絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2020/11/15(日) ★ 今日11/15日(日曜)のお花 ・チャ(茶)の花 ★
★今日11/15日(日曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は幾分暖かな青空の広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。



秋らしく気持ちのいい気候ですが立冬も過ぎ暦では冬ですね。
今しばらく紅葉を楽しみ冬を迎えたいと思います。
まだ赤とんぼが飛びまわっています。
コスモスや菊の花も咲き、そして実りの季節で、お米、栗、柿、ブドウやマッタケなど実りの秋です。
マッタケやなべ物やおでんのおいしい季節で〜す。
カモなどの渡り鳥がずいぶん飛来して来ましたよ!
新型コロナウイルスやインフルエンザにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中最終段階です。


<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。

<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
サイズ、色彩はもちろんのこと、表面の質感や、筆遣いまで、原画に忠実に再現されています。
半永久的な耐久性を持つ陶板名画は貴重な美術品・文化財の記録保存という役割も果たしています。
古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画を一度に見ることができる。
徳島県の鳴門市にある「大塚国際美術館」にコロナ感染で海外に行かれないこの時期ぜひ一度見に行かれてはいかがですか?


★★<生きていくために>★★

 「戦争について!(その3)」
本当にもう、、
殺し合いの戦争はもうやめて、、、
日本の戦国時代を織田信長が終了させたように、、


「どこか強い国、結局アメリカか?? が出てきて 」
世界は一つと言って、世界中が共通の国際法?にしたがって生きていくようにならないものでしょうか?
そうすれば、しばらくは戦争のない世界が出来るかも?

「しかし、武器を各国から取り上げ、軍隊も解散させて、、、」
これらの武器や軍隊の処分、この作業も大変ですね。

★★<結局は出来ない??>★★
戦争はまた起こる???
畜生と違うところを見せてほしいものです!


<今日は何の日>
今日は「七五三の祝い!の日」です。
江戸の頃より、11/15は七五三の祝いが行われていました。
子供のこれまでの成長を祝い、さらなる今後の成長を祈念して神社・氏神に詣でる行事です。
今年は15日今日は日曜日で天気も良いのでお祝に最高ですね。


現在は主に十一月十五日に行われることが多い。
男児は三歳・五歳
  女児は三歳・七歳
に祝うことが一般的であるが、男女とも区別無く三・五・七歳のいずれにも祝うことも増えてきているようです。
節目節目で子供のそれまでの成長を感謝するとともに、今後も無事に成長するように神を祭って祈ったものです。


千歳飴をもらって、
<童謡「とおりゃんせ」>を歌って!
「とおりゃんせ、とおりゃんせ、ここは何処の細道じゃ、天神様の細道じゃ・・・」
よく知られた童謡のとおりゃんせは七五三の祝いに天神様にお札を納める模様を謡った歌です。


キラキラwebry%}<初紅葉>
その年初めて眼にする紅葉のこと。
北から南へと移動する紅葉と、さて今年はいつ出会えるだろう。
皆さんのところは如何でしょか?
こちらは少し桜やハナミズキなどが紅葉し始めてきましたよ〜


<小春日和>
小春日和とは「陰暦10月(今の11月)ごろの、春のように 暖かいよい天気の日」とある。
そうです!
11月は旧暦ではもう冬なんですよ!
「冬」は寒い。



★★★★ 今日11/15日(日曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/15日(日曜)の暦は 仏滅 です。
 月齢 28.3  大潮

    日出  6:33  日入 16:54



        干潮(神戸港): 0:30;12:38
        満潮(神戸港): 6:49;18:28




明日11/16日(月曜)の暦は 大安 旧10/2日です。
 月齢 0.9  大潮

   日出  6:34  日入 16:53
 

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前6時40分に近づいています。 
日の入も反転し少しづつ早くなり午後4時50分に近づいています。       
                                    
        
               
        干潮(神戸港): 1:11;13:18
        満潮(神戸港): 7:38;19:02



今日11/15日(日曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日11/15日(日曜)の気温; 最高 20℃、 最低 10℃

明日11/16日(月曜)17日:晴れ時々曇り 
    18日:曇り時々晴れ 19日:曇り 20日:曇り一時雨  
    21日:曇り時々晴れ 22日:晴れ時々曇り
    

「今日の花」
<チャ(茶)の花>
ツバキ科ツバキ属、原産地:中国・インド、別名:ティープラント
10〜12月、初冬の日射しをうけて下向きに咲く白いチャの花は、サザンカに比べると清楚な感じがしますね。
ツバキ科でサザンカと同じ仲間です。
若い葉を摘んで、茶に加工する。
「紅茶」「緑茶」「ウーロン茶」などがあるが、茶葉の品種の違いだけでなく、製法の違いによっても風味が異なる仕上がりになる。
紅茶は発酵茶、ウーロン茶は半発酵茶です。
花言葉は「純愛」「追憶・追想」です。

2020/11/14(土) ★ 今日11/14日(土曜)のお花 ・ビワ(枇杷)の花 ★
★今日11/14日(土曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は幾分暖かな雲の多い薄曇りの天気です。
今日の天気予報は曇りのち晴れの天気です。
今日の六甲山は雲の多い空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雲の多い空に見えています。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
サイズ、色彩はもちろんのこと、表面の質感や、筆遣いまで、原画に忠実に再現されています。
半永久的な耐久性を持つ陶板名画は貴重な美術品・文化財の記録保存という役割も果たしています。
古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画を一度に見ることができる。
徳島県の鳴門市にある「大塚国際美術館」にコロナ感染で海外に行かれないこの時期ぜひ一度見に行かれてはいかがですか?


★★<生きていくために>★★

 「戦争について!(その3)」
本当にもう、、
殺し合いの戦争はもうやめて、、、
日本の戦国時代を織田信長が終了させたように、、


「どこか強い国、結局アメリカか?? が出てきて 」
世界は一つと言って、世界中が共通の国際法?にしたがって生きていくようにならないものでしょうか?
そうすれば、しばらくは戦争のない世界が出来るかも?

「しかし、武器を各国から取り上げ、軍隊も解散させて、、、」
これらの武器や軍隊の処分、この作業も大変ですね。

★★<結局は出来ない??>★★
戦争はまた起こる???
畜生と違うところを見せてほしいものです!


<今日は何の日>
今日は「ウーマンリブの日」です。
1970(昭和45)年、東京・渋谷で女性解放運動を高めるための日本初のウーマンリブの大会が開催されました。
昔のよき伝統というのは「女性は家庭で子育てをし、外で働く夫のために家庭を守る」であった。



しかし、遅く帰宅し、家事や育児に全く参加しない父親は、主婦から見ても、子供から見ても不満の対象だったことなどにも女性解放運動に拍車をかけたのでしょうね。
そして、伝統的な女性のイメージは根本から否定され、女性の労働が当たり前となり、現在に至っているのですが、果たして今の状態が女性にとって一番幸せなんでしょうか?



<七五三の祝い!>11/15頃
江戸の頃より、11/15は七五三の祝いが行われていました。
今年は明日11/14日(土曜日)15日(日曜日)だから、天気が良ければお奨めですが、、、?
子供のこれまでの成長を祝い、さらなる今後の成長を祈念して神社・氏神に詣でる行事です。
  男児は三歳・五歳
  女児は三歳・七歳
に祝うことが一般的であるが、男女とも区別無く三・五・七歳のいずれにも祝うことも増えてきているようです。


キラキラwebry%}<初紅葉>
その年初めて眼にする紅葉のこと。
北から南へと移動する紅葉と、さて今年はいつ出会えるだろう。
皆さんのところは如何でしょか?
こちらは少し桜やハナミズキなどが紅葉し始めてきましたよ〜



<小春日和>
小春日和とは「陰暦10月(今の11月)ごろの、春のように 暖かいよい天気の日」とある。
そうです!
11月は旧暦ではもう冬なんですよ!
「冬」は寒い。



★★★★ 今日11/14日(土曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/14日(土曜)の暦は 先勝 です。
 月齢 27.3  中潮

    日出  6:32  日入 16:55



        満潮(神戸港): 6:02;17:55       
        干潮(神戸港):11:58;



今日11/14日(土曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日11/14日(土曜)の気温; 最高 19℃、 最低 12℃

