絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2010/08/31(火) ★ 今日8/31(火)の花・ヒャクニチソウ(百日草) ★
★ 今日8/31(火)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く青空も広がっているが黒い雲も見える晴れ時々曇りの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りです。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空の中にきれいに見えています。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
まだまだ暑いですね!
クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。
明日から学校で早くも9月になりますよ〜

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「神戸・灘の浜の散歩道」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・金山」

今日は「野菜の日」です。
1983年(昭和58年)に全国青果商業協同組合連合会が野菜の栄養価やおいしさを見直してもらおうと制定した日です。
「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせですね。
この時期は残暑も厳しく、夏バテで食欲がなくなっている方も多いのでは?
しっかり野菜をとって元気に秋を迎えて欲しいですね!
では野菜にはどんな栄養があるのでしょうか?
最も注目されているのは、緑黄色野菜です。
β-カロテン、ビタミンC、E、食物繊維を豊富に含み、さらにカロリーが低いのはダイエットにとって強い味方です!
また、野菜には料理に彩りを加えるという大きな役割もあります。
緑や黄色、赤とたくさんの色が入っているほうがおいしそうに見えますよね?
今日はたくさんの野菜を食べて、夏バテをふっとばし、元気になりましょう!

<夏の果>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。
いつもならそうなんですが、今年はなかなか来ませんね!
いつまでも真夏の猛暑が続いています。
本当に残暑お見舞いいたします。

<行合の空(ゆきあいのそら) >
暑さに喘ぐ夏の思い出を残し、夏の入道雲と秋の鰯雲が、、、
去る季節と訪れる季節が一つ空で行合う頃ですね。
季節が行合う空の下では、夏の蝉の声やキリギリスの声に混じって秋の虫の声が聞こえます。
★★★★ 明日9/1(水)と今週の天気予報 ★★★★

今日は仏滅です。

明日(9/1)の暦 大安 旧7月23日
 月齢 22.0   
  日出  5:32 
  日入 18:27 
 日の出が少しずつ遅くなってとうとう5時半を過ぎました。
 日の入りは少しずつ早くなって6時半をきりました。
  満潮(神戸港):     ;20:43 
  干潮(神戸港): 6:05;

今日(8/31)の天気予報:晴れ時々曇り 
 
神戸の週間天気予報
 9/1日(水)2日:晴れ時々曇り  
  3日4日:晴れ時々曇り  
    5日6日:晴れ時々曇り 

「今日の花」
<ヒャクニチソウ(百日草)の花>
キク科ジニア属、原産地:メキシコ
7〜10月、百日草の名前の通り長期間花を咲かせます。
次から次へと新しく花が咲きます。
色数も豊富で青色を除いたほとんどあらゆる色があり、一重、八重、球形、ダリア咲き、カクタス咲きなど花の形状も豊富です。
花言葉は「友への思い」「いつまでも変わらぬ心」「お慕いしています」です。

2010/08/30(月) ★ 今日8/30(月)の花・アンスリューム ★
★ 今日8/30(月)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑いが青空が広がって澄渡った晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りです。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空の中にきれいに見えています。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
まだまだ暑いですね!
クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「神戸・ルミナリエで有名な公園から」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・金山」

<今日は何の日>
今日は「冒険家の日」です。
1970(昭和45)年に植村直巳がマッキンリーに単独登頂した日です。
また、1965(昭和40)年には同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボート下りをしました。
さらに、1989(平成元)年に堀江謙一が小型ヨットで太平洋を横断した日です。
冒険心、好奇心を何時までも持ち続けたいものですね。
なにもしたく無くなったときが命の終焉だそうです。

また、今日は「ハッピーサンシャインデー」だそうです。
「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合せ。
太陽のような明るい笑顔の人のための日です。
今日は太陽のような明るい笑顔で元気よく過ごしましょう!

<夏の果>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。
いつもならそうなんですが、今年はなかなか来ませんね!
いつまでも真夏の猛暑が続いています。
本当に残暑お見舞いいたします。

<行合の空(ゆきあいのそら) >
暑さに喘ぐ夏の思い出を残し、夏の入道雲と秋の鰯雲が、、、
去る季節と訪れる季節が一つ空で行合う頃ですね。
季節が行合う空の下では、夏の蝉の声やキリギリスの声に混じって秋の虫の声が聞こえます。

★★★★ 明日8/31(火)と今週の天気予報 ★★★★

今日は先負です。

明日(8/31)の暦 仏滅 旧7月22日
 月齢 21.0   
  日出  5:31 
  日入 18:28 
 日の出が少しずつ遅くなってとうとう5時半を過ぎました。
 日の入りは少しずつ早くなって6時半をきりました。
  満潮(神戸港):11:06;21:52 
  干潮(神戸港): 5:03;15:59 

今日(8/30)の天気予報:晴れ時々曇り 
 
神戸の週間天気予報
 8/31日(火)9/1日:晴れ時々曇り  
  2日3日:晴れ時々曇り  
    4日5日:晴れ時々曇り 

「今日の花」
<アンスリュームの花>
サトイモ科アンスリューム属、南米アマゾン原産、別名:紅団扇(べにうちわ)
アンスリュームはギリシア語のanthos(花)とoura(尾)の2語からなり尾状の肉穂花序に由来しているといわれています。
5〜9月、ハート型の独特な花形の中央に柱状の角が立った変った花が咲きます。
中央の穂のような柱状のものが花で、そのまわりの部分(一般に花と思われている部分)は苞(ホウ)で、これは葉の変形したものです。
花の色は赤が多いのですが、白、オレンジ、グリーン、濃いピンク、淡いピンク、サーモンピンク、ダークレッド等色々あります。
花言葉は「煩悩」「他人行儀」です。

