絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2017/04/08(土) ★ 今日4/8日(土)の花・サクラ(桜) ★
★ 今日4/8日(土)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は春らしく暖かくなってきましたが薄日の射す曇りの天気です。
今日の天気予報は晴れのち曇りです。
今日の六甲山は薄雲の空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄雲の空に見えています。



今年はいつまでも寒いですね。
やっと桜の開花の声が聞こえてきました。
スギ花粉などが本格的で心配な時期になってきました。
気を付けて対策してくださいよ!
スイセンや菜の花や梅の花が咲き、モクレンの花も咲いてきました。
これからは花見が楽しみです。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・都賀川の川床の素敵な散歩道から六甲の山を見る風景2」



<神戸王子動物園に行く>
たくさんの可愛い動物がいましたよ!
特にパンダちゃんが珍しく元気に動き回っていました。
「神戸王子動物園の風景・可愛いパンダちゃん」




<神戸灘区・西郷川公園にカワズサクラの花見に行く>
今きれいにカワズサクラが満開に咲いています。
その他、十月桜も咲いていますよ!
そして、4月に入ると菜の花や桜の花見ができます。
「カワズサクラの花見」




<奈良・大仏鉄道遺構めぐりへハイキングに行く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回のハイキングルートは大仏鉄道遺構めぐりで、JR加茂駅からJR奈良駅までの12kmを歩き、この大仏鉄道は明治31年(1898)から加茂〜奈良間を開通させましたが、わずか9年間で廃止されたため、まぼろしの鉄道とよばれているのです。 ランプ小屋、C57SL展示、観音寺橋台、鹿背山橋台、梶ヶ谷隧道、赤橋、黒髪山トンネル跡、大仏鉄道記念公園などの遺構があります。 ハイキングは手頃なコースで大変いい日和で楽しくハイキングができましたよ!
「大仏鉄道遺構めぐり・鹿背山橋台〜黒髪山トンネル跡」




<今日は何の日>
今日は「花祭り」の日です。
さくらの花の散る頃、桜を稲に見立ててこの花の散るのを抑えようという祭り。




現在の花見の源流とも考えられています。
だいぶ散ってきました。
今日は花見も最後のお休みですね。




また今日は「灌仏会」の日です。
灌仏会は仏教の開祖である釈迦の誕生日とされる今日、各寺院では釈迦の立像に甘茶をそそぐ儀式を行なう。




この習慣では釈迦が誕生したとき、八王竜王が喜びのあまり甘露の雨を降らせたという言い伝えに由来しています。
古くは掛けた甘茶を持ち帰り、これで墨を擦り虫除けの呪いを書くと効果があると信じられていました。




<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?
少し吹いてきたようですね。




<春の名残雪>
雪の果(ゆきのはて)などといわれる冬の終わりの雪で、はらはらと舞い落ちてはくるが降り積もることはない雪のことです。
春になってこれから降る雪のことでしょうね。

<春霞 >
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。




★★★★ 明日4/9日(日)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(4/8日)は友引です。

明日(4/9日)の暦 先負 旧暦 3/13日  
 月齢 12.0 中潮  

  日出  5:36 
    日入 18:27 
 
日の出は少しづつ早くなり朝5時30分に近づいて来ました。
日の入りは少しづつ遅くなり午後6時30分に近づいて来ました。

  満潮(神戸港):  5:54;17;58 
   干潮(神戸港):      ;12:03 
  
 
 

今日(4/7日)の天気予報:雨のち晴れ 
 
今週の週間天気予報
明日4/8日(土):晴れのち曇り 9日:曇り時々雨 
    10日11日:曇り 12日:曇り時々晴れ 
   13日14日15日:晴れ時々曇り



「今日の花」
<サクラ(桜)の花>
バラ科サクラ属、原産地:北半球の温帯地域
3〜4月に咲く日本を代表するサクラは300種を越えているといわれ、そのうち野生種の桜が約10種類あるそうですが、ちなみに日本の国花といわれている桜は「ヤマザクラ」です。
花の名の由来は、穀物の霊を表す言葉「さ」と神の場所を表す言葉「くら」が組み合わさって出来た言葉で、「さくら」は神霊が宿る木だとされていたそうです。
花言葉は「心の美」「あなたに微笑む」「優れた美人(ソメイヨシノ)」です。
 
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.