絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2021/02/13(土) ★ 今日2/13日(土曜)のお花 ・フキタンポポ(蕗蒲公英)の花 ★
★今日2/13日(土曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は少し寒さも緩み暖かですが薄雲の広がる曇りの天気です。
今日の天気予報は曇りのち晴れの天気です。
今日の六甲山は薄曇りの空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄曇りの空に見えています。


立春も過ぎ暦の上ではもう春です。
スイセンや 寒椿の花が咲いて春の七草も見かけます。
沢山の渡り鳥が元気に泳いでいます。
コロナ感染はますます猛威を振るってついに3月7日まで非常宣言が延期されました。
花粉症にも気を付けてくださいね。


<悠久の国インドの旅・シムラ(Shimura & Chandigarh)に行く>
山の上のシムラの町、ニューデリーから自動車で7時間、電車では夜行で朝到着、遠くにはヒマラヤの雪山も望むことができる。
山の斜面にはギッシリカラフルな家が立ち並び、観光客も多く、お土産を売っている店、果物や色々の食べ物を売っている市場などもあり特に夜は星が美しい上に町の夜景も綺麗で若い二人には大変ロマンチックなところです。


<思い出の北海道の旅「網走の流氷観光」に行く>
網走の流氷観光砕氷船おーろらに乗って網走・オホーツクへ大迫力の流氷を観に行く!
オホーツクに流れ着く神秘の光景『流氷』の中を、航跡を描きながら進む迫力は 圧巻の一言。
寒さも時間も忘れて感動につつまれる未知の体験をたっぷりと 堪能して下さい!



★★<生きていくために>★★

 「禍福はあざなえる縄のごとし(その2)」
つい感謝の心を忘れ、悪い時は、なんで私だけがこんな目に会うのかと恨み、良い時は、よかったでそれを当たり前だと思う。。

それどころか、「もっと、もっと」と欲張るのが人間というものなんです。
それによって自らを幸せから遠ざけてしまう。
つまり、「ありがとう」といえる心を、いつもスタンバイさせておくことがたいせつなのです。



また、感謝の心が幸福の呼び水なら、素直な心は進歩の親であるかも知れません。
自分の耳に痛いことも真っ直ぐな気持ちで聞き、改めるべきは明日と言わず、今日からすぐ改める。
そんな素直な心が私たちの能力を伸ばし、心の向上を促します。

★★<この「素直な心」の大切さを説いたのが、松下幸之助さんでした。>★★

”経営の神様”といわれた人でさえ、「生涯一生徒の気持ち」を忘れず、いつも他人から教えてもらうことで自分を成長させて行こうという姿勢を持った人でした。 



<今日は何の日>
今日は「苗字布告記念日」です。
1875年(明治8年)のこの日、明治政府の「平民苗字必称義務令」という太政官布告により国民はすべて姓を名乗ることが義務づけられたのです。
江戸時代は苗字を公式に使っていたのは貴族と武士だけですが、明治3年に「平民苗字許可令」が出ており、平民でも苗字を(公式に)名乗ることが可能になっていました。


なぜ、義務化しないといけないのか?
はじめ苗字をつけたらそれだけ税金もたくさん課せられるのではないかなどと警戒したそうです。
そのうち明治4年に戸籍法が出来ると益々みんなそう思うようになり、翌年登録済みの氏名の改名を禁止するという布告が出ると警戒心はかなり強烈になりました。
そんな中明治6年には徴兵令が出て人々は税金を取られるだけでなく、兵隊にまで取られるのかと明治政府への反発はどんどん高くなります。
これに対して、明治政府は力で鎮圧するなど強権政府であることを誇示した上でとうとう苗字の義務化を断行しました。


ちなみに、中国の姓は500種類、韓国の姓は300種類、日本の姓は約30万種くらいと言われており、日本の姓の多さはまさに桁違いです。
1位「佐藤」さん、2位「鈴木」さんが有名です。
名前がずっと昔からあったと思っておられる方もあると思いますが意外と歴史が浅いのですね。
今、先祖代々と言っていますが、一般の人の本当の先祖はこのときからなのです。
墓も氏神様からこの時期に分かれたのですね。


そして明日、2月14日は「バレンタインの日」ですね。
女性から男性に向かって恋を打ち明けてもよい日ですよ〜
チョコレートの準備をお忘れなく!