2010/08/29(日) ★ 今日8/29(日)の花・スモークツリー ★
★ 今日8/29(日)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑いが青空が広がって澄渡った晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りです。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空の中にきれいに見えています。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
まだまだ暑いですね!
クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「神戸・神戸港から六甲山」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・金山」

<今日は何の日>
今日は「文化財保護法施行記念日」です。
1950年(昭和25年)の8月29日、国宝・重要文化財などを保護するための基本となる法律・文化財保護法が施行された。
これを記念して1951年(昭和26年)に制定されました。
国宝指定件数:美術工芸品;852件、建造物;211件、合計1,063件
重要文化財指定件数:美術工芸品;10,076件、建造物;2,220件、合計12,298件
(2002年10月1日現在)
と多くの美術工芸品や建造物が指定され国で保護されています。
特に京都、奈良、大阪、滋賀をはじめ関西を構成する府県が大勢を占めており、関西が持つ歴史的文化財の多さを物語っており、大切にしたいものですね。

<夏の果>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。
いつもならそうなんですが、今年はなかなか来ませんね!
いつまでも真夏の猛暑が続いています。
本当に残暑お見舞いいたします。

<行合の空(ゆきあいのそら) >
暑さに喘ぐ夏の思い出を残し、夏の入道雲と秋の鰯雲が、、、
去る季節と訪れる季節が一つ空で行合う頃ですね。
季節が行合う空の下では、夏の蝉の声やキリギリスの声に混じって秋の虫の声が聞こえます。

★★★★ 明日8/30(月)と今週の天気予報 ★★★★

今日は友引です。

明日(8/30)の暦 先負 旧7月21日
 月齢 20.0   
  日出  5:30 
  日入 18:29 
 日の出が少しずつ遅くなってとうとう5時半です。
 日の入りは少しずつ早くなって6時半をきりました。
  満潮(神戸港):10:05;21:37 
  干潮(神戸港): 4:08;15:33 

今日(8/29)の天気予報:晴れ時々曇り 
 
神戸の週間天気予報
 8/30日(月)31日:晴れ時々曇り  
  9/1日2日:晴れ時々曇り  
    3日4日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<スモークツリーの花>
ウルシ科コチヌス属、原産地:中国、南ヨーロッパ、別名:煙の木
4月〜8月、緑の葉とふわふわしたお花が綿菓子のようでとっても可愛らしいです。
花の色は白とピンクの花をよく見かけます。
スモークツリーは花後に花柄(かへい)が細長く伸び、羽毛状の花序(かじょ)となる状態が、遠目に煙や霞のように見えることから命名されました。
そうです!
花と思っていたふわふわした物は花では無いのですね。
知らなかった!花は黄色い小さな目立たない花です。
花言葉は「煙に巻く」「にぎやかな家庭」です。

2010/08/28(土) ★ 今日8/28(土)の花・ ダリア★
★ 今日8/28(土)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑いが青空が広がって澄渡った晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りです。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空の中にきれいに見えています。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
まだまだ暑いですね!
クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「神戸の街・市役所前の公園から」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・金山」

<今日は何の日>
今日は七十二候では「四十一候 天地始めて寒し」の日です。
天地に寒さが忍び寄り、暑さが鎮まる季節ですよ!
しかし、今年は本当に暑いですね。

オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。

「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://www.geocities.jp/sakai1940jp/profile_4kisetu.html
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html

また今日は「民法テレビスタートの日」です。
1953年(昭和28年)のこの日、日本テレビが民間放送として国内で初のテレビ放送を開始した。

<夏の果>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。
いつもならそうなんですが、今年はなかなか来ませんね!
いつまでも真夏の猛暑が続いています。
本当に残暑お見舞いいたします。

<行合の空(ゆきあいのそら) >
暑さに喘ぐ夏の思い出を残し、夏の入道雲と秋の鰯雲が、、、
去る季節と訪れる季節が一つ空で行合う頃ですね。
季節が行合う空の下では、夏の蝉の声やキリギリスの声に混じって秋の虫の声が聞こえます。

★★★★ 明日8/29(日)と今週の天気予報 ★★★★

今日は先勝です。

明日(8/29)の暦 友引 旧7月20日
 月齢 19.0   
  日出  5:30 
  日入 18:31 
 日の出が少しずつ遅くなってとうとう5時半です。
 日の入りは少しずつ早くなって6時半に近づいてきました。
  満潮(神戸港): 9:17;21:14 
  干潮(神戸港): 3:22;15:04 


今日(8/28)の天気予報:晴れ時々曇り 
 
神戸の週間天気予報
 8/29日(日)30日:晴れ時々曇り  
  31日9/1日:曇り時々晴れ   
    2日3日:晴れ時々曇り 

「今日の花」
<ダリアの花>
キク科ダリア属、原産地:メキシコ、別名:テンジクボタン(天竺牡丹)
18世紀のスウェーデンの植物学者「Dahlダール氏」の名前にちなんだ命名。
初夏〜秋、きれいに咲き花の色は赤、橙(オレンジ)、桃色(ピンク)、黄色、白などがあり、形も一重咲き、サボテン咲き、アネモネ咲き、ボール咲きなど多彩です。
日本には19世紀中頃に天竺牡丹という名で入ったとされています。
ナポレオンの皇后ジョセフィーヌは珍しいダリアを咲かせてパーティーをひらき、社交界を賑わしたという有名なエピソードもある。
花言葉は「華麗」「優雅」「威厳」です。

