絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2020/08/31(月) ★ 今日8/31日(月曜)のお花 ・アメリカデイゴの花 ★
★今日8/31日(月曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「サンチカの画廊・古希登山でアフリカ最高峰キリマンジャロ風景」


<京都のウオーキング・今出川通り〜上七軒通り〜北野天満宮>
地下鉄「今出川」集合(10:13)
⇒本隆寺⇒上立売通・雨宝院⇒釘抜地蔵(石像時)の探索散歩
⇒上七軒・歌舞練場⇒北野天満宮
「本隆寺から上立売通・雨宝院へ」


<微笑みの国タイの旅・グラビ島に行く>
グラビーはプーケットからバス、ピーピーからは舟で行ける。
ここの海ではモーターを使うマリンスポーツは禁止だ!
自然を愛する人に訪れてほしい!
グラビーは何といっても石灰岩の険しい断崖、神秘的な洞窟、白い砂浜のビーチが最高である。
船に乗って島々を探索し、サンゴ礁でシュノーケリングをしたり、のんびりビールを飲みながら自然を満喫し目の保養をするのも最高!
またこの島にはグラビータウンから車で1時間程走ると温泉が階段状の滝になって流れ落ちる”湯滝”やエメラルド色の水をたたえる美しい”エメラルドラグーン”がある。
ここで水浴びをするともう気分は天国に行ったよう!最高である。
<グラビーの石灰岩の険しい断崖風景>


★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

脳力アップの鍵は右脳にあった。

成績のいい人、頭の回転が速い人、何でも良く知っている人、アイデアを沢山持っている人、会社や学校で一目置かれる人、天才と呼ばれる人達は何か特別な才能をもっているので しょうか?
健康な人間なら、頭(脳)の基本構造はほとんど個人差はない。
あるのは秘めた力をうまく活用しているか否かの違いだけである。
即ち、一般人は脳の3〜5%しか活用していおらず、95〜97%は使っていない。


脳は左脳と右脳があり、人間は年を取るにつれて左脳しか使わなくなる。
これは社会のしくみがそうなっているからと言われている。
その左脳は身体の右半分の運動や知覚を支配し、言語、理性、論理的思考を司り、直列的処理を行う。
また、右脳は身体の左半分を支配し、イメージ、図形、直感(感性)的思考を司り、並列的に処理を行う能力がある。
実はこの使わなくなった右脳を鍛えることが脳力アップの鍵である。



<今日は何の日>
今日は「野菜の日」です。
1983年(昭和58年)に全国青果商業協同組合連合会が野菜の栄養価やおいしさを見直してもらおうと制定した日です。
「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせですね。
この時期は残暑も厳しく、夏バテで食欲がなくなっている方も多いのでは?
しっかり野菜をとって元気に秋を迎えて欲しいですね!


では野菜にはどんな栄養があるのでしょうか?
最も注目されているのは、緑黄色野菜です。
β-カロテン、ビタミンC、E、食物繊維を豊富に含み、さらにカロリーが低いのはダイエットにとって強い味方です!
また、野菜には料理に彩りを加えるという大きな役割もあります。
緑や黄色、赤とたくさんの色が入っているほうがおいしそうに見えますよね?
今日はたくさんの野菜を食べて、夏バテをふっとばし、元気になりましょう!

今日は「二百十日」です。
二百十日は立春の日からの日数で今年は9月1日の今日です。
「嵐の来る日」として昔から恐れらています。
今年も台風が沢山襲来してきていますね。
災害に備えましょう!



★★★★ 今日8/31日(月曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日8/31日(月曜) の暦は  先勝 です。
 月齢 12.0   中潮

    日出  5:31  日入 18:27




       満潮(神戸港): 5:02;18:42
       干潮(神戸港):12:08;   




明日9/1日(火曜)の暦は 友引  旧7/14日です。
 月齢 13.0  中潮

   日出  5:32  日入 18:25

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時30分になりましたよ!
日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時30分を切りましたよ!
          
      
        
        
        干潮(神戸港): 0:06;12:41        
        満潮(神戸港): 5:48;19:04



今日8/31日(月曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日8/31日(月曜)の気温; 最高 36℃、 最低 27℃


明日9/1日(火曜)2日:晴れ時々曇り   
   3日:曇り時々晴れ 4日5日:晴れ時々曇り   
   6日7日:曇り時々晴れ 8日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<アメリカデイゴの花>
マメ科デイゴ属、原産地は東南アジア、ブラジル 別名:カイコウズ(海紅豆)
葉は丸みをおび、葉柄にはトゲがあります。
江戸時代に渡来し、沖縄などでは庭木や街路樹として利用されているようです。
開花期は6〜9月、葉の間から南国の空に似合いそうな真っ赤な花序をだし、たくさんの花を咲かせます。
鹿児島県の県花になっています。
沖縄の島唄に「でいごの花が咲き 風を呼び 嵐が来た」とありますが、このデイゴとは別の花です。
花言葉は「夢」「活力」です。

2020/08/30(日) ★ 今日8/30日(日曜)のお花 ・ペチュニアの花 ★
★今日8/30日(日曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう?
沖縄の近くに台風8号が発生していますよ!
これからも熱中症などに気を付けて水分補給に注意してくださいね。
セミの鳴き声がクマセミからツクツクボウシの声に変わってきましたよ!
また、朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
赤とんぼも飛んでいるのを見かけますね。
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。
新型コロナウイルスにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中頑張っていますね。
これから楽しみですね。

<京都のウオーキング・今出川通り〜上七軒通り〜北野天満宮>
地下鉄「今出川」集合(10:13)
⇒本隆寺⇒上立売通・雨宝院⇒釘抜地蔵(石像時)の探索散歩
⇒上七軒・歌舞練場⇒北野天満宮
「本隆寺から上立売通・雨宝院へ」


<微笑みの国タイの旅・グラビ島に行く>
グラビーはプーケットからバス、ピーピーからは舟で行ける。
ここの海ではモーターを使うマリンスポーツは禁止だ!
自然を愛する人に訪れてほしい!
グラビーは何といっても石灰岩の険しい断崖、神秘的な洞窟、白い砂浜のビーチが最高である。
船に乗って島々を探索し、サンゴ礁でシュノーケリングをしたり、のんびりビールを飲みながら自然を満喫し目の保養をするのも最高!
またこの島にはグラビータウンから車で1時間程走ると温泉が階段状の滝になって流れ落ちる”湯滝”やエメラルド色の水をたたえる美しい”エメラルドラグーン”がある。
ここで水浴びをするともう気分は天国に行ったよう!最高である。
<グラビーの石灰岩の険しい断崖風景>


★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

 企業は人なり、人の成長なくして企業の成長はありえない。

人材の育成と活用は企業発展の源であり、教育は経営の基盤をつくる基本的事業である。
1)自らの可能性に挑戦しよう。
2)相互の連携を強め大きな力を生み出そう。
3)管理者は人を育て組織に活力をつけよう。


「行動の指針」
顔をあげよ(姿勢を正せ)
逃げるな(リスクを恐れるな)
失敗を恐れるな(何かをやれば失敗する)
人より先に挨拶せよ(礼儀作法をよくせよ)
やるべきことをやれ(不安は行動によってのみ解消される)



<今日は何の日>
今日は「冒険家の日」です。
1970(昭和45)年に植村直巳がマッキンリーに単独登頂した日です。
また、1965(昭和40)年には同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボート下りをしました。


さらに、1989(平成元)年に堀江謙一が小型ヨットで太平洋を横断した日です。
冒険心、好奇心を何時までも持ち続けたいものですね。
なにもしたく無くなったときが命の終焉だそうです。


また、今日は「ハッピーサンシャインデー」だそうです。
「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合せ。
太陽のような明るい笑顔の人のための日です。
今日は太陽のような明るい笑顔で元気よく過ごしましょう!



<「夏の果」>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。


<行合の空(ゆきあいのそら)>
暑さに喘ぐ夏の思い出を残し、夏の入道雲と秋の鰯雲が、、、
去る季節と訪れる季節が一つ空で行合う頃ですね。
季節が行合う空の下では、夏の蝉の声やキリギリスの声に混じって秋の虫の声が聞こえます。




★★★★ 今日8/30日(日曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日8/30日(日曜) の暦は  赤口 です。
 月齢 11.0   若潮

    日出  5:30  日入 18:28




       干潮(神戸港): 2:03;11:34;23:42
       満潮(神戸港): 4:05;18:37





明日8/31日(月曜)の暦は 先勝  旧7/13日です。
 月齢 12.0  中潮

   日出  5:31  日入 18:27

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時30分になりましたよ!
日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時30分を切りましたよ!
          
