絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2018/11/19(月) ★ 今日11/19日(月曜)のお花・トレニア ★
★ 今日11/19日(月曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝はまだどんよりとした曇りの天気です。
今日の天気予報は曇りのち晴れです。
今日の六甲山は曇り空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも曇り空に見えています。




立冬も過ぎ暦では冬ですね。
今しばらく秋の紅葉を楽しみ冬を迎えたいと思います。
今年はあったかく遅れていた渡り鳥も沢山来ていますね。
菊の花も咲き、山の木々の葉は紅葉してきましたよ!
そして実りの季節で、お米、栗、柿、ブドウやマッタケなど実りの秋です。
マッタケやなべ物やおでんのおいしい季節で〜す。




<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸、神戸の街の夕焼けの風景3」






<ハイキング・日本一長い大阪天神橋筋商店街を歩く>
阪急淡路駅から日本一長い大阪天神橋筋商店街・天八から天一まで歩き、大阪府庁、NHK大阪を訪れました。
コース:阪急淡路駅⇒長柄橋⇒天神橋筋商店街・天八⇒天満宮⇒天一⇒南天満公園(昼食)⇒大阪府庁⇒NHK大阪
天気も良く全行程11km、五時間の楽しいウオーキングでした。
日本一長い天神橋筋商店街を何時も長い行列ができる中村屋のコロッケ(70円)などキョロキョロ見ながら歩き、天満宮で一服、桜で有名な南天満公園で昼食後、桜の通り抜けで有名な造幣局や大阪城を見ながら大阪府庁舎本館へ、政庁の間やキムタク主演ドラマにも使われた中央階段などを見学、大阪府公館では「もずやん」に出迎えられ写真を撮る。 最後にNHK大阪を見学しました。
大変楽しいハイキングでしたよ!
「昼食後、桜の通り抜けで有名な造幣局や大阪城を見ながら大阪府庁舎本館へ」






<東北旅行・中尊寺・小安峡大噴湯に行く>
東北・青森、秋田、山形、岩手に2泊3日で出かけました。
一泊目は花巻温泉で、二泊目は銀山温泉で宿泊した。
一日目:青森空港から八甲田ロープウエイ⇒奥入瀬⇒十和田湖⇒花巻温泉
二日目:花巻温泉から中尊寺⇒小安峡大噴湯⇒川原毛地獄⇒銀山温泉
三日目:銀山温泉からサクランボ狩り⇒山寺⇒お釜⇒仙台空港
「サクランボ狩りに行く」




<今日は何の日>
今日は「緑のおばさんの日」です。
1959(昭和34)年、通学する児童を交通事故から守るための学童擁護員(緑のおばさん)の制度がスタートした。
戦後、日本は飛躍的な経済成長を遂げたが、その影では交通事故が激増しました。
1959(昭和34)年当初、15歳以下の交通事故死亡率は30%以上もありました。
現在は車が激増していますが3%程度まで減少してきています。
そのおかげで地方の行政改革でリストラの対象とされ、緑のおばさんを全廃する動きが各地で起っています。
緑のおばさんを高齢者や主婦のパートに委託しているところもあります。





皆さんの所ではどうでしょうか?
誘拐やいじめなどのいやなことも多く起こっていますね。
別の意味で子供を守る緑のおばさん、おじさんがいてほしいと思うのですが、、、





<七五三の祝い>
江戸の頃より、11/15頃は七五三の祝いが行われていました。
子供のこれまでの成長を祝い、さらなる今後の成長を祈念して神社・氏神に詣でる行事です。





詳細はこちらのHPを見てくださいね。
http://www.geocities.jp/sakai1940jp/profile_4kisetu.html






<冬隣(ふゆどなり)>
冬がもうすぐそこまで来ているという意味の秋の季語です。
ふと隣の席に目を向けると、いつの間にかそこに冬が腰掛けているかもしれません。





<小春日和>
小春日和とは「陰暦10月(今の11月)ごろの、春のように 暖かいよい天気の日」とある。
そうです!
11月は旧暦ではもう冬なんですよ!
「冬」は寒い。
この季節、人々は暖かい「春」の到来を待ち焦がれる。
そうです!
「小春日和」は今の暖かい秋の日だったのです。





<時雨(しぐれ)>
晩秋から初冬に降るにわか雨のことです。
このころは、霜が降り、草木の葉が黄ばみ落ちる。






★★★★ 明日11/20日(火曜)の暦と今週の天気予報 ★★★★


今日(11/19日)は 先負 です。

明日(11/20日)の暦は 仏滅 旧暦 10/13日 です。  
 月齢 12.5 中潮  

  日出  6:37 
  日入 16:52 
 
日の出は反転し少しづつ遅くなり朝6時45分に向かっています。 
日の入りは反転し少しづつ早くなり午後4時45分に向かっています。

 満潮(神戸港):   5:11;17:06 
 干潮(神戸港):  11:00;23:44 

 



今日(11/19日)の天気: 曇りのち晴れ 

今週の週間天気予報
明日11/20日(火):晴れ時々曇り 21日:晴れのち雨 
    22日:曇り 23日:晴れ時々曇り 
    24日25日:曇り時々晴れ 26日:晴れ時々曇り 
   





「今日の花」
<トレニア の花 >
ゴマノハグサ科トレニア属、原産地:インドシナ、別名:ハナウリクサ(花瓜草)
春〜秋(6月〜11月)、スミレに似たユニークな形をした3cmほどの花を次々と咲かせます。
花期も長いのでパンジーさんのように大活躍してくれますね。
花の色は紫、青、白、ピンクなど豊富です。
トレニアという名前はスェーデンの牧師の名からとられています。
めしべの先端が2つに割れており、そこに触れるとぴたりと閉じるおもしろい性質があります。
花言葉は「愛嬌」「温和」「可憐」です。
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.