絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2015/04/15(水) ★ 今日4/15日(水)の花・ソラマメ(空豆) ★
★ 今日4/15日(水)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかく青空も見える曇り時々晴れの天気です。
今日の天気予報は曇り一時雨です。
今日の六甲山はくもり空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルもくもり空に見えています。



ずいぶん暖かくなって来ましたね。
スギ花粉などが心配な時期で気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや梅の花やツバキの花も咲き、コブシやモクレンやレンゲなどの春の花がきれいに咲いています。
神戸は桜の花がもう散ってしまいそう!
プロ野球も開幕し面白くなって来ましたね!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・朝の六甲アイランドと摩耶港の風景」




<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
入場料は400円と安いですよ!
「姫路城の風景」



<桜の咲く王子動物園に行く>
久しぶりに桜の咲く王子動物園に行ってきました。
パンダやキリンや象やシロクマなど元気に遊んでいましたよ!
さくらも満開で沢山の人で賑わっていました。
「桜の咲く王子動物園の風景」




<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「伏見稲荷大社」



<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」



<今日は何の日>
今日は「よいこの日」だそうです。
「よ(4)い(1)こ(5)」の語呂合せですね。
良い子と一緒にどこかに行かれたら?
いいことしたら、、、?
いいことあるかも!



また今日は七十二候では「十五候 虹始めて見る」日です。
春にならないと見えはじめないということは、、、?
雪の降る冬から春雨の降る春の雨上がりに虹が出始めるという意味ではないでしょうか?
七色に天空を渡る虹と、飛び交う鳥と、大地に咲き誇る花々、本当に春「清明」という言葉そのものです。



<蛙の目借時 (かわずのめかりどき)>
晩春の払えども払えども去らない眠気は蛙に目を借りられたためだ!
とんだ言いがかりですね。
蛙さんごめんなさい!



<松の言葉(まつのことのは) >
松の新芽のみどりがまぶしい季節ですね。
「 松の言葉」は和歌のことだそうです。
松の葉に包む程短い言葉ということからそう言われます。



★★★★ 明日4/16日(木)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/15日)は仏滅です。

明日(4/16日)の暦 大安 旧暦 2月27日 
 月齢 26.7 中潮  

  日出  5:27 
    日入 18:32 
 
日の出は少しづつ早くなり5時30分をきりました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分を過ぎました。

  満潮(神戸港):   5:16;17:14 
   干潮(神戸港):  11:23;23:35 
  
 


今日(4/15日)の天気予報:曇り一時雨 

今週の週間天気予報
明日4/16日(木):晴れのち曇り 17日:曇り一時雨 
   18日:晴れ時々曇り 19:曇り時々晴れ 20日:曇り一時雨 
   21日22日:曇り時々晴れ 23日24日:晴れ時々曇り 



「今日の花」
<ソラマメ(空豆)の花>
マメ科ソラマメ属、原産地:中央アジア〜地中海沿岸地方
ソラマメは春に花が咲き、初夏の味覚、旬を味わう代表的な野菜で我々日本人にはなじみの深い古い野菜です。
空に向かってさやがつくことからこの名がついたといわれています。
花言葉は「憧れ」です。  

2015/04/14(火) ★ 今日4/14日(火)の花・カンヒサクラ(寒緋桜) ★
★ 今日4/14日(火)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかいが雨のいやな天気です。
今日の天気予報は曇り時々雨です。
今日の六甲山は雨空の広がる空にボンヤリと見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雨空の広がる空にボンヤリと見えています。



ずいぶん暖かくなって来ましたね。
スギ花粉などが心配な時期で気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや梅の花やツバキの花も咲き、コブシやモクレンやレンゲなどの春の花がきれいに咲いています。
神戸は桜の花がもう散ってしまいそう!
プロ野球も開幕し面白くなって来ましたね!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・近くの桜の花が咲くHATゆめ公園」



<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
入場料は400円と安いですよ!
「姫路城の風景」



<須磨離宮公園に梅の花を見に行く!>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅が見ごろを迎えています。
菜の花や水仙やツバキも咲いて本当にきれいでしたよ〜!
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」


<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「伏見稲荷大社」



<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」



<今日は何の日>
今日は「パートナーデー」です。
1998年(平成10年)に家庭・職場・地域等でお互いを思いやり、男女が共に参画する社会を目指す日として佐賀県佐賀市が制定。
2月14日がバレンタインデー、3月14日がホワイトデーであることから、その1か月後を「パートナーデー」としたそうです。



二人の愛を確かなものにするための日です!
「友達ってよ(4)い(1)よ(4)ね」の語呂合せで、 自分にとって大切な友達と友情を確認しあう日でもあるそうです。
いつまでもいいパートナーで仲良くしてくださいね。



<蛙の目借時 (かわずのめかりどき)>
晩春の払えども払えども去らない眠気は蛙に目を借りられたためだ!
とんだ言いがかりですね。
蛙さんごめんなさい!



<松の言葉(まつのことのは) >
松の新芽のみどりがまぶしい季節ですね。
「 松の言葉」は和歌のことだそうです。
松の葉に包む程短い言葉ということからそう言われます。



★★★★ 明日4/15日(水)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/14日)は先負です。

明日(4/15日)の暦  旧暦 2月26日 
 月齢 25.7 中潮  

  日出  5:29 
    日入 18:31 
 
日の出は少しづつ早くなり5時30分をきりました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分を過ぎました。

  満潮(神戸港):   4:53;16:23 
   干潮(神戸港):  10:56;22:54 
  
 


今日(4/14日)の天気予報:曇り時々雨 

今週の週間天気予報
明日4/15日(水):曇り一時雨 16日:晴れ時々曇り 
   17日:曇り 18日:晴れ時々曇り 19:曇り時々晴れ 
   20日:曇り一時雨 21日:曇り 22日23日:晴れ時々曇り