<春一番>
立春(2/3)から春分(3/20)の間に初めて吹く強い南風。
春の訪れを告げる風であり、海で働く者には「春一」と呼ばれ恐れられる春の嵐でもある。




★★★★ 今日2/13日(土曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日2/13日(土曜)の暦は 友引 です。
 月齢 1.3  大潮

   日出  6:46 日入 17:40
       
       干潮(神戸港):  1:58;13:54                             
       満潮(神戸港):  8:21;19:47       






今日2/13日(土曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 


今日2/13日(土曜)の気温; 最高 14℃  最低 6℃

明日2/14日(日曜):晴れのち雨 15日:雨のち晴れ
   16日:晴れ時々曇り 17日18日:曇り時々晴れ 
   19日20日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<フキタンポポ(蕗蒲公英)の花>
キク科フキタンポポ属、原産地:イギリス〜北ヨーロッパ 別名:款冬(カントウ)
福寿草(キンポウゲ科)に似た花で2月頃に花を咲かせます。
冬に氷を叩き割って生えるともいわれています。
葉がフキに、花がタンポポに似ているところからこの名があるようです。
葉の裏には毛が生えている。
茎にも数枚の葉が互い違いに生える(互生)。
漢名を款冬〔カントウ〕、古くからヨーロッパでは咳止めや痰きりのハーブとして2000年も前から伝えられているそうです。
花言葉は「公平な裁き」です。

2021/02/12(金) ★ 今日2/12日(金曜)のお花 ・フキノトウ(蕗の薹)の花 ★
★今日2/12日(金曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は少し寒さも緩み暖かですが薄雲の広がる曇りの天気です。
今日の天気予報は曇りのち晴れの天気です。
今日の六甲山は薄曇りの空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄曇りの空に見えています。


立春も過ぎ暦の上ではもう春です。
スイセンや 寒椿の花が咲いて春の七草も見かけます。
沢山の渡り鳥が元気に泳いでいます。
コロナ感染はますます猛威を振るってついに3月7日まで非常宣言が延期されました。
花粉症にも気を付けてくださいね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!

<悠久の国インドの旅・シムラ(Shimura & Chandigarh)に行く>
山の上のシムラの町、ニューデリーから自動車で7時間、電車では夜行で朝到着、遠くにはヒマラヤの雪山も望むことができる。
山の斜面にはギッシリカラフルな家が立ち並び、観光客も多く、お土産を売っている店、果物や色々の食べ物を売っている市場などもあり特に夜は星が美しい上に町の夜景も綺麗で若い二人には大変ロマンチックなところです。


<思い出の北海道旅行「網走の流氷観光」に行く>
網走の流氷観光砕氷船おーろらに乗って網走・オホーツクへ大迫力の流氷を観に行く!
オホーツクに流れ着く神秘の光景『流氷』の中を、航跡を描きながら進む迫力は 圧巻の一言。
寒さも時間も忘れて感動につつまれる未知の体験をたっぷりと 堪能して下さい!



★★<生きていくために>★★

 「禍福はあざなえる縄のごとし(その2)」
つい感謝の心を忘れ、悪い時は、なんで私だけがこんな目に会うのかと恨み、良い時は、よかったでそれを当たり前だと思う。。

それどころか、「もっと、もっと」と欲張るのが人間というものなんです。
それによって自らを幸せから遠ざけてしまう。
つまり、「ありがとう」といえる心を、いつもスタンバイさせておくことがたいせつなのです。


また、感謝の心が幸福の呼び水なら、素直な心は進歩の親であるかも知れません。
自分の耳に痛いことも真っ直ぐな気持ちで聞き、改めるべきは明日と言わず、今日からすぐ改める。
そんな素直な心が私たちの能力を伸ばし、心の向上を促します。

★★<この「素直な心」の大切さを説いたのが、松下幸之助さんでした。>★★

”経営の神様”といわれた人でさえ、「生涯一生徒の気持ち」を忘れず、いつも他人から教えてもらうことで自分を成長させて行こうという姿勢を持った人でした。 


<今日は何の日>
今日は「ペニシリンの日」です。
1929年にフレミングが青カビから見つけたペニシリンで,ブドウ球菌の培地に青カビが入り込んでその周囲のブドウ球菌が溶けていることから気づいたものです。
それから、1941年(昭和16年)にイギリスのオックスフォード大学附属病院が世界ではじめてペニシリンの臨床実験に成功したことによる。


第二次大戦中のこのころ、欧米の連合軍には急を要した開発テーマが3つあった。
それは、レーダー、原子爆弾、そしてペニシリンである。
なぜペニシリンかといえぱ、当時、戦死の直接の死因のほとんどは、実は破傷風などの細菌感染だったのだ。
銃弾を浴びての「名誉の戦死」は少なく、戦場で負傷した兵士は次々と細菌に冒され、かすり傷から死に至ることも稀ではなかった。
この発明の後、次々と抗生物質が開発され、今では一般の我々でもすぐ風邪をひいたからとか、下痢をしたからとか言って打ってもらっています。
しかし、菌のほうもだんだん強くなって、効かなくなってきたとも聞きます。
本当に困ったときにだけに使用したいものですね。