明日11/15日(日曜)16日17日:晴れ時々曇り 
    18日:曇り時々晴れ 19日:曇り  
    20日:曇り一時雨 21日:曇り時々晴れ
    


「今日の花」
<ビワ(枇杷)の花>
バラ科ビワ属、原産地:日本、中国
この実が日本古来の楽器、琵琶に似ているのが名前の由来です。
冬(11月〜12月)に咲く花は褐色の表皮の下から淡い黄色の5弁花をのぞかせます。
果樹ではもっとも遅く咲く花で、黄色いほのぼのとした実が出来るのは年越しの夏と花が咲いて実になるのに半年以上かかります。
ビワの実にはカロテンのひとつ「βクリプトキサンチン」が多く含まれているのが特徴です。
βクリプトキサンチンは体内でビタミンAとして働き、皮膚や粘膜、消化器官などを正常に保ちます。
またビワは古くから果実だけでなく葉(枇杷葉)も薬として利用されていました。
ビワの葉には、「タンニン」「ビタミンB17(アミグダリン/レートリル)」が含まれ、咳止めやがん予防に効果があるといわれています。
花言葉は「内気」「温和」です。

2020/11/13(金) ★ 今日11/13日(金曜)のお花 ・皇帝ダリアの花 ★
★今日11/13日(金曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は幾分暖かな雲の多い薄曇りの天気です。
今日の天気予報は曇りのち晴れの天気です。
今日の六甲山は雲の多い空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雲の多い空に見えています。


紅葉もずいぶん進んで来ましたね。
今しばらく紅葉を楽しみ冬を迎えたいと思います。
まだ赤とんぼが飛びまわっています。
コスモスや菊の花も咲き、そして実りの季節で、お米、栗、柿、ブドウやマッタケなど実りの秋です。
マッタケやなべ物やおでんのおいしい季節で〜す。
カモなどの渡り鳥がずいぶん飛来して来ましたよ!
新型コロナウイルスやインフルエンザにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中最終段階です。




<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。
<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
サイズ、色彩はもちろんのこと、表面の質感や、筆遣いまで、原画に忠実に再現されています。
半永久的な耐久性を持つ陶板名画は貴重な美術品・文化財の記録保存という役割も果たしています。
古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画を一度に見ることができる。
徳島県の鳴門市にある「大塚国際美術館」にコロナ感染で海外に行かれないこの時期ぜひ一度見に行かれてはいかがですか?



★★<生きていくために>★★

 「戦争について!(その3)」
本当にもう、、
殺し合いの戦争はもうやめて、、、
日本の戦国時代を織田信長が終了させたように、、

hana_kouteidaria07.11.24.z.2a.JPG

「どこか強い国、結局アメリカか?? が出てきて 」
世界は一つと言って、世界中が共通の国際法?にしたがって生きていくようにならないものでしょうか?
そうすれば、しばらくは戦争のない世界が出来るかも?

「しかし、武器を各国から取り上げ、軍隊も解散させて、、、」
これらの武器や軍隊の処分、この作業も大変ですね。

★★<結局は出来ない??>★★
戦争はまた起こる???
畜生と違うところを見せてほしいものです!



<今日は何の日>
今日は「うるしの日」です。
日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定。
平安時代のこの日に、文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が、京都・嵐山の法輪寺に参詣した時に漆の製法を菩薩から伝授したとされる伝説からだそうです。
昔の人はいろいろ考えてえらいですね。
あのかぶれる木から、、、なんてね!



<七五三の祝い!>11/15頃
江戸の頃より、11/15は七五三の祝いが行われていました。
今年は明日11/14日(土曜日)15日(日曜日)だから、天気が良ければお奨めですが、、、?
子供のこれまでの成長を祝い、さらなる今後の成長を祈念して神社・氏神に詣でる行事です。
  男児は三歳・五歳
  女児は三歳・七歳
に祝うことが一般的であるが、男女とも区別無く三・五・七歳のいずれにも祝うことも増えてきているようです。



キラキラwebry%}<初紅葉>
その年初めて眼にする紅葉のこと。
北から南へと移動する紅葉と、さて今年はいつ出会えるだろう。
皆さんのところは如何でしょか?
こちらは少し桜やハナミズキなどが紅葉し始めてきましたよ〜


<小春日和>
小春日和とは「陰暦10月(今の11月)ごろの、春のように 暖かいよい天気の日」とある。
そうです!
11月は旧暦ではもう冬なんですよ!
「冬」は寒い。



★★★★ 今日11/13日(金曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/13日(金曜)の暦は 赤口 です。
 月齢 26.3  中潮

    日出  6:31  日入 16:55


        満潮(神戸港): 5:15;17:23       
        干潮(神戸港):11:18;23:52


明日11/14日(土曜)の暦は 先勝 旧9/28日です。
 月齢 27.3  中潮

   日出  6:32  日入 16:55
 

日の出は反転し少しづつ遅くなりついに午前6時30分になりましたよ! 
日の入も反転し少しづつ早くなりついに午後4時台になりましたよ!          
                                    
        
        満潮(神戸港): 6:02;17:55       
        干潮(神戸港):11:58;


今日11/13日(金曜)の天気(神戸):曇りのち晴れ 

今日11/13日(金曜)の気温; 最高 19℃、 最低 13℃

明日11/14日(土曜)15日:晴れ時々曇り 
    16日:曇り時々晴れ 17日:晴れ時々曇り  
    18日:曇り時々晴れ 19日20日:曇り一時雨
    

「今日の花」
<皇帝ダリアの花>
キク科ダリア属、原産地:中南米メキシコ、別名:木立ダリア
11〜12月、ピンクの花が咲き、成長すると3〜4mほどになる大型ダリアで、「木立ダリア」とも呼ばれます。
日が短くなると開花する「短日性」で、花が咲いた後、冬は地上部が枯れ、春に新芽が芽吹きます。
晩秋に3m以上の高さで巨大なピンクの花をたくさん咲かせる様はまさにダリアの王様で、この名前がつきました。
花言葉は「移り気」「華麗」「優雅」です。

2020/11/12(木) ★ 今日11/12日(木曜)のお花 ・マリーゴールドの花 ★
★今日11/12日(木曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も少し寒いが青空が広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。


紅葉もずいぶん進んで来ましたね。
今しばらく秋の紅葉を楽しみ冬を迎えたいと思います。
まだ赤とんぼが飛びまわっています。
コスモスや菊の花も咲き、山の木々の葉は紅葉してきましたよ!
そして実りの季節で、お米、栗、柿、ブドウやマッタケなど実りの秋です。
マッタケやなべ物やおでんのおいしい季節で〜す。
カモなどの渡り鳥がずいぶん飛来して来ましたよ!
新型コロナウイルスやインフルエンザにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中最終段階です。
これから楽しみですね。


<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
サイズ、色彩はもちろんのこと、表面の質感や、筆遣いまで、原画に忠実に再現されています。
半永久的な耐久性を持つ陶板名画は貴重な美術品・文化財の記録保存という役割も果たしています。
古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画を一度に見ることができる。
徳島県の鳴門市にある「大塚国際美術館」にコロナ感染で海外に行かれないこの時期ぜひ一度見に行かれてはいかがですか?


★★<生きていくために>★★

 「戦争について!(その2)」
宗教によって平和を願うと言いながら
結局、その宗教同士で戦争をしている。


「アメリカも平和平和と言っておきながら、、、」
武器を生産して、海外に売って儲けている!
どこの国も軍隊に多額の予算をつけて、、、
戦争に備えている。

「こんな状態で本当に戦争のない世界が本当に来るのでしょうか?」
ほんとうに馬鹿な人間です!

★★<夫婦、恋人同士、家族同志でも争いはおこるのですから、まして考え方の違う国同士では争いはなくならない!>★★

畜生と違うところは?


<今日は何の日>
今日は「皮膚の日」です。
1995年(平成7年)に日本臨床皮膚科医学会が制定した。
いい(11)ひふ(12)」の語呂合わせですね。
皮膚のことを少し考えてみませんか?


