絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2020/05/05(火) ★ 今日5/5日(火曜)のお花 ・ボタン(牡丹)の花 ★
★今日5/5日(火曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も少し暑く薄曇りの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は薄曇りの空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄曇りの空に見えています。


早くも5月ですね。
木々も新芽が出始めて新緑がきれいになってきました。
チューリップやツツジやフジの花も咲いています。
そして河原の土手には土筆も顔を覗かしてタンポポやクローバの花が咲いています。
今週も新型ウイルスの猛威の最中ですから気をつけてくださいね。
今年のゴールデンウイークは自宅待機で頑張ってください!


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「神戸・西郷川河口公園のボタン桜やツツジが今満開できれいですよ!」



<神戸「灘の酒蔵巡り」のウオーキング>
JR灘駅から、800m続く水道橋商店街の散策、1.5キロも続く都賀川の河川遊歩道での澄んだ川のせせらぎに泳ぐ小さな魚たち散策、300年続く「沢の鶴」 、神戸酒心 館、甲南漬けなど灘五郷の一部をめぐりました。
コース、JR灘駅 改札口 前(9:40)⇒水道橋商店街 鬼塚古墳 さすり観音⇒都賀川河川遊歩道 ⇒沢の鶴資料館(蔵見学 試飲) ⇒灘浜緑地公園(昼食)⇒こうべ甲南武庫の郷(試食) ⇒神戸酒心館(蔵見学 試飲) ⇒大黒正宗(震災で販売所のみ) 泉酒造(震災で販売所のみ(円広志の人間国宝 試飲)⇒阪神 石屋川駅(15:00)解散
天気にも恵まれ大変楽しいウオーキングでしたよ!
「沢の鶴資料館(蔵見学 試飲) へ」


<今日は何の日>
今日は「子供の日」です。
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」
最後の「母に感謝する」の文言は忘れられて久しい。
「父」にいたっては、はじめから忘れられている・・・??


また端午の節句に当たります。
菖蒲の節句ともいわれますね。
邪気を払う為、菖蒲や蓬を軒に挿し、粽や柏餅を食べます。
「端」は物のはし、つまり「始り」という意味で、「午」は「五」に通じることから、元々「端午」は月の始めの五の日のことでした。
その中でも数字が重なる5月5日を「端午の節句」と呼ぶようになりました。



日本ではこの日、男性は戸外に出払い、女性だけが家の中に閉じ蘢って田植えの前に身を清める神聖な儀式の日でした。

しかし、「菖蒲」が「尚武」と同じ読みであることから、鎌倉時代ごろから男の子の節句とされ、甲胄・武者人形等を飾り、庭前に鯉のぼりを立てて男の子の成長を祝うようになったそうです。


この日に歌われる鯉のぼりの歌も最近では歌詞が分らない人が多くなったのではないでしょうか?
男ならもう一度ゆっくり噛みしめたい!



「鯉のぼり」
    文部省唱歌


1 甍(いらか)の波と 雲の波
  重なる波の 中空(なかぞら)を
  橘(たちばな)かおる 朝風に
  高く泳ぐや 鯉のぼり

2 開ける広き 其(そ)の口に
  舟をも呑(の)まん 様(さま)見えて
  ゆたかに振う 尾鰭(おひれ)には
  物に動ぜぬ 姿あり

3 百瀬(ももせ)の滝を 登りなば
  忽(たちま)ち龍に なりぬべき
  わが身に似よや 男子(おのこご)と
  空に躍(おど)るや 鯉のぼり


また今日は「立夏」の日です。
二十四節気の一つ、 夏の立つがゆへ也(暦便覧)
この日から立秋の前日までが夏。
野山に新緑に彩られ、夏の気配が感じられるようになる。
かえるが鳴き始め、竹の子が生えてくる頃。



<蛙の目借時 (かわずのめかりどき) >
晩春の払えども払えども去らない眠気は蛙に目を借りられたためだ!
とんだ言いがかりですね。
蛙さんごめんなさい!



<行く春>
晩春、暮れゆく春、過ぎゆく春の日々を惜しむ言葉です。
花の季節も終わろうとする頃。



★★★★ 今日5/5日(火曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★

今日5/5日(火曜)は 仏滅 です。

   日出   5:04  日入 18:47



明日5/6日(水曜)の暦は 大安 旧暦4/14日です。
 月齢 13.0  中潮

   日出  5:03  日入 18:48

日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時に向かっています。
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時に向かっています。
          
              
        
               
      満潮(神戸港): 5:48;18:22      
      干潮(神戸港):12:11;



今日5/5日(火曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り  

今日5/5日(火曜)の気温; 最高 25℃、 最低 18℃


明日5/6日(水曜)7日8日:晴れ時々曇り         
   9日10日:曇り時々雨
   11日12日13日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<ボタン(牡丹)の花>
ボタン科ボタン属、原産地:中国、別名:ハツカグサ(二十日草)、ナトリグサ(名取草)
4月下旬〜5月中旬にバラのような美しく、大きな花が咲き、花の王様と言われています。
花の色は薄紅・白・紅・紫紅・黒紅・黄・青紫・橙・紅のぼかし入りなど豊富です。
また薬草で根皮には鎮痛や鎮静、消炎効果がある。 ボタン(牡丹)の花は、 「立てばシャクヤク(芍薬)、座ればボタン(牡丹)、歩く姿はユリ(百合)の花」と、美人を形容する例えの一つとして詠われています。
花言葉は「王者の風格」「富貴」「高貴」「壮麗」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.