正月(旧暦)
旧暦の元日です。
地方によっては旧暦の日付を重視する地域もある。
中国(国の)では「春節」として、祝日化している(但し、「春節」と日本の旧暦正月朔日とは希に異なる場合があるので注意)。
神戸では南京町で毎年春節祭で賑わうのですが、今年はコロナ感染で催しが大幅に制限されているようで寂しいですね。


<春の名残雪>
雪の果(ゆきのはて)などといわれる冬の終わりの雪で、はらはらと舞い落ちてはくるが降り積もることはない雪のことです。
春になってこれから降る雪のことでしょうね。



★★★★ 今日2/12日(金曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日2/12日(金曜)の暦は 先勝 です。
 月齢 0.3  大潮

   日出  6:47 日入 17:39
       
       干潮(神戸港):  1:24;13:17                             
       満潮(神戸港):  7:51;19:07 




今日2/12日(金曜)の天気(神戸):曇りのち晴れ 


今日2/12日(金曜)の気温; 最高 14℃  最低 6℃

明日2/13日(土曜):曇りのち晴れ 14日:晴れのち曇り 
   15日:曇り一時雨 16日:晴れ時々曇り
   17日:曇り時々晴れ 18日19日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<フキノトウ(蕗の薹)の花>
キク科フキ属、原産地:日本、朝鮮半島、中国
苞(芽やつぼみを包み、保護する葉)につつまれた若い花茎をフキノトウといいます。
早春を告げる花の一つですね。
フキノトウが顔を出すともうすぐ暖かくなる日も近いと感じます。
てんぷらにしたり、味噌汁など食卓を飾ることも多く薬用としてせき止めにも効果があるそうですよ。
花言葉は「待望」です 。

2021/02/11(木) ★ 今日2/11日(木曜)のお花 ・ハコベ(繁縷)の花 ★
★今日2/10日(水曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は少し寒さが緩み青空のひろがる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


早くも2月ですよ!
もう暦の上では春ですよ〜!
スイセンや 寒椿の花が咲いて春の七草も見かけます。
沢山の渡り鳥が元気に泳いでいます。
コロナ感染はますます猛威を振るってついに3月7日まで非常宣言が延期されました。
花粉症にも気を付けてくださいね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・シムラ(Shimura & Chandigarh)に行く>
山の上のシムラの町、ニューデリーから自動車で7時間、電車では夜行で朝到着、遠くにはヒマラヤの雪山も望むことができる。
山の斜面にはギッシリカラフルな家が立ち並び、観光客も多く、お土産を売っている店、果物や色々の食べ物を売っている市場などもあり特に夜は星が美しい上に町の夜景も綺麗で若い二人には大変ロマンチックなところです。


<思い出の北海道旅行「網走の流氷観光」に行く>
網走の流氷観光砕氷船おーろらに乗って網走・オホーツクへ大迫力の流氷を観に行く!
オホーツクに流れ着く神秘の光景『流氷』の中を、航跡を描きながら進む迫力は 圧巻の一言。
寒さも時間も忘れて感動につつまれる未知の体験をたっぷりと 堪能して下さい!


★★<生きていくために>★★

 「禍福はあざなえる縄のごとし(その2)」
つい感謝の心を忘れ、悪い時は、なんで私だけがこんな目に会うのかと恨み、良い時は、よかったでそれを当たり前だと思う。。

それどころか、「もっと、もっと」と欲張るのが人間というものなんです。
それによって自らを幸せから遠ざけてしまう。
つまり、「ありがとう」といえる心を、いつもスタンバイさせておくことがたいせつなのです。


また、感謝の心が幸福の呼び水なら、素直な心は進歩の親であるかも知れません。
自分の耳に痛いことも真っ直ぐな気持ちで聞き、改めるべきは明日と言わず、今日からすぐ改める。
そんな素直な心が私たちの能力を伸ばし、心の向上を促します。

★★<この「素直な心」の大切さを説いたのが、松下幸之助さんでした。>★★

”経営の神様”といわれた人でさえ、「生涯一生徒の気持ち」を忘れず、いつも他人から教えてもらうことで自分を成長させて行こうという姿勢を持った人でした。 


<今日は何の日>
今日は「建国記念の日」です。
「建国をしのび、国を愛する心を養う」。
私の小さいときはすべての家で国旗を掲揚して祝ったものです。


戦前の「紀元節」の日ですね。
わたしはよく知りませんが、日本書紀に、紀元前660年1月1日に神武天皇が橿原に宮を建てたとの記述があることから、明治政府がこの日を日本の建国を祝う日と定め、日本の紀元の始まる日であるとして紀元節と名付けたそうです。

この日だけなぜか法律に日付を記さず日付は「政令で定める」となっているそうです。
2月11日に決定するには紆余曲折があったらしいことが伺えます。
ほんとにこの日に神武天皇が即位したのでしょうか?
日本の建国の日だというのに決まった行事がないのは少しさびしいと思いますが、、
如何でしょうか?