皮膚といってもいろいろありますね。
「皺や肌荒れと一般的なものからホクロの悩みといったものやアトピー皮膚炎と言った病的なものまで本当に多い。
特に女性の方は若さを保つお肌の手入れも大変ですね。
これから寒くなると肌切れやしもやけなどにも注意してください。


キラキラwebry%}<初紅葉>
その年初めて眼にする紅葉のこと。
北から南へと移動する紅葉と、さて今年はいつ出会えるだろう。
皆さんのところは如何でしょか?
こちらは少し桜やハナミズキなどが紅葉し始めてきましたよ〜



<小春日和>
小春日和とは「陰暦10月(今の11月)ごろの、春のように 暖かいよい天気の日」とある。
そうです!
11月は旧暦ではもう冬なんですよ!
「冬」は寒い。



★★★★ 今日11/12日(木曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/12日(木曜)の暦は 大安 です。
 月齢 25.3  若潮

    日出  6:29  日入 16:57


        満潮(神戸港): 4:26;16:55       
        干潮(神戸港):10:37;23:21


明日11/13日(金曜)の暦は 赤口 旧9/27日です。
 月齢 26.3  中潮

   日出  6:31  日入 16:55
 

日の出は反転し少しづつ遅くなりついに午前6時30分になりましたよ! 
日の入も反転し少しづつ早くなりついに午後4時台になりましたよ!          
                                    
        
        満潮(神戸港): 5:15;17:23       
        干潮(神戸港):11:18;23:52



今日11/12日(木曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日11/12日(木曜)の気温; 最高 15℃、 最低 9℃

明日11/13日(金曜):曇り時々晴れ 
    14日15日:晴れ時々曇り 16日:曇り 
    17日18日:曇り時々晴れ 19日:曇り一時雨
    

「今日の花」
<マリーゴールドの花>
キク科タゲテス属、原産地:メキシコ、別名:孔雀草、万寿菊
6月〜11月、黄色や橙色のカーネーション似の花を咲かせる耐乾燥性常緑性一・ニ年草です。
キク科なので、葉は菊の葉に似ています。
独特の強い香りがある。
綿虫の駆除効果のためキャベツの収穫の後にマリーゴールドを植えて、それを鋤き込み、その後に大根を植えるといいそうです。
聖母マリアの祭日に咲いていたため「マリア様の黄金の花」とも呼ばれている。
花言葉は「予言」「友情」「生きる」です。

2020/11/11(水) ★ 今日11/11日(水曜)のお花 ・ラベンダーセージの花 ★
★今日11/11日(水曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も少し寒いが青空が広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。
<ムンバイの観光>
インド門:ヨーロッパからアフリカ大陸を回りアラビア海を越えてやって来た船が、最初に目にしたのがこの門でした。
いわば港町ムンバイのシンボルです。
エレファンタ島行きなど近場に向かう船の発着場となっています。
ここにヒンドゥー教の石窟寺院があり、”エレファンタ島の石窟”ボンベイの観光名所となっている。
タージ・マハル・ホテル:インド門の前に建つ華麗なホテルこそ富豪ターター氏の夢であり、インドの民族主義のシンボルである。
その他、チョウパティ−.ビーチとラマバール.ヒルでの夕涼み最高です。
<ムンバイの街の風景>


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
サイズ、色彩はもちろんのこと、表面の質感や、筆遣いまで、原画に忠実に再現されています。
半永久的な耐久性を持つ陶板名画は貴重な美術品・文化財の記録保存という役割も果たしています。
古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画を一度に見ることができる。
徳島県の鳴門市にある「大塚国際美術館」にコロナ感染で海外に行かれないこの時期ぜひ一度見に行かれてはいかがですか?


★★<生きていくために>★★

 「戦争について!(その2)」
宗教によって平和を願うと言いながら
結局、その宗教同士で戦争をしている。


「アメリカも平和平和と言っておきながら、、、」
武器を生産して、海外に売って儲けている!
どこの国も軍隊に多額の予算をつけて、、、
戦争に備えている。

「こんな状態で本当に戦争のない世界が本当に来るのでしょうか?」
ほんとうに馬鹿な人間です!

★★<夫婦、恋人同士、家族同志でも争いはおこるのですから、まして考え方の違う国同士では争いはなくならない!>★★

畜生と違うところは?



<今日は何の日>
今日は「電池の日」です。
日本乾電池工業会が電池に対する知識と理解を深め、正しく使ってもらうことを目的に1987年(昭和62年)に制定した日です。
電池の正極+と負極−を合わせて十一月十一日を記念日としたそうです。


その他、今日はごろ合せで多くの日になっています。
「もやしの日」
「1111」がもやしを4本並べたように見えることから。
「煙突の日」
「1111」が煙突が4本立っているように見えることから。
「めんの日」
数字の1が並ぶ日付が、細く長い麺を連想させるとして、1999年に全国製麺協同組合連合会が制定。
など、、たくさんの形から連想される日のようです。



キラキラwebry%}<初紅葉>
その年初めて眼にする紅葉のこと。
北から南へと移動する紅葉と、さて今年はいつ出会えるだろう。
皆さんのところは如何でしょか?
こちらは少し桜やハナミズキなどが紅葉し始めてきましたよ〜



<小春日和>
小春日和とは「陰暦10月(今の11月)ごろの、春のように 暖かいよい天気の日」とある。
そうです!
11月は旧暦ではもう冬なんですよ!
「冬」は寒い。


★★★★ 今日11/11日(水曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/11日(水曜)の暦は 仏滅 です。
 月齢 24.3  長潮


    日出  6:29  日入 16:57


        満潮(神戸港): 3:29;16:35       
        干潮(神戸港): 9:50;23:07


明日11/12日(木曜)の暦は 大安 旧9/26日です。
 月齢 25.3  若潮

   日出  6:30  日入 16:56
 

日の出は反転し少しづつ遅くなりついに午前6時30分になりましたよ! 
日の入も反転し少しづつ早くなりついに午後4時台になりましたよ!          
                                    
        
        満潮(神戸港): 4:26;16:55       
        干潮(神戸港):10:37;23:21


今日11/11日(水曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日11/11日(水曜)の気温; 最高 15℃、 最低 9℃

明日11/12日(木曜):晴れ時々曇り  
    13日:曇り時々晴れ 14日15日:晴れ時々曇り 
    16日17日:曇り時々晴れ 18日:晴れ時々曇り
    
「今日の花」
<ラベンダーセージの花>
シソ科サルビア属、原産地:ヨーロッパ、別名:ブルーサルビア
初夏から咲きはじめ晩秋まで咲き続けます。
赤紫色の花がひとつひとつひしめく様に房状に集り可愛く咲きます。
花には蝶が賑やかに集まり、まるで幸せな家庭の食卓風景の様です。
セージには食欲増進、強壮、解熱、殺菌などの薬効が有るそうです。
花言葉は「家庭の幸福」「団欒」です。

2020/11/10(火) ★ 今日11/10日(火曜)のお花 ・キク(大菊)の花 ★
★今日11/9日(月曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も少し寒いが青空が広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。



紅葉もずいぶん進んで来ましたね。
今しばらく秋の紅葉を楽しみ冬を迎えたいと思います。
まだ赤とんぼが飛びまわっています。
コスモスや菊の花も咲き、山の木々の葉は紅葉してきましたよ!
そして実りの季節で、お米、栗、柿、ブドウやマッタケなど実りの秋です。
マッタケやなべ物やおでんのおいしい季節で〜す。
カモなどの渡り鳥がずいぶん飛来して来ましたよ!
新型コロナウイルスやインフルエンザにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中最終段階です。
これから楽しみですね。


<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
サイズ、色彩はもちろんのこと、表面の質感や、筆遣いまで、原画に忠実に再現されています。
半永久的な耐久性を持つ陶板名画は貴重な美術品・文化財の記録保存という役割も果たしています。
古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画を一度に見ることができる。
徳島県の鳴門市にある「大塚国際美術館」にコロナ感染で海外に行かれないこの時期ぜひ一度見に行かれてはいかがですか?


★★<生きていくために>★★

 「戦争について!(その1)」
日本が戦争して、焼け野原にされて、
もうあんな戦争は2度としないと、、


「しかし、世界ではそれ以降もどかで戦争をしていますね。」
そのうち、日本も戦争の恐ろしさを忘れ?
知らない人がほとんどになって、、

「また、何をしでかすか分らない!」

★★<「結局、人間も動物の世界とちっとも変わらないのでしょうか?>★★

畜生と違うところは?