      
        
        満潮(神戸港): 5:02;18:42
        干潮(神戸港):12:08;        



今日8/30日(日曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日8/30日(日曜)の気温; 最高 35℃、 最低 28℃


明日8/31日(月曜)9/1日:晴れ時々曇り   
   2日3日4日5日:曇り時々晴れ    
   6日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<ペチュニアの花>
ナス科ペチュニア属の1年草、原産地はブラジル、アルゼンチン。
5〜10月、強い日差しに強く、春から秋にかけて次から次へと花を咲かせる。
花の色は赤、ピンク、黄、紫、白色などの花が咲きます。
花の大きさも豊富で、小輪の花をたくさんつけるタイプと大輪の花を咲かせるタイプとがあります。
属名のPetuniaは、ブラジル先住民の言語で「たばこ」の意味だそうです。
花言葉は「あなたと一緒にいると心から和らぐ」です。

2020/08/29(土) ★ 今日8/29日(土曜)のお花 ・キキョウ(桔梗)の花 ★
★今日8/29日(土曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。



海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「サンチカの画廊・古希登山でアフリカ最高峰キリマンジャロ風景」



<京都のウオーキング・今出川通り〜上七軒通り〜北野天満宮>
地下鉄「今出川」集合(10:13)
⇒本隆寺⇒上立売通・雨宝院⇒釘抜地蔵(石像時)の探索散歩
⇒上七軒・歌舞練場⇒北野天満宮
「本隆寺へ」

<微笑みの国タイの旅・グラビ島に行く>
グラビーはプーケットからバス、ピーピーからは舟で行ける。
ここの海ではモーターを使うマリンスポーツは禁止だ!
自然を愛する人に訪れてほしい!
グラビーは何といっても石灰岩の険しい断崖、神秘的な洞窟、白い砂浜のビーチが最高である。
船に乗って島々を探索し、サンゴ礁でシュノーケリングをしたり、のんびりビールを飲みながら自然を満喫し目の保養をするのも最高!
またこの島にはグラビータウンから車で1時間程走ると温泉が階段状の滝になって流れ落ちる”湯滝”やエメラルド色の水をたたえる美しい”エメラルドラグーン”がある。
ここで水浴びをするともう気分は天国に行ったよう!最高である。
<グラビーの石灰岩の険しい断崖風景>


★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

 知価革命の時代に働く(堺屋 太一氏)

働く人間にとって今必要なのは、この知価革命の新しい時代に立ち向かう姿勢である。
知価とは,人間の知恵で生み出される社会の感覚にあった値打ちを意味する。

知価には3つの性質がある。
第一に、今までの大量生産時代の規格化した資源と労働で造られた財価なら価格が変動しても価値は不変だったが、知価は価値が変動する。
第二に、知価は貯蔵がきかない。即ち、最高の技術も新技術の出現で無価値になる。
第三に、財価の需要はほぼ見当がついたが、知価は予測できない。
即ち、どんなデザインが当たるか、どんなビジネスモデルが出るか、事前にわからない。


そこで大切なのは、会社に対する忠誠心より職業に対する誇りと倫理を持ち、自分の能力を売込むことである。
もう一つ大切なのは、情報に対する構えだ。
知価社会は多種多様な有害有疑の情報があふれる。
終身雇用の時代は会社情報も無菌化しており、上司の話を聞いておけば済んだ。
しかし、グローバル化した知価社会では、情報を選ぶ力と有菌情報に対する抵抗力が必要である。
”皆がこうしているから”と言う人間であってはいけない。

答えが見えないことの多い知価の時代に最悪なのは、答えがあるとわかる問題をやさしい順に解こうとする”試験秀才”たちである。
彼等には真の改革も新しい創造もできず、組織を死に陥れる。
経営者(上に立つ人)は異なる意見を楽しみ、個性的な人間を使いこなす資質が必要だ。
忠誠心第1の今までの時代は、異なる意見を排除し、一つにまとめることが大切であったが、
これは過去の遺物である。


<今日は何の日>
今日は「文化財保護法施行記念日」です。
1950年(昭和25年)の8月29日、国宝・重要文化財などを保護するための基本となる法律・文化財保護法が施行された。
これを記念して1951年(昭和26年)に制定されました。


国宝指定件数:美術工芸品;885件、建造物;225件、合計1,110件
重要文化財指定件数:美術工芸品;10,686件、建造物;2,480件、合計13,166件 (2018年8月1日現在) と多くの美術工芸品や建造物が指定され国で保護されています。
特に京都、奈良、大阪、滋賀をはじめ関西を構成する府県が大勢を占めており、関西が持つ歴史的文化財の多さを物語っており、大切にしたいものですね。


また今日は「焼肉の日」です。
この季節、夏バテ気味の人々に焼肉を食べて、スタミナを付け、残暑を乗り切ろう!
と、焼肉店などが提唱している日です。
 

<夏バテ防止三大食べ物記念日>
7月24日の天ぷらや土用の丑、7月21日(火)、8月2日(日)のウナギや、8月29日の焼肉とともに夏バテ防止三大食べ物記念日となっています。
いよいよ暑さ全開?天ぷらやウナギや焼き肉など食べて元気に過ごしましょう! 


★★★★ 今日8/29日(土曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日8/29日(土曜)  大安 です。
 月齢 10.0   長潮

    日出  5:30  日入 18:30



       干潮(神戸港):10:56;
       満潮(神戸港):     ;19:03




今日8/29日(土曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日8/29日(土曜)の気温; 最高 34℃、 最低 28℃


「今日の花」
<キキョウ(桔梗)の花>
キキョウ科キキョウ属、原産地:日本、朝鮮半島、中国、別名:ムラサキバナ
6〜9月、青紫で星形の花を初夏から秋にかけて咲かせます。
花の色は青紫、紫、白、赤、ピンクなどもある。
秋の七草のひとつで日本人にも馴染みの深い野草です。
万葉集にはなぜか「アサガオ」の名で登場しています。
つぼみが膨らました風船のような形をしているところからバルーンフラワーという英名があります。
根(桔梗根)を漢方薬として鎮咳、去痰等に効果があるそうです。
花言葉は「清楚」「やさしい愛情」「変わらぬ愛」です。

2020/08/28(金) ★ 今日8/28日(金曜)のお花 ・モントブレチアの花 ★
★今日8/28日(金曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう?
沖縄の近くに台風8号が発生していますよ!
これからも熱中症などに気を付けて水分補給に注意してくださいね。
セミの鳴き声がクマセミからツクツクボウシの声に変わってきましたよ!
また、朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
赤とんぼも飛んでいるのを見かけますね。
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。
新型コロナウイルスにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中頑張っていますね。
これから楽しみですね。



<京都のウオーキング・今出川通り〜上七軒通り〜北野天満宮>
地下鉄「今出川」集合(10:13)
⇒本隆寺⇒上立売通・雨宝院⇒釘抜地蔵(石像時)の探索散歩
⇒上七軒・歌舞練場⇒北野天満宮
「本隆寺へ」


<微笑みの国タイの旅・グラビ島に行く>
グラビーはプーケットからバス、ピーピーからは舟で行ける。
ここの海ではモーターを使うマリンスポーツは禁止だ!
自然を愛する人に訪れてほしい!
グラビーは何といっても石灰岩の険しい断崖、神秘的な洞窟、白い砂浜のビーチが最高である。
船に乗って島々を探索し、サンゴ礁でシュノーケリングをしたり、のんびりビールを飲みながら自然を満喫し目の保養をするのも最高!
またこの島にはグラビータウンから車で1時間程走ると温泉が階段状の滝になって流れ落ちる”湯滝”やエメラルド色の水をたたえる美しい”エメラルドラグーン”がある。
ここで水浴びをするともう気分は天国に行ったよう!最高である。
<グラビーの石灰岩の険しい断崖風景>


★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

「吐哺握髪(とほあくはつ)の教え」、史記より、


私は髪を洗っている時でも、人の訪問を受けると、待たしてはいけないと思って、髪を握ったまま飛び出して行って対応する。
食事の途中に来訪者があると、口の中の食べ物を吐き 出して、直ぐに会っている。


なぜかといえば、来訪者のなかには天下の賢人がいるかもしれない。
待たせたために帰ってしまうかもしれぬ。
権力を傘に着て、おごり昂ぶるような振舞いをしてはいけない。

上に立つ者、人材を大事にしなければならない。
また、人材を求めるには謙虚でなければならない。
と教えている。


<今日は何の日>
今日は七十二候では「四十一候 天地始めて寒し」の日です。
天地に寒さが忍び寄り、暑さが鎮まる季節ですよ!
しかし、今年はまだまだ暑いですね。


オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。


また今日は「民法テレビスタートの日」です。
1953年(昭和28年)のこの日、日本テレビが民間放送として国内で初のテレビ放送を開始した。


<夏バテ防止三大食べ物記念日>
7月24日の天ぷらや土用の丑、7月21日(火)、8月2日(日)のウナギや、8月29日の焼肉とともに夏バテ防止三大食べ物記念日となっています。
いよいよ暑さ全開?天ぷらやウナギや焼き肉など食べて元気に過ごしましょう! 





