絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2017/02/11(土) ★ 今日2/11日(土)の花・マンサク(万作) ★
★ 今日2/11日(土)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は寒く大雪の予報が出ているが青空の見える晴れのいい天気です。
今日の天気予報は腹時々曇りです。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。




立春も過ぎ暦の上では春になりますが寒いですね。
スイセンの花が咲き、梅の花もすこし咲き始めました。

これからはインフルエンザや花粉症で大変な時期に入っていますのでご注意を!
もう少し頑張ってくださいね。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・六甲アイランドに上るきれいな日の出の風景。」




<阪神淡路大震災1.17のつどいに行く>
平成7年1月17日 午前5時46分に阪神・淡路大震災が発生し、私たちの大切なものを数多く奪っていきました。
神戸市中央区の東遊園地(神戸市役所南側)に行ってきました。
「阪神淡路大震災1.17のつどいの風景」




<神戸南京町の春節祭に行く>
今年は1/27〜29に春節祭で南京町がにぎわいましたよ!
爆竹で始まり、変瞼や雑技や中国史人遊行や獅子舞などで賑わいます。
「南京町の春節祭の風景・子供たちの踊り」




<西京都・長岡京のハイキングに行く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回はJR長岡京の町を探索する15Kmのコースを楽しく歩きました。
大変いい日和で楽しく探索できましたよ!
「長岡京を行く・古墳群」



<今日は何の日>
今日は「建国記念の日」です。
「建国をしのび、国を愛する心を養う」。



戦前の「紀元節」の日ですね。
わたしはよく知りませんが、日本書紀に、紀元前660年1月1日に神武天皇が橿原に宮を建てたとの記述があることから、明治政府がこの日を日本の建国を祝う日と定め、日本の紀元の始まる日であるとして紀元節と名付けたそうです。




この日だけなぜか法律に日付を記さず日付は「政令で定める」となっているそうです。
2月11日に決定するには紆余曲折があったらしいことが伺えます。
ほんとにこの日に神武天皇が即位したのでしょうか?
日本の建国の日だというのに決まった行事がないのは少しさびしいとおもいますが、、
如何でしょうか?




<春一番>
立春から春分の間に初めて吹く強い南風。
春の訪れを告げる風であり、海で働く者には「春一」と呼ばれ恐れられる春の嵐でもある。




<春の名残雪>
雪の果(ゆきのはて)などといわれる冬の終わりの雪で、はらはらと舞い落ちてはくるが降り積もることはない雪のことです。
春になってこれから降る雪のことでしょうね。





★★★★ 明日2/12日(日)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(2/11日)は先負です。

明日(2/12日)の暦 仏滅 旧暦 1/16日  
 月齢 15.1 大潮  

  日出  6:48 
    日入 17:39 
 
日の出も反転して少しづつ早くなり朝6時45分に近づいてきました。
日の入りは反転し少しづつ遅くなり午後5時30分を過ぎました。

  満潮(神戸港):  8:02;19:42 
   干潮(神戸港):  1:43;13:46 
  
 
     


今日(2/11日)の天気予報:晴れ時々曇り 
 
今週の週間天気予報
明日2/12日(日):曇り時々晴れ 13日:晴れのち曇り 
   14日:曇り時々晴れ 15日16日:晴れ時々曇り 
   17日:曇り時々晴れ 18日19日:晴れ時々曇り 




「今日の花」
<マンサク(万作)の花>
マンサク科トサミズキ属、原産地:中国、日本
早春にまず咲くという意味で名づけられたという説と、よれ曲がった花弁の姿を輪になって豊年踊りを踊っている人々になぞらえ(万作)とした説やこの花が枝に満ちあふれる様が(豊年万作)であるからという説がある。
2〜3月の葉の出る前に、前年の枝に黄色の花が数個ずつ集まって咲く。
黄色の花がポピュラーだが、白や赤のものもあります。
花言葉は「順応性」「ひらめき」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.