<今日は何の日>
今日は「トイレの日」です。
1986年(昭和61年)に日本トイレ協会が制定した日で、11月10日を「いいトイレ」と読む語呂合せです。
公衆トイレを快適なものにしようなど、様々なキャンペーンが行われるそうです。


公衆トイレも最近は落書きも無くきれいになって気持ちよく使えます。
トイレットペーパーも設置されているところも多く本当に助かりますね。
歳をとって、洋式のトイレを探すようになってきました。


また、今日は「技能の日」です。
1970年(昭和45年)の今日、アジアで初の技能オリンピックが東京で開幕したのを記念して、翌年の1971年(昭和46年)に設けられた日。
最近は技能者を目指す人が少なくなり、頭を使う?管理者へと変化してきましたが、果たしてこれでいいのでしょうか?


キラキラwebry%}<初紅葉>
その年初めて眼にする紅葉のこと。
北から南へと移動する紅葉と、さて今年はいつ出会えるだろう。
皆さんのところは如何でしょか?
こちらは少し桜やハナミズキなどが紅葉し始めてきましたよ〜


<小春日和>
小春日和とは「陰暦10月(今の11月)ごろの、春のように 暖かいよい天気の日」とある。
そうです!
11月は旧暦ではもう冬なんですよ!
「冬」は寒い。



★★★★ 今日11/10日(火曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/10日(火曜)の暦は 先負 です。
 月齢 23.3  小潮


    日出  6:28  日入 16:57



        干潮(神戸港): 0:01;8:49 ;23:40
        満潮(神戸港): 1:50;16:32       


明日11/11日(水曜)の暦は 仏滅 旧9/25日です。
 月齢 24.3  長潮

   日出  6:29  日入 16:57
 

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前6時30分に近づいています。
日の入も反転し少しづつ早くなりついに午後4時台になりましたよ!          
                                    
        
        満潮(神戸港): 3:29;16:35       
        干潮(神戸港): 9:50;23:07




今日11/10日(火曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日11/10日(火曜)の気温; 最高 16℃、 最低 10℃

明日11/11日(水曜)12日:晴れ時々曇り  
    13日:曇り時々晴れ 14日15日:晴れ時々曇り 
    16日晴れのち曇り 17日:曇り時々晴れ
    

「今日の花」
<キク(大菊)の花>
キク科キク属、原産地:中国 8〜11月、秋から冬にかけて花の咲く種類が一般的です。
晩秋の花の少なくなった時期は庭を彩る貴重な花になります。
花の色は白、黄、赤、オレンジ、ピンク、緑ほか豊富です。
皇室の紋章でもあり、日本の国花となっています。
古くから食用菊が栽培され、いろいろの料理や漬物にして食べられ、菊茶や菊酒でも楽しまれてきました。
葬儀の際の献花には菊が用いられることが多く、 この習慣の影響で、病気見舞いに菊の花を贈ることはタブーとされることもあります。
花言葉は「高貴」「高潔」「私を信じて」です。

2020/11/09(月) ★ 今日11/9日(月曜)のお花 ・ウインターコスモスの花 ★
★今日11/9日(月曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝はまた少し寒く黒い雲も見かけますが青空も広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。




<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!

<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。
<ムンバイの観光>
インド門:ヨーロッパからアフリカ大陸を回りアラビア海を越えてやって来た船が、最初に目にしたのがこの門でした。
いわば港町ムンバイのシンボルです。
エレファンタ島行きなど近場に向かう船の発着場となっています。
ここにヒンドゥー教の石窟寺院があり、”エレファンタ島の石窟”ボンベイの観光名所となっている。
タージ・マハル・ホテル:インド門の前に建つ華麗なホテルこそ富豪ターター氏の夢であり、インドの民族主義のシンボルである。
その他、チョウパティ−.ビーチとラマバール.ヒルでの夕涼み最高です。
<ムンバイの街の風景>


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
サイズ、色彩はもちろんのこと、表面の質感や、筆遣いまで、原画に忠実に再現されています。
半永久的な耐久性を持つ陶板名画は貴重な美術品・文化財の記録保存という役割も果たしています。
古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画を一度に見ることができる。
徳島県の鳴門市にある「大塚国際美術館」にコロナ感染で海外に行かれないこの時期ぜひ一度見に行かれてはいかがですか?


★★<生きていくために>★★

 「戦争について!(その1)」
日本が戦争して、焼け野原にされて、
もうあんな戦争は2度としないと、、


「しかし、世界ではそれ以降もどかで戦争をしていますね。」
そのうち、日本も戦争の恐ろしさを忘れ?
知らない人がほとんどになって、、

「また、何をしでかすか分らない!」

★★<「結局、人間も動物の世界とちっとも変わらないのでしょうか?>★★

畜生と違うところは?



<今日は何の日>
今日は「ベルリンの壁崩壊の日」です。
1989年(平成元年)にドイツ・西ベルリンを囲んでいた「ベルリンの壁」が取り壊され東西ドイツが統一された。
崩壊したニュースを見てびっくりしたのを思い出します。


もう31年が経つのですね。
朝鮮はまだ北と南がわかれたままですね。
いつ一緒になれるのでしょうか?


また、今日は「119番の日」です。
1987年(昭和62年)に自治省消防庁が消防発足40年を記念して設けた日で、一般の人にもっと防火・防災の意識を高めてもらおうというのが狙いだそうです。
11月9日にしたのは消防のダイヤルナンバー119にちなんででしょう。
年末のこの時期、家が火事で無くなれば大変ですから気をつけたいですね。


<初紅葉>
その年初めて眼にする紅葉のこと。
北から南へと移動する紅葉と、さて今年はいつ出会えるだろう。
皆さんのところは如何でしょか?
こちらは少し桜やハナミズキなどが紅葉し始めてきましたよ〜


<小春日和>
小春日和とは「陰暦10月(今の11月)ごろの、春のように 暖かいよい天気の日」とある。
そうです!
11月は旧暦ではもう冬なんですよ!
「冬」は寒い。



★★★★ 今日11/9日(月曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/9日(月曜)の暦は 友引 です。
 月齢 22.3  小潮


    日出  6:27  日入 16:58


        干潮(神戸港): 7:27;
        満潮(神戸港):     ;16:28


        

今日11/9日(月曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日11/9日(月曜)の気温; 最高 18℃、 最低 12℃

明日11/10日(水曜):晴れ時々曇り  
    11日12日:晴れ時々曇り 13日:曇り時々晴れ
    14日15日:晴れ時々曇り 16日:曇り時々晴れ
    

「今日の花」
<ウインターコスモスの花>
キク科ビデンス(センダングサ)属、原産地:北アメリカ、別名:キクザキセンダングサ
10月〜12月、夏から冬にかけて長い間咲き続ける。
コスモスの仲間ではなくセンダングサの仲間です。
コスモスの花のシーズンが終わり、入れ替わるようにウインターコスモスの花が咲き始めます。
黄から白色の花を咲かせる。
花言葉は「調和」「忍耐」「真心」です。

2020/11/08(日) ★ 今日11/8日(日曜)のお花 ・ジュウガツサクラ(十月桜)の花 ★
★今日11/8日(日曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は一転暖かな青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。
<ムンバイの観光>
インド門:ヨーロッパからアフリカ大陸を回りアラビア海を越えてやって来た船が、最初に目にしたのがこの門でした。
いわば港町ムンバイのシンボルです。
エレファンタ島行きなど近場に向かう船の発着場となっています。
ここにヒンドゥー教の石窟寺院があり、”エレファンタ島の石窟”ボンベイの観光名所となっている。
タージ・マハル・ホテル:インド門の前に建つ華麗なホテルこそ富豪ターター氏の夢であり、インドの民族主義のシンボルである。
その他、チョウパティ−.ビーチとラマバール.ヒルでの夕涼み最高です。
<ムンバイの街の風景>


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
サイズ、色彩はもちろんのこと、表面の質感や、筆遣いまで、原画に忠実に再現されています。
半永久的な耐久性を持つ陶板名画は貴重な美術品・文化財の記録保存という役割も果たしています。
古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画を一度に見ることができる。
徳島県の鳴門市にある「大塚国際美術館」にコロナ感染で海外に行かれないこの時期ぜひ一度見に行かれてはいかがですか?


★★<生きていくために>★★

 「皆さん!自ら生きる力をつけて下さい。」
人生80年、自ら生きていかなきゃなりません。
その基礎的となる知力、体力、気力を自ら鍛えましょう。


「自分の人生は自分で決めなければ、生きる満足感は味わえない。 」
苦労も多いでしょうが、得られる満足感も大きい。

「そう!自分の人生に目的と意味を持たせることは大切なことです。」
人生において大事なのは生きることであって、生きた結果ではない。 

★★<「完璧」という名のバスを待って、多くの失望した人たちが取り残されて街角にたたずんでいる。>★★
人生って恥の切り売り!恥じを恐れていては生きていけない!