★★★★ 今日8/28日(金曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日8/28日(金曜)  仏滅 です。
 月齢 9.0   小潮

    日出  5:29  日入 18:31



       干潮(神戸港):10:06;
       満潮(神戸港):     ;18:44




明日8/29日(土曜)の暦は 大安  旧7/11日です。
 月齢 10.0  長潮

   日出  5:30  日入 18:30


日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時30分になりましたよ!
日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時30分になりましたよ!
          
      
        
                
        干潮(神戸港):10:56;
        満潮(神戸港):     ;19:03



今日8/28日(金曜)の天気(神戸):曇り時々晴れ 

今日8/28日(金曜)の気温; 最高 33℃、 最低 28℃


明日8/29日(土曜):晴れ時々曇り   
   30日31日:晴れ時々曇り 
   9/1日2日3日4日:曇り時々晴れ    


「今日の花」
<モントブレチアの花>
アヤメ科クロコスミア(モントブレチア)属、原産地:南アフリカ、別名:ヒメオオギズイセン
7〜9月、剣状の葉から細い茎を伸ばし、濃いオレンジ色や赤みを帯びたオレンジの花を穂状に咲かせます。
主な品種に赤色のルシファ、橙赤色のマソノラム、黄色のオーレアなどが栽培されています。
属名はギリシャ語の「krokos(サフラン)」と、「osme(香り)」いう意味で、乾燥した花をお湯に浸すと、サフランに似た香りがすることに由来します。
花言葉は「良い便り」「楽しい思い出」「清楚な人」です。

2020/08/27(木) ★ 今日8/27日(木曜)のお花 ・オシロイバナの花 ★
★今日8/27日(木曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「サンチカの画廊・古希登山でアフリカ最高峰キリマンジャロ風景」


<京都のウオーキング・堀川の川敷〜二条城〜神泉苑>
地下鉄「今出川」集合(10:13)
⇒堀川今出川⇒清明神社、西陣織会館他⇒堀川の川敷の探索散歩(途中昼食)
⇒二条城見学⇒神泉苑⇒山陰線「二条」駅 午後3時30分頃解散
「神泉苑へ」


<悠久の国インドの旅・ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートに行く>
ベナレス(ヴァーラーナシィー)にはデリーから飛行機で行った。
ヒマラヤ山脈の雪解けの水を集めたガンガーが悠々と流れている。
3000年以上の歴史を持つヒンズーの聖地、シヴァ神の聖都。
ヒンズーの信仰によれば、このガンガーの聖なる水で沐浴すれば全ての罪は清められ、ここで死んで、遺灰がガンガーに流されれば、輪廻からの解脱を得ると言われています。
ベナレスから北東に約9Kmのところにサールナートという町がある。
ブッダが初めて説法をしたところで、仏教徒の聖地ですよ!
大きな並木の道を行くと芝生が広がる中に大きな仏塔や寺院がある。
<ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートの風景>

★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

王者の器(5徳、論語より)

「夫人は温、良、恭、倹、譲、以て之れをえたり」とある。
即ち、トップたる者、温(あたたかみ)、良(すなおさ)、恭(うやうやしさ)、倹(つつましさ)、
譲(ひかえめ)が備わるように努めよ。


リーダーの条件、孫子(兵法)より、

「将とは智、信、仁、勇、厳なり」とある。
これは将軍の5徳といわれる。

智とは知性、理解、判断力。
信とは誠意、真義、信頼関係。
仁とは思いやり、包容力、人情味。
勇とは行動力、決断力、責任感。
厳とは威厳、公正、信賞必罰。
を意味しているといえる。


<今日は何の日>
今日は「寅さんの日」です。
1969(昭和44)年、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開された。
「フーテンの寅」が最初に登場したのはテレビドラマで、この時は最終回で寅さんは死亡した。
しかし、あまりの反響の大きさのため映画で復活し、以来48作にも及ぶ世界最長の長編シリーズとなったのですね。



「柴又帝釈天」ご存知ですか?
ふうてんの寅さんで有名ですよね。


また、秋になると何時も思い出すのが、私が以前住んでいた松戸の近くの「矢切の渡し」です。
この柴又帝釈天とペアで、”残したい日本の音風景100選”に選ばれました。
この渡し場から歩いて20分程のところに西蓮寺があります。
ここには、伊藤左千夫の小説「野菊の墓」の一節を刻んだ文学碑があります。
この辺の風景は今頃がお薦めです。
一度散策されては?


<夏バテ防止三大食べ物記念日>
7月24日の天ぷらや土用の丑、7月21日(火)、8月2日(日)のウナギや、8月29日の焼肉とともに夏バテ防止三大食べ物記念日となっています。
いよいよ暑さ全開?天ぷらやウナギや焼き肉など食べて元気に過ごしましょう! 



<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html



★★★★ 今日8/27日(木曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日8/27日(木曜)  先負 です。
 月齢 8.0   小潮

    日出  5:28  日入 18:32



       干潮(神戸港): 8:58;
       満潮(神戸港):     ;18:05



明日8/28日(金曜)の暦は 仏滅  旧7/10日です。
 月齢 9.0  小潮

   日出  5:29  日入 18:31


日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時30分に近づいている。
日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時30分に近づいている。          
      
        
                
        干潮(神戸港):10:06;
        満潮(神戸港):     ;18:44



今日8/27日(木曜)の天気(神戸):曇り時々晴れ 

今日8/27日(木曜)の気温; 最高 34℃、 最低 28℃


明日8/28日(金曜):晴れ時々曇り   
   29日30日31日:晴れ時々曇り 
   9/1日2日3日:曇り時々晴れ    


「今日の花」
<オシロイバナの花>
オシロイバナ科、原産地:熱帯アメリカ、別名:夕化粧
7〜10月、花は芳香のある散房花序をつけます。
花の色は赤、紅、黄、白などがある。
花は午後4時を過ぎると咲き始め、明け方には閉じます。
花の名前は黒色の種子をつぶすと白粉(おしろい)状の胚乳が出ることに由来します。 花弁状に見えるのは正しくは萼で、花弁はありません。
萼は長い筒部のある漏斗状です。
花言葉は「あなたを想う」「内気、臆病」「疑いの恋」です。

2020/08/26(水) ★ 今日8/26日(水曜)のお花 ・ブーゲンビリアの花 ★
★今日8/26日(水曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう?
沖縄の近くに台風8号が発生していますよ!
これからも熱中症などに気を付けて水分補給に注意してくださいね。
セミの鳴き声がクマセミからツクツクボウシの声に変わってきましたよ!
また、朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
赤とんぼも飛んでいるのを見かけますね。
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。
新型コロナウイルスにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中頑張っていますね。
これから楽しみですね。

<京都のウオーキング・堀川の川敷〜二条城〜神泉苑>
地下鉄「今出川」集合(10:13)
⇒堀川今出川⇒清明神社、西陣織会館他⇒堀川の川敷の探索散歩(途中昼食)
⇒二条城見学⇒神泉苑⇒山陰線「二条」駅 午後3時30分頃解散
「神泉苑へ」


<悠久の国インドの旅・ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートに行く>
ベナレス(ヴァーラーナシィー)にはデリーから飛行機で行った。
ヒマラヤ山脈の雪解けの水を集めたガンガーが悠々と流れている。
3000年以上の歴史を持つヒンズーの聖地、シヴァ神の聖都。
ヒンズーの信仰によれば、このガンガーの聖なる水で沐浴すれば全ての罪は清められ、ここで死んで、遺灰がガンガーに流されれば、輪廻からの解脱を得ると言われています。
ベナレスから北東に約9Kmのところにサールナートという町がある。
ブッダが初めて説法をしたところで、仏教徒の聖地ですよ!
大きな並木の道を行くと芝生が広がる中に大きな仏塔や寺院がある。
<ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートの風景>



★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

なせば成る。

1)整理整頓の出来ない者は、何事も出来ぬ。
2)仕事は改善によって始まり改善に終わる。
3)決められた事は必ず守れ。
4)何事も今やらずに何時できる。
5)自分の身体は自分で守れ。


少しずつ自分を変えていけ。
概念にとらわれるな。

向上とは変化である。完全になるとはしばしば変化することである。 (Sir Winston Churchill)
変えるにはリスクが伴う。変えなければより大きなリスクが伴う。(John Young)
時は苦しみを癒す。というのは、人が変わるからである。
人は、常に同じ人物ではないのである。


自立心を磨け。

自力で得た一つの知識は、教科書の十の知識に勝る。
自分に厳しくせよ(甘え心と闘え)
自分の考えをもて。



<今日は何の日>
今日は「ユースホステルの日(シルマン・デー)」です。
1909年(明治42年)のこの日、当時ドイツの小学校教師であったリヒャルト・シルマンが子供たちとの遠足中に大雨に遭い、小学校で一晩過ごした。
その時の経験から若者たちが経済的な旅をしやすいようにユースホステル運動をはじめたそうです。



広辞苑 = ユースホステル (youth hostel) 青少年旅行者用簡易宿泊所という意味です。
青少年に清潔で安い宿泊施設を提供する目的の運動によって設けられました。


ドイツに始まり 我が国でも昭和26年以来行なわれいます。
若いときよく利用したものです。
国内320ヶ所、世界各地には4000ヶ所以上あるそうです。
家族やグループ、女性の一人旅にも安心して利用できるようです。
  


<夏バテ防止三大食べ物記念日>
7月24日の天ぷらや土用の丑、7月21日(火)、8月2日(日)のウナギや、8月29日の焼肉とともに夏バテ防止三大食べ物記念日となっています。
いよいよ暑さ全開?天ぷらやウナギや焼き肉など食べて元気に過ごしましょう! 