「今日の花」
<カンヒサクラ(寒緋桜)の花>
バラ科、原産地:中国南部、別名:ヒカンザクラ(緋寒桜)
全国に先駆けて沖縄で春一番に咲くのがこの桜だそうです。
釣り鐘状で鮮やかな濃いピンク色の花なのでとても目立ちますね。
花は咲きそうでなかなか咲いてくれない!
花言葉は「善行」「あでやか」「高尚」です。  
 

2015/04/13(月) ★ 今日4/13日(月)の花・ミツバツツジ(三葉躑躅) ★
★ 今日4/13日(月)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかいが雨のいやな天気です。
今日の天気予報は雨のち曇りです。
今日の六甲山は雨空の広がる空にボンヤリと見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雨空の広がる空にボンヤリと見えています。



ずいぶん暖かくなって来ましたね。
スギ花粉などが心配な時期で気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや梅の花やツバキの花も咲き、コブシやモクレンやレンゲなどの春の花がきれいに咲いています。
神戸は桜の花がもう散ってしまいそう!
プロ野球も開幕し面白くなって来ましたね!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・三ノ宮のフラーワーロード沿いの花に囲われたモニュメント」



<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
入場料は400円と安いですよ!
「姫路城の風景」



<須磨離宮公園に梅の花を見に行く!>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅が見ごろを迎えています。
菜の花や水仙やツバキも咲いて本当にきれいでしたよ〜!
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」



<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「伏見稲荷大社」



<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」



<今日は何の日>
今日は「決闘の日」です。
1612年(慶長17年)のこの日、美作の浪人・宮本武蔵と細川家指南役・佐々木小次郎の決闘が、豊前小倉沖の無人島・舟島で行なわれたことによる。
巌流とは敗れて死んだ小次郎の流派、舟島はその後、巌流島とよばれた。
宮本武蔵が遅れてきたのですね!




日の出の方向を考えてのようです。
佐々木小次郎が刀の鞘を海に捨てたのを見て、佐々木小次郎、負けたなり〜
と宮本武蔵が言ったとか、、、
どこまで本当なんでしょう!



<蛙の目借時 (かわずのめかりどき)>
晩春の払えども払えども去らない眠気は蛙に目を借りられたためだ!
とんだ言いがかりですね。
蛙さんごめんなさい!



<松の言葉(まつのことのは) >
松の新芽のみどりがまぶしい季節ですね。
「 松の言葉」は和歌のことだそうです。
松の葉に包む程短い言葉ということからそう言われます。



★★★★ 明日4/14日(火)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/13日)は友引です。

明日(4/14日)の暦 先負 旧暦 2月26日 
 月齢 24.7 若潮  

  日出  5:30 
    日入 18:30 
 
日の出は少しづつ早くなり5時30分になりました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分になりました。

  満潮(神戸港):   4:43;15:19 
   干潮(神戸港):  11:05;22:06 
    


今日(4/13日)の天気予報:雨のち曇り 

今週の週間天気予報
明日4/14日(火):曇り時々雨 15日:曇り時々晴れ 
   16日:晴れ時々曇り 17日:曇り 18日:晴れ時々曇り 
   19:曇り時々晴れ 2021日日:曇り一時雨 





「今日の花」
<ミツバツツジ(三葉躑躅)の花>
ツツジ科ツツジ属、原産地:日本
春の3月中旬〜4月中旬に葉が出る前に紅紫色の花を咲かせ枝先に3枚の葉が輪生します。
本当のミツバツツジは雄しべが5本だそうです。
しかし多くは雄しべが10本あるのでヤマツツジなどと言っていますね。
花言葉は「節制」「平和」です。    
 

2015/04/12(日) ★ 今日4/12日(日)の花・チューリップ ★
★ 今日4/12日(日)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかく青空が広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れのち曇りです。
今日の六甲山は青空の広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空の広がる空に見えています。



ずいぶん春らしくなってきましたね。
スギ花粉などが心配な時期にもなってきました。
気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや梅の花やツバキの花も咲き、コブシやモクレンなどの春の花がきれいに咲きだしました。
神戸は満開ですよ!
プロ野球も開幕し面白くなって来ましたね!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・豪華船が行く神戸港の風景」



<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
入場料は400円と安いですよ!
「姫路城の風景」



<須磨離宮公園に梅の花を見に行く!>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅が見ごろを迎えています。
菜の花や水仙やツバキも咲いて本当にきれいでしたよ〜!
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」



<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「伏見稲荷大社」


<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」



<今日は何の日>
今日は「世界宇宙飛行の日」です。
1961(昭和36)年、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功しました。
搭乗したガガーリン少佐は、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し、流行語になりました。



本当にびっくりしましたね!
漫画ではよく出てくる話ですが、実際にロケットに乗って宇宙に飛び出すなんて、、
今では月や宇宙基地に人間が行くのが当たり前になっています。
これから先どうなるのでしょうか?
地球が汚染されて、火星などのに避難しないといけないなんって?
いやですよ〜



<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?



<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



<春一番>
暖かい南からの強風が、春を呼ぶかのように吹く風。
気象庁による春一番の定義は、次のような条件を満たすものだそうです。
1)立春から春分の日にかけて
2)日本海に発達中の低気圧がある
3)南よりで風速8m以上の強い風
4)気温が前日より上昇




★★★★ 明日4/13日(月)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/12日)は先勝です。

明日(4/13日)の暦 友引 旧暦 2月25日 
 月齢 23.7 長潮  

  日出  5:31 
    日入 18:29 
 
日の出は少しづつ早くなり5時30分に近づいて来ました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分に近づいて来ました。

  満潮(神戸港):   4:27;13:18 
   干潮(神戸港):  11:31;21:00 
  


今日(4/12日)の天気予報:晴れのち曇り 

今週の週間天気予報
明日4/13日(月):雨 14日:曇り時々雨 15日:曇り時々晴れ 
   16日:晴れ時々曇り 17日:曇り 18日:晴れ時々曇り 
   19:曇り時々晴れ 20日:曇り一時雨 



