絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2012/12/30(日) ★ 今日12/30(日)の花・ コセンダングサ(小栴檀草)★
★ 今日12/30(日)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は寒さが緩み雨が降るいやな天気です。
今日の天気予報は雨のち曇りです。
今日の六甲山は雨でぼんやりと見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雨でぼんやりと見えています。


今年もあと2日とカウントダウンしましょう。
街の商店街もお正月用品が並びにぎわっています。
おせち料理の準備や鏡餅やしめ飾りなどの正月の準備も急がないといけませんね。
いよいよ最後の〆は大晦日の紅白歌合戦とお正月ですね!
良いお正月をお迎えしましょう!


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・三宮駅前の風景」


<京の台所・錦市場に行く!>
錦小路通りは京都の目抜き通り四条通の一本北に位置し、東の端は新京極がありそこに、錦天満宮があります。
錦市場では京都の旬の食材や京野菜、京漬物その他、湯葉・鰻・佃煮・蒲鉾・干物・乾物などまで手に入り、試食できる店舗も沢山あります。
多くの観光客が訪れ、お店の人達と話をしながらいつも大勢の人でにぎわっています。
特に年末やお正月になると、各地から錦市場に人が集まり前に進めないほど賑わいますよ〜!
「錦市場の風景」


<京都東寺「終い弘法(2012年12月21日)」に行く!>
弘法大師の命日の21日に東寺の境内で催される「弘法市」のなかで年内最後の市が終い弘法とよばれ、一年を通じて最も賑わう縁日です。
骨董品や古着のほか、葉ボタンや梅などの苗、干し柿、翌年の干支の置物など、正月用品を売る1000軒以上の露店がずらりと並び、大勢の人で賑わっていましたよ〜!
「東寺・終い弘法の風景」


<友人の山荘での餅つき会に行って来ましたよ!>
会社の同期の集いです。
もう古希も過ぎたおじいさんですが今年も元気に餅つきができたくさんお土産を持って帰れました。
餅つきの後はいつものバーベキューでお腹をいっぱいにさせ、麻雀なども楽しみました。
「友人の山荘でのバーベキューの様子」


<京都の紅葉の名所「大原三千院」「寂光院(じゃっこういん)」に行く>
三千院は、大原の里にある天台宗の門跡寺院で、最澄が比叡山東塔に建てた円融坊が起源だそうです。
三千院の境内ではしんと静まった境内と入ると杉木立とスギゴケの青い苔庭に赤や黄の紅葉が美しく降り積もってきれいでしたよ〜!
寂光院(じゃっこういん)は、左京区大原にある天台宗の寺院で、開基(創立者)は聖徳太子と伝えられております。平清盛の娘・建礼門院が、平家滅亡後隠棲した所で『平家物語』ゆかりの寺として知られています。
大原は、
♪京都大原三千院、恋に疲れた女性(おんな)が、ひとり〜♪
ダークダックスの歌が聴こえてくるようです。
「大原三千院の風景」


<今月(10月)のハイキング・京都一周トレイル、北山コースを行く>
少し紅葉し始めた高雄から嵐山までの京都一周トレイル、北山コースを歩いてきました。
歩行距離15KM、時間は4時間半のコースでした。
京都の北山杉の林の中を清滝川沿いの道に沿って嵐山までの楽しいハイキングでした。
「高雄から嵐山までの京都一周トレイル、北山コース」


<今日は何の日>
今日は「地下鉄開業の日」です。
1927年(昭和2年)のこの日、日本初の地下鉄が東京・上野、浅草間で開業したことに由来しています。
これは現在の銀座線にあたるそうです。
意外と古いのですね。今日は「地下鉄開業の日」です。
1927年(昭和2年)のこの日、日本初の地下鉄が東京・上野、浅草間で開業したことに由来しています。
これは現在の銀座線にあたるそうです。
意外と古いのですね。

<お正月について>
もうお正月休みに入ってる方も多いでしょうね。
良いお正月をお迎え下さい。
お正月についての詳しいことについては下記のホームページを見てくださいね。
1)新年となって初めて寺社に詣でる初詣。
2)門松と注連飾り(しめかざり)
3)お年玉と鏡餅
4)お節料理
5)「左義長(さぎちょう)」
6)「小正月」と正月の飾りつけの片付け
http://www.geocities.jp/sakai1940jp/profile_4kisetu.html


★★★★ 明日12/31(月)と今週の天気予報 ★★★★

今日(12/30)は仏滅です。

明日(12/31)の暦 大安 旧暦11月19日
 月齢 17.8 中潮  
  日出  7:06 
   日入 16:59 
  日の出は少しづつ遅くなりとうとう7時を過ぎましたよ!
 日の入りは少しづつ遅くなり夜5時に近づいてきます。
  満潮(神戸港):   9:07;20:12  
  干潮(神戸港):   2:35;14:34


今日(12/30日)の天気予報:雨のち曇り 
 
今週の週間天気予報
明日12/31日(月):曇り時々晴れ 1/1日:晴れ時々曇り 
    2日3日4日:曇り時々晴れ 5日:曇り 
    6日:曇り時々晴れ 7日8日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<コセンダングサ(小栴檀草)の花>
キク科センダングサ属の一年草、原産地:熱帯アメリカ
 9〜11月頃に荒地や河原などに自生し、径8p前後の黄色い頭花は舌状花がなく筒状花のみが集まる。
本種に似る白い舌状花をつける種はコシロノセンダングサという。
痩果は芒状冠毛に小さな逆刺を持ち人の衣服や動物に付着し、種子を散布する。
葉形がセンダンに似ていることからと言う。
花言葉は「不器用な」「悪戯好きな子供」「近寄らないで」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.