★★★★ 今日8/26日(水曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日8/26日(水曜)  友引 です。
 月齢 7.0   小潮

    日出  5:28  日入 18:33



       干潮(神戸港): 7:34;18:39
       満潮(神戸港):16:45;23:14




明日8/27日(木曜)の暦は 先負  旧7/9日です。
 月齢 8.0  小潮

   日出  5:28  日入 18:32


日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時30分に近づいている。
日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時30分に近づいている。          
      
        
                
        干潮(神戸港): 8:58;
        満潮(神戸港):     ;18:05



今日8/26日(水曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日8/26日(水曜)の気温; 最高 34℃、 最低 28℃


明日8/27日(木曜):晴れのち雨   
   28日29日30日31日:晴れ時々曇り 
   9/1日:晴れのち曇り 2日:曇り時々晴れ    



「今日の花」
<ブーゲンビリアの花>
オシロイバナ科ブーゲンビリア属、原産地:中央アメリカ・南アメリカ、別名:イカダカヅラ
7〜9月、熱帯性の美しい花が咲きます。
花のように見えるのは苞葉で、様々な色のものがあります。
花は苞葉の間に小さな花が咲きます。
1768年にブラジルで木を見つけたフランス人の探検家ブーガンヴィルに由来する。
この花を見ていると南国の島に行きたくなりますね!
花言葉は「情熱」「魅力」「あなたしか見えない」です。

2020/08/25(火) ★ 今日8/25日(火曜)のお花 ・ケイトウ(鶏頭)の花 ★
★今日8/25日(火曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。



立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう?
沖縄の近くに台風8号が発生していますよ!
これからも熱中症などに気を付けて水分補給に注意してくださいね。
セミの鳴き声がクマセミからツクツクボウシの声に変わってきましたよ!
また、朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。


<悠久の国インドの旅・ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートに行く>
ベナレス(ヴァーラーナシィー)にはデリーから飛行機で行った。
ヒマラヤ山脈の雪解けの水を集めたガンガーが悠々と流れている。
3000年以上の歴史を持つヒンズーの聖地、シヴァ神の聖都。
ヒンズーの信仰によれば、このガンガーの聖なる水で沐浴すれば全ての罪は清められ、ここで死んで、遺灰がガンガーに流されれば、輪廻からの解脱を得ると言われています。
ベナレスから北東に約9Kmのところにサールナートという町がある。
ブッダが初めて説法をしたところで、仏教徒の聖地ですよ!
大きな並木の道を行くと芝生が広がる中に大きな仏塔や寺院がある。
<ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートの風景>



★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

誠意ってなんでしょう?

何か役に立てることをじぶんの内に探すこと、それが誠意です。
相手が納得してくれるもの、それも誠意です。
それは人によって、どんな形だっていい、
それは”話し”をすることであり、チョクチョク”顔を出す”ことであり、
それが下品な話、金銭でもかまわない。

誠意は見えない、見えなくても感じるもの。
誠意に対して誠意で返せなくなったら、もうお終い!

もしも相手の誠意に対してきちんと『応えたい』なら、
まず役に立てるだけの力がいる。
他人に必要だと思ってもらえるかどうかですよね。

愛して欲しいのに、愛してくれない。
そんなとき、「自分は何が出来るのか?」
と問いかけもしないなら、愛されるはずはない!

それは、じぶんの中に愛があるかどうかと同じなんですよね。
また愛されてるのに、それを感じなくなったら、もうお終い!
感謝するって愛を感じることだから、
感謝の気持ちが少なくなったら愛も少なくなってしまう!


相手の誠意を期待せずに先ず自分から誠意を示す。
その誠意に対して誠意でもって答えてくれた人を大事にして行く、
それが自分の人生を豊かな物にする筈です。

自分が相手を嫌いと思えば相手も自分を嫌いになります。
最後まで誠意を尽くせばたいていの人はわかってくれます。
誠意のある言葉は時間が経っても変らない。

誠意こそ人間の最高の武器!


<今日は何の日>
今日は「即席ラーメン記念日」です。
1958年8月25日、日清食品はお湯を掛けたら2分で食べられる即席ラーメン「チキンラーメン」を発売しました。
一般にこれを世界初のインスタントラーメンとしています。


このチキンラーメンを開発したのは安藤百福さんです。
安藤さんは元々銀行マンだったのですが、銀行が倒産、何か仕事をしなければというので、最初自宅の裏庭でインスタントラーメンの開発を始めました。
価格もできるだけ安くしようとしたのですが、35円にするのが限界でした。
当時うどん玉が1個6円で買えた時にこの35円という値段には、多くの人が事業的な成功には否定的でしたが、実際には大ヒットとなり、昭和40年代へ続く、インスタント文化のさきがけとなったのです。


1960年に森永からインスタントコーヒー、少し遅れて1968年にボンカレーが生まれています。
今ではなくてはならない食べ物ですね。
また、全世界で食べられています。
台風や地震や山登りなどの非常食などにも大変便利ですね。
  


★★★★ 今日8/25日(火曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日8/25日(火曜)  先勝 です。
 月齢 6.0   中潮

   日出  5:27  日入 18:35


       干潮(神戸港): 6:00;17:25
       満潮(神戸港):12:01;23:12






今日8/25日(火曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日8/25日(火曜)の気温; 最高 34℃、 最低 28℃


明日8/26日(水曜):晴れ時々曇り 27日:晴れのち曇り  
   28日29日30日:晴れ時々曇り 31日:晴れのち曇り
   9/1日:曇り時々晴れ 2日:晴れ時々曇り 
   

「今日の花」
<ケイトウ(鶏頭)の花>
ヒユ科ケイトウ属、原産地:熱帯アジア 、インド
6月〜10月、真夏から秋にかけて、燃えるような色の花を咲かせる。
花の色は、赤、ピンク、オレンジ、黄などがある。
本当の「花」はごく小さく、「トサカ」の下部に密集している。
トサカ状に見える部分は、茎が変化したものです。
花序の形態によって大きく3つに分けられ、トサカケイトウは扁平な形、ヤリゲイトウは槍状、フサゲイトウは羽毛状です。
真っ赤な花がニワトリの頭のトサカに見立てているものと思われます。
花言葉は「個性」「おしゃれ」です。

2020/08/24(月) ★ 今日8/24日(月曜)のお花 ・モミジアオイ(紅葉葵)の花 ★
★今日8/24日(月曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう?
沖縄の近くに台風8号が発生していますよ!
これからも熱中症などに気を付けて水分補給に注意してくださいね。
セミの鳴き声がクマセミからツクツクボウシの声に変わってきましたよ!
また、朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。


<京都のウオーキング・堀川の川敷〜二条城〜神泉苑>
地下鉄「今出川」集合(10:13)
⇒堀川今出川⇒清明神社、西陣織会館他⇒堀川の川敷の探索散歩(途中昼食)
⇒二条城見学⇒神泉苑⇒山陰線「二条」駅 午後3時30分頃解散
「神泉苑へ」


<悠久の国インドの旅・ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートに行く>
ベナレス(ヴァーラーナシィー)にはデリーから飛行機で行った。
ヒマラヤ山脈の雪解けの水を集めたガンガーが悠々と流れている。
ヒンズーの信仰によれば、このガンガーの聖なる水で沐浴すれば全ての罪は清められ、ここで死んで、遺灰がガンガーに流されれば、輪廻からの解脱を得ると言われています。
<ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートの風景>


★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

どうして俺の言うことが判らないのかな?
なぜ私の言う事が理解できないの?

こんな悩みを感じたことはありませんか?
でも、あなたは相手のことを真に理解しているでしょうか?