「今日の花」
<チューリップの花>
ユリ科チューリップ属、原産地:中央アジアから地中海、トルコ、和名:鬱金香(ウッコンコウ) 、牡丹百合 3〜5月、子供が最初に描く花、最初に覚える歌がチューリップですね。 チューリップの語源は、チューリップの花形が、原産地のトルコなど中近東の人々が頭に布を巻き付けた独特な被り物、「ターバン」に似ているため、ターバンを文字って付けられました。 園芸種が多数育種されており、2,000品種もあると言われます。 花言葉は「博愛(全体)」「愛の告白(赤)」「まじめな愛(白)」「失われた愛(ピンク)」「望みのない愛(黄)」です。     
 

2015/04/11(土) ★ 今日4/11日(土)の花・モモ(桃) ★
★ 今日4/11日(土)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかいが雨雲が広がる曇りの天気です。
今日の天気予報は曇り一時雨です。
今日の六甲山は雲の広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雲の広がる空に見えています。



ずいぶん春らしくなってきましたね。
スギ花粉などが心配な時期にもなってきました。
気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや梅の花やツバキの花も咲き、コブシやモクレンなどの春の花がきれいに咲きだしました。
神戸は満開ですよ!
プロ野球も開幕し面白くなって来ましたね!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・夕焼けの三宮のビル街の風景」



<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
入場料は400円と安いですよ!
「姫路城の風景」



<須磨離宮公園に梅の花を見に行く!>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅が見ごろを迎えています。
菜の花や水仙やツバキも咲いて本当にきれいでしたよ〜!
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」



<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「大岩山展望台から伏見稲荷大社へ」



<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」

 

<今日は何の日>
今日は「ガッツポーズの日」だそうです。
1974(昭和49)年のこの日、東京の日大講堂で行われたボクシングWBCライト級タイトルマッチで、挑戦者のガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに対し8ラウンドKO勝ちしました。
その時両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿を、新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したのが、喜びのポーズ「ガッツポーズ」の始りと言われています。



<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?



<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



<春一番>
暖かい南からの強風が、春を呼ぶかのように吹く風。
気象庁による春一番の定義は、次のような条件を満たすものだそうです。
1)立春から春分の日にかけて
2)日本海に発達中の低気圧がある
3)南よりで風速8m以上の強い風
4)気温が前日より上昇




★★★★ 明日4/12日(日)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/11日)は赤口です。

明日(4/12日)の暦 先勝 旧暦 2月24日 
 月齢 22.7 小潮  

  日出  5:33 
    日入 18:28 
 
日の出は少しづつ早くなり5時30分に近づいて来ました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分に近づいて来ました。

  満潮(神戸港):   3:37; 
   干潮(神戸港):       ;19:29 
  
 


今日(4/11日)の天気予報:曇り一時雨 

今週の週間天気予報
明日4/12日(日):晴れのち曇り 13日:曇り一時雨 
   14日:曇り 15日:晴れ時々曇り 16日:曇り時々晴れ 
   17日:晴れ時々曇り 18:曇り一時雨 



「今日の花」
<モモ(桃)の花>
バラ科サクラ属、原産地:中国
ひな祭り等で古くから馴染みの深い落葉性の木です。
春には五弁または多重弁の花を咲かせ、モモは実も花も葉も 種の中の仁も…すべて薬用になる。
品種も多く鑑賞用として菊桃、照手桃などがきれいですね。
桃は食用にするほか、花を鑑賞するための花木としても栽培され、白、ピンク、紅色などの花をつける。
日本では古来より、モモは悪魔や病魔を退治するくだものだと信じられていたそうです。
そういえば桃太郎の童話も、モモの精の太郎が鬼(悪霊)を退治するのがテーマとなっていますね。
花言葉は「恋のとりこ」「よい気立て」です。  

2015/04/10(金) ★ 今日4/10日(金)の花・レンゲソウ(蓮華草) ★
★ 今日4/10日(金)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかいが雨雲が広がる曇りの天気です。
今日の天気予報は雨です。
今日の六甲山は雲の広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雲の広がる空に見えています。



ずいぶん春らしくなってきましたね。
スギ花粉などが心配な時期にもなってきました。
気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや梅の花やツバキの花も咲き、コブシやモクレンなどの春の花がきれいに咲きだしました。
神戸は満開ですよ!
プロ野球も開幕し面白くなって来ましたね!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・近くの散歩道に咲く満開の桜風景」



<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
入場料は400円と安いですよ!
「姫路城の風景」



<須磨離宮公園に梅の花を見に行く!>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅が見ごろを迎えています。
菜の花や水仙やツバキも咲いて本当にきれいでしたよ〜!
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」



<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「大岩山展望台から伏見稲荷大社へ」




<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」



<今日は何の日>
今日は「女性の日」です。
我が国の婦人が初めて参政権を行使した1946年(昭和21年)のこの日を記念して設けられたもので、今日から一週間を「婦人週間」として婦人の地位向上のための活動が行われる。
1998年(平成10年)に「女性の日」に改称されました。
「男性の日」は無い!



<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?



<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



<春一番>
暖かい南からの強風が、春を呼ぶかのように吹く風。
気象庁による春一番の定義は、次のような条件を満たすものだそうです。
1)立春から春分の日にかけて
2)日本海に発達中の低気圧がある
3)南よりで風速8m以上の強い風
4)気温が前日より上昇




★★★★ 明日4/11日(土)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/10日)は大安です。

明日(4/11日)の暦 赤口 旧暦 2月23日 
 月齢 21.7 小潮  

  日出  5:34 
    日入 18:28 
 
日の出は少しづつ早くなり5時30分に近づいて来ました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分に近づいて来ました。

  満潮(神戸港):   0:10;9:43 
   干潮(神戸港):   5:27;18:11 
  


今日(4/10日)の天気予報:雨 

今週の週間天気予報
明日4/11日(土)12日:曇り時々晴れ 13日:曇り一時雨 
   14日:曇り 15日:晴れ時々曇り 16日:曇り 
   17日:晴れ時々曇り 18:曇り一時雨 