2010/08/27(金) ★ 今日8/27(金)の花・ クレオメ★
★ 今日8/27(金)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は蒸し暑いが久しぶりに青空が広がって澄晴れた晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ山沿いではにわか雨です。
今日の六甲山は雲が少なくきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルがきれいに見えています。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
まだまだ暑いですね!
クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「神戸の街・大震災の鎮魂灯」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・金山」

<今日は何の日>
今日は「寅さんの日」です。
1969(昭和44)年、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開された。
「フーテンの寅」が最初に登場したのはテレビドラマで、この時は最終回で寅さんは死亡した。
しかし、あまりの反響の大きさのため映画で復活し、以来48作にも及ぶ世界最長の長編シリーズとなったのですね。
「柴又帝釈天」ご存知ですか?
ふうてんの寅さんで有名ですよね。
また、秋になると何時も思い出すのが、私が以前住んでいた松戸の近くの「矢切の渡し」です。
この柴又帝釈天とペアで、”残したい日本の音風景100選”に選ばれました。
この渡し場から歩いて20分程のところに西蓮寺があります。
ここには、伊藤左千夫の小説「野菊の墓」の一節を刻んだ文学碑があります。
この辺の風景は今頃がお薦めです。
一度散策されては?

<夏の果>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。
いつもならそうなんですが、今年はなかなか来ませんね!
いつまでも真夏の猛暑が続いています。
本当に残暑お見舞いいたします。

<行合の空(ゆきあいのそら) >
暑さに喘ぐ夏の思い出を残し、夏の入道雲と秋の鰯雲が、、、
去る季節と訪れる季節が一つ空で行合う頃ですね。
季節が行合う空の下では、夏の蝉の声やキリギリスの声に混じって秋の虫の声が聞こえます。


★★★★ 明日8/28(土)と今週の天気予報 ★★★★

今日は赤口です。

明日(8/28)の暦 先勝 旧7月19日
 月齢 18.0   
  日出  5:29 
  日入 18:32 
 日の出が少しずつ遅くなって5時半に近づいています。
 日の入りは少しずつ早くなって6時半に近づいてきました。
  満潮(神戸港): 8:36;20:51 
  干潮(神戸港): 2:41;14:38 

今日(8/27)の天気予報:晴れ時々曇り 
 
神戸の週間天気予報
 8/28日(土)29日:晴れ時々曇り   
  30日:晴れ時々曇り  
    31日9/1日2日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<クレオメの花>
フウチョウソウ科クレオメ属、原産地:南アメリカ、別名:フウチョウソウ(風蝶草)
6月〜9月、4枚の花弁には細い柄があり、離れているように見えるため、チョウが舞う姿を連想させます。
長いめしべがとてもよく目立ちます。
優雅で涼感があり夏花壇の花として古くから親しまれています。
花の色は白、ピンク、淡い赤紫などがあります。
花言葉は「あなたの容姿に酔う」「秘密の時間」「風に舞う胡蝶」です。

2010/08/26(木) ★ 今日8/26(木)の花・キリンソウ(麒麟草) ★
★ 今日8/26(木)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く青空が広がって晴れていますが山沿いには雲がみられる天気です。
今日の天気予報は晴れ山沿いではにわか雨です。
今日の六甲山は雲も見えますがきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルがきれいに見えています。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
夏ですね!クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「神戸の街・モザイク」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・金山入口」


<今日は何の日>
今日は「ユースホステルの日(シルマン・デー)」です。
1909年(明治42年)のこの日、当時ドイツの小学校教師であったリヒャルト・シルマンが子供たちとの遠足中に大雨に遭い、小学校で一晩過ごした。
その時の経験から若者たちが経済的な旅をしやすいようにユースホステル運動をはじめたそうです。
広辞苑 = ユースホステル (youth hostel) 青少年旅行者用簡易宿泊所という意味です。
青少年に清潔で安い宿泊施設を提供する目的の運動によって設けられました。
ドイツに始まり 我が国でも昭和26年以来行なわれいます。
若いときよく利用したものです。
国内320ヶ所、世界各地には4000ヶ所以上あるそうです。
家族やグループ、女性の一人旅にも安心して利用できるようです。

<夏の果>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。
いつもならそうなんですが、今年はなかなか来ませんね!
いつまでも真夏の猛暑が続いています。
本当に残暑お見舞いいたします。

★★★★ 明日8/27(金)と今週の天気予報 ★★★★

今日は大安です。

明日(8/27)の暦 赤口 旧7月18日
 月齢 17.0   
  日出  5:28 
  日入 18:33 
 日の出が少しずつ遅くなって5時半に近づいています。
 日の入りは少しずつ早くなって6時半に近づいてきました。
  満潮(神戸港): 7:59;20:28 
  干潮(神戸港): 2:04;14:12 

