絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2017/01/07(土) ★ 今日1/7日(土)の花・ウメモドキ(梅擬)の花と赤い実 ★
★ 今日1/7日(土)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝はすこし暖かい晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りです。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも空にきれいに見えています。



新年あけましておめでとうございます!
最近では門松もあまり見られなくなり、お正月に凧揚げや羽子板で遊ぶ子供もいなくなりましたね。
昔ながらのこれらの風物はぜひ残してほしいな〜
今年は酉年です。
いい年になってほしいですね!
初詣に行かれましたか?




<神戸総合運動公園のコスモスの丘に行く>
秋にはコスモスが咲き、春には菜の花がきれいに咲きたくさんの人で賑わいます。
神戸総合運動公園の「コスモスの丘」は、秋に約10万本のコスモスで彩られ ます。
ユニバー記念競技場の南斜面に広がる約4千平方メートルの段々畑。
隣接施設「冒険のくに」ではたくさんの遊具が人気です。
コスモスの種類:センセーション、シーシェル、ピコティ、ソナタ、サイケ
「コスモスの丘に咲くコスモスの風景」




<神戸・六甲山にあるハープ園に行く>
三ノ宮・新幹線の新神戸駅横のロープウエイに乗って神戸布引ハープ園まで一気に行けます。
ロープウエイからは神戸の街の素晴らしい展望と布引の滝やダムの風景とこの時期素晴らしい紅葉が楽しめます。
山頂にはハープティが楽しめるレストランや素晴らしいお庭があります。
この時期、ガーデンではコスモス畑やローズガーデンやグラスハウス(温室)でスパイスや果実の熱帯植物を見て楽しめますよ!
天気が良ければ最高です。
「神戸布引ハープ園の探索」




<西京都・長岡京のハイキングに行く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR長岡京の町を探索する15Kmのコースを楽しく歩きました。
大変いい日和で楽しく探索できましたよ!
「長岡京を行く・長岡天満宮」



<今月(11月)の山登り・妙見山(660.1 m)に登る。>
北極星信仰の聖地、日蓮宗霊場「能勢妙見山」は北極星の神様である妙見大菩薩をお祀りし、源氏を祖とする能勢氏ゆかりの寺院です。
能勢電鉄妙見線の妙見口駅から徒歩約30分、その後、妙見の森ケーブル・妙見の森リフトを乗り継ぎ、徒歩300mで鳥居前へ。
山頂には4等三角点が設置されている。
天気も良く気持ちの良い山登りが楽しめましたよ!
「妙見山(660.1 m)へ登る。」



<今日は何の日>
今日は「七草の節句」ですよ!
正月のお節料理に疲れた胃をやすめるために七草粥を食べるそうです。
「七草粥」を食べて祝う行事が行われています。
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ、春の七草を粥にして7日の朝に食べます。




七草を刻む際、鳥追い歌(これを七草囃しという)を歌う習俗もあります。
「七草ナズナ、唐土の鳥が日本の土地に渡らぬ先に、セリこらたたきのタラたたき」唐土の鳥は、即ち北の中国方面からの渡り鳥が疫病を運ぶといわれてました。
疫病(インフルエンザなど)が流行る前に、ビタミンたっぷりの予防食「七草粥」をたべましょう!



詳しくは「季節のおはなし」を見てくださいね。
http://www.geocities.jp/sakai1940jp/profile_4kisetu.html



<お正月について>
良いお正月をお迎えでしょうか!
今年は天気も良くきれいな初日の出を拝むことが出来ました。
1)新年となって初めて寺社に詣でる初詣。
2)門松と注連飾り(しめかざり)
3)お年玉と鏡餅
4)お節料理
5)「左義長(さぎちょう)」
6)「小正月」と正月の飾りつけの片付け



お正月についての詳しいことについては下記のホームページを見てくださいね。
http://www.geocities.jp/sakai1940jp/profile_4kisetu.html



<寒中(1/5〜2/3) >
今日 小寒(1/5)から立春(2/4)の前日までを寒中または、寒の内と呼び、一年で一番寒い季節とされています。
寒中見舞いはこの期間に送る。
今年は暖かですが、 皆さん風邪などひかないように注意してくださいね。



<六花(りっか)>
どんなお花かご存知でしょうか?
実は雪の異称なんですよ。
六花の名前はあのきれいな雪の結晶、、、
六角形の花のようだからだと思われます。
北国ではもう天が生み出すこの冬の花に大地が埋められているのでしょうね。




★★★★ 明日1/8日(日)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(1/7日)は先負です。

明日(1/8日)の暦 仏滅 旧暦 12/11日 
 月齢 9.8 若潮  

  日出  7:07 
    日入 17:05 
 
日の出は少しづつ遅くなりとうとう朝7時台になりましたよ!
日の入りは反転し少しづつ遅くなり午後5時を過ぎましたよ!

  満潮(神戸港):    5:18;15:09 
   干潮(神戸港):    9:07;22:35 
  
 


今日(1/7日)の天気予報:晴れ時々曇り 
 
今週の週間天気予報
明日1/8日(日):晴れ時々曇り 9日:曇り一時雨 
   10日11日12日13日:曇り時々晴れ 
   14日:曇り時々晴れ 15日:晴れ時々曇り 



「今日の花」
<ウメモドキ(梅擬)の花と赤い実>
モチノキ科モチノキ属、原産地:日本
5月〜6月に小さな淡紫色の花が咲きますがあまり目立ちません。
秋から冬にきれいな赤い実がいっぱい出来ます。
この赤い実は小鳥が好んでついばんでいます。
花言葉は「明朗」「深い愛情」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.