絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2011/02/04(金) ★ 今日2/4(金)の花・クモマグサ(雲間草) ★
★ 今日2/4(金)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も寒さも揺るぎあったかで朝かすみがかかる穏やかな晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りです。
今日の六甲山は春霞の中にぼんやりと見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルなど春霞の中にぼんやりと見えています。



旧正月で中国では春節祭が行われます。
南京町では爆竹や獅子舞などで盛り上がることでしょう!
また昨日はは節分(2月3日)されましたか?今日は立春(2月4日)です。
この時期を過ぎれば暦の上では季節は春となります。
春がすぐ近くまで来ているのですよ〜!
もう少しの辛抱です。
スイセンの花が咲き、梅の花もすこし咲き始めましたね。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・散歩道の公園」

<神戸南京町の春節祭の風景>
中国では旧暦のお正月2月3日〜6日を「春節」として盛大に祝います。
この時期の中国は爆竹が鳴り響き、祝い事には欠かせない龍や獅子が舞い踊り、大いに賑わいます。
1月30日、神戸南京町では春節祭のプレイベント行事、 全長47mの金龍・龍龍(ロンロン)が、神戸の街を練り歩く「南龍游行(龍のパレード)」が盛大に行われていました。
「神戸南京町の獅子舞風景」

<久しぶりに神戸の王子動物園に行く>
ジャイアントパンダ・コアラ・アムールトラ・アムールヒョウ・ユキヒョウなどの希少動物をはじめ144種、826点の動物たちが飼育展示されている(2007年10月末現在)。ジャイアントパンダのタンタンのほか、国内でも珍しいアジアゾウ(インドゾウ)の赤ちゃん「オウジ」などが人気を集める(ジャイアントパンダのコウコウは2010年9月10日に死亡)。 なお現在、日本で唯一ジャイアントパンダとコアラを同時に見ることができる動物園ですよ〜!
また園内には動物科学資料館や遊園地などが設置され、ほか実物の蒸気機関車D51が展示保存されたり、異人館「旧ハンター住宅」(国の重要文化財)が北野町から移築され、毎年4・8・10月に館内が公開されます。
「動物園の風景」


<大丸神戸店・金魚のアート アクアリウム展を見に行く!>
大丸神戸店9階の「大丸ミュージアムKOBE」で1月29日〜2月14日の期間で金魚の「アート アクアリウム展」が開催されています。
日本人に親しまれている金魚にスポットを当て、金魚の美を愛でる全く新しいアート空間が見られる。
アクアリスト・木村氏の作品、巨大金魚鉢や屏風水槽にいっぱい泳いでいる金魚は大変見ごたえがあって、あたらしい芸術を体験させてくれました。
「幻想的な金魚たち」

<和歌山にいく>
昔の会社同期仲間の古希の祝いの会があって和歌山の保養所に行ってきました。
1泊2日で、温泉につかってクエ鍋をつつき、伊勢海老の刺身を食べ古希を祝いました。そして妻宝極楽・清姫の道成寺や人形の淡嶋神社などに行き、加太海岸から友島の眺めを楽しんできました。
「人形の淡嶋神社」

<今月(1・2月)のハイキング・琵琶湖湖岸ウオーキング>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今年のハイキングはじめはJR湖西線堅田駅から琵琶湖内湖を通って湖岸にある浮御堂を見て、琵琶湖大橋の道の駅を経由大橋を渡り、第一なぎさ公園の菜の花畑で菜の花の黄色の絨毯と比良山の白い雪化粧を眺めながら昼食をとりました。
昼食後は琵琶湖の湖畔さざなみ街道を沿いを湖畔の葦の群生やたくさんの渡り鳥の鴨などを見ながら湖面を走るヨットや近江富士や麦畑を探索しながら烏丸半島の博物館や水生植物園までウオーキングを楽しみました。
「琵琶湖の内湖と琵琶湖大橋」


<今日は何の日>
今日は「立春」です。
春の気たつを以て也(暦便覧)
この日から立夏の前日までが春です。
まだ寒さの厳しい時期ですが日脚は徐々に伸び、九州や太平洋側の暖かい地方では梅が咲き始める頃ですね。

また「西の日」です。
「に(2)し(4)」の語呂合せ。
この日に西の方へ向かうと、幸運に巡会えるとされています。
梅の花を探しに西の方角にお出かけしませんか?

<春の名残雪>
雪の果(ゆきのはて)などといわれる冬の終わりの雪ではらはらと舞い落ちてはくるが降り積もることはない雪のことですね。
今年は雪が降ってすこし田畑にまだ雪が積もっていますが、春になってこれから降る雪のことでしょうね。



★★★★ 明日2/5(土)と今週の天気予報 ★★★★

今日は先勝です。

明日(2/5)の暦 友引  旧1月3日
 月齢 2.0 中潮  
   日出 6:55 
   日入 17:32 
  日の出が早くなりとうとう6時台になりましたよ〜!
 日の入りが遅くなり午後5時半を過ぎました。
  満潮(神戸港):  8:31;20:05 
  干潮(神戸港):  2:09;14:16 


今日(2/4)の天気予報:晴れ時々曇り 
 
神戸の週間天気予報
2/5日(土)6日7日:晴れ時々曇り   
    8日:曇り時々晴れ  
    9日10日:曇り 


「今日の花」
<クモマグサ(雲間草)の花>
ユキノシタ科ユキノシタ属、原産地:ヨーロッパ
冬から春の日当たりの良い場所を好みこんもりと茂った葉から花茎が沢山伸び、その先にかわいらしい花を次々と咲かせる。
花の色は紅色や白などがあります。
高地で雲が流れるような場所で咲いているということで名前が付けられたそうです。
花言葉は「みなぎる力」「愛らしい告白」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.