絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2020/09/23(水) ★ 今日9/23日(水曜)のお花 ・アベリアの花 ★
★今日9/23日(水曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も秋らしく爽やかな風が吹く晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れのち曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。



やっと秋を感じる頃に
入道雲の夏空も秋の空のうろこ雲やすじ雲に変わってきましたよ!
朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
赤とんぼも飛んでいるのを見かけますね。
そして秋の花、萩の花も咲いていますね。
新型コロナウイルスにも気をつけてください。
プロ野球もコロナ感染の中頑張っていますね。
これから楽しみですね。

台風12号が日本列島に接近してきましたので注意してくださいね。




★★<生きていくために>★★
時々思い出して参考にしてください。

 「「いろは歌」の本当の意味!」

「いろは歌」は仮名文字を重複使用しない歌で「色は匂へと散りぬるを・・・」の歌は、その最高傑作として古来広く国民に親しみよまれて今日に至っています。

「色は匂へと 散りぬるを 我か世 誰そ常ならむ
有為の奥山 けふ越えて 浅き夢みし 酔ひもせす 」

これはじつは「夜叉説半掲(やしゃせつはんげ)」というお経を翻訳したものらしい。
お釈迦様が前世で雪山童子と呼ばれていたころ、夜叉が口ずさんでいた歌!



「前半はこちらから見た死を!」

すなわち、花の色が衰えていつしか散るように、あんなに元気だった人でもやがて死ぬ。
そのことを、じつに綺麗に表現していますね。


「そして、後半がじつは本人にとっての死の描写を歌っているのですよ!」

すなわち、花の色が衰えていつしか散るように、あんなに元気だった人でもやがて死ぬ。
そのことを、じつに綺麗に表現していますね。


すなわち、人は自分勝手に正しいと信じて、その有為なる道を山に登るように進んでいくのです。

そして、その有為の奥山を今日越えた!
つまり、今日死んだと言うことだったのです。
しかも、死んだ直後か、これから死んでいく過程で、その本人が、死んで見ると、なんだかすべてがはっきり見え、
そこから振り返って、これまでの人生を見ると、まるで浅い夢、あるいは酔っ払っていたとさえ思う。
ということで、これからは「浅い夢は見るまい!酔っ払いもするまい!」と宣言しています。


昔の日本では「あいうえお」でなく、小学校に入るとこの「いろはにほへと」で文字を習って来ました。
小さいときはその意味はわからなかったけど、日本人の心の奥底にはこの歌がしみこんでいるのではないだろうか?


<今日は何の日>
今日は「海王星の日」です。
1846年、ベルリン天文台のガレが海王星を発見した。


1781年の天王星の発見以降、その軌道がニュートンの天文力学に合わないのは、その外側にさらに惑星があるためだと考えられていた。
そのため天王星の軌道の乱れ等を元に未知の惑星の大きさや軌道・位置の計算がなされ、その中のフランスのル・ベリエが計算した場所に新しい惑星が発見された。
イギリスのアダムスも独立にその場所を突き止めていたため、ル・ベリエとアダムスが共同発見者とされ、栄誉を分かち合った。


<お彼岸9/19〜25>
秋分(春分)の3日前の日を「彼岸の入り」と言い、3日後を「彼岸の明け」と言います。
秋分・春分は、その中間に位置しますので、「彼岸の中日」と呼ばれます。
昔から、彼岸には先祖の霊を敬い墓参りをする風習があります。
またぼた餅、おはぎ、団子、海苔巻き、いなり寿司などを仏壇に供え、家族でこれを食べる風習も残っています。
お彼岸に咲く不思議な花!彼岸花もきれいに咲いてきました。
暑さ寒さも彼岸までとよく言われますが、、、
    



<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html



★★★★ 今日9/23日(水曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9/23日(水曜)の暦は 友引 です。
 月齢 5.7  中潮

    
   日出  5:48  日入 17:54



        干潮(神戸港): 5:23;16:44        
        満潮(神戸港):14:24;21:40


明日9/24日(木曜)の暦は 先負  旧8/8日です。
 月齢 6.7  中潮

   日出  5:48  日入 17:54

今日9/23日(水曜)の天気(神戸):晴れのち曇り

今日9/23日(水曜)の気温; 最高 28℃、 最低 23℃

明日9/24日(木曜)25日 26日:曇り時々晴れ 
   27日28日29日:晴れ時々曇り 
   30日:曇り時々晴れ 10/1日:晴れ時々曇り



「今日の花」
<アベリアの花>
スイカズラ科ツクバネウツギ属、原産地:中国、別名:ハナツクバネウツギ(花衝羽根空木)
6月〜10月、初夏から秋にかけて次から次に淡い紅色を帯びた白色の鐘形の花を咲かせ続けます。
花の香りは非常に強く、花の色は白、ピンク があります。
先端の花びらは5つに分かれて開いています。
細い枝をたくさん伸ばして、よく茂ります。
葉っぱは光沢のある濃緑色、形は長三角形で小振りです。
生垣としてよく利用されています。
花言葉は「謙虚」「謙譲」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.