”7つの習慣”の第5の習慣「理解してから理解される」について少し考えてみましょう。

皆さんはコミニュケーションの手段として、言葉は大切なものであると言うことには異存はないと思いますが、どの程度大切なんでしょうか?
コミニュケーションの手段としては言葉そのものの他に、身振り手振りなどのボディラングリッジや話し方、声のトーンなどがあり、コミニュケーションに占める言葉の割合はたったの7%に過ぎない(アルバート.メラビアンの法則)と言われています。
相手を理解するには言葉以外のこの感情を理解することが非常に大切です。

理解すると言うことはまず、人の話を聞くと言うことから始まりますが、私たちは次の5つのレベルで聴いていると言われています。
つまり、無視する。(聞く努力をしない)
次に、聴く振りをする。(聴いているようにみせかける)
次は、選択的に聞く。(自分の興味のあるところだけ聞く)
さらに、注意して聞く。(相手の話していることに集中し、自分の体験と比較して聞く)
そして、最後は、感情移入して聞く。(相手の気持ちを反映して聞く)と言うものです。


最初の4つのレベルは、自分の立場で、話を聴いているだけで、相手を真に理解していないのです。
最後のレベルは、相手の立場にたって、聴くことで、非常に高度なスキルが必要になりますが、相手を理解したいと言うあなたの気持ちが相手に伝われば、もうあなたは相手に、あなたの考えも理解してもらえる資格があります。
”聴く”と言うことは耳と目と心を使い、相手を理解することなのですね。


<今日は何の日>
今日は「大噴火の日,ポンペイ最後の日」です。
西暦79年、イタリアのヴェスビアス火山が突然噴火し、麓のポンペイの市街が約8メートルの火山灰により埋没した。
1738年に農夫がこの遺跡を発見し、発掘により当時の町の様子がそのまま出現した。
歴史小説家リットンの『ポンペイ最後の日』は、この大噴火を題材にしたものです。



1962(昭和37)年に三宅島が大噴火を起こしたのもこの日だった。
偶然でしょうか?
今日もどこかの火山が噴火しないことを祈ります。


また、「愛酒の日」ですよ!
酒をこよなく愛した歌人・若山牧水の1885(明治18)年の誕生日です。
皆さんはどんなお酒を飲みますか?
夏はビール、冬は熱燗ですね?
今頃なら、、ウイスキーか焼酎の水割りでしょうか?
秋の夜長を、虫の声を聞き、お月さんをみながら好きなお酒を飲むのもおつなものですね。
  

★★★★ 今日8/24日(月曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日8/24日(月曜)  赤口 です。
 月齢 5.0   中潮

   日出  5:26  日入 18:36



       干潮(神戸港): 4:38;16:38
       満潮(神戸港):10:35;22:40





今日8/24日(月曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日8/24日(月曜)の気温; 最高 34℃、 最低 27℃


明日8/25日(火曜)26日:晴れ時々曇り  
   27日:曇り時々晴れ 28日:晴れ時々曇り
   29日30日31日9/1日:晴れ時々曇り
   

「今日の花」
<モミジアオイ(紅葉葵)の花>
アオイ科フヨウ属、原産地:北アメリカ、別名:コウショッキ(紅蜀葵)
8〜9月、モミジのように深く切れ込んだ葉を持ち、大きな一重の真紅花を咲かせる。
一日限りの花で一日につき一輪だけ次々に咲き上がっていく。
花弁は平らに開ききり、合着した雄シベと雌しべはハイビスカスのものとに似ています。
アオイ科の花で、葉っぱが紅葉のように、掌状に三裂、あるいは五裂するのでつけられました。
花言葉は「温和」「穏やかさ」「優しさ」です。

2020/08/23(日) ★ 今日8/23日(日曜)のお花 ・ヒャクニチソウ(百日草)の花 ★
★今日8/23日(日曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう?
沖縄の近くに台風8号が発生していますよ!
これからも熱中症などに気を付けて水分補給に注意してくださいね。
セミの鳴き声がクマセミからツクツクボウシの声に変わってきましたよ!
また、朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。
新型コロナウイルスにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中頑張っていますね。
これから楽しみですね。

<悠久の国インドの旅・ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートに行く>
ベナレス(ヴァーラーナシィー)にはデリーから飛行機で行った。
ヒマラヤ山脈の雪解けの水を集めたガンガーが悠々と流れている。
3000年以上の歴史を持つヒンズーの聖地、シヴァ神の聖都。
ヒンズーの信仰によれば、このガンガーの聖なる水で沐浴すれば全ての罪は清められ、ここで死んで、遺灰がガンガーに流されれば、輪廻からの解脱を得ると言われています。
<ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートの風景>

★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

何とか良い人間関係を築きたい、と思っている人は多いでしょう。
なぜそう思うのでしょうか。

私たちは自立した個人であっても社会生活を営む上で他人との人間関係、組織と組織の関係を無視してやっていくことができるでしょうか?
絶海の孤島で一人暮らしでもしない限り、それは到底無理なことは明白です。
そこで、人との関係を良くしたいと思うのはごく自然のことですが、実際に良い関係を築き維持するには大変な努力が必要です。
それはお互いの信頼関係が無ければ成立たないからです。


例えば、友達関係を考えてみてください。休日に遊びに行く約束をしたのに、何の連絡もなくすっぽかした。
あるいは、小銭を借りたのに返さなかった。陰でその人の事を悪く言う。
など信頼を損なうような言動をとったことはありませんか?
私たちは知らず知らずのうちに信頼を傷つけていることが、多いのではないでしょうか?

「信頼残高」と言う比喩表現をしますと、
約束を破ること、陰口を言うこと、不親切や無礼、などは信頼残高の引き出しになり、
親切にすること、約束を守ること、裏切らないこと、などは預入れになります。
さあ、小さな親切の積み重ねで「信頼残高」を増やしませんか?
そして、良い人間関係と言う財産を増やそうではありませんか?

<今日は何の日>
今日は24節気では「処暑(しょしょ)」です。
処は「やめる」「やむ」の意味です。
だから、さしもの夏の暑さも衰え始めるころという意味ですね。
しかし、今年は本当に暑い!

七十二候でも「四十候綿柎開(めんぷひらく) 」綿がふきはじめるころです。
これから台風の季節に入ってくるんですよ!
お米が台風で被害のないように願っています。


また今日は「白虎隊の日」です。
1868(明治元)年、戊辰戦争で会津藩の白虎隊が城下の飯盛山で自刃した。
会津藩では軍を年齢により白虎・朱雀・青龍・玄武の4つの班に分けており、最年少の白虎隊は16歳から17歳までの少年で編成されていた。
会津藩等の奥羽越列藩同盟が官軍と戦闘状態に入ると白虎隊も実戦に参加し、越後戦争や会津戦争で死闘を繰り広げていた。
この日、飯盛山にいた白虎隊の二番士中隊員が、城下の町に火の手が上がったのを会津城が落城したものと思い、16人の隊員全員が自刃することとなる。



★★★★ 今日8/23日(日曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日8/23日(日曜)  大安 です。
 月齢 4.0   中潮

   日出  5:25  日入 18:37



      干潮(神戸港): 3:37;15:55
      満潮(神戸港): 9:37;22:05




明日8/24日(月曜)の暦は 赤口  旧7/6日です。
 月齢 5.0  中潮

   日出  5:26  日入 18:36


日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時30分に向かっている。
日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時30分に向かっている。          
      
        
                
        干潮(神戸港): 4:38;16:38
        満潮(神戸港):10:35;22:40


今日8/23日(日曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日8/23日(日曜)の気温; 最高 35℃、 最低 27℃


明日8/24日(月曜)25日:晴れ時々曇り  
   26日27日28日:曇り時々晴れ 
   29日30日31日:晴れ時々曇り
   

「今日の花」
<ヒャクニチソウ(百日草)の花>
キク科ジニア属、原産地:メキシコ
7〜10月、花径10cm以上の巨大輪で、多くの花弁が重なり盛り上がるダリアに似た花形です。
百日草の名前の通り長期間花を咲かせます。
ジニア属の中で最も代表的な種がジニア・エレガンス(Zinia elegans)で、単にヒャクニチソウ(百日草)といえば本種を指します。
その他、小さなジニア・リネアリスやジニア・プロヒュージョンの種類がありますが私は区別したい。 「優雅な(ジニア)」という種名の通り、花色も豊富で青色を除いたほとんどあらゆる色があり、花の形なども一重、八重、球形、ダリア咲き、カクタス咲きなど花の形状も豊富です。
開花期間も長く、古くから花壇用や仏花用に作られている。
花言葉は「友への思い」「いつまでも変わらぬ心」「お慕いしています」です。

2020/08/22(土) ★ 今日8/22日(土曜)のお花 ・アンスリュームの花 ★
★今日8/22日(土曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう?
これからも熱中症などに気を付けて水分補給に注意してくださいね。
セミの鳴き声がクマセミからツクツクボウシの声に変わってきましたよ!
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。
まだ新型コロナウイルスにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中頑張っていますね。
これから楽しみですね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「サンチカの画廊・懐かしい神戸の街風景」


<京都のウオーキング・堀川の川敷〜二条城〜神泉苑>
地下鉄「今出川」集合(10:13)
⇒堀川今出川⇒清明神社、西陣織会館他⇒堀川の川敷の探索散歩(途中昼食)
⇒二条城見学⇒神泉苑⇒山陰線「二条」駅 午後3時30分頃解散
「神泉苑へ」


★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

人生を公平だと思うな。(Kennedy Family motto)

「完璧」という名のバスを待って、多くの失望した人たちが取り残されて街角にたたずんでいる。(Donald Kennedy)
人生って恥の切り売り! 
恥じを恐れていては生きていけない!