「今日の花」
<レンゲソウ(蓮華草)の花>
マメ科ゲンゲ属、原産地は中国。
花の咲いたようすが蓮(ハス)に似ていることから付けられた名で、別名『ゲンゲ』とも呼ばれます。
水田の緑肥として栽培され、一面赤紫のじゅうたんを敷いたような風景は懐かしいですね。
4月に紅紫の花が咲きますが、米作りが早くなったために今ではあまり見なくなったのが残念です。
蓮華草の根にはバクテリアが付いていてこれが稲にとっていい肥料になる。 花言葉「心が和らぐ」です。  
 

2015/04/09(木) ★ 今日4/9日(木)の花・スミレ(菫) ★
★ 今日4/9日(木)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかく薄雲の中から薄日が射す曇りの天気です。
今日の天気予報は曇り時々晴れです。
今日の六甲山は雲の広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雲の広がる空に見えています。



ずいぶん春らしくなってきましたね。
スギ花粉などが心配な時期にもなってきました。
気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや梅の花やツバキの花も咲き、コブシやモクレンなどの春の花がきれいに咲きだしました。
神戸は満開ですよ!
プロ野球も開幕し面白くなって来ましたね!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・桜咲く都賀川の川床の散歩道の風景」




<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
入場料は400円と安いですよ!
「姫路城の風景」



<須磨離宮公園に梅の花を見に行く!>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅が見ごろを迎えています。
菜の花や水仙やツバキも咲いて本当にきれいでしたよ〜!
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」




<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「大岩山展望台から伏見稲荷大社へ」




<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」



<今日は何の日>
今日は「大仏の日」です。
752(天平勝宝4)年、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われました。
奈良の大仏は本当に有名です。



大変、古いんですね。
修学旅行で大勢の人が訪れています。
鹿と大仏とお寺めぐりもいいですよ!
丁度、今年は桜も満開で最高でしょうね。



<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?



<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



<春一番>
暖かい南からの強風が、春を呼ぶかのように吹く風。
気象庁による春一番の定義は、次のような条件を満たすものだそうです。
1)立春から春分の日にかけて
2)日本海に発達中の低気圧がある
3)南よりで風速8m以上の強い風
4)気温が前日より上昇




★★★★ 明日4/10日(金)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/9日)は仏滅です。

明日(4/10日)の暦 大安 旧暦 2月22日 
 月齢 20.7 中潮  

  日出  5:35 
    日入 18:27 
 
日の出は少しづつ早くなり5時30分に近づいて来ました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分に近づいて来ました。

  満潮(神戸港):   9:34; 
   干潮(神戸港):   4:18;17:08 
  
 

今日(4/9日)の天気予報:曇り時々晴れ 

今週の週間天気予報
明日4/10日(金):雨 11日12日:曇り時々晴れ 
   13日:曇り一時雨 14日:曇り 15日:晴れ時々曇り 
   16日:曇り 17日:晴れ時々曇り 




「今日の花」
<スミレ(菫)の花>
スミレ科スミレ属、原産地:全世界、別名:フタバグサ、ビオラ、英名:バイオレット
四〜五月、野原や道ばたに普通に自生している紫色花が可憐なそしてたいへんに身近な花です。
スミレの種類は数多く世界に約450種があり、そのうち60種近くが日本に野生し、日本スミレと総称し趣味的に栽培されているそうです。
スミレといえば紫色ですが、種類によって濃淡が違い、アケボノスミレなどの淡桃色、シロバナスミレなどの白色があり、高地性のものにはキバナスミレなどの黄色スミレが多いようです。
花言葉は「ひそかな愛」「誠実」「貞節」です。  
 

2015/04/08(水) ★ 今日4/8日(水)の花・ワスレナグサ(勿忘草) ★
★ 今日4/8日(水)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかいが雲の広がる曇りの天気です。
今日の天気予報は晴れ一時雨です。
今日の六甲山は雲の広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雲の広がる空に見えています。



ずいぶん春らしくなってきましたね。
スギ花粉などが心配な時期にもなってきました。
気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや梅の花やツバキの花も咲き、コブシやモクレンなどの春の花がきれいに咲きだしました。
神戸は満開ですよ!
プロ野球も開幕し面白くなって来ましたね!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・近くの桜満開のHATゆめ公園の風景」



<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
入場料は400円と安いですよ!
「姫路城の風景」



<須磨離宮公園に梅の花を見に行く!>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅が見ごろを迎えています。
菜の花や水仙やツバキも咲いて本当にきれいでしたよ〜!
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」



<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「大岩山展望台から伏見稲荷大社へ」




<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」



<今日は何の日>
今日は「花祭り」の日です。
さくらの花の散る頃、桜を稲に見立ててこの花の散るのを抑えようという祭り。
現在の花見の源流とも考えられています。



また今日は「灌仏会」の日です。
灌仏会は仏教の開祖である釈迦の誕生日とされる今日、各寺院では釈迦の立像に甘茶をそそぐ儀式を行なう。
この習慣では釈迦が誕生したとき、八王竜王が喜びのあまり甘露の雨を降らせたという言い伝えに由来しています。
古くは掛けた甘茶を持ち帰り、これで墨を擦り虫除けの呪いを書くと効果があると信じられていました。



<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?



