絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2010/06/22(火) ★ 今日6/22(火)の花・クジャクサボテン(孔雀サボテン)★
★ 今日6/22(火)の琵琶湖と比良山 ★
今日の朝も蒸し暑い感じがする曇りの天気です。
今日の天気予報は曇り時々雨です。
今日の比良山山頂は雲って見えません。
近江富士も黒い曇に覆われて見えません。
琵琶湖は梅雨に入って天気が悪く浜辺で遊ぶ子供もあまり見かけなくなった。
アザミの花が咲き、暑い感じがします。
入梅し雨天が続いています。

琵琶湖の湖畔の葦の群生地も青々とした新芽が伸びてきました。
田植えも終わって青々として来ました。
蛙の鳴き声もやかましく鳴いています。
蝶々もいっぱい飛び、トンボも見かけはじめました。
真野川では鮎つりの人で賑わう季節になってきました。
また、琵琶湖湖畔ではハマヒルガオがきれいに咲いていましたよ〜
<琵琶湖湖畔のハマヒルガオの群生地>

<琵琶湖周辺の風景>
琵琶湖の湖畔には葦の群生地がある。
比良山や比叡山や近江富士もきれいに見えていますよ〜
真野浜には子供たちが早くも泳ぎ始め、つりやヨットで遊ぶ人もいます。
そして比良山の山麓には棚田や畑があって、ジャガイモやたまねぎが大きくなって、これからきゅうりやトマトやなすびや唐辛子が育ってきています。
<琵琶湖の風景>

<JR湖西線マキノのメタセコイヤの並木を行く>
天気も良かったので新緑のメタセコイヤの並木道を歩いてきました。
延長2.4kmにわたってメタセコイアが約500本植えられ、マキノ高原へと続いています。
この時期、メタセコイヤの並木道やマキノ高原では本当に青々と新芽を出しており、新緑の並木道を歩いていると森林浴が出来て元気のパワーをいっぱいもらえますよ〜!
平成6年(1994年)11月、読売新聞社の「新・日本の街路樹百景」に選定されています。
<新緑のマキノ高原とメタセコイヤ>

<京都府立植物園のバラ園散策>
今年もきれいにバラ園にきれいなバラが咲き始めましたよ!
バラ園の向こうに比叡山が顔を覗かしています。
バラの香りに誘われてたくさんの人が見に来ていました。
<バラ園のバラの花々>

<今月(6月)のハイキング・京都の音羽山(関西100名山)>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは東海自然歩道で京阪大谷駅から逢坂山歩道橋を渡り急な登りの階段をあがり、音羽無線中継所を通ってさらに高度を上げて1時間半くらいで標高593.4mに登って昼食をとりました。
山頂からは京都の町や琵琶湖が見えていましたよ〜!
帰りはパノラマ台から西山路傍休憩地で一服して京阪石山寺駅までの全工程約13kmでした。
天気は晴天で暑過ぎるくらいで、いっぱい汗をかいてきましたよ〜。
<京都の音羽山(関西100名山)>

<万葉の大和三山に登る!>
藤原宮跡を中心にして三角形に連なる大和三山(耳成山・天香久山・畝傍山)に登ってきました。
近鉄大和八木駅から出発して、耳成山(標高140m)に登り、次に藤原宮跡を通って、天香久山(標高152m)に登り万葉の歌などを思い出して、最後の神武天皇ゆかりの美しい畝傍山(標高199m)を制覇して、帰りは橿原神宮にお参りして橿原神宮前から帰ってきました。(BR> 距離約15km、歩行時間約5時間、歩数25,000歩でした。
三山を制覇したすがすがしい気持ちと万葉の歌を思い出してくれる楽しいハイキングでした。
<大和三山・畝傍山>

<今日は何の日>
今日は「日韓条約調印の日」です。
1965年(昭和40年)のこの日、日韓基本条約の調印式が行われた。
これにより両国の経済協力に関する協定が結ばれたのですが、、、
今年は45年目と言うことです。
小泉さんの靖国神社への参拝や竹島問題などでギクシャクした両国の関係もトップが変り少しはよくなってきたよう、、、??
お互い協力しあっていかないといけないと思うのですが、まだ韓国では日本の文化の流入を禁止しているものもあったり、日本をあまりいい国と教えていない面もあったり、戦争がまだ大きく尾を引いていますね。
中国との関係も同じ!
まだ、まだ時間がかかるのでしょうか?

<梅雨・黴雨・五月雨>
この時期の雨は梅の実が色づく頃の長雨だから「梅雨」と言われる。
沖縄はもう梅雨に入っていますが、こちらもそろそろでしょうか?
空梅雨になってほしいと思う反面、雨も降らないと農家や水不足が心配!
またこの時期、ものが黴びやすい時期の雨だから「黴雨」だともいう。
そして旧暦五月の頃に降り続く雨で、五月雨とも呼ばれる。
いろいろ言い方があるのですね。

★★★★ 明日6/23(水)と今週の天気予報 ★★★★

今日は先負です。

明日(6/23)の暦 仏滅 旧5月12日 
月齢 10.7   
 日出  4:41 
日入 19:13 
日の出は少しづ早くなって4時台になりましたよ〜! 
日の入りは少しづつ遅くなって午後7時を過ぎました。
  満潮(大阪港): 3:19;19:26 
  干潮(大阪港):11:04;22:48 

今日(6/22)の天気予報:曇り時々雨 

大津週間天気予報
 6/23日(水)24日:曇り時々雨 25日:曇り 
   26日27日:曇り:曇り時々雨  
  28日:曇り  

琵琶湖の水位:マイナス 10cm   
 すこし水位が回復しそうですね。

「今日の花」
<クジャクサボテン(孔雀サボテン)の花>
サボテン科クジャクサボテン属、原産地:メキシコ
4月〜6月、多肉質の長い葉に美しい花を咲かせ、花が孔雀の羽のように美しい事からクジャクサボテンと呼ばれています。
サボテンの仲間で、森林地帯の木に着生している着生植物です。
夜に白い花を咲かせるゲッカビジン(月下美人)も同じ仲間です。
花言葉は「儚い美」「儚い恋」「快楽」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.