自分の人生は自分で決めなければ、生きる満足感は味わえない。 
苦労も多いでしょうが、得られる満足感も大きい。
人生において大事なのは生きることであって、生きた結果ではない。

皆さん!
自ら生きる力をつけて下さい。
人生80年、自ら生きていかなきゃなりません。
その基礎的となる知力、体力、気力を自ら鍛えましょう。


<今日は何の日>
今日は「チンチン電車の日」です。
1903(明治36)年、東京電車鉄道の路面電車が新橋〜品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走った。
日本で初めて路面電車が走ったのは1890(明治23)年5月4日に上野公園で開催されていた内国勧業博覧会の会場内だそうです。
また、日本で最初の一般の道路を走る路面電車は1895(明治28)年2月1日に開業した小路東洞院〜伏見京橋の京都電気鉄道で、この日6月10日は、別に「路面電車の日」となっています。


いっぱい路面電車があったのですが、バスや地下鉄にその座を完全に奪われてしまいましたね。
京都では路面電車をバスに改良し、観光バスとして走っていますよ!
最近では富山に住んでいたとき走っていたので大変懐かしくかった。


「チンチン電車」を若い人はもう知らない人も多いのではないでしょうか?
「チンチン」というのは、発車の時に車掌さんが鳴らす鐘の音を描写したもので、それにより「チンチン電車」の愛称が生まれたのですよ!
最近ではまたこのちんちん電車が排気ガスで大気を汚す自動車に替って見直されてはじめてきていますよ〜


<「処暑(8/23)」の頃>
処暑とは「暑さが止む」の意味ですね。
夏の暑さも衰え始める頃で、夏の終わり、夏の果!
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。


★★★★ 今日8/22日(土曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日8/22日(土曜)  仏滅 です。
 月齢 3.0   中潮

   日出  5:25  日入 18:39



      干潮(神戸港): 2:46;15:14
      満潮(神戸港): 8:46;21:29




明日8/23日(日曜)の暦は 大安  旧7/5日です。
 月齢 4.0  中潮

   日出  5:25  日入 18:37


日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時30分に向かっている。
日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時30分に向かっている。          
      
        
                
        干潮(神戸港): 3:37;15:55
        満潮(神戸港): 9:37;22:05


今日8/22日(土曜)の天気(神戸):晴れのち曇り 

今日8/22日(土曜)の気温; 最高 35℃、 最低 28℃


明日8/23日(日曜):曇り時々晴れ 24日25日:晴れ時々曇り  
   26日27日28日:曇り時々晴れ 
   29日30日:晴れ時々曇り
   

「今日の花」
<アンスリュームの花>
サトイモ科アンスリューム属、南米アマゾン原産、別名:紅団扇(べにうちわ)
アンスリュームはギリシア語のanthos(花)とoura(尾)の2語からなり尾状の肉穂花序に由来しているといわれています。
5〜9月、ハート型の独特な花形の中央に柱状の角が立った変った花が咲きます。
中央の穂のような柱状のものが花で、そのまわりの部分(一般に花と思われている部分)は苞(ホウ)で、これは葉の変形したものです。
花の色は赤が多いのですが、白、オレンジ、グリーン、濃いピンク、淡いピンク、サーモンピンク、ダークレッド等色々あります。
花言葉は「煩悩」「他人行儀」です。

2020/08/21(金) ★ 今日8/21日(金曜)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
★今日8/21日(金曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう?
セミの鳴き声がクマセミからツクツクボウシの声に変わってきましたよ!
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。
また新型コロナウイルスにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中頑張っていますね。
これから楽しみですね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「サンチカの画廊・懐かしい神戸の街風景」

<京都のウオーキング・堀川の川敷〜二条城〜神泉苑>
地下鉄「今出川」集合(10:13)
⇒堀川今出川⇒清明神社、西陣織会館他⇒堀川の川敷の探索散歩(途中昼食)
⇒二条城見学⇒神泉苑⇒山陰線「二条」駅 午後3時30分頃解散
「神泉苑へ」




★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

長生きの秘訣とは?
好奇心を強くもち、何にでも首を突っ込め。

欲を強く持ち、根気を無くすな。
常に身体を動かせ!

『もう駄目、それをふと、自分の心に出した時が、人生の難関、いつもそこが最後となる』


感動する心と探求心とが、人生の楽しみを2倍にする。
健康人らしく行動せよ(老け込むな)!

時の経つのはまことに早い。
あっという間に歳をとり、それとともに気力も体力も衰えて、世の中と関わりが少なくなっていく。
そうなってから貧乏暮らしを嘆いたところで、どうにもならないのである。


<今日は何の日>
今日は「献血記念日」です。
1964年(昭和39年)のこの日、それまでの売血制度と決別して献血の推進が閣議決定されたことを記念して制定されました 。


我が国では,平成16年に約547万人が献血を行い,輸血用血液についてはすべて献血による国内自給が達成されていると聞いています。
また,台風・豪雨による災害に加え,新潟県中越地震など,大きな自然災害が多発しましたが,献血者,献血団体などの協力により,輸血用血液は不足することなく医療機関に届けられたとのことです。


しかし、我が国では,今後献血可能人口が減少していくと見込まれること,また最近,感染症対策のために,献血受入の制限措置が強化されたことなどにより,献血者の確保は大変厳しくなるそうです。
若い人たちの献血への理解と協力がより一層深まり,献血運動の輪がますます広がっていくことを希望したいですね。
また献血の可能年齢は16歳〜69歳、ただし65歳以上の方の献血については、献血いただく方の健康を考慮し、60〜64歳の間に献血経験がある方に限るそうです。
私は健康ですがもう70歳を何年も前に過ぎていますので献血はできない年齢になっています。
益々高年齢化してくるので可能年齢も改正しないといけなくなるのでは、、、?
 

<「処暑(8/23)」の頃>
処暑とは「暑さが止む」の意味ですね。
夏の暑さも衰え始める頃で、夏の終わり、夏の果!
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。


<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html



★★★★ 今日8/20日(木曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★ 8/21日(金曜)


今日8/21日(金曜) 先負 です。
 月齢 2.0   中潮

   日出  5:24  日入 18:40

      干潮(神戸港): 2:02;14:34
      満潮(神戸港): 7:59;20:53




明日8/22日(土曜)の暦は 仏滅  旧7/4日です。
 月齢 3.0  中潮

   日出  5:24  日入 18:40


日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時30分に向かっている。
日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時30分に向かっている。          
      
        
                
        干潮(神戸港): 2:46;15:14
        満潮(神戸港): 8:46;21:29


今日8/21日(金曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日8/21日(金曜)の気温; 最高 35℃、 最低 28℃


明日8/22日(土曜):曇り時々晴れ 23日:曇りのち晴れ  
   24日:曇り時々晴れ 25日:晴れ時々曇り
   26日27日:曇り時々晴れ 28日29日:晴れ時々曇り
   

「今日の花」
<ショウガ(生姜)の花>
ショウガ科ショウガ属、原産地:熱帯アジア、別名: ジンジャー
花期は8〜10月、花色は白、クリーム色、オレンジなどがある。
甘い香りがただよう白い花は美しい。
冷奴などに日本の香辛料として欠かせませんね。
辛味成分のジンゲロンとショウガオールは、魚肉の臭み消しに利用され、香りが胃液の分泌を促し消化促進になります。
また、発汗作用があります。
花言葉は「慕われる愛」「信頼」「豊かな心」です。

2020/08/20(木) ★ 今日8/20日(木曜)のお花 ・ダリアの花 ★
★今日8/20日(木曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


<悠久の国インドの旅・ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートに行く>
ベナレス(ヴァーラーナシィー)にはデリーから飛行機で行った。
ヒマラヤ山脈の雪解けの水を集めたガンガーが悠々と流れている。
3000年以上の歴史を持つヒンズーの聖地、シヴァ神の聖都。
ヒンズーの信仰によれば、このガンガーの聖なる水で沐浴すれば全ての罪は清められ、ここで死んで、遺灰がガンガーに流されれば、輪廻からの解脱を得ると言われています。
ベナレスから北東に約9Kmのところにサールナートという町がある。
ブッダが初めて説法をしたところで、仏教徒の聖地ですよ!
大きな並木の道を行くと芝生が広がる中に大きな仏塔や寺院がある。
<ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートの風景>


★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

どうして俺の言うことが判らないのかな?
なぜ私の言う事が理解できないの?