<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



<春一番>
暖かい南からの強風が、春を呼ぶかのように吹く風。
気象庁による春一番の定義は、次のような条件を満たすものだそうです。
1)立春から春分の日にかけて
2)日本海に発達中の低気圧がある
3)南よりで風速8m以上の強い風
4)気温が前日より上昇



★★★★ 明日4/9日(木)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/8日)は先負です。

明日(4/9日)の暦 仏滅 旧暦 2月21日 
 月齢 19.7 中潮  

  日出  5:38 
    日入 18:25 
 
日の出は少しづつ早くなり5時30分に近づいて来ました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分に近づいて来ました。

  満潮(神戸港):   8:36;21:50
   干潮(神戸港):   2:50;15:26 
  
 


今日(4/8日)の天気予報:晴れ一時雨 

今週の週間天気予報
明日4/9日(木):晴れのち曇り 10日:曇り時々雨 
   11日:曇り時々晴れ 12日:曇り 13日:曇り一時雨 
   14日:曇り 15日:曇り時々晴れ 16日:晴れ時々曇り



「今日の花」
<ワスレナグサ(勿忘草)の花>
ムラサキ科ワスレナグサ属、原産地:欧州、別名:ミオソティス
4月〜7月、青、ピンク、白色などの小さな花をたくさんつける可愛らしい花です。
昔ドナウ川のほとりを歩いていた騎士ルドルフと美しい乙女のベルタ。
ルドルフが水辺に咲くこの花を取りに行ったが足を滑らせて急流に飲まれた。
そのときに「私を忘れないで下さい」と叫んで摘み取ったこの花を彼女に投げ与えた。
その後彼は水中へと消えていった。
そこからこの花の名前がついた言いわれているドイツの伝説です。
この仲間は気管支の薬になるといわれていてヨーロッパでは肺病のシロップ薬として用いられている。
花言葉は「真実の愛」「私を忘れないで」です。

2015/04/07(火) ★ 今日4/7日(火)の花・サクラ(桜) ★
★ 今日4/7日(火)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかいが雲の広がる曇りの天気です。
今日の天気予報は曇りです。
今日の六甲山は雲の広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雲の広がる空に見えています。



ずいぶん春らしくなってきましたね。
スギ花粉などが心配な時期にもなってきました。
気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや梅の花やツバキの花も咲き、コブシやモクレンなどの春の花がきれいに咲きだしました。
桜も各地で開花の便りが聞かれます。
神戸は早くも満開ですよ!
プロ野球も開幕し面白くなって来ましたね!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・近くの桜満開の散歩道の風景」




<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
「姫路城の風景」



<須磨離宮公園に梅の花を見に行く!>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅が見ごろを迎えています。
菜の花や水仙やツバキも咲いて本当にきれいでしたよ〜!
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」



<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「大岩山展望台から伏見稲荷大社へ」



<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」



<今日は何の日>
今日は「世界保健デー 」の日です。
世界保健機関(WHO)が1949(昭和24)年に制定。
国際デーの一つ。
WHOは、1946(昭和21)年のこの日に、ニューヨークでの国際保健会議で採択された世界保健機関憲章によって設立された国連の機関です。



すべての人々が可能な最高の健康水準に到達することを目的としています。(World Health Day)
一番心配な長期的な問題としては、地球温暖化による人類への被害ですね。



<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?



<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



<春一番>
暖かい南からの強風が、春を呼ぶかのように吹く風。
気象庁による春一番の定義は、次のような条件を満たすものだそうです。
1)立春から春分の日にかけて
2)日本海に発達中の低気圧がある
3)南よりで風速8m以上の強い風
4)気温が前日より上昇




★★★★ 明日4/8日(水)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/7日)は友引です。

明日(4/8日)の暦 先負 旧暦 2月19日 
 月齢 18.7 中潮  

  日出  5:38 
    日入 18:25 
 
日の出は少しづつ早くなり5時30分に近づいて来ました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分に近づいて来ました。

  満潮(神戸港):   8:36;21:50
   干潮(神戸港):   2:50;15:26 
    


今日(4/7日)の天気予報:曇り 

今週の週間天気予報
明日4/8日(水):曇りのち晴れ 9日:曇り 
   10日:曇り時々雨 11日12日:曇り時々晴れ 
   13日:曇り 14日15日:晴れ時々曇り



「今日の花」
<サクラ(桜)の花>
バラ科サクラ属、原産地:北半球の温帯地域
3〜4月に咲く日本を代表するサクラは300種を越えているといわれ、そのうち野生種の桜が約10種類あるそうですが、ちなみに日本の国花といわれている桜は「ヤマザクラ」です。
花の名の由来は、穀物の霊を表す言葉「さ」と神の場所を表す言葉「くら」が組み合わさって出来た言葉で、「さくら」は神霊が宿る木だとされていたそうです。
花言葉は「心の美」「あなたに微笑む」「優れた美人(ソメイヨシノ)」です。  

2015/04/06(月) ★ 今日4/6日(月)の花・カキドオシ(籬通) ★
★ 今日4/6日(月)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかいが雨雲の広がるいやな雨の天気です。
今日の天気予報は曇りのち雨です。
今日の六甲山は雨雲の広がる空にぼんやり見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雨雲の広がる空にぼんやり見えています。



ずいぶん春らしくなってきましたね。
スギ花粉などが心配な時期にもなってきました。
気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや梅の花やツバキの花も咲き、コブシやモクレンなどの春の花がきれいに咲きだしました。
桜も各地で開花の便りが聞かれます。
神戸は早くも満開ですよ!
プロ野球も開幕し面白くなって来ましたね!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・都賀川の桜並木の風景」



<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
入場料は400円と安いですよ!
「姫路城の風景」



<須磨離宮公園に梅の花を見に行く!>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅が見ごろを迎えています。
菜の花や水仙やツバキも咲いて本当にきれいでしたよ〜!
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」


<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「大岩山展望台から伏見稲荷大社へ」



<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」


<今日は何の日>
今日は「春の全国交通安全運動 」の日です。
1948年(昭和23年)から交通事故撲滅のため国家地方警察本部(警察庁の前身)が制定し実施。
1952年(昭和27年)から春と秋の2回となった。



春は原則として4/6日〜15日まで。
花見の時期でもあり、飲酒運転には気をつけてくださいよ!



<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?