今日(8/26)の天気予報:晴れ時々曇り 
 
神戸の週間天気予報
 8/27日(金)28日:晴れ時々曇り   
  29日30日:晴れ時々曇り  
    31日9/1日:曇り時々晴れ 


「今日の花」
<キリンソウ(麒麟草)の花>
ベンケイソウ科キリンソウ属、原産地:シベリアから日本、別名:セダム(Sedum)
6〜8月、茎の先に黄色の星型の花弁は5個の花が広がりたくさんまとまって咲きます。
葉は長楕円形で多肉で対生し、ふちの先の方に鋸歯がある。
新芽は食べられる。
漢字では「麒麟草」が正式なようですが、由来が不明で、一般に広く使われる「黄輪草」は黄色い花が輪のように咲くからで、由来的にはこちらに軍配が上がりそうです。
花言葉は「警戒」です。

2010/08/25(水) ★ 今日8/25(水)の花・カンナ ★
★ 今日8/25(水)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く青空が広がって晴れていますが山沿いには黒い雲がみられる天気です。
今日の天気予報は晴れ山沿いではにわか雨です。
今日の六甲山はどんよりしているが見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルもすこしもやっていますがきれいに見えています。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
夏ですね!クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「神戸の街・モザイク」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・トキ園」

<今日は何の日>
今日は「即席ラーメン記念日」です。
1958年8月25日、日清食品はお湯を掛けたら2分で食べられる即席ラーメン「チキンラーメン」を発売しました。
一般にこれを世界初のインスタントラーメンとしています。
このチキンラーメンを開発したのは安藤百福さんです。
安藤さんは元々銀行マンだったのですが、銀行が倒産、何か仕事をしなければというので、最初自宅の裏庭でインスタントラーメンの開発を始めました。
価格もできるだけ安くしようとしたのですが、35円にするのが限界でした。
当時うどん玉が1個6円で買えた時にこの35円という値段には、多くの人が事業的な成功には否定的でしたが、実際には大ヒットとなり、昭和40年代へ続く、インスタント文化のさきがけとなったのです。
1960年に森永からインスタントコーヒー、少し遅れて1968年にボンカレーが生まれています。
今ではなくてはならない食べ物ですね。
また、全世界で食べられています。
台風や地震や山登りなどの非常食などにも大変便利ですね。

<夏の果>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。
いつもならそうなんですが、今年はなかなか来ませんね!
いつまでも真夏の猛暑が続いています。
本当に残暑お見舞いいたします。

★★★★ 明日8/26(木)と今週の天気予報 ★★★★

今日は仏滅です。

明日(8/26)の暦 大安 旧7月17日
 月齢 16.0 大潮  
  日出  5:27 
  日入 18:34 
 日の出が少しずつ遅くなって5時半に近づいています。
 日の入りは少しずつ早くなって6時半に近づいてきました。
  満潮(神戸港): 7:23;20:05 
  干潮(神戸港): 1:30;13:48 

今日(8/25)の天気予報:晴れ山沿い一時にわか雨 
 
神戸の週間天気予報
 8/26日(木)27日:晴れ時々曇り   
  28日:曇り時々晴れ 28日30日:晴れ時々曇り  
    31日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<カンナの花>
カンナ科カンナ属、原産地:南アメリカ、別名:ハナカンナ(花カンナ)
6〜11月、夏の庭を彩り夏を強烈に印象づける花ですね。
花の色は赤、ピンク、白、桃、黄などがあります。
背が2mを超すものもあり、大きくトロピカルな葉っぱと花が印象的です。
花のように見えるものは、実は雄しべが変化したもの。
花の後に種子ができますが通常は球根で増やすそうです。
種子を蒔いても3年かかるらしい。
花言葉は「情熱」「熱い思い」「若い恋人同士のように」です。

2010/08/24(火) ★ 今日8/24(火)の花・ ヤツシロソウ(八代草)★
★ 今日8/24(火)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く青空の広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れです。
今日の六甲山はどんよりしているが見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルもすこしもやっていますがきれいに見えています。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
夏ですね!クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「神戸の街」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・トキ園」


<今日は何の日>
今日は「大噴火の日,ポンペイ最後の日」です。
西暦79年、イタリアのヴェスビアス火山が突然噴火し、麓のポンペイの市街が約8メートルの火山灰により埋没した。
1738年に農夫がこの遺跡を発見し、発掘により当時の町の様子がそのまま出現した。
歴史小説家リットンの『ポンペイ最後の日』は、この大噴火を題材にしたものです。
1962(昭和37)年に三宅島が大噴火を起こしたのもこの日だった。
偶然でしょうか?
今日もどこかの火山が噴火しないことを祈ります。

また、「愛酒の日」です。
酒をこよなく愛した歌人・若山牧水の1885(明治18)年の誕生日です。
皆さんはどんなお酒を飲みますか?
夏はビール、冬は熱燗ですね?
今頃なら、、ウイスキーか焼酎の水割りでしょうか?
秋の夜長を、虫の声を聞き、お月さんをみながら好きなお酒を飲むのもおつなものですね。

<夏の果>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。

★★★★ 明日8/25(水)と今週の天気予報 ★★★★

今日は先負です。

明日(8/25)の暦 仏滅 旧7月16日
 月齢 15.0 大潮 満月 
  日出  5:27 
  日入 18:36 
 日の出が少しずつ遅くなって5時半に近づいています。
 日の入りは少しずつ早くなって6時半に近づいてきました。
  満潮(神戸港): 6:48;19:42 
  干潮(神戸港): 0:57;13:23 