人生を公平だと思うな。(Kennedy Family motto)


<今日は何の日>
今日は「レントゲンの日」です。
1895(明治28)年、ドイツの物理学者・レントゲンがX線を発見しました。
レントゲンは、真空管に高電圧をかけて実験をしている時に、真空管の外に置かれた蛍光紙が明るく光ることに気づいた。
この光は真空管と蛍光紙の間に1000ページもの厚さの本を置いても透過した。
レントゲンは「正体不明」という意味でこの光を「X線」と名附けたのだそうです。

そして、今日は「いい歯の日」です。
日本歯科医師会(日歯)が制定しました。
「いい(11)は(8)」の語呂合せ。
歯を磨き大事にしてくださいね!
歯石を取ってもらい歯槽膿漏に注意しましょう。


また今日は「いいパックの日」です。
簡易包装を呼びかけるために通産省が1991年(平成3年)に「11」「8」「9」と「いい」「パッ」「ク」との語呂合わせから8日、9日に制定。
最近、脱プラスチックが最大の問題になっていますね。
マイバッグやマイボトルでプラごみを減らす努力が一人ひとりに求められる一方、企業にはプラごみ減らしだけでなく、プラスチックに代わる製品づくりが期待されます。


<冬隣(ふゆどなり)>
冬がもうすぐそこまで来ているという意味の秋の季語です。
ふと隣の席に目を向けると、いつの間にかそこに冬が腰掛けているかもしれません。


<初紅葉>
その年初めて眼にする紅葉のこと。
北から南へと移動する紅葉と、さて今年はいつ出会えるだろう。
皆さんのところは如何でしょか?
こちらは少し桜やハナミズキなどが紅葉し始めてきましたよ〜



★★★★ 今日11/8日(日曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/8日(日曜)の暦は 先勝 です。
 月齢 21.3  小潮


     日出  6:26  日入 16:59



        干潮(神戸港): 6:11;
        満潮(神戸港):     ;15:59


     

今日11/8日(日曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日11/8日(日曜)の気温; 最高 22℃、 最低 15℃

明日11/9日(月曜):晴れ時々曇り  
    10日11日:晴れ時々曇り 12日:曇り時々晴れ
    13日14日15日:晴れ時々曇り
    

「今日の花」
<ジュウガツサクラ(十月桜)の花>
バラ科サクラ属、原産地:日本
10月〜3月に白や淡紅色の八重咲きの花が咲きます。
冬咲く花は春と比べて少し小さめです。
毎年、10月に咲く桜ですが、今年は暖かだったのか遅れていました。
やっと咲き始めてくれましたよ〜!
3月に寒緋桜にバトンタッチするまで咲き続けてくれます。
そして4月にソメイヨシノに続いていきます。
花言葉は「優れた美人」です。

2020/11/07(土) ★ 今日11/7日(土曜)のお花 ・ダイモンジソウ(大文字草)の花 ★
★今日11/7日(土曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は肌寒く時々雨が降る嫌な天気です。
今日の天気予報は雨時々曇りの天気です。
今日の六甲山は曇り空にぼんやりと見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも曇り空にぼんやりと見えています。



紅葉も始まり秋らしく感じますね。
秋の青空に広がるうろこ雲やすじ雲がきれいに見られます。
鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が元気よく泣いていますね。
赤とんぼも飛んでいるのを見かけます。
そして秋の花、コスモスや萩の花も咲いています。
カモなどの渡り鳥が飛来初めて来ましたよ!
新型コロナウイルスやインフルエンザにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中頑張っていますね。
これから楽しみですね。



<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。



<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
サイズ、色彩はもちろんのこと、表面の質感や、筆遣いまで、原画徳島県の鳴門市にある「大塚国際美術館」にコロナ感染で海外に行かれないこの時期ぜひ一度見に行かれてはいかがですか?


★★<生きていくために>★★

 「皆さん!自ら生きる力をつけて下さい。」
人生80年、自ら生きていかなきゃなりません。
その基礎的となる知力、体力、気力を自ら鍛えましょう。



「自分の人生は自分で決めなければ、生きる満足感は味わえない。 」
苦労も多いでしょうが、得られる満足感も大きい。

「そう!自分の人生に目的と意味を持たせることは大切なことです。」
人生において大事なのは生きることであって、生きた結果ではない。 

★★<「完璧」という名のバスを待って、多くの失望した人たちが取り残されて街角にたたずんでいる。>★★
人生って恥の切り売り!恥じを恐れていては生きていけない!

人生を公平だと思うな。(Kennedy Family motto)


<今日は何の日>
今日は「立冬」です。
冬の気立ち初めていよいよ冷ゆれば也(暦便覧)
暦の上では今日から立春(2/4頃)の前日までが冬です。
日は短くなり時雨が降る季節で、北国や高山からは初雪の知らせも届き、関東では空っ風が吹く頃ですね。



そして今日は「ウェルカム・ウインターデー」です。span>
1985年(昭和60年)に、全国米菓工業組合が制定した日。
新米で作られたあられやせんべいをコタツに入りながら食べてもらおうと立冬の日を選んだ。
「あられ、おせんべいの日」でもある。


また今日は72候の55番目の「椿開き始む」日です。
どう考えても 椿の花はすこし早すぎるように思われますね。
日本の略本暦では「山茶始開・山茶始めて開く」となっています。
これは 明かに「山茶」を椿でなくサザンカ(山茶花)とするのが正解のようですね。



<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html



★★★★ 今日11/7日(土曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/7日(土曜)の暦は 赤口 です。
 月齢 20.3  中潮


     日出  6:25  日入 17:00


        干潮(神戸港): 5:08;
        満潮(神戸港):     ;14:59


明日11/8日(日曜)の暦は 先勝 旧9/22日です。
 月齢 21.3  小潮

   日出  6:26  日入 16:59
 

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前6時30分に向かっています。
日の入も反転し少しづつ早くなりついに午後4時台になりましたよ!          
      
        
                              
        
        干潮(神戸港): 6:11;
        満潮(神戸港):     ;15:59        
        


今日11/7日(土曜)の天気(神戸):雨時々曇り 

今日11/7日(土曜)の気温; 最高 19℃、 最低 17℃

明日11/8日(日曜):晴れ時々曇り  
    9日10日11日12日:晴れ時々曇り
    13日14日:晴れ時々曇り
    


「今日の花」
<ダイモンジソウ(大文字草)の花>
ユキノシタ科ユキノシタ属、原産地:日本、中国、別名:ユキモヨウ(雪模様)
9〜11月、花弁は 5 枚で上の 3 枚は短く下の 2 枚が長いため「大」という字に似ているのでこの名前がついています。
切れ込みのある円い葉は厚みがあって柔らかく、株の中心から枝分かれする花茎を伸ばして、花径2〜5cmの花を多数咲かせます。
山地や高山の湿り気のある岩地などに生える。
花の色はピンク、赤、白色などがあります。
落葉性で,耐寒性が強く,日陰でも育ち,盆栽向きの花です。
花言葉は「自由」「不調和」「恋い慕い」です。

2020/11/06(金) ★ 今日11/6日(金曜)のお花 ・スズメウリ(雀瓜)の実と花 ★
★今日11/6日(金曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝はすこし秋らしい薄雲が多くその雲間より時々薄日が射す天気です。
今日の天気予報は曇り時々晴れの天気です。
今日の六甲山は薄曇りの空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄曇りの空に見えています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!


★★<生きていくために>★★

 「皆さん、自分の人生の脚本を考えたことがありますか?」
そんなこと当然だと言う人もいれば考えたことなどないと言う人もいるでしょう。
それはそうかもしれませんね。
物心が付いてこのかた何年間も、ある時は親が、ある時は学校の先生が、またある時は会社の上司が、あなたの人生の設計図をひいてくれましたからね。


「でも、今からでも決して遅くはありません。」
自分の人生の設計図を自分で書いてみましょう。
あなたが果たしているさまざまな役割について、将来のビジョンを描いてみましょう。

「そう!自分の人生に目的と意味を持たせることは大切なことです。」
すばらしい人生を送る為に、皆さんはどんな自分でありたいと思っていますか?

