絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年2月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2014/02/01(土) ★ 今日2/1(土)の花・ラッパスイセン(喇叭水仙) ★
★ 今日2/1(土)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝もすこし寒いが青空が広がる晴れの気持ちのいい天気です。
今日の天気予報は晴れのち曇りです。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。



中国では春節祭でにぎやかですよ!
南京町に行かれたら楽しい催しが見られます。
今は冬の土用中です。
冬の土用が終わればもう春ですよ〜!
もう少し頑張ってくださいね。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・三ノ宮駅前の風景」




<神戸・王子動物園に行く>
久しぶリに冬の王子動物園に行ってきました。
パンダやレスタパンダ、ホッキョクグマやシマウマ、コワラやペンギン、キリンや象、ライオンや虎やヒョウなども元気に遊んでいましたよ!
「可愛い動物たち・シマウマさん」




<丹後天橋立・出石への旅>
丹後の天橋立で海の幸を食べて、雪が降って素晴らしい眺めの中、天橋立の文殊堂にお参りしてきました。
帰りに出石に立寄り、出石城跡や辰鼓樓などの名所を見ながらおいしいおそばをいただいてきました。
「出石の観光」





<今月(12月)のハイキング・東京「上野公園」を歩く>
JR上野駅から上野公園に行き西郷さんと犬のハチ公の像を見て、寛永寺・清水観音堂に参拝し、上野大仏や東照宮や動物園や子供遊園地を散策して、桜の紅葉がきれいな不忍池の周りをカモやカモメなどや東京スカイツリーを見て、帰りにアメヤ横丁に寄ってきました。
「上野公園・不忍池を歩く」




<イタリア旅行・ナポリ、カリブ島に行く>
ナポリ港から高速ジェット船でカリブ島に観光に行きました。
有名な「青の洞窟」を観光しましたよ!
その後、ナポリに戻りナポリの世界遺産などを観光して、火山の噴火でうずもれたことで有名なポンペイの遺跡に行きました。
「ナポリ港からカリブ島に行く」




<今日は何の日>
今日は「重ね正月」の日です。
数え年では正月に年令がかわりますが、この日は正月後最初の朔日(ついたち)であることから2度目の正月として、厄年の人に仮にひとつ歳をとらせ、早く厄年をやり過ごそうとする風習が広く行われていたそうですよ!
今年、厄年の人はぜひ、神社にもう一度、初詣にいってください!
なかなかしゃれたことを昔の人は考えたものですね。



また今日は「テレビ放送記念日」です。
1953(昭和28)年、NHK東京放送局で日本初のテレビの本放送が開始された。
1953(昭和28)年2月1日午後2時、東京・内幸町の東京放送会館から「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声が放送された。
当時の受信契約数は866台、受信料は月200円だった。
その年の8月には日本テレビ、翌1954(昭和29)年3月にNHK大阪と名古屋、1960(昭和30)年4月にラジオ東京(現在の東京放送(TBS))でもテレビ放送が開始されました。
当時、TVは一般の家庭では見れませんでしたね。



そして今日から「生活習慣病予防週間」です。
がん、高血圧、心臓病などは生活習慣との関連が深く、予防を重視していこうという目的で設けられました。
1959年(昭和34年)から厚生省(現在の厚生労働省)が成人病予防週間という名称で実施していたものを1997年(平成9年)から「成人病」を「生活習慣病」と呼称が変更された。
新年会などで疲れた身体を見つめなおしてくださいよ!
人間ドックで自分の身体を検査していただくのもいいですね。



<冬の土用>
冬と春の橋渡しの期間と考えられます。
冬の土用は1/17から2/3(立春の前日)までを言います。
今は土用というと夏だけですが本来は全ての季節に土用があります。
「土用」には季節の交代を円滑に進めるという意味もあるそうです。
土用の期間は土公神(どくじん)といわれる土を司る神の支配する時期とされ、土を動かす作業(柱立て、基礎工事、壁塗り、井戸掘りなど)を忌む習慣があった。



詳細は「季節のおはなし」を参照にしてください。
http://www.geocities.jp/sakai1940jp/profile_4kisetu.html



<寒中(1/6〜2/3) >
小寒から立春の前日までを寒中または、寒の内と呼び、一年で一番寒い季節とされています。
寒中見舞いはこの期間に送る。
皆さんも風邪などひかないようにあったかくしてくださいね。




★★★★ 明日2/2(日)と今週の天気予報 ★★★★

今日(2/1)は友引です。

明日(2/2)の暦 先負 旧暦1月3日
 月齢 2.2 中潮  
  日出  6:57 
    日入 17:29 
   日の出は少しづつ早くなり6時台になりました。
 日の入りはすこしづつ遅くなり夜5時半に近づいています。
  満潮(神戸港):   8:44;20:31 
   干潮(神戸港):   2:24;14:37 
  
 


今日(2/1日)の天気予報:晴れのち曇り 

今週の週間天気予報
明日2/2日(日):雨のち曇り 3日4日:曇り時々晴れ 
   5日6日:曇り時々晴れ 7日:曇り 
   8日9日:曇り一時雨 10日:晴れ一時雨 




「今日の花」
<ラッパスイセン(喇叭水仙)の花>
ヒガンバナ科スイセン属、原産地:西ヨーロッパ
春の訪れと共に咲くこの水仙、花は黄色で、内側の花被片がラッパのように突き出ている。
全草が有毒で食中毒症状と接触性皮膚炎症状を起こす。
花言葉は「気高さ」「感じやすい心」「もう一度愛してほしい」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.