今日(8/24)の天気予報:晴れ山沿い一時にわか雨 
 
神戸の週間天気予報
 8/25日(月):晴れ時々曇り   
  26日27日:曇り時々晴れ 28日:晴れ時々曇り  
    29日30日:曇り


「今日の花」
<ヤツシロソウ(八代草)の花>
キキョウ科カンパニュラ属、原産地:日本、東アジア、別名:リンドウ咲きカンパニュラ
5〜9月、夏にまっすぐに茎がのびて先端の5裂した鐘形の花が上向きに集まったように咲く。
花の色は青紫、紫色です。
熊本県八代でみつかった花なのでこの名前になりました。
花言葉は「従順な人」です。

2010/08/23(月) ★ 今日8/23(月)の花・ユリ(百合) ★
★ 今日8/23(月)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く雲の多い曇りの天気です。
今日の天気予報は晴れです。
今日の六甲山は黒い雲に覆われて山頂は見えません。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも今日はぼんやりとしか見えません。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
夏ですね!クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。
昨日は夏の高校野球の決勝戦でしたね。
春の優勝校、沖縄の興南高校が春夏を連覇して優勝しました。
すごいですね。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「神戸・生田通りの街並み」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ・ロープウエイ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・トキの村」

<今日は何の日>
今日は24節気では「処暑(しょしょ)」です。
処は「やめる」「やむ」の意味です。
だから、さしもの夏の暑さも衰え始めるころという意味ですね。
しかし、今年は本当に暑い!
七十二候でも「四十候綿柎開(めんぷひらく) 」綿がふきはじめるころです。
これから台風の季節に入ってくるんですよ!
お米が台風で被害のないように願っています。

また今日は「白虎隊の日」です。
1868(明治元)年、戊辰戦争で会津藩の白虎隊が城下の飯盛山で自刃した。
会津藩では軍を年齢により白虎・朱雀・青龍・玄武の4つの班に分けており、最年少の白虎隊は16歳から17歳までの少年で編成されていた。
会津藩等の奥羽越列藩同盟が官軍と戦闘状態に入ると白虎隊も実戦に参加し、越後戦争や会津戦争で死闘を繰り広げていた。
この日、飯盛山にいた白虎隊の二番士中隊員が、城下の町に火の手が上がったのを会津城が落城したものと思い、16人の隊員全員が自刃することとなる。

<夏の果>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。

★★★★ 明日8/24(火)と今週の天気予報 ★★★★

今日は友引です。

明日(8/24)の暦 先負 旧7月15日
 月齢 14.0 大潮  
  日出  5:26 
  日入 18:37 
 日の出が少しずつ遅くなって5時半に近づいています。
 日の入りは少しずつ早くなって6時半に近づいてきました。
  満潮(神戸港): 6:12;19:17 
  干潮(神戸港): 0:25;12:57 

今日(8/23)の天気予報:晴れ山沿い一時にわか雨 
 
神戸の週間天気予報
 8/24日(月)25日:晴れ時々曇り   
  26日27日28日:曇り時々晴れ  
    29日:曇り 


「今日の花」
<ユリ(百合)の花>
ユリ科ユリ属、原産地:北半球 の 日本 を含む 亜熱帯 〜 亜寒帯、別名:リリ
5〜8月、茎の頂上に純白で細長いラッパに似た形の筒状の花を横向きに咲かせる。
花弁が6枚あるように見えるが根元がつながっており筒状になっている。
雌雄同花である。
葉は楕円形で長い葉をつけ、葉脈は水平方向に入る。
食用の百合根も、植え付ければ花が咲く。
大抵、オニユリかコオニユリ、あるいはそれらの自然交雑系統が多い。
今頃よく見かけるのはタカサゴユリで、4月ごろに咲く白いユリはテッポウユリです。
花の色は白のほか赤、ピンク、オレンジ、黄色などがあります。
花言葉は「威厳」「純潔」「純愛」です。

2010/08/22(日) ★ 今日8/22(日)の花・ムクゲ(木槿) ★
★ 今日8/22(日)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く朝から青空が広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報も晴れの天気が続いています。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルがきれいに見えています。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
夏ですね!クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。
昨日は夏の高校野球の決勝戦でしたね。
春の優勝校、沖縄の興南高校が春夏を連覇して優勝しました。
すごいですね。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「神戸・みぬめ神社」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・大野亀」

<今日は何の日>
今日は「チンチン電車の日」です。
1903(明治36)年、東京電車鉄道の路面電車が新橋〜品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走った。
日本で初めて路面電車が走ったのは1890(明治23)年5月4日に上野公園で開催されていた内国勧業博覧会の会場内だそうです。
また、日本で最初の一般の道路を走る路面電車は1895(明治28)年2月1日に開業した小路東洞院〜伏見京橋の京都電気鉄道で、この日6月10日は、別に「路面電車の日」となっています。
いっぱい路面電車があったのですが、バスや地下鉄にその座を完全に奪われてしまいましたね。
京都では路面電車をバスに改良し、観光バスとして走っていますよ!
最近では富山に住んでいたとき走っていたので大変懐かしくかった。
「チンチン電車」を若い人はもう知らない人も多いのではないでしょうか?
「チンチン」というのは、発車の時に車掌さんが鳴らす鐘の音を描写したもので、それにより「チンチン電車」の愛称が生まれたのですよ!
最近ではまたこのちんちん電車が排気ガスで大気を汚す自動車に替って見直されてはじめてきていますよ〜