<春の名残雪>
雪の果(ゆきのはて)などといわれる冬の終わりの雪で、はらはらと舞い落ちてはくるが降り積もることはない雪のことです。
春になってこれから降る雪のことでしょうね。



★★★★ 今日2/11日(木曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日2/11日(木曜)の暦は 大安 です。
 月齢 28.9  中潮

   日出  6:48 日入 17:38
       
       干潮(神戸港):  0:49;12:43                             
       満潮(神戸港):  7:26;18:25       



今日2/11日(木曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 


今日2/11日(木曜)の気温; 最高 13℃  最低 4℃

明日2/12日(金曜):晴れのち曇り 13日:曇り 
   14日15日:曇り一時雨 16日:晴れ時々曇り
   17日:曇り時々晴れ 18日:晴れ時々曇り



「今日の花」
<ハコベ(繁縷)の花>

ナデシコ科 ハコベ属、原産地:ユーラシア大陸、別名:ヒヨコグサ
春の七草の一つで、”セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ”の中のハコベラで、春の訪れを知らせてくれますね。
花びらは10枚に見えますが、実は深く2つに裂けているため、5枚なんです。
まためしべの先は3つに分かれます。
ハコベ(繁縷)にはコハコベとミドリハコベという2種類があってそれを総称してハコベと呼ばれているそうです 。
コハコベとミドリハコベは、茎の色と雄しべの数で区別できます。
茎の色は、コハコベは暗紫色あるいは赤紫色をしていますが、ミドリハコベは全体に緑色をしています。
雄しべに関しては、コハコベは1〜5本が一般的で、7本以下なのに対し、ミドリハコベの雄しべは8〜10本になります。
やわらかい草はよくきざんだりすり餌にして小鳥のエサにしてやります。
ニワトリなどのヒナにはぴったりですね。
花言葉は「愛らしい」「 ランデブー」「追憶」です。

2021/02/10(水) ★ 今日2/10日(水曜)のお花 ・ネコヤナギ(猫柳)の花 ★
★今日2/10日(水曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は少し寒さが緩み青空のひろがる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


早くも2月ですよ!
もう暦の上では春ですよ〜!
スイセンや 寒椿の花が咲いて春の七草も見かけます。
沢山の渡り鳥が元気に泳いでいます。
コロナ感染はますます猛威を振るってついに3月7日まで非常宣言が延期されました。
花粉症にも気を付けてくださいね。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!

<悠久の国インドの旅・シムラ(Shimura & Chandigarh)に行く>
山の上のシムラの町、ニューデリーから自動車で7時間、電車では夜行で朝到着、遠くにはヒマラヤの雪山も望むことができる。
山の斜面にはギッシリカラフルな家が立ち並び、観光客も多く、お土産を売っている店、果物や色々の食べ物を売っている市場などもあり特に夜は星が美しい上に町の夜景も綺麗で若い二人には大変ロマンチックなところです。
また、山の上にはおサルさんが神様の神社もある。
ホテルも色々あり、のんびり滞在し山歩きなども素敵です。
ケーブルカーで麓の町チャンディーガルに行ってバラ園や綺麗な湖などで遊ぶのも最高です。


<思い出の北海道旅行「網走の流氷観光」に行く>
網走の流氷観光砕氷船おーろらに乗って網走・オホーツクへ大迫力の流氷を観に行く!
オホーツクに流れ着く神秘の光景『流氷』の中を、航跡を描きながら進む迫力は 圧巻の一言。
寒さも時間も忘れて感動につつまれる未知の体験をたっぷりと 堪能して下さい!