こんな悩みを感じたことはありませんか!
でも、あなたは相手のことを真に理解しているでしょうか?
”7つの習慣”の第5の習慣「理解してから理解される」について少し考えてみましょう。


皆さんはコミニュケーションの手段として、言葉は大切なものであると言うことには異存はないと思いますが、どの程度大切なんでしょうか?
コミニュケーションの手段としては言葉そのものの他に、身振り手振りなどのボディラングリッジや話し方、声のトーンなどがあり、コミニュケーションに占める言葉の割合はたったの7%に過ぎない(アルバート.メラビアンの法則)と言われています。
相手を理解するには言葉以外のこの感情を理解することが非常に大切です。

理解すると言うことはまず、人の話を聞くと言うことから始まりますが、私たちは次の5つのレベルで聴いていると言われています。
つまり、無視する(聞く努力をしない)。
次に、聴く振り をする(聴いているようにみせかける)。
次は、選択的に聞く(自分の興味のあるところだけ聞く)。
さらに、注意して聞く(相手の話していることに集中し、自分の体験と比較して聞く)。
そして、最後は、感情移入して聞く(相手の気持ちを反映して聞く)と言うものです。

最初の4つのレベルは、自分の立場で、話を聴いているだけで、相手を真に理解していないのです。
最後のレベルは、相手の立場にたって、聴くことで、非常に高度なスキルが必要に なりますが、相手を理解したいと言うあなたの気持ちが相手に伝われば、もうあなたは相手に、あなたの考えも理解してもらえる資格があります。
”聴く”と言うことは耳と目と心を使い、相手を理解することなのですね。


<今日は何の日>
今日は「交通信号の日」です。
1931年(昭和6年)のこの日、東京の銀座や京橋などに赤・黄・青、3色のアメリカから輸入された交通信号機が設置されたそうです。


日本の交通信号は大正8年(1919年)に、東京の上野広小路交差点で、木の板に「トマレ」、「ススメ」と文字が書かれていた。
そしてこれを回転させて使用したものが第1号です。


赤・黄・青、3色の色ですが、最近まで青は緑色でしたね。
また、赤も橙色に近かったように思います。
最近は発光技術も進歩し、赤・黄・青、3色に近くなってきています。
 

<「処暑(8/23)」の頃>
処暑とは「暑さが止む」の意味ですね。
夏の暑さも衰え始める頃で、夏の終わり、夏の果!
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。




★★★★ 今日8/20日(木曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日8/20日(木曜)) 友引 です。
 月齢 1.0   大潮

   日出  5:23  日入 18:41

      干潮(神戸港): 1:21;13:56
      満潮(神戸港): 7:13;20:19


明日8/21日(金曜)の暦は 先負  旧7/3日です。
 月齢 2.0  中潮

   日出  5:24  日入 18:40


日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時30分に向かっている。
日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時30分に向かっている。          
      
        
                
        干潮(神戸港): 2:02;14:34
        満潮(神戸港): 7:59;20:53


今日8/20日(木曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日8/20日(木曜)の気温; 最高 35℃、 最低 28℃


明日8/21日(金曜):晴れ時々曇り 22日:晴れのち雨 
   23日:曇り 24日25日26日:曇り時々晴れ 
   27日28日:晴れ時々曇り
   

「今日の花」
<ダリアの花>
キク科ダリア属、原産地:メキシコ、別名:テンジクボタン(天竺牡丹)
18世紀のスウェーデンの植物学者「Dahlダール氏」の名前にちなんだ命名。
初夏〜秋、きれいに咲き花の色は赤、橙(オレンジ)、桃色(ピンク)、黄色、白などがあり、形も一重咲き、サボテン咲き、アネモネ咲き、ボール咲きなど多彩です。
日本には19世紀中頃に天竺牡丹という名で入ったとされています。
ナポレオンの皇后ジョセフィーヌは珍しいダリアを咲かせてパーティーをひらき、社交界を賑わしたという有名なエピソードもある。
花言葉は「華麗」「優雅」「威厳」です。

2020/08/19(水) ★ 今日8/19日(水曜)のお花 ・クレオメの花 ★
★今日8/19日(水曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう!
これからも熱中症などに気を付けて水分補給に注意してくださいね。
クマセミも大きな声で泣いています。
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いてきましたね。
まだ新型コロナウイルスにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中頑張っていますね。
またコロナ感染で今日から夏の甲子園で変則的な高校野球が始まりますよ!
これから楽しみですね。



<京都のウオーキング・堀川の川敷〜二条城〜神泉苑>
地下鉄「今出川」集合(10:13)
⇒堀川今出川⇒清明神社、西陣織会館他⇒堀川の川敷の探索散歩(途中昼食)
⇒二条城見学⇒神泉苑⇒山陰線「二条」駅 午後3時30分頃解散
「神泉苑へ」


<悠久の国インドの旅・ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートに行く>
ベナレス(ヴァーラーナシィー)にはデリーから飛行機で行った。
ヒマラヤ山脈の雪解けの水を集めたガンガーが悠々と流れている。
3000年以上の歴史を持つヒンズーの聖地、シヴァ神の聖都。
ヒンズーの信仰によれば、このガンガーの聖なる水で沐浴すれば全ての罪は清められ、ここで死んで、遺灰がガンガーに流されれば、輪廻からの解脱を得ると言われています。
ベナレスから北東に約9Kmのところにサールナートという町がある。
ブッダが初めて説法をしたところで、仏教徒の聖地ですよ!
大きな並木の道を行くと芝生が広がる中に大きな仏塔や寺院がある。
<ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートの風景>


★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

皆さん、自分の人生の脚本を考えたことがありますか?
そんなこと当然だと言う人もいれば、
考えたことなどないと言う人もいるでしょう。
それはそうかもしれませんね。
物心が付いてこのかた何年間も、ある時は親が、ある時は学校の先生が、またある時は会社の上司が、あなた
の人生の設計図をひいてくれましたからね。
考えなくてもよかったんです。
いや失礼!


でも、今からでも決して遅くはありません。
自分の人生の設計図を自分で書いてみましょう。
あなたが果たしているさまざまな役割について、将来のビジョンを描いてみましょう。
そう!自分の人生に目的と意味を持たせることは大切なことです。
そして今まで以上に
すばらしい人生を送る為に、皆さんはどんな自分でありたいと思っていますか。


ちょっと考えてみてください。
自分の葬儀で弔辞がきけたとしたら、あなたの大切な人々からどのような弔辞の言葉を聞きたいですか。
それがあなたの望む人生をあらわしているのです。


<今日は何の日>
今日は「俳句の日」です。
正岡子規研究家の坪内稔典氏らの発案で1991年(平成3年)に制定。
「8」「19」を「は」「いく」の語呂合わせからです。

よく聞く有名な俳句?
どんな俳句を思い出しますか?


松尾芭蕉
「閑かさや 岩にしみ入る 蝉の声」
小林一茶
「やれ打つな はえが手をする 足をする」
正岡子規
「柿くえば 鐘がなるなり 法隆寺」
与謝蕪村
「菜の花や 月は東に 日は西に」
などは皆がよく知っている俳句ですね。
これから俳句でも作ってみては如何ですか?
 