<夏の果>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。

★★★★ 明日8/23(月)と今週の天気予報 ★★★★

今日は先勝です。

明日(8/23)の暦 友引 旧7月14日
 月齢 13.0   
  日出  5:25 
  日入 18:38 
 日の出が少しずつ遅くなってきています。
 日の入りは少しずつ早くなって6時半に近づいてきました。
  満潮(神戸港): 5:34;18:54 
  干潮(神戸港):     ;12:28 

今日(8/22)の天気予報:晴れ山沿い一時にわか雨 
 
神戸の週間天気予報
 8/23日(月):晴れ時々曇り   
  24日25日:晴れ時々曇り 
    26日27日28日:曇り時々晴れ 


「今日の花」
<ムクゲ(木槿)の花>
アオイ科フヨウ(ハイビスカス)属、原産地:日本、朝鮮半島、中国
6〜10月、フヨウの仲間、夏を彩る代表的な花木で新梢の葉腋に次々と花芽を着け優しい大輪の一日花を咲かせる。
花の色はピンク、白、紅紫などがある。
名前の由来は中国語由来と韓国語の無窮花(ムグンファ)から転訛したものとの二説があるそうですが、最近は後者の説が有力のようです。
ムクゲとフヨウの違いを見分けるには葉を見てみましょう。
葉形が卵型で葉縁に荒い切れ込み(鋸歯)があります。
樹皮・花は漢方の生薬として利用される。
樹皮は「木槿皮(もくきんぴ)」、抗菌作用があり水虫薬に配合されたりする。
花は乾燥させて「木槿花(もくきんか)」、消化器系に効くとされ、胃腸炎の改善や下痢止め等に用いられる。
花言葉は「尊敬」「デリケートな美」です。

2010/08/21(土) ★ 今日8/21(土)の花・リアトリス★
★ 今日8/21(土)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く朝から青空が広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報も晴れの天気が続いています。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルがきれいに見えています。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
夏ですね!クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「神戸・南京町」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ・アジサイ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・大野亀」

<今日は何の日>
今日は「献血記念日」です。
1964年(昭和39年)のこの日、それまでの売血制度と決別して献血の推進が閣議決定されたことを記念して制定されました。
我が国では,平成16年に約547万人が献血を行い,輸血用血液についてはすべて献血による国内自給が達成されていると聞いています。
また,台風・豪雨による災害に加え,新潟県中越地震など,大きな自然災害が多発しましたが,献血者,献血団体などの協力により,輸血用血液は不足することなく医療機関に届けられたとのことです。
しかし、我が国では,今後献血可能人口が減少していくと見込まれること,また,本年6月から,感染症対策のために,献血受入の制限措置が強化されたことなどにより,献血者の確保は大変厳しくなるそうです。
若い人たちの献血への理解と協力がより一層深まり,献血運動の輪がますます広がっていくことを希望したいですね。

<夏の果>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。

★★★★ 明日8/22(日)と今週の天気予報 ★★★★

今日は赤口です。

明日(8/22)の暦 先勝 旧7月13日
 月齢 12.0   
  日出  5:24 
  日入 18:40 
 日の出が少しずつ遅くなってきています。
 日の入りは少しずつ早くなって6時台になっています。
  満潮(神戸港): 4:50;18:34 
  干潮(神戸港):11:58;23:55 

今日(8/21)の天気予報:晴れ山沿い一時にわか雨 
 
神戸の週間天気予報
 8/22日(日)23日:晴れ時々曇り   
  24日25日:晴れ時々曇り 
    26日27日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<リアトリスの花>
キク科リアトリス属、原産地:北アメリカ、別名:キリンギク(麒麟菊)
6月〜8月、真っすぐ伸びる高い草丈の先の方に穂状の花を咲かせます。
花の色は紫色、白などで夏秋花壇には馴染み深い花です。
一般的に花は下から上に咲きますが、リアトリスは上から下に咲き進む珍しい花です。
塊状の地下茎をもっており冬に地上部が枯れますが春に芽を出して毎年花を咲かせます。
花言葉は「燃える思い」です。

2010/08/20(金) ★ 今日8/20(金)の花・クサギ(臭木 ) ★
★ 今日8/20(金)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く朝から青空が広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報も晴れの天気が続いています。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドの高層ビルがきれいに見えています。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
夏ですね!クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「神戸・灘の浜での釣り」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・大野亀」

<今日は何の日>
今日は「交通信号の日」です。
1931年(昭和6年)のこの日、東京の銀座や京橋などに赤・黄・青、3色のアメリカから輸入された交通信号機が設置されたそうです。
日本の交通信号は大正8年(1919年)に、東京の上野広小路交差点で、木の板に「トマレ」、「ススメ」と文字を書き、これを回転させて使用したものが第1号です。
赤・黄・青、3色の色ですが、最近まで青は緑色でしたね。
また、赤も橙色に近かったように思います。
最近は発光技術も進歩し、赤・黄・青、3色に近くなってきています。

<夏祭り>
八月は東北三大祭などに代表される夏祭りの月ですね。
夏祭りは七夕・盆などの行事に起因するものが多いようです。
とこかで夏祭りや花火大会がおこなわれているかも知れませんよ!
探して参加してみては?

