絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2021/01/11(月) ★ 今日1/11日(月曜)のお花 ・ナツハゼ(夏黄櫨)の花と黒い実 ★
★今日1/11日(月曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も寒気が入り込み寒く薄雲の広がる曇りの天気です。
今日の天気予報は曇り時々晴れの天気です。
今日の六甲山は薄雲の広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄雲の広がる空に見えています。


七草粥もいただき元気になったことでしょう。
青空の広がる穏やかな晴れのお正月を迎えることが出来ました。
サザンカの花が咲いています。
沢山の渡り鳥が元気に泳いでいます。
いい年になってほしいものですね。
今年は牛歳です!
コロナ感染もまだまだ猛威を振るっています。
気を付けてくださいね。


ヨットwebry%}<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・ムンバイ・ボンベイ(良い入り江)に行く>
ムンバイはインド・マハラーシュトラ州の州都、インド最大の商業都市、インド最大の貿易港。
アラビア海に面したインド西岸では最大の都市で、昔はボンベイという名前で親しまれていた。


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画を一度に見ることができる。
徳島県の鳴門市にある「大塚国際美術館」にコロナ感染で海外に行かれないこの時期ぜひ一度見に行かれてはいかがですか?


★★<生きていくために>★★

 「鬼は誰が作った動物?(その1)」
実際、この世にいないものいっぱいあるよね!
私の干支の辰もそうなんだよな〜

「天狗と鬼よく似ている?」
鼻を延ばしたり、角をつけたり、、
頭にお皿を乗せた河童、、、


「人間が考えた動物、、、なにか面白いね。」
研究してみる価値ありそう

★★<ちなみに鬼について、人に害をあたえるとされる想像上の怪物。>★★
平安時代の辞典「和名類聚(わみょうるいじゅう)抄」によると、「おに」は「隠(おん)」のなまりで、「形をあらわすのをきらうこと」と「人の死後の霊魂」の意味があるとされています。

漢字の「鬼(き)」の意味は後者に近いそうです。


<今日は何の日>
今日は「鏡開きの日」です。
その年の年神さまに供えた鏡餅を小さく割り、お汁粉などにして食べる行事。
元々は武家社会の行事で、具足開き(鎧や兜に供えた餅を雑煮などにして食べた)といった。
そのため、鏡餅は刃物で切ると切腹のようだと手や木槌で割り、開くようになったことから、鏡割りでなく、鏡開きという。
ぜんざいなどに入れて食べたらおいしいですね。
新年会などで弱った胃に最高だぞ!
俺は甘党?


また今日は「塩の日」です。
1569年(永禄11年)に上杉謙信が宿敵武田信玄に塩を送り、「敵に塩を送る」という言葉のもとになったことから。
新潟県糸魚川市と長野県松本市間を結ぶ「塩の道・千国街道」によって塩が運ばれた。
1/11は、武田領の松本に塩が届いた日とされ、松本ではこの日(現在はその前後の土日)に塩市が開かれている。
(名称は江戸初期の頃より「飴市」に変わった。)


そして今日は「泉水温をふくむ(しみず あたたかをふくむ)」日です。
七十二候の一つ、「地中で凍っていた泉が動き始めるころ 」ですね。
地上のあらゆるものが凍りつく、寒さ厳しい小寒の頃、
地中では凍った泉が融けて動き始め、春への準備が着々と進んでいるのですね。
早く花々が咲く暖かな春が待ち遠しい!


<寒中(1/6〜2/3) >
小寒(1/6)から立春(2/4)の前日(節分)までを寒中または、寒の内と呼び、一年で一番寒い季節とされています。
寒風と降雪の時節で、寒さが厳しくなり、これから冬本番を迎えます。
この日小寒(1/6)から、寒中見舞いを出し始めます。
立春が「寒の明け」になります。
皆さん風邪などひかないように注意してくださいね。



<六花(りっか)>
どんなお花かご存知でしょうか?
実は雪の異称なんですよ。
六花の名前はあのきれいな雪の結晶、、、
六角形の花のようだからだと思われます。
北国ではもう天が生み出すこの冬の花に大地が埋められているのでしょうね。




★★★★ 今日1/11日(月曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日1/11日(月曜)の暦は 友引 です。
 月齢 27.4  中潮


   日出  7:06 日入 17:07


       満潮(神戸港): 7:05;16:44
       干潮(神戸港):11:31;





今日1/11日(月曜)の天気(神戸):曇り時々晴れ
 


今日1/11日(月曜)の気温; 最高 6℃、 最低 ー1℃

明日1/12日(火曜):雨のち晴れ 13日14日:晴れ時々曇り  
   15日:晴れ時々曇り 16日17日:曇り時々晴れ  
   18日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<ナツハゼ(夏黄櫨)の花と黒い実>
ツツジ科スノキ属、原産地:日本、朝鮮、中国
5〜6月、初夏に黄緑色した穂状の花を咲かせる。
夏の終わり頃から葉が紅葉し始めるため、秋に紅葉するハゼノキになぞらえてこの名が付けられた。
ブルーベリーの一種、秋には果実が黒色に熟し、食べられ、良く熟れたものは甘くなるが酸味は強い。
「日本のブルーベリー」と呼ばれる。
花言葉は「温和」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.