絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2010/10/26(火) ★ 今日10/26(火)の花・ゲンノショウコ(現証拠) ★
★ 今日10/26(火)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も涼しく秋らしい雲が青空に広がり薄日のさす晴れの天気です。
今日の天気予報は曇りです。
今日の六甲山はうす雲の中に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルもうす雲の中に見えています。



生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
大分涼しくなって秋らしい気候になってきました。
郊外に行くとススキやオミナエシや萩の秋の七草やコスモスの花が咲いているのを見かけます。
やっとお出かけの季節到来ですね。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わってい
「神戸・散歩道から夕日」

<神戸布引ハーブ園に行く>
新神戸ロープウェーで行けるから楽ですよ!
6人乗りのゴンドラは「神戸夢風船」 の愛称で親しまれています。傾斜長は1471mで、ゴンドラからは市街地や神戸港を一望、約10分の空中散歩が楽しめる。  昼は眼下に布引の滝を見下ろし、日没から夜は1000万ドルともいわれる神戸の夜景が眺望できカップルには最高ですよ〜!  頂上に着くと、そこはハーブの香り漂う『布引ハーブ園』です。 約200種7万5000株のハーブや花を植栽するハーブ園で、各テーマごとの庭園や温室、資料館など見所がたくさんです。 またレストランでハーブを使った料理を食べたり、お気に入りのハーブの苗をショップで購入することもできますよ〜!
「布引ハーブ園のお庭に咲く花」


<須磨の海浜水族園に行く>
神戸市須磨区の夏には海水浴場でにぎわうところで須磨海浜公園内にある水族館です。
1957年5月10日に神戸市立須磨水族館として開園、波の大水槽、アマゾン館のチューブ型水中トンネル(日本初)、ラッコ館、イルカライブ館(イルカショーを毎日開催)、ペンギンプール、や遊園地などがあって子供もカップルも大人も楽しく遊べますよ!
「水族館の魚たち・クマノミ」

<中国桂林に行く>
4泊5日の観光旅行、水墨画で有名な幻想的な山々の風景を堪能してきました。
桂林の市内観光・象鼻山、日塔・月塔、桂林の街を三百六十度見渡せる畳彩山、七星公園、古南門、正陽路歩行者天国散策などをして郊外観光・古い町並みの大虚古鎮、丸い穴の開いた蘆笛岩、最後にハイライトの桂林漓江舟下りを楽しんできました。
また、パンダ公園では本場のパンダを見てきました。
そして桂林の夜にはナイトクルージングや夢幻漓江鑑賞を見てきました。
「桂林の舟下り」



<今月(10月)のハイキング・奈良の大和三山に行く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは大和三山で香具山(かぐやま) 畝傍山(うねびやま) 耳成山(みみなしやま)の三つの低い山ですが、古代の首都の中心であった藤原宮から大和三山の優れた眺望が望め、国の名勝に指定されています。
よく知られている和歌「春すぎて 夏来るらし 白たへの衣干したり 天の香久山」(持統天皇)は有名ですね。
秋の黄金色の穂が頭を落として収穫の時期を待つ畑の中をコスモス畑やホテイアオイの咲き乱れる池を見ながら歩いて登ってきました。
「藤原宮跡を行く」


<今日は何の日>
今日は「原子力の日」です。
1963年(昭和38年)の今日、茨城県東海村の日本原子力研究所の動力試験炉が日本で初の原子力発電を行った。
これを記念して1964年(昭和39年)に政府が原子力の日を制定、原子力について国民の理解を深めてもらおうと様々な行事を行っています。
商業用の原子力発電所として、2005年1月末現在で、53基(電気出力総計4,712.2万kW)の商業用原子力発電所が運転されており、我が国の電気の約1/3を賄っているそうです。
内訳は、天然ガス27.9%、原子力25.7%、石炭24%、石油11.2%、水力10.4%その他0.9% となっています。
クリーンなエネルギーとして風力や太陽エネルギーなど考えられていますがまだほんの少しなんですね。
火力(天然ガス、石炭、石油)に対する代替エネルギーが早くほしいですね!
地球温暖化、CO2を出さないクリーンなエネルギー、、考えさせられます!

<冬隣(ふゆどなり)>
冬がもうすぐそこまで来ているという意味の秋の季語です。
ふと隣の席に目を向けると、いつの間にかそこに冬が腰掛けているかもしれません。


★★★★ 明日10/27(水)と今週の天気予報 ★★★★

今日は先負です。

明日(10/27)の暦 仏滅 旧9月20日
 月齢 19.3  
   日出  6:15
   日入 17:11
  日の出が少しずつ遅くなって6時過ぎてきました。
 日の入りは少しずつ早くなって午後5時半をきりました。
  満潮(神戸港): 9:49;20:03 
  干潮(神戸港): 3:11;14:50 

今日(10/26)の天気予報:曇り 
 
神戸の週間天気予報
 10/27日(水):曇りのち晴れ 28日:曇り時々晴れ 
     29日30日:曇り 31日:曇り時々雨  
     11/1日:曇り時々晴れ 


「今日の花」
<ゲンノショウコ(現証拠)の花>
フウロソウ科フウロソウ属、原産地:日本、朝鮮半島、中国、別名:ミコシグサ
夏〜秋、道端や草地に生える多年草で下痢止めの薬効があり、古くから民間薬や漢方薬として使われていました。
名前の由来は薬用ですぐ効くから、また別名「ミコシグサ」は花後に、お御輿の飾りのような実をつけるからです。
花の色は白系が東日本、赤系が西日本に多く分布して、両方とも薄紫の筋が入っているのが特徴です。
茎葉には毛があり、花径は1〜1.5cmの小さな花です。
花言葉は「強い心」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.