★★<ちょっと考えてみてください。
自分の葬儀で弔辞がきけたとしたら、あなたの大切な人々からどのような弔辞の言葉を聞きたいですか?>★★

それがあなたの望む人生をあらわしているのです!


<今日は何の日>
今日は「お見合い記念日」です。
1947(昭和22)年、結婚紹介雑誌『希望』が東京の多摩川河畔で集団お見合いが開催したことを記念したものです。
戦争のため婚期を逃した20〜50歳の男女386人が参加したそうです。


最近は見合いのお世話をする近所のお年寄りの人たちもいなくなり、仕事に忙しく、婚期が遅くなり、独身の歳いった男女が増えてきていますね。
ぜひ、このような機会をたくさん作ってほしいものです。


また今日は「アパート記念日」です。
1910(明治43)年、東京・上野に日本初の木造アパート、「上野倶楽部」が完成 したことにちなんで制定された。
このアパートは洋風の外観を持つ5階建て70室の賃貸アパートだった。
上野公園に隣接しており、洗面所・浴槽・電話は共同で、入浴時には居住者が実費を負担したそうです。
また、詩人の西條八十(さいじょう やそ、1892〜1970年)はここで童謡『かなりあ』を作詞したと言われています。


<秋の土用>
雑節で、10/20日から次の立冬(11/7)の直前までが「土用」の期間です。
今は土用というと夏だけですが本来は全ての季節に土用があります。
「土用」には季節の交代を円滑に進めるという意味もあるそうです。
暦では秋が終わり、冬が生まれるころですね。
この土用があけるといよいよ冬ですよ〜


<冬隣(ふゆどなり)>
冬がもうすぐそこまで来ているという意味の秋の季語です。
ふと隣の席に目を向けると、いつの間にかそこに冬が腰掛けているかもしれません。


★★★★ 今日11/6日(金曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/6日(金曜)の暦は 大安 です。
 月齢 19.3  中潮


     日出  6:24  日入 17:01


        干潮(神戸港): 4:13;15:53
        満潮(神戸港):11:15;18:46 



明日11/7日(土曜)の暦は 赤口 旧9/21日です。
 月齢 20.3  中潮

   日出  6:25  日入 17:00
 

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前6時30分に向かっています。
日の入も反転し少しづつ早くなりついに午後5時になりました。          
      
        
                              
        
        干潮(神戸港): 5:08;
        満潮(神戸港):     ;14:59        
        

今日11/6日(金曜)の天気(神戸):曇り時々晴れ 

今日11/6日(金曜)の気温; 最高 19℃、 最低 12℃

明日11/7日(土曜):曇り一時雨  
    8日9日10日11日:晴れ時々曇り
    12日13日:晴れ時々曇り
    

「今日の花」
<スズメウリ(雀瓜)の実と花>
ウリ科スズメウリ属、 原産地:日本(本州〜九州)、韓国、別名:ヒメウリ
湿気の多い草地や川辺などに生えている蔓性の普通の雑草です。
8〜10月に白色の鐘形の小花をつけ、秋に丸い実をつける。
実は緑色で次第に灰色になります。
花は雄花と雌花は違っており、雌花のもとには実がなるのでわかる。
何故スズメなのかしら?
「カラスウリより小ぶり」だからという説と「実がスズメの卵に似ている」からという説があるようです。
花言葉は「いたずら好き」「生まれ変わり」です。

2020/11/05(木) ★ 今日11/5日(木曜)のお花 ・アブチロン(傘タイプ)の花 ★
★今日11/5日(木曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は秋らしい晴れ間の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


紅葉も始まり秋らしく感じますね。
秋の青空に広がるうろこ雲やすじ雲がきれいに見られます。
鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が元気よく泣いていますね。
赤とんぼも飛んでいるのを見かけます。
そして秋の花、コスモスや萩の花も咲いています。
カモなどの渡り鳥が飛来初めて来ましたよ!
新型コロナウイルスやインフルエンザにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中頑張っていますね。
これから楽しみですね。


<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
インド門:ヨーロッパからアフリカ大陸を回りアラビア海を越えてやって来た船が、最初に目にしたのがこの門でした。
いわば港町ムンバイのシンボルです。
タージ・マハル・ホテル:インド門の前に建つ華麗なホテルこそ富豪ターター氏の夢であり、インドの民族主義のシンボルである。
その他、チョウパティ−.ビーチとラマバール.ヒルでの夕涼み最高です。
<ムンバイの街の風景>


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画を一度に見ることができる。
徳島県の鳴門市にある「大塚国際美術館」にコロナ感染で海外に行かれないこの時期ぜひ一度見に行かれてはいかがですか?


★★<生きていくために>★★

 「皆さん、自分の人生の脚本を考えたことがありますか?」
そんなこと当然だと言う人もいれば考えたことなどないと言う人もいるでしょう。
それはそうかもしれませんね。
物心が付いてこのかた何年間も、ある時は親が、ある時は学校の先生が、またある時は会社の上司が、あなたの人生の設計図をひいてくれましたからね。


「でも、今からでも決して遅くはありません。」
自分の人生の設計図を自分で書いてみましょう。
あなたが果たしているさまざまな役割について、将来のビジョンを描いてみましょう。

「そう!自分の人生に目的と意味を持たせることは大切なことです。」
すばらしい人生を送る為に、皆さんはどんな自分でありたいと思っていますか?

★★<ちょっと考えてみてください。
自分の葬儀で弔辞がきけたとしたら、あなたの大切な人々からどのような弔辞の言葉を聞きたいですか?>★★

それがあなたの望む人生をあらわしているのです!



<今日は何の日>
今日は「電報の日」です。
電報を電話で申し込む時の番号が「115」であることから制定されました。


電報も最近はあまり使わなくなりましたね。
祝電と弔電くらい!
携帯電話やメールが発達したからでしょうか?


また今日は「世界津波の日・日本でも津波の日」です。
2015(平成27)年12月22日第70回国連総会本会議の決議により11月 5日が「世界津波の日」と定められました。
この決議は,第 3回国連防災世界会議及び持続可能な開発のための2030アジェンダのフォローアップとして我が国をはじめ 142か国が共に提案したもの。
津波の脅威について関心を高め、その対策が進むことを期待したもの。日付は、「稲むらの火」に由来する日本の津波の日から。


<秋の土用>
雑節で、10/20日から次の立冬(11/7)の直前までが「土用」の期間です。
今は土用というと夏だけですが本来は全ての季節に土用があります。
「土用」には季節の交代を円滑に進めるという意味もあるそうです。
暦では秋が終わり、冬が生まれるころですね。
この土用があけるといよいよ冬ですよ〜


<冬隣(ふゆどなり)>
冬がもうすぐそこまで来ているという意味の秋の季語です。
ふと隣の席に目を向けると、いつの間にかそこに冬が腰掛けているかもしれません。


<初紅葉>
その年初めて眼にする紅葉のこと。
北から南へと移動する紅葉と、さて今年はいつ出会えるだろう。
皆さんのところは如何でしょか?
こちらは少し桜やハナミズキなどが紅葉し始めてきましたよ〜




★★★★ 今日11/5日(木曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/5日(木曜)の暦は 仏滅 です。
 月齢 18.3  中潮


     日出  6:23  日入 17:02

        干潮(神戸港): 3:25;15:04
        満潮(神戸港):10:04;20:00


今日11/5日(木曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日11/5日(木曜)の気温; 最高 18℃、 最低 10℃

明日11/6日(金曜):晴れのち曇り  
    7日:雨時々曇り 8日:晴れのち曇り
    9日10日11日12日:晴れ時々曇り
    

「今日の花」
<アブチロン(傘タイプ)の花>
アオイ科イチビ属(アブチロン属)、原産地:熱帯〜亜熱帯。
春〜秋に低い立木に幅広の傘タイプの赤や黄色や白い花が次々に開花して楽しめます。
つる性のチロリアンタイプのアブチロンとはまた違った趣がありますね。
五枚の花びらに脈が入り、花の中心から筒状に伸ばしたおしべの先に花粉が出ます。
花の名は、ギリシャ語のa(否定の接頭語)とbous(牝牛)、tilos(下痢)で、家畜の下痢に効くことから名づけられたそうです。
花言葉は「尊敬」「良い便り」「真実はひとつ」です。

2020/11/04(水) ★ 今日11/4日(水曜)のお花 ・ハナミズキ(花水木)の実と花 ★
★今日11/3日(火曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は秋らしい晴れ間の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。
<ムンバイの観光>
インド門:ヨーロッパからアフリカ大陸を回りアラビア海を越えてやって来た船が、最初に目にしたのがこの門でした。
いわば港町ムンバイのシンボルです。
<ムンバイの街の風景>


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画を一度に見ることができる。
徳島県の鳴門市にある「大塚国際美術館」にコロナ感染で海外に行かれないこの時期ぜひ一度見に行かれてはいかがですか?


