月事納め」「左義長(さぎちょう)」をして飾り付けをはずして、どんと焼きと言って正月に飾った正月飾りや書き初め等を燃やすところもあります。
お正月にお供えした鏡餅は10日まで飾って、11日に鏡開きをして、ぜんざいにお餅を入れて食べるのですね。
お酒さんではこの日に樽の鏡開きをして、みんなにふるまうところもありますよ〜。
門松や注連縄などは小正月の前夜の14日か15日の午前中にはずして「どんと焼き」をするところも多いです。
幕の内が終わってすぐ片付けて燃やすのはさびしいですから、この小正月まではおいときたいという気持ちからでしょね!

<寒中(1/5〜2/3) >
小寒から立春の前日までを寒中または、寒の内と呼び、一年で一番寒い季節とされています。
寒中見舞いはこの期間に送る。
皆さんも風邪などひかないようにあったかくしてくださいね。

★★★★ 明日1/9(土)と今週の天気予報 ★★★★

今日は仏滅です。

明日(1/9日)の暦 大安 旧11月25日 
月齢 23.6  
 日出  7:04 
日入 17:00 
日の出はとうとう7時を超えましたよ〜 
日の入りは少しづつ遅くなってとうとう午後5時になりました。
  満潮(大阪港):     ;12:34 
  干潮(大阪港):     ;22:17 

今日(1/8)の天気予報:曇り  

大津週間天気予報
 1/9日(土)10日:曇り 11日:曇り時々晴れ  
    12日:曇り時々雨 13日:曇り 
   14日:曇り時々晴れ  

琵琶湖の水位:マイナス 27cm

「今日の花」
<ゼラニュームの花>
フウロソウ科テンジクアオイ属、原産地:南アフリカ、和名:天竺葵(てんじくあおい)乾きに強く丈夫で作りやすく、温度が保てれば一年中咲いています。花色は桃・赤・白・橙など、花びらは1花に5枚が基本です。やや長めの花茎をのばし、その先端が幾つかに分かれて房状に咲くのが共通する特徴です。 枝や葉に独特の香りがあり、好みは分かれる。花が咲き続けることから、窓辺を飾るウインドーボックスに良く利用されている。花言葉は「友情」「真実の愛情」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.