絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2018/01/08(月) ★ 今日1/8日(月曜)のお花・マサキ(正木、柾)の花と赤い実 ★
★ 今日1/8日(月曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は寒さは少し緩むが前線が通過し雨が降る天気です。
今日の天気予報は雨のち曇りです。
今日の六甲山は雨空にぼんやりと見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雨空にぼんやりと見えています。




<初詣に行く>
近所の氏神様・敏馬(みぬめ)神社に初詣に行く。
いい天気で沢山の人が今年もいい年でありますようにと初詣に来ていましたよ!
「初詣の風景」




<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・朝日に輝く神戸港の風景」






<京都の台所・錦市場の年の瀬の風景>
年迎えの支度を始める、12月13日の正月事始め。
一年でもっとも忙しくなる師走がやってきます。
アーケード街に立ち並ぶ店舗は120店を超え、京漬物やお麩(ふ)などのおみやげはもちろん、棒鱈(ぼうだら)や海老芋(えびいも)といったお正月の食材まで、そろわないものはない。
錦市場の西端・高倉通から東端・新京極通りに向かって、食べ歩き気分で歩いてみましょう。
「京都の台所・錦市場の年の瀬の風景」





<秋の京都・東本願寺、西本願寺、梅小路公園を経て東寺にハイキング>
京都紅葉探索のハイキングはJR京都駅から歩いてまず有名な東本願寺、西本願寺を訪れ、梅小路公園の紅葉を楽しみ昼食を取り、五重塔や紅葉のきれいな東寺までのハイキングしました。 約10Kmのハイキングを楽しみましたよ!
「梅小路公園・蒸気機関車が走る風景」




<京都・鞍馬から貴船に行く>
毎月一回、会社OB会のハイキング同好会でハイキングをしています。
今回のハイキングルートは、叡山電車の出町柳から出発し叡山鞍馬駅へ、京の北の奥座敷、鞍馬・貴船の古道を散策しました。
神の宿る山として鞍馬天狗や義経の伝説など神秘的なパワースポットやカップルにお勧めの貴船神社の水占など美味しい空気・美しい自然が楽しめましたよ。
楽しいハイキングを楽しむことができましたよ!
「貴船の散策」





<今日は何の日>
今日は「成人の日」です。
1月第2月曜日「Coming of Age Day」祝日です。
「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」となっています。
大人になった自覚も無い、なにも夢の無い人を誰も祝ってはいない!
各地で新成人を祝うイベントが行われるが、いい青年がいっぱい大人の仲間入りをしてほしい。





また今日は「平成スタートの日」ですね。
1989(昭和64)年1月7日の朝の昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、翌8日から新しい元号が用いられた。
政令により定められた初の元号です。
日本最初の元号「大化」以来247番目だそうです。




<「小正月」と正月の飾りつけの片付け>
年の初めの大正月と15日の小正月があって、、、、
大正月は7日までの期間を幕の内と言い、8日に「正月事納め」「左義長(さぎちょう)」をして飾り付けをはずして、どんと焼きと言って正月に飾った正月飾りや書き初め等を燃やすところもあります。
お正月にお供えした鏡餅は10日まで飾って、11日に鏡開きをして、ぜんざいにお餅を入れて食べるのですね。
お酒さんではこの日に樽の鏡開きをして、みんなにふるまうところもありますよ〜
門松や注連縄などは小正月の前夜の14日か15日の午前中にはずして「どんと焼き」をするところも多いです。
幕の内が終わってすぐ片付けて燃やすのはさびしいですから、この小正月まではおいときたいという気持ちからでしょね!
http://www.geocities.jp/sakai1940jp/profile_4kisetu.html





<寒中(1/5〜2/3) >
今日 小寒(1/5)から立春(2/4)の前日までを寒中または、寒の内と呼び、一年で一番寒い季節とされています。
寒中見舞いはこの期間に送る。
今年は暖かですが、 皆さん風邪などひかないように注意してくださいね。





<六花(りっか)>
どんなお花かご存知でしょうか?
実は雪の異称なんですよ。
六花の名前はあのきれいな雪の結晶、、、
六角形の花のようだからだと思われます。
北国ではもう天が生み出すこの冬の花に大地が埋められているのでしょうね。







★★★★ 明日1/9日(火曜)の暦と今週の天気予報 ★★★★

今日(1/8日)は友引です。

明日(1/9日)の暦 先負 旧暦 11/23日  
 月齢 21.9 小潮  

  日出  7:07 
    日入 17:06 
 
日の出は少しづつ遅くなり遂に朝7時を過ぎました。 
日の入りは少しづつ遅くなり午後5時を過ぎました。

  満潮(神戸港):      ;12:59 
   干潮(神戸港):  6:00;21:53 
   




今日(1/8日)の天気:雨のち曇り  

今週の週間天気予報
明日1/9日(火):曇りのち晴れ 10日:晴れのち曇り 
    11日12日:曇り時々晴れ 13日:曇り 
    14日:曇り時々晴れ 15日16日:晴れ時々曇り 




「今日の花」
<マサキ(正木、柾)の花と赤い実>
ニシキギ科ニシキギ属、日本、中国、朝鮮半島原産
6〜7月に葉脈から集散花序を出し5oほどの緑白色の花を多数咲かせる。
葉の緑が綺麗で刈り込みにも強い事から生垣としても良く植えられます。
秋から冬にオレンジ色の小さな実ができて、パックリと割れて真っ赤な種が顔をのぞかせる。
このオレンジ色の実を鳥が食べて、運ばれフンをしてそこからまた繁殖します。
花言葉は「厚遇」「良い評判」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.