★★<生きていくために>★★

 「よい人になるために!」
人の話を良く聴け。
仕入れよ(人間として必要な教養、常識を)
続けよ(朝の15分の自己啓発を3年続けよ)
能力以上の荷をかつげ。


「叱られる人間になれ。」
自分を分からせる努力を続けろ。
我慢せよ。
声を出せ。

「外にも目を向けよ。」
恥ずかしがるな。
危機の際あわてるな。

★★<はみ出し人間であれ。>★★
良い人間とつきあえ。


<今日は何の日>
今日は「ユネスコ憲章記念日」です。
1946(昭和21)年、ユネスコ憲章が発効し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が発足しました。
日本は1951(昭和26)年7月2日に加盟しました。
「世界の諸人民に対して人種、性、言語又は宗教の差別なく確認している正義、法の支配、人権及び基本的自由に対する普遍的な尊重を助長するために教育、科学及び文化を通じて諸国民の間の協力を促進することによって、平和及び安全に貢献することである。」とうたわれています。


世界の人々が相互理解をすることが非常に大切なことだと思います。
もともと相互の風習と生活を知らなく、人類の歴史を通じて世界の諸人民の間に疑惑と不信をおこし、この疑惑と不信のためにしばしば戦争がおこる。
世界の人々が相互理解をすることが非常に大切なことだと思います。
しかし、まだそのまな板の上にも上らない国があるのも事実です。
早く、戦争の無い世界がきてほしい!


<秋の土用>
雑節で、10/20日から次の立冬(11/7)の直前までが「土用」の期間です。
今は土用というと夏だけですが本来は全ての季節に土用があります。
「土用」には季節の交代を円滑に進めるという意味もあるそうです。
暦では秋が終わり、冬が生まれるころですね。
この土用があけるといよいよ冬ですよ〜


<冬隣(ふゆどなり)>
冬がもうすぐそこまで来ているという意味の秋の季語です。
ふと隣の席に目を向けると、いつの間にかそこに冬が腰掛けているかもしれません。




★★★★ 今日11/4日(水曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/4日(水曜)の暦は 先負 です。
 月齢 18.3  中潮


     日出  6:22  日入 17:02

        干潮(神戸港): 2:44;14:27
        満潮(神戸港): 9:12;19:56


明日11/4日(水曜)の暦は 仏滅 旧9/20日です。
 月齢 19.3  中潮

   日出  6:23  日入 17:02
 

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前6時30分に向かっています。
日の入も反転し少しづつ早くなり午後5時に向かっています。          
      
        
                              
        
        干潮(神戸港): 3:25;15:04
        満潮(神戸港):10:04;20:00        
       


今日11/4日(水曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日11/4日(水曜)の気温; 最高 17℃、 最低 8℃

明日11/5日(木曜):晴れ時々曇り  
    6日:晴れのち雨 7日:曇り時々雨 
    8日9日10日11日:晴れ時々曇り
    

「今日の花」
<ハナミズキ(花水木)の実と花>
ミズキ科ミズキ属、北アメリカ原産
4月下旬から5月上旬で白や薄いピンクの花をつける。
花弁のように見えるのは総苞で、中心の塊が花序です。
実際の花は、4弁の直径5mm程度の目立たない花が集合して、順次開花する。
秋につける実は複合果で赤く紅葉した葉っぱと共にきれいですね。
庭木のほか街路樹として利用されます。
日本における植栽は1912年に東京市からアメリカワシントンへ桜を贈った返礼として1915年に贈られたのが始まり。
花言葉は「私の想いを受けてください」「返礼」です。

2020/11/03(火) ★ 今日11/3日(火曜)のお花 ・キク(小〜中菊)の花 ★
★今日11/3日(火曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は秋らしい晴れ間の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。



紅葉も始まり秋らしく感じますね。
秋の青空に広がるうろこ雲やすじ雲がきれいに見られます。
鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が元気よく泣いていますね。
赤とんぼも飛んでいるのを見かけます。
そして秋の花、コスモスや萩の花も咲いています。
カモなどの渡り鳥が飛来初めて来ましたよ!
新型コロナウイルスやインフルエンザにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中頑張っていますね。
これから楽しみですね。


<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。

<ムンバイの街の風景>



<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!


★★<生きていくために>★★

 「★雨の歌というと、何を想い出しますか?」
「雨がふります 雨がふる 遊びにゆきたし 傘はなし」  童謡"雨”


「「あめあめ ふれふれ かあさんが 」
じゃのめで おむかい うれしいな ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン」  同じく”あめふり”

「雨に歌えば」 洋楽(Singin' in the rain)

雨の中で歌ってるんだ
ただわけもなく歌ってるのさ
なんて晴れやかな気分
また嬉しさがこみあげる

でしょうか?すこし古い!


★★<カラオケに行って、歌でも歌って楽しくしませんか?>★★



<今日は何の日>
今日は「文化の日」です。
「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」(National Culture Day)です。
日本国憲法の公布を記念した日なんですね。
だから憲法記念日5月3日と半年離れています。
この日、実は明治天皇の誕生日、明治時代の「天長節」にあたっている。



いろいろ考えて憲法を公布したんだなって感じがします。
日本のいい文化は残して行きたいですね。
お茶、お花、着物、ワビ、サビ、義理人情、お歳暮、年賀状、お正月、初夢、



また今日は「いいお産の日」です。
「いいお産の日実行委員会」が1994(平成6)年から実施。
「いい(11)おさん(03)」の語呂合せ。
出産の現状をもっと多くの人たちに知ってもらい、今のお産の状況を少しでもより良いものにして行く日だそうです。
かわいい赤ちゃんがいっぱい元気に育つといいですね。



そして今日は「晴れの特異日」だそうですよ〜!
晴れる確率の高い日、いい天気になってほしいですね。


<秋の土用>
雑節で、10/20日から次の立冬(11/7)の直前までが「土用」の期間です。
今は土用というと夏だけですが本来は全ての季節に土用があります。
「土用」には季節の交代を円滑に進めるという意味もあるそうです。
暦では秋が終わり、冬が生まれるころですね。
この土用があけるといよいよ冬ですよ〜



<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html



★★★★ 今日11/3日(火曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/3日(火曜)の暦は 友引 です。
 月齢 17.3  大潮


     日出  6:21  日入 17:03


        干潮(神戸港): 2:08;13;55
        満潮(神戸港): 8:29;19:37       


明日11/4日(水曜)の暦は 先負 旧9/19日です。
 月齢 18.3  中潮

   日出  6:22  日入 17:02
 

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前6時30分に向かっています。
日の入も反転し少しづつ早くなり午後5時に向かっています。          
      
        
                              
        
        干潮(神戸港): 2:44;14:27
        満潮(神戸港): 9:12;19:56        
        


今日11/3日(火曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日11/3日(火曜)の気温; 最高 19℃、 最低 11℃

明日11/4日(水曜)5日:晴れ時々曇り  
    6日7日:曇り時々雨 
    8日9日10日:晴れ時々曇り
    

「今日の花」
<キク(小〜中菊)の花>
キク科キク属、原産地:中国
8〜11月、秋から冬にかけて花の咲く種類が一般的です。
晩秋の花の少なくなった時期は庭を彩る貴重な花になります。
花の色は白、黄、赤、オレンジ、ピンク、緑ほか豊富です。
皇室の紋章でもあり、日本の国花となっています。
古くから食用菊が栽培され、いろいろの料理や漬物にして食べられ、菊茶や菊酒でも楽しまれてきました。
葬儀の際の献花には菊が用いられることが多く、 この習慣の影響で、病気見舞いに菊の花を贈ることはタブーとされることもあります。
花言葉は「高貴」「高潔」「私を信じて」です。

2020/11/02(月) ★ 今日11/2日(月曜)のお花 ・デュランタの花 ★
★今日11/2日(月曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝はあいにくの雨がしとしとと降る嫌な天気です。
今日の天気予報は雨時々曇りの天気です。
今日の六甲山は雨の降る空にぼんやりと見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雨の降る空にぼんやりと見えています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!