<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



<春一番>
暖かい南からの強風が、春を呼ぶかのように吹く風。
気象庁による春一番の定義は、次のような条件を満たすものだそうです。
1)立春から春分の日にかけて
2)日本海に発達中の低気圧がある
3)南よりで風速8m以上の強い風
4)気温が前日より上昇




★★★★ 明日4/7日(火)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/6日)は先勝です。

明日(4/7日)の暦 友引 旧暦 2月18日 
 月齢 17.7 中潮  

  日出  5:39 
    日入 18:25 
 
日の出は少しづつ早くなり5時30分に近づいて来ました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分に近づいて来ました。

  満潮(神戸港):   8:07;21:03
   干潮(神戸港):   2:15;14:44 
  



今日(4/6日)の天気予報:曇りのち雨 

今週の週間天気予報
明日4/7日(火):曇りのち晴れ 8日:曇り一時雨 
   9日10日:曇り 11日12日:曇り時々晴れ 
   13日:晴れ時々曇り 14日:曇り時々雨



「今日の花」
<カキドオシ(籬通)の花>
シソ科カキドオシ属、原産地:日本、別名:カントリソウ(疳取り草)
茎が地面を這って伸び、蔓が垣根の下を通り抜けるので籬通という名だそうです。
4〜5月、うす紫のかわいい花が田の畦や野原などに群生する。
花どきまでの若い全草を天ぷらで食べられる。
血糖効果作用が強く、糖尿病治療にも応用が期待できる。
花言葉は「楽しみ」「享楽」です。

2015/04/05(日) ★ 今日4/5日(日)の花・フッキソウ(富貴草) ★
★ 今日4/5日(日)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかいが雨雲の広がるいやな雨の天気です。
今日の天気予報は曇り時々雨です。
今日の六甲山は雨雲の広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雨雲の広がる空に見えています。



ずいぶん春らしくなってきましたね。
スギ花粉などが心配な時期にもなってきました。
気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや梅の花やツバキの花も咲き、コブシやモクレンなどの春の花がきれいに咲きだしました。
桜も各地で開花の便りが聞かれます。
神戸は早くも満開ですよ!
プロ野球も開幕し面白くなって来ましたね!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・王子公園横の花見風景」



<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
入場料は400円と安いですよ!
「姫路城の風景」



<須磨離宮公園に梅の花を見に行く!>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅が見ごろを迎えています。
菜の花や水仙やツバキも咲いて本当にきれいでしたよ〜!
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」



<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「大岩山展望台から伏見稲荷大社へ」



<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」



<今日は何の日>
今日は二十四節気「清明 (せいめい)」の日です。
万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれる也(暦便覧)
清浄明潔の略。
晴れ渡った空には当に清浄明潔という語ふさわしい。
地上に目を移せば、百花が咲き競う季節でですね。



また今日は「小笠原返還記念日」です。
1968年(昭和43年)のこの日、当時、小笠原諸島の立法、行政、司法権を握っていたアメリカとの間で小笠原返還協定が締結された。
同年6月に日本に復帰。
沖縄のことはよく知っていますが、小笠原返還についてはあまり知らない人も多いのでは?
私もこの島もアメリカにと、、、



<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?



<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



<春一番>
暖かい南からの強風が、春を呼ぶかのように吹く風。
気象庁による春一番の定義は、次のような条件を満たすものだそうです。
1)立春から春分の日にかけて
2)日本海に発達中の低気圧がある
3)南よりで風速8m以上の強い風
4)気温が前日より上昇
「神戸・都賀川の桜並木の風景」




★★★★ 明日4/6日(月)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/5日)は赤口です。

明日(4/6日)の暦 先勝 旧暦 2月17日 
 月齢 16.7 中潮  

  日出  5:41 
    日入 18:24 
 
日の出は少しづつ早くなり5時45分をきりました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分に近づいて来ました。

  満潮(神戸港):   7:39;20:23
   干潮(神戸港):   1:45;14:08 
  
 


今日(4/5日)の天気予報:曇り時々雨 

今週の週間天気予報
明日4/6日(月):曇りのち雨 7日8日:曇り一時雨 
   9日10日:曇り 11日:曇り時々晴れ 
   12日:曇り 13日:晴れ時々曇り 




「今日の花」
<フッキソウ(富貴草)の花>
ツゲ科フッキソウ属、原産地:中国、日本、別名:キチジソウ
4〜5月、雄花は茎の上に密につき、下に雌花が5個〜7個つく、両方とも花弁がなく4個のがく片の白い小さな花が咲きます。
フッキソウはグリーン一色のマット状に広がり、グランドカバーとして活用できるので人気がある。
よく成長し、株がどんどん増えていく様子から、富貴、という名前がつけられたそうです。
花言葉は「吉事」「良き門出」「祝意」です。  

2015/04/04(土) ★ 今日4/4日(土)の花・エーデルワイス ★
★ 今日4/4日(土)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は曇り時々晴れです。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。



ずいぶん春らしくなってきましたね。
そしてスギ花粉などが心配な時期にもなってきました。
気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや梅の花やツバキの花も咲き、コブシやモクレンなどの春の花がきれいに咲きだしました。
桜も各地で開花の便りが聞かれます。
神戸は早くも満開ですよ!
プロ野球も開幕し面白くなって来ましたね!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・都賀川も桜が咲き、子供たちが遊ぶ春の風景」


<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
入場料は400円と安いですよ!
「姫路城の風景」



<須磨離宮公園に梅の花を見に行く!>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅が見ごろを迎えています。
菜の花や水仙やツバキも咲いて本当にきれいでしたよ〜!
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」



<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「大岩山展望台から伏見稲荷大社へ」



<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」



<今日は何の日>
今日は「沖縄県誕生の日」です。
1879年(明治12年)のこの日、当時の琉球王国に明治政府が軍隊と警察力を投入して首里城の明け渡しを迫り、「沖縄県」の設置を宣言したそうです。
このとき政府は、宮古・八重山諸島の割譲を要求した清国に、日清修好条約の修正を条件に割譲に応じようとした経緯もあったようですが、日清戦争にに勝利した明治政府は、一転して土地改革や地方行政、教育などの中央集権化を強行しました。
その後、第2次世界大戦に破れ、戦後、沖縄はアメリカ軍の占領下におかれた。



沖縄県民は日本への復帰を要求したが、1951年のサンフランシスコ平和条約によってアメリカの統治をうけることになった。
アメリカは翌52年に琉球政府を設立し、基地優先の沖縄復興をすすめた。
その後、日本への復帰運動が高まり、復帰が実現したのは20年のちの72年だった。
日本に復帰して本当によかったと思います。
私は大好きなところで毎年、夏に遊びに行っています。




<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?