★★★★ 明日8/21(土)と今週の天気予報 ★★★★

今日は大安です。

明日(8/21)の暦 赤口 旧7月12日
 月齢 11.0   
  日出  5:24 
  日入 18:41 
 日の出が少しずつ遅くなってきています。
 日の入りは少しずつ早くなって6時台になっています。
  満潮(神戸港): 3:55;18:34 
  干潮(神戸港):11:26;23:32

今日(8/20)の天気予報:晴れ 
 
神戸南の週間天気予報
 8/21日(土)22日:晴れ時々曇り   
  23日24日:晴れ時々曇り 
    25日26日:晴れ時々曇り 

「今日の花」
<クサギ(臭木 )の花>
クマツヅラ科クサギ属、原産地:日本、朝鮮半島、中国
8月〜9月に塀際から外に枝を伸ばして花を咲かせ、花は白で苞が淡く色づくので遠めでもわかる。
花は根元の方は筒状になっていて、5枚の大きな萼に包まれています。
この花の特徴は、非常に長い4本の雄しべと1本の雌しべがあることで、いずれも花筒から長く突き出ており、花の華やかさと美しさに貢献しています。
花が終わった後、5つに分かれて肉質になった赤い萼片が花びらのようにも見え、その真ん中に碧色の丸い果実ができる。
葉や枝を折ると独特のにおいがするところから。
若葉は茹でて食べることができ、高血圧や下痢、腫れ物などに用いられる。
クレロデンドリンと呼ばれる殺菌成分を持っている。
花言葉は「運命」「治療」です。

2010/08/19(木) ★ 今日8/19(木)の花・センニンソウ(仙人草) ★
★ 今日8/19(木)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く朝から青空が広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報も晴れの天気が続いています。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドの高層ビルがきれいに見えています。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
夏ですね!クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「神戸ポートアイランドのビル群」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・大野亀」


<今日は何の日>
今日は「俳句の日」の日です。
正岡子規研究家の坪内稔典氏らの発案で1991年(平成3年)に制定。
「8」「19」を「は」「いく」の語呂合わせからです。
よく聞く有名な俳句?
どんな俳句を思い出しますか?
松尾芭蕉
「閑かさや 岩にしみ入る 蝉の声」
小林一茶
「やれ打つな はえが手をする 足をする」
正岡子規
「柿くえば 鐘がなるなり 法隆寺」
与謝蕪村
「菜の花や 月は東に 日は西に」
などは皆がよく知っている俳句ですね。
これから俳句でも作ってみては如何ですか?

<夏祭り>
八月は東北三大祭などに代表される夏祭りの月ですね。
夏祭りは七夕・盆などの行事に起因するものが多いようです。
とこかで夏祭りや花火大会がおこなわれているかも知れませんよ!
探して参加してみては?

★★★★ 明日8/20(金)と今週の天気予報 ★★★★

今日は仏滅です。

明日(8/20)の暦 大安 旧7月11日
 月齢 10.0   
  日出  5:23 
  日入 18:42 
 日の出が少しずつ遅くなってきています。
 日の入りは少しずつ早くなって6時台になっています。
  満潮(神戸港):     ;19:17 
  干潮(神戸港):10:49; 

今日(8/19)の天気予報:晴れ 
 
神戸南の週間天気予報
 8/20日(金)21日:晴れ時々曇り   
  22日23日:晴れ時々曇り 
    24日25日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<センニンソウ(仙人草)の花>
キンボウゲ科センニンソウ属、原産地:中国、日本 、別名:ウマクワズ(馬喰わず)、ウシノハコボレ
7〜10月、花は葉の脇から覗くように生えて4枚の花弁を持つ、白い花がブーケのようにきれいにいっぱい咲きます。
葉や茎の乳汁が皮膚につくとかぶれる有毒植物だそうで気をつけてください。
果実から長い毛が伸び仙人の白ひげを連想するのでこの名前がついたそうです。
花言葉は「安全」「もう大丈夫」「無事」「美しい心」です。

2010/08/18(水) ★ 今日8/18(水)の花・ツキヌキニンドウ(突貫忍冬) ★
★ 今日8/18(水)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く朝から青空が広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報も晴れの天気が続いています。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドの高層ビルがきれいに見えています。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
夏ですね!クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「朝の三ノ宮のビル群」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・大野亀」

<今日は何の日>
今日は「高校野球記念日」です。
1915年(大正4年)のこの日、第1回中等学校野球大会が開催されたことに由来。
プロ野球と違って純真な高校生の野球は見ていて感動しますね。
勝って泣き、負けて泣く姿に、、、
中盤に入ってきました。
昨日、おしくも地元が3校敗れてしまいました。
毎日テレビで観戦していますが、元気に頑張っている姿を見てこちらも元気になったような気がします。
今年はもう8強の激闘ですね。
地元は報徳学院が勝ち残っています。
本当に暑い日が続いていますが大勢の人が応援しています!

<夏祭り>
八月は東北三大祭などに代表される夏祭りの月ですね。
夏祭りは七夕・盆などの行事に起因するものが多いようです。
とこかで夏祭りや花火大会がおこなわれているかも知れませんよ!
探して参加してみては?