<「夏の果」>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。



★★★★ 今日8/19日(水曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日8/19日(水曜) 先勝 です。
 月齢 0.0   大潮

   日出  5:22  日入 18:42

      干潮(神戸港): 0:43;13:19
      満潮(神戸港): 6:27;19:47



明日8/20日(木曜)の暦は 友引  旧7/2日です。
 月齢 1.0  大潮

   日出  5:23  日入 18:41


日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時30分に向かっている。
日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時30分に向かっている。          
      
        
                
        干潮(神戸港): 1:21;13:56
        満潮(神戸港): 7:13;20:19


今日8/19日(水曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日8/19日(水曜)の気温; 最高 36℃、 最低 28℃


明日8/20日(木曜)21日:晴れ時々曇り  
   22日23日:曇り 24日25日26日:曇り時々晴れ 
   27日:晴れ時々曇り
   

「今日の花」
<クレオメの花>
フウチョウソウ科クレオメ属、原産地:南アメリカ、別名:フウチョウソウ(風蝶草)
6月〜9月、4枚の花弁には細い柄があり、離れているように見えるため、チョウが舞う姿を連想させます。
太くて長い雌しべと、さらに長い雄しべが突出している姿がユニークです。
毎日先端に向かって咲き進み、夏の間長く花を楽しめ、優雅で涼感があり夏花壇の花として古くから親しまれています。
花の色は白、ピンク、淡い赤紫などがあります。
花言葉は「あなたの容姿に酔う」「秘密の時間」「風に舞う胡蝶」です。

2020/08/18(火) ★ 今日8/18日(火曜)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★
★今日8/18日(火曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「サンチカの画廊・懐かしい神戸の街風景」


<京都のウオーキング・堀川の川敷〜二条城〜神泉苑>
地下鉄「今出川」集合(10:13)
⇒堀川今出川⇒清明神社、西陣織会館他⇒堀川の川敷の探索散歩(途中昼食)
⇒二条城見学⇒神泉苑⇒山陰線「二条」駅 午後3時30分頃解散
「神泉苑へ」



★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

人生の成功のもとになる原則:”7つの習慣” 米国のスティーブン.R.コビー博士
パラダイムと言う言葉を耳にしたことがありますか?
これは、人が周りの世界を認識し、理解し、解釈する為の方法だそうです。
人は自己の過去の体験や学習したことから身につけた考え方やものの見かたを持っており、そのパラダイムで、物事を判断しているのです。
従って、自己のパラダイムにないものは、見えない、聞こえない、考えられない、ことになります。

よく、パラダイムの転換が必要だ!
と言いますが、世の中には各人各様のパラダイムがあり、同じ物も違って見えるのだと言うことを自分自身で認識しなければ、転換なんて到底できません。
では、パラダイムの転換はどんなときに生ずるのでしょうか?
皆さん、考えて下さい。
逆境に立たされたとき、思い込みに気づいたとき、感動したとき、などにパラダイムの転換が起こりやすいのです。
いってみれば素直な気持ちになった時なのでしょうか?

あなたのパラダイムは間違っているかもしれません。
そのため、正しく人やものが見えなくなっているかもしれません。
別のパラダイムでものを見てみませんか。
今まで気づかなかったすばらしいことを発見するかもしれません。
きっと人生が変りますよ!


<今日は何の日>
今日は「高校野球記念日」です。
1915年(大正4年)のこの日、第1回中等学校野球大会が開催されたことに由来。
プロ野球と違って純真な高校生の野球は見ていて感動しますね。
勝って泣き、負けて泣く姿に、、、


今年はコロナ感染で交流試合になりました。
春の選抜32校による交流試合を6日間で実施されました。
丁度昨日終了しましたが、元気に頑張っている姿を見てこちらも本当に興奮しましたよ!


また、今日は「米の日」です。
岩手県農政部農産物流通課が1998(平成10)年に制定。
米の文字を分解すると、「八十八」となる(米を作るためには八十八の作業が必要だからだといわれる)ことから、八月十八日が米の日として選ばれた。
 

<「夏の果」>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。


<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html


★★★★ 今日8/17日(月曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日8/18日(火曜) 仏滅 です。
 月齢 28.4   中潮

   日出  5:22  日入 18:43

      干潮(神戸港): 0:11;12:43
      満潮(神戸港): 5:37;19:19



明日8/19日(水曜)の暦は 先勝  旧7/1日です。
 月齢 0.0  大潮

   日出  5:22  日入 18:42


日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時30分に向かっている。
日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時30分に向かっている。          
      
        
                
        干潮(神戸港): 0:43;13:19
        満潮(神戸港): 6:27;19:47


今日8/18日(火曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日8/18日(火曜)の気温; 最高 36℃、 最低 29℃


明日8/19日(水曜)20日:晴れ時々曇り  
   21日22日:曇り時々晴れ 23日:晴れ時々曇り 
   24日25日:晴れ時々曇り
   

「今日の花」
<キリンソウ(麒麟草)の花>
ベンケイソウ科キリンソウ (Sedum )属、原産地:シベリアから日本、別名:セダム
6〜8月、茎の先に黄色の星型の花弁は5個の花が広がりたくさんまとまって咲きます。
葉は長楕円形で多肉で対生し、ふちの先の方に鋸歯がある。
新芽は食べられる。
花の後にできる実は袋果(熟すと果皮が自然に裂けて種子を放出する)である。
漢字では「麒麟草」が正式なようですが、由来が不明で、一般に広く使われる「黄輪草」は黄色い花が輪のように咲くからで、由来的にはこちらに軍配が上がりそうです。
属名の Sedum はラテン語の「sedere(座る)」からきている。
花言葉は「警戒」「要注意」です。

2020/08/17(月) ★ 今日8/17日(月曜)のお花 ・マリーゴールドの花 ★
★今日8/16日(日曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も蒸し暑く風もなく青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
「サンチカの画廊・懐かしい神戸の街風景」



<悠久の国インドの旅・ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートに行く>
ベナレス(ヴァーラーナシィー)にはデリーから飛行機で行った。
ヒマラヤ山脈の雪解けの水を集めたガンガーが悠々と流れている。
3000年以上の歴史を持つヒンズーの聖地、シヴァ神の聖都。
ヒンズーの信仰によれば、このガンガーの聖なる水で沐浴すれば全ての罪は清められ、ここで死んで、遺灰がガンガーに流されれば、輪廻からの解脱を得ると言われています。
ベナレスから北東に約9Kmのところにサールナートという町がある。
ブッダが初めて説法をしたところで、仏教徒の聖地ですよ!
大きな並木の道を行くと芝生が広がる中に大きな仏塔や寺院がある。
<ベナレス(ヴァーラーナシィー)とサールナートの風景>


「生きていくために」
時々思い出して参考にしてください。

出会いの一言、別れの一言、励ましの一言、ねぎらいの一言、感謝の一言、詫びの一言、、、、、、
この一言が人の心を結びつける。
その一言を言うか言わないかで相手の気分が大きく変わると思います。
会話の中で、不思議に大きな力をもつのが、ほんのちょっとした一言です。
突然「リクライニング」を思い切り倒されたとき、あなたはどう思いますか?
「倒してもいいですか?」の一言がほしいですね!
自分が車を持っていなくて、いつも友達に車を出して貰っている時なんかは、
「いつも車出してくれてありがとう」という一言。
そのほかほしい一言はいくらでもあるよね。
たとえば、「ありがとう」、「おめでとう」、「がんばって」、「愛してる」、
「救けて」などの一言、、。
私達は日頃、家庭や職場で、さまざまな人と会話を交わしています。


<今日は何の日>
今日は「野菜の日」です。
1983年(昭和58年)に全国青果商業協同組合連合会が野菜の栄養価やおいしさを見直してもらおうと制定した日です。
「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせですね。
この時期は残暑も厳しく、夏バテで食欲がなくなっている方も多いのでは?
しっかり野菜をとって元気に秋を迎えて欲しいですね!


では野菜にはどんな栄養があるのでしょうか?
最も注目されているのは、緑黄色野菜です。
β-カロテン、ビタミンC、E、食物繊維を豊富に含み、さらにカロリーが低いのはダイエットにとって強い味方です!


また、野菜には料理に彩りを加えるという大きな役割もあります。
緑や黄色、赤とたくさんの色が入っているほうがおいしそうに見えますよね?
今日はたくさんの野菜を食べて、夏バテをふっとばし、元気になりましょう!
 

<「夏の果」>
暑さに喘ぐ夏も一抹の寂しさの中に、終わるときが来る。
その時は間近である。


<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html


★★★★ 今日8/17日(月曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★

今日8/17日(月曜) 先負 です。
 月齢 27.4   中潮

   日出  5:21  日入 18:45

      満潮(神戸港): 4:34;18:58        
      干潮(神戸港):12:09;



明日8/17日(月曜)の暦は 仏滅  旧6/29日です。
 月齢 28.4  中潮

   日出  5:22  日入 18:43


日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時30分に向かっている。
日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時30分に向かっている。          
      
        
                
        干潮(神戸港): 0:11;12:43
        満潮(神戸港): 5:37;19:19



今日8/17日(月曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日8/17日(月曜)の気温; 最高 36℃、 最低 30℃


明日8/18日(火曜)19日:晴れ時々曇り  
   20日21日22日:晴れ時々曇り 
   23日:曇り時々晴れ 24日:晴れ時々曇り
   

「今日の花」
<マリーゴールドの花>
菊科タゲテス属の1年草、原産地はメキシコ、別名:孔雀草・万寿菊
6月〜10月、初夏から秋まで次々と黄・橙・暗赤色などの美しい頭花を1個づつつけ咲かせます。
独特の強い匂いがし、この匂いが防除効果があり、他の植物、野菜といっしょに植えられることもあるようです。
葉はコスモスに似て羽状複葉が互生または対生する。
聖母マリアの祭日に咲いていたため「マリア様の黄金の花」とも呼ばれている。
花言葉は「健康」「友情」です。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.