<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



<春一番>
暖かい南からの強風が、春を呼ぶかのように吹く風。
気象庁による春一番の定義は、次のような条件を満たすものだそうです。
1)立春から春分の日にかけて
2)日本海に発達中の低気圧がある
3)南よりで風速8m以上の強い風
4)気温が前日より上昇



★★★★ 明日4/5日(日)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/4日)は大安です。

明日(4/5日)の暦 赤口 旧暦 2月16日 
 月齢 15.7 大潮  

  日出  5:42 
    日入 18:23 
 
日の出は少しづつ早くなり5時45分をきりました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分に近づいて来ました。

  満潮(神戸港):   7:14;19:46 
   干潮(神戸港):   1:17;13:35 
  


今日(4/4日)の天気予報:曇り時々晴れ 

今週の週間天気予報
明日4/5日(日)6日:曇り時々雨 
   7日:曇り一時雨 8日9日10日:曇り 
   11日:曇り時々晴れ 12日13日:晴れ時々曇り




「今日の花」
<エーデルワイスの花>
キク科、原産地は西ヨーロッパ、シベリア西部です。
4月〜8月、銀白色のうぶ毛に覆われた小さな花を咲かせます。
エーデルワイスの名は、ドイツ語のEdel(高貴な)Weiss(白)に由来します。
やわらかい綿毛は銀白色で、星形の苞葉を包むやさしい姿は「アルプスの星」という愛称がとてもよく似合う美しさです。
花言葉は「大切な思い出」「純潔と不死」です。 

2015/04/03(金) ★ 今日4/3日(金)の花・シキミ(樒) ★
★ 今日4/3日(金)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかいが雲の広がる曇りの天気です。
今日の天気予報は曇りのち雨です。
今日の六甲山は雲の広がる空にぼんやりと見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雲の広がる空にぼんやりと見えています。



ずいぶん春らしくなってきましたね。
そしてスギ花粉などが心配な時期にもなってきました。
気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや梅の花やツバキの花も咲き、コブシやモクレンなどの春の花がきれいに咲きだしました。
桜も各地で開花の便りが聞かれます。
神戸は早くも満開ですよ!
プロ野球も開幕し面白くなって来ましたね!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・摩耶ケーブル下の近くの桜の花のトンネル!」



<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
入場料は400円と安いですよ!
「姫路城の風景」


<須磨離宮公園に梅の花を見に行く!>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅が見ごろを迎えています。
菜の花や水仙やツバキも咲いて本当にきれいでしたよ〜!
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」



<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「大岩山展望台から伏見稲荷大社へ」



<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」



<今日は何の日>
今日は「日本橋開通記念日」です。 1911(明治44)年、東京の日本橋が木橋から石橋に架け替えられた。
日本橋は、江戸時代から現在まで日本の道路交通の中心となっており、橋の中央に国道の起点となる「日本国道路元標」が設置されている。
日本の道もずいぶん立派になってきましたね!



<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?



<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



<春一番>
暖かい南からの強風が、春を呼ぶかのように吹く風。
気象庁による春一番の定義は、次のような条件を満たすものだそうです。
1)立春から春分の日にかけて
2)日本海に発達中の低気圧がある
3)南よりで風速8m以上の強い風
4)気温が前日より上昇



★★★★ 明日4/4日(土)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/3日)は仏滅です。

明日(4/4日)の暦 大安 旧暦 2月15日 
 月齢 14.7 大潮  

  日出  5:43 
    日入 18:22 
 
日の出は少しづつ早くなり5時45分をきりました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分に近づいて来ました。

  満潮(神戸港):   6:51;19:12 
   干潮(神戸港):   0:50;13:06 
  


今日(4/3日)の天気予報:曇りのち雨 

今週の週間天気予報
明日4/4日(土):曇りのち雨 5日6日:曇り時々雨 
   7日:曇り一時雨 8日9日:曇り 
   10日:晴れ時々曇り 11日:曇り時々晴れ



「今日の花」
<シキミ(樒)の花>
シキミ科、原産地は日本、中国、台湾です。
お仏前に供える木として有名な「シキミ」、果実が有毒なので「悪しき実」からきたということです。
寺社や墓地によく植えられて、春に直径3cm程の淡黄色の花を咲かせます。
葉は傷つけると抹香の香りがします。
花言葉は「猛毒」おそろしいですね。  

2015/04/02(木) ★ 今日4/2日(木)の花・アリッサム ★
★ 今日4/2日(木)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかく青空の広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りです。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。



ずいぶん春らしくなってきましたね。
そしてスギ花粉などが心配な時期にもなってきました。
気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや梅の花やツバキの花も咲き、コブシやモクレンなどの春の花がきれいに咲きだしました。
桜も各地で開花の便りが聞かれます。
神戸は早くも満開ですよ!
春の高校野球は昨日、福井・敦賀氣比高が優勝しましたね。
プロ野球も開幕し面白くなって来ましたね!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・生田川沿いの公園にもきれいに桜が咲いていますよ!」




<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
入場料は400円と安いですよ!
「姫路城の風景」



<須磨離宮公園に梅の花を見に行く!>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅が見ごろを迎えています。
菜の花や水仙やツバキも咲いて本当にきれいでしたよ〜!
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」



<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「大岩山展望台から伏見稲荷大社へ」



<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」



<今日は何の日>
<今日は「国際子どもの本の日」です。
1996年(平成8年)に日本国際児童図書評議会などが制定。
デンマークの童話作家・アンデルセンの誕生日だそうです。



「マッチ売りの少女」「おやゆび姫」「はだかの王さま」などの「童話集」は抒情的な情緒、幻想的な美しさ、暖かい人間愛などを描いたことで世界的に親しみのある本ですね。
一度は親から聞かされた童話ではないでしょうか?
どんな童話がお好きですか?