★★★★ 明日8/19(木)と今週の天気予報 ★★★★

今日は先負です。

明日(8/19)の暦 仏滅 旧7月10日
 月齢 9.0   
  日出  5:22 
  日入 18:43 
 日の出が少しずつ遅くなってきています。
 日の入りは少しずつ早くなって6時台になっています。
  満潮(神戸港):     ;19:10 
  干潮(神戸港): 9:59; 


今日(8/18)の天気予報:晴れ 
 
神戸南の週間天気予報
 8/19日(木)20日:晴れ時々曇り   
  21日22日:晴れ時々曇り 
  23日24日:晴れ時々曇り 


「今日の花」
<ツキヌキニンドウ(突貫忍冬)の花>
スイカズラ科スイカズラ属、原産地:北アメリカ、別名:ハニーサックル
五〜十月、細長いトランペット状の外側は赤色、内側は黄色の変った花を咲かせます。
葉は対生する2枚が卵形に癒合しているのが特徴。
茎が葉をつき抜けている様に見えるのでツキヌキニンドウと呼ばれるそうです。
花言葉は「献身的な愛」です。

2010/08/17(火) ★ 今日8/17(火)の花・ ルリマツリ★
★ 今日8/17(火)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く朝から青空が広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ一時にわか雨です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドの高層ビルがきれいに見えています。

生まれ故郷の神戸に引っ越しました。
このホームページも海と山のある町・神戸にリニューアルしました。
夏ですね!クマ蝉が大きな声でやかましく泣いています。
ノーゼンカズラの花や百日紅の花が夏の暑さに負けず元気に咲いています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
「神戸・生田神社のお祭り」

<みなとこうべ海上花火大会>
神戸港メリケンパーク沖で今年で40回目となる節目を祝って1万発の花火が7日の七夕の夜空に打ち上げられた。
今年も会場周辺には家族連れや浴衣姿のカップルら22万5千人が詰めかけたそうです。
夜空を焦がす大輪の花火に大きな歓声が上がった!
写真は我が家のベランダから撮ったもので、引っ越してきて最高の夜景を楽しめました。
「神戸海上花火大会」


<神戸空港島のヒマワリの花>
毎年、神戸空港島の管制塔の横の畑にきれいに ヒマワリの花が咲きます。
今年も沖縄から来る娘を迎えに行ったついでに見てきました。
あまり広いヒマワリ畑ではないけれど、飛行機から降りてくる人を迎えたり、 飛んでいく人を見送っているように、 今年もきれいに咲いていましたよ〜!
「神戸空港のヒマワリ」

<今月(7月)のハイキング・比良山の夫婦滝>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今月のハイキングは琵琶湖の湖西に聳える比良山にケーブルで山頂駅まで上がって夫婦滝までのハイキングでした。
天気が悪く山頂は濃いもやがかかって視界がほとんど無い状態で注意が要る山登りでコースを変更して夫婦滝への直線ルートの往復になった。
しかし、目的地の夫婦滝に近づくに従い視界が良くなり雄大なきれいな夫婦滝が見えました。
全工程約6kmでした。
「比良山の夫婦滝へ」

<佐渡ヶ島旅行>
新潟港からフェリーで佐渡ヶ島へ渡った。
づっとカモメがついて来てくれて2時間の長旅を楽しくしてくれましたよ〜
佐渡ヶ島は周囲約281kmで淡路島の1.5倍、日本一大きな島です。
多くの史跡と人情、そして佐渡おけさの情緒あふれる民謡の島、きれいな海と奇岩の海岸、自然豊かな山、昔の金山やたる舟が有名ですね。
「佐渡ヶ島・賽の河原を行く」

<今日は何の日>
今日は「プロ野球ナイター記念日」です。
1948(昭和23)年、横浜ゲーリッグ球場で日本初のナイター・巨人対中部(現在の中日)戦が行われました。
「ナイター」という言葉もこの時初めて使われた。
野球は敗戦から案外早く復旧したのですね。
今は夏場はすべてナイターですね。

また、今日は「パイナップルの日」です。
「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合せ。
パイナップルでも食べて頑張りましょう!

<夏祭り>
八月は東北三大祭などに代表される夏祭りの月ですね。
夏祭りは七夕・盆などの行事に起因するものが多いようです。
とこかで夏祭りや花火大会がおこなわれているかも知れませんよ!
探して参加してみては?

★★★★ 明日8/18(水)と今週の天気予報 ★★★★

今日は友引です。

明日(8/18)の暦 先負 旧7月9日
 月齢 8.0   
  日出  5:21 
  日入 18:44 
 日の出が少しずつ遅くなってきています。
 日の入りは少しずつ早くなって6時台になっています。
  満潮(神戸港):     ;19:13 
  干潮(神戸港): 8:50; 

今日(8/17)の天気予報:晴れ一時にわか雨 
 
神戸南の週間天気予報
 8/18日(水)19日:晴れ時々曇り   
  20日21日:晴れ時々曇り 
  22日23日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<ルリマツリの花>
イソマツ科プルンバゴ属、原産地:南アフリカ
4月〜11月、日本の炎天下の気候の中でも次々と細く長い茎を伸ばし、短い穂状の花序に細長い漏斗状の花をつけます。
花の色は涼しげな薄いブルーで、夏にはぴったりです。
中国では乾燥させた花を衣類にはさんで移り香を楽しみ、スリランカでは花でレイを作り客人をもてなしたそうです。
花言葉は「ひそかな情熱」「同情」「いつも明るい」です。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.