<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。
<ムンバイの観光>
インド門:ヨーロッパからアフリカ大陸を回りアラビア海を越えてやって来た船が、最初に目にしたのがこの門でした。
いわば港町ムンバイのシンボルです。
エレファンタ島行きなど近場に向かう船の発着場となっています。
ここにヒンドゥー教の石窟寺院があり、”エレファンタ島の石窟”ボンベイの観光名所となっている。
タージ・マハル・ホテル:インド門の前に建つ華麗なホテルこそ富豪ターター氏の夢であり、インドの民族主義のシンボルである。
その他、チョウパティ−.ビーチとラマバール.ヒルでの夕涼み最高です。
<ムンバイの街の風景>


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
サイズ、色彩はもちろんのこと、表面の質感や、筆遣いまで、原画に忠実に再現されています。
半永久的な耐久性を持つ陶板名画は貴重な美術品・文化財の記録保存という役割も果たしています。
古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画を一度に見ることができる。
徳島県の鳴門市にある「大塚国際美術館」にコロナ感染で海外に行かれないこの時期ぜひ一度見に行かれてはいかがですか?


★★<生きていくために>★★

 「じっくり構えて自分を磨け! 控え目に振舞って徳を身につける。」
これが君子の務めである。



「そもそも自分を磨くためにはじっくりと構えなければならないし、」
能力を高めるためには自分を磨かなければならない。


自分を磨く努力をを怠ったのでは能力を高めることはできない。

★★<志を失ったのでは自分を磨く努力を継続することはできない。 >★★



<今日は何の日>
今日は「阪神タイガース記念日」です。
タイガース後援会等が制定。
1985(昭和60)年、日本シリーズで阪神タイガースが西武ライオンズを破り、球団創設以来初めて日本一になったことを記念した日です。



今年、35年目だったのですね!
今年はコロナで大変だったけど有望な沢山の新人が育ってき2位を争っていますね。
矢野監督のもで頑張って来年こそは優勝して欲しいものです。




<冬隣(ふゆどなり)>
冬がもうすぐそこまで来ているという意味の秋の季語です。
ふと隣の席に目を向けると、いつの間にかそこに冬が腰掛けているかもしれません。


<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html



★★★★ 今日11/2日(月曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/2日(月曜)の暦は 先勝 です。
 月齢 16.3  大潮


     日出  6:20  日入 17:04


        干潮(神戸港): 1:34;13;26
        満潮(神戸港): 7:51;19:16        


明日11/3日(火曜)の暦は 友引 旧9/18日です。
 月齢 17.3  大潮

   日出  6:21  日入 17:03
 

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前6時30分に向かっています。
日の入も反転し少しづつ早くなり午後5時に向かっています。          
      
        
                              
        
        干潮(神戸港): 2:08;13;55
        満潮(神戸港): 8:29;19:37        
        


今日11/2日(月曜)の天気(神戸):雨時々曇り 

今日11/2日(月曜)の気温; 最高 18℃、 最低 15℃

明日11/3日(火曜)4日5日:晴れ時々曇り  
    6日7日:曇り時々雨 
    8日9日:晴れ時々曇り
    


「今日の花」
<デュランタの花>
クマツヅラ科ハリマツリ属、原産地:熱帯アメリカ、別名:ハリマツリ
4月〜11月、濃い紫色の小花を房状に垂れ下がった状態で咲かせます。
花後に球形のオレンジ色のおもしろい形の実ができる。
花の色は紫と白色があって、紫のデュランタにはトゲはないのですが、なぜか白のデュランタにはトゲがあります。
ローマ法王の侍医で植物学者のデュランテスの名に因む。
寒さにやや弱いので関東地方以北では鉢植えにして室内で越冬させます。
花言葉は「あなたを見守る」「歓迎」です。

2020/11/01(日) ★ 今日11/1日(日曜)のお花 ・ツユクサの花 ★
★今日11/1日(日曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も秋らしい気持ちのいい晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空の中に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空の中に見えています。

紅葉も始まり秋を感じますね。
秋の青空に広がるうろこ雲やすじ雲がきれいに見られます。
鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が元気よく泣いていますね。
赤とんぼも飛んでいるのを見かけます。
そして秋の花、コスモスや萩の花も咲いています。
カモなどの渡り鳥が飛来初めて来ましたよ!



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。
<ムンバイの街の風景>


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
半永久的な耐久性を持つ陶板名画は貴重な美術品・文化財の記録保存という役割も果たしています。
古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画を一度に見ることができる。
徳島県の鳴門市にある「大塚国際美術館」にコロナ感染で海外に行かれないこの時期ぜひ一度見に行かれてはいかがですか?


★★<生きていくために>★★

 「あまり結婚相手を理想化しないで!」
英語では結婚相手のことをベターハーフ(私より良い半分)などといいます。
最初は「あばたもえくぼ」だったものが、時間とともに醜悪な痘痕に見え始める。
恋愛なんて熱病みたいなもの!
自分のことはすべて分ってくれて、相手のこともすべて分るなんて幻想にとりつかれるんです。


「しかし、それは幻想に過ぎません!」
F.パールズという天才的心理療法家が言っています。
「あなたはあなた、私は私。もしも私が心を通い合わせることが出来たら、それは素敵なこと。でも、もしそうできなかったらそれはそれで仕方がないこと」と言っています。

あなたと私は違う人間なんです。
ベターハーフでお互い補い合いながら、あなたの考えの至らないところを補ってくれる可能性もあるというくらいで、いちいちまゆをひそめないで、「ほほう、そんな考えもあるのか」と面白がってみては如何ですか?


★★<日本にもいい表現がありますよ!
「割れ鍋に綴じ蓋」、ふたりで一対、お互いがなくてはならない存在なのです。>★★


<今日は何の日>
今日は「犬の日」です。
ペットフード工業会などが1987年(昭和62年)に制定。
「ワン・ワン・ワン」の犬の鳴き声から11月1日になった。
犬もたいしたものです。
立派な犬の日を祝ってもらってワンワンワンですね!


また、今日は「万聖節(総聖人の日)」です。
キリスト教で、すべての聖人の恩恵を授かる日で、諸聖人と殉教者を記念するためにおこなう祝祭日だそうです。
死者の霊に祈りを捧げる日。
いわば日本のお盆のような役割をしていたらしい。


<秋の土用>
雑節で、10/20日から次の立冬(11/7)の直前までが「土用」の期間です。
今は土用というと夏だけですが本来は全ての季節に土用があります。
「土用」には季節の交代を円滑に進めるという意味もあるそうです。
暦では秋が終わり、冬が生まれるころですね。
この土用があけるといよいよ冬ですよ〜




★★★★ 今日11/1日(日曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★



今日11/1日(日曜)の暦は 赤口 です。
 月齢 15.3  大潮


    日出  6:19  日入 17:05


        干潮(神戸港): 1:03;13;00
        満潮(神戸港): 7:16;18:55        

   
        

今日11/1日(日曜)の天気(神戸):晴れのち曇り 

今日11/1日(日曜)の気温; 最高 20℃、 最低 10℃

明日11/2日(月曜):曇り時々雨 3日:雨のち晴れ 
    4日5日:晴れ時々曇り 6日:曇り時々晴れ 
    7日:雨のち晴れ 8日9日:晴れ時々曇り
    


「今日の花」
<ツユクサの花>
ツユクサ科ツユクサ属、原産地:世界中に広く分布、別名:「蛍草」(ほたるぐさ)
開花時期は 6/ 5 〜 10/末頃、朝露を受けて咲き始め、午後になるとしぼんでくる。
花は3枚あり、うち2枚は青で大きく、残り1枚は白で小さい。
雄しべは6本あり、 そのうち2本が長く、花粉を出す。
残りの4本は黄色くて目立つが、花粉は出さない仮の雄しべである。
葉は笹の葉のよような形をした広い線形で、基部(葉の根元)は茎を抱いている。
ツユグサの仲間でムラサキツユグサ、トキワツユグサ、ムラサキゴテンなどがあります。
花言葉は「変わらぬ思い」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.