<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?



<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



<春一番>
暖かい南からの強風が、春を呼ぶかのように吹く風。
気象庁による春一番の定義は、次のような条件を満たすものだそうです。
1)立春から春分の日にかけて
2)日本海に発達中の低気圧がある
3)南よりで風速8m以上の強い風
4)気温が前日より上昇



★★★★ 明日4/3日(金)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/2日)は先負です。

明日(4/3日)の暦 仏滅 旧暦 2月14日 
 月齢 13.7 大潮  

  日出  5:45 
    日入 18:21 
 
日の出は少しづつ早くなり5時45分になりました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分に近づいて来ました。

  満潮(神戸港):   6:28;18:40 
   干潮(神戸港):   0:24;12:38 
  
 

今日(4/2日)の天気予報:晴れ時々曇り 

今週の週間天気予報
明日4/3日(金):曇りのち雨 4日:曇り時々雨 
   5日6日7日:曇り一時雨 8日:曇り 
   9日:曇り時々晴れ 10日:晴れ時々曇り



「今日の花」
<アリッサムの花>
アブラナ科ロブラリア属、原産地:地中海沿岸、別名:ニワナズナ
四〜五月、無数の小さな4弁花が集まって地面を覆うので絨毯を敷き詰めたように見える。
花の色はピンク・黄・紫・白など。
日当たりを好む、花には芳香がある。
小さな花が密集して零れるように咲く為、グランドカバーに適する。
花言葉は「優美」「優美な美しさ」です。  

2015/04/01(水) ★ 今日4/1日(水)の花・ツルニチニチソウ(蔓日々草) ★
★ 今日4/1日(水)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も春らしくあったかいがあいにくの雨のいやな天気です。
今日の天気予報は雨のち曇りです。
今日の六甲山は雨でまったく見えません。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雨でかすんでぼんやりとしか見えません。



ずいぶん春らしくなってきましたね。
そしてスギ花粉などが心配な時期にもなってきました。
気を付けて対策してくださいよ!
スイセンやタンポポの花が咲き、梅の花も咲いています。
いよいよ各地で桜の開花の便りもはいってきました。
春の高校野球も始まりましたね。
どの学校を応援しますか?



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・桜が咲く大橋の見える足湯広場」




<「天空の白鷺」・姫路城に行ってきました!>
平成の大修理が終わり、この3月27日に天守閣内部の公開があるというが、 天気も良かったので、桜の開花の様子などの下見を兼ねて行ってきました。
新しい漆喰壁の白い壁の天守閣は素晴らしい眺めでした。
桜は蕾がふっくらしてきていましたのでもう少しで開花でしょうね。
入場料は400円と安いですよ!
「姫路城へ」



<須磨離宮公園に梅の花を見に行く!>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅が見ごろを迎えています。
菜の花や水仙やツバキも咲いて本当にきれいでしたよ〜!
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」



<今月(2月)のハイキング・深草トレイルを歩く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR奈良線の桃山駅から明治天皇陵→伏見桃山城→大岩山展望台→伏見稲荷大社までの約10KMをハイキングしました。
天気もハイキング日和で楽しく探索できましたよ!
「大岩山展望台」



<中国旅行・香港、広州方面に行く>
香港から深?、広州に1週間ほど行ってきました。
香港のビクトリアピークにケーブルカーで登ってきました。 「東方の真珠」といわれる美しさを実感するならここを訪れるしかない!? 香港を見下ろす眺めは、昼夜を問わず圧巻です!。
また、香港の街や船に乗ったりして観光しました。
そして深祁を経由して広州の街の観光をしてきました。
広州塔からの展望や珠江ナイトクルーズや古い街や神社を見て歩きました。
大変楽しい旅でしたよ!
「広州の街の観光風景」



<今日は何の日>
今日は「エイプリルフール」の日です。
エイプリルフール(April Fool's Day)とは、毎年4月1日には罪のない嘘で人をからかっても良いとされる日ですね。
センスある「嘘」をつきましょう。
エイプリルフールは、日本語では四月バカ、漢語的表現では万愚節、フランス語ではポワソン・ダブリル(Poisson d’avril)と呼ばれています。




起源はその昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していましたが、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用した。
これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」として位置づけ、馬鹿騒ぎをするようになったのがエイプリルフールの始まりと言われています。
また、インドで悟りの修行は春分から3月末まで行われていたが、すぐに迷いが生じることから、4月1日を「揶揄節」と呼んでからかったことによるとする説もあります。



<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?



<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



<春一番>
暖かい南からの強風が、春を呼ぶかのように吹く風。
気象庁による春一番の定義は、次のような条件を満たすものだそうです。
1)立春から春分の日にかけて
2)日本海に発達中の低気圧がある
3)南よりで風速8m以上の強い風
4)気温が前日より上昇




★★★★ 明日4/2日(木)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/1日)は友引です。

明日(4/2日)の暦  旧暦 2月13日 
 月齢 12.7 大潮  

  日出  5:46 
    日入 18:21 
 
日の出は少しづつ早くなり5時45分に近づいて来ました!
日の入りはすこしづつ遅くなり午後6時30分に近づいて来ました。

  満潮(神戸港):   6:06;18:06 
   干潮(神戸港):       ;12:13 
  
 


今日(4/1日)の天気予報:雨のち曇り 

今週の週間天気予報
明日4/2日(木):晴れ時々曇り 3日:曇り 
   4日5日:曇り一時雨 6日:曇り時々晴れ 
   7日8日:曇り時々雨 



「今日の花」
<ツルニチニチソウ(蔓日々草)の花>
キョウチクトウ科ビンカ属、原産地:地中海沿岸、別名:ツルギキョウ、ビンカ・マジョール
3月〜5月、きれいな紫色をしたつる性の清楚で美しい花です。
花は筒状ですが、筒の先端が割けているため、5弁花のように見えます。
葉には光沢があり、卵型で美しく、斑入りの異なる品種もあり観葉としてもいいですね。
花言葉は「優しい思い出」です。  


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.