絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2017/03/05(日) ★ 今日3/5日(日)の花・アセビ(馬酔木) ★
★ 今日3/5日(日)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は少し暖かく青空の広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りです。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。



早くも3月ですがまだ寒いですね。
いよいよスギ花粉などが心配な時期になってきました。
気を付けて対策してくださいよ!
スイセンの花が咲き、梅の花も咲いています。
もう少し頑張ってくださいね。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・近くの散歩道にある素敵な休憩ベンチの風景」



<神戸南京町の春節祭に行く>
今年は1/27〜29に春節祭で南京町がにぎわいましたよ!
爆竹で始まり、変瞼や雑技や中国史人遊行や獅子舞などで賑わいます。
「南京町の春節祭の風景」




<神戸須磨離宮公園に梅の花を見に行く>
20種200本の紅梅・白梅が咲く神戸須磨離宮公園の梅園では、梅がきれいに咲いていました。
菜の花や水仙やツバキも咲いてきれいでした。
沢山の人が見に来られていましたよ!
「神戸須磨離宮公園の梅の花」




<神戸・甲山(309.2m)へハイキングに行く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回の登山ルートは阪急今津線・仁川駅から二級河川、仁川(にがわ)沿いを北に歩き、甲山森林公園から甲山登山そして甲山大師 神呪寺(かんのうじ)へのハイキングは手頃なコースです。
下山道は甲陽園駅に下るコースで大変いい日和で楽しくハイキングができましたよ!
「神戸の甲山に登る・山頂広場。」



<今日は何の日>
今日は「珊瑚の日」です。
「さん(3)ご(5)」の語呂合せと、珊瑚が3月の誕生石であることからのようですね。
南国のさんご礁の海で魚と戯れたいなあ〜!




毎年行っている八重山諸島のさんご礁の海を思い出します。
今年も行ってさんご礁にいっぱいいる熱帯魚を見たいものです。




また今日は「啓蟄(けいちつ)」の日です。
大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ。
『暦便覧』には「陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり」と記されている。
そろそろ柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が咲くころでもありますね。




<春の名残雪>
雪の果(ゆきのはて)などといわれる冬の終わりの雪で、はらはらと舞い落ちてはくるが降り積もることはない雪のことです。
春になってこれから降る雪のことでしょうね。




<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。




★★★★ 明日3/6日(月)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(3/5日)は先負です。

明日(3/6日)の暦 仏滅 旧暦 2/9日  
 月齢 7.5 小潮  

  日出  6:22 
    日入 17:59 
 
日の出は少しづつ早くなり朝6時30分を切りました。
日の入りは少しづつ遅くなり午後6時に近づいています。

  満潮(神戸港):  8:33; 
   干潮(神戸港):      ;2:40 
  
       


今日(3/5日)の天気予報:晴れ時々曇り 
 
今週の週間天気予報
明日3/6日(月)7日:晴れ時々曇り 8日:晴れのち曇り 
   9日:曇り時々晴れ 10日11日:晴れ時々曇り 
   12日:晴れのち曇り 




「今日の花」
<アセビ(馬酔木)の花>
ツツジ科アセビ属、原産地:日本、中国
3〜5月、白または桃色の小花を房のように多数つける。
花穂(複総状花序)は、スズラン(鈴蘭)や ドウダンツツジ(満天星躑躅) の花に似た壷形、または、釣鐘型をしており下垂して花を咲かせます。
小花の先端は、浅く5裂しています。
馬や鹿などの草食動物が食べると有毒で酔ったようになることから花前が付けられました。
花言葉は「清純な愛」「犠牲」「献身」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.