★★<生きていくために>★★

 「禍福はあざなえる縄のごとし(その2)」
つい感謝の心を忘れ、悪い時は、なんで私だけがこんな目に会うのかと恨み、良い時は、よかったでそれを当たり前だと思う。。

それどころか、「もっと、もっと」と欲張るのが人間というものなんです。
それによって自らを幸せから遠ざけてしまう。
つまり、「ありがとう」といえる心を、いつもスタンバイさせておくことがたいせつなのです。


また、感謝の心が幸福の呼び水なら、素直な心は進歩の親であるかも知れません。
自分の耳に痛いことも真っ直ぐな気持ちで聞き、改めるべきは明日と言わず、今日からすぐ改める。
そんな素直な心が私たちの能力を伸ばし、心の向上を促します。

★★<この「素直な心」の大切さを説いたのが、松下幸之助さんでした。>★★

”経営の神様”といわれた人でさえ、「生涯一生徒の気持ち」を忘れず、いつも他人から教えてもらうことで自分を成長させて行こうという姿勢を持った人でした。 



<今日は何の日>
今日は「ふきのとうの日」です。
「ふ(きの)」「とう」と「2」「10」の語呂合わせ。



そうなんですね。
もう春でそろそろ芽が出るころでしょうか!
今年は暖かい日が続いているので少し早くなるかもしれませんね!


また、今日は「左利きの日」です。
Japan Southpaw Clubが2001(平成13)年に制定。
「レ(0)フ(2)ト(10)」の語呂合せ。
左利きの人は今日は肩身が広いですね。
右脳を全開させ頑張ってください!


<春の名残雪>
雪の果(ゆきのはて)などといわれる冬の終わりの雪で、はらはらと舞い落ちてはくるが降り積もることはない雪のことです。
春になってこれから降る雪のことでしょうね。



★★★★ 今日2/10日(水曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日2/10日(水曜)の暦は 仏滅 です。
 月齢 27.9  中潮

   日出  6:49 日入 17:37

       干潮(神戸港):  0:13;12:11                             
       満潮(神戸港):  7:11;17:37



今日2/10日(水曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 


今日2/10日(水曜)の気温; 最高 10℃  最低 2℃

明日2/11日(木曜)12日:晴れ時々曇り 
   13日:曇り時々晴れ 14日:曇り一時雨 
   15日16日:曇り時々晴れ 17日:晴れ時々曇り



「今日の花」
<ネコヤナギ(猫柳)の花>
ヤナギ科ヤナギ属、原産地:日本、北東アジア
早春に川辺で穂の出る姿は美しい。
春の訪れを告げる植物とみなされる。
雌雄異株で、雄株と雌株がそれぞれ雄花と雌花を咲かす。
「ネコヤナギ」の和名は花の形をネコの尾に見立てたことによる。
花言葉は「自由」「気まま」「思いのまま」です。

2021/02/09(火) ★ 今日2/9日(火曜)のお花 ・イベリスの花 ★
★今日2/9日(火曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝はまた少し寒くなったが青空のひろがる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。



早くも2月ですよ!
もう暦の上では春ですよ〜!
スイセンや 寒椿の花が咲いて春の七草も見かけます。
沢山の渡り鳥が元気に泳いでいます。
コロナ感染はますます猛威を振るってついに3月7日まで非常宣言が延期されました。
花粉症にも気を付けてくださいね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・シムラ(Shimura & Chandigarh)に行く>
山の上のシムラの町、ニューデリーから自動車で7時間、電車では夜行で朝到着、遠くにはヒマラヤの雪山も望むことができる。
山の斜面にはギッシリカラフルな家が立ち並び、観光客も多く、お土産を売っている店、果物や色々の食べ物を売っている市場などもあり特に夜は星が美しい上に町の夜景も綺麗で若い二人には大変ロマンチックなところです。


<思い出の北海道旅行「網走の流氷観光」に行く>
網走の流氷観光砕氷船おーろらに乗って網走・オホーツクへ大迫力の流氷を観に行く!
オホーツクに流れ着く神秘の光景『流氷』の中を、航跡を描きながら進む迫力は 圧巻の一言。
寒さも時間も忘れて感動につつまれる未知の体験をたっぷりと 堪能して下さい!


★★<生きていくために>★★

 「禍福はあざなえる縄のごとし(その2)」
つい感謝の心を忘れ、悪い時は、なんで私だけがこんな目に会うのかと恨み、良い時は、よかったでそれを当たり前だと思う。。

それどころか、「もっと、もっと」と欲張るのが人間というものなんです。
それによって自らを幸せから遠ざけてしまう。
つまり、「ありがとう」といえる心を、いつもスタンバイさせておくことがたいせつなのです。



また、感謝の心が幸福の呼び水なら、素直な心は進歩の親であるかも知れません。
自分の耳に痛いことも真っ直ぐな気持ちで聞き、改めるべきは明日と言わず、今日からすぐ改める。
そんな素直な心が私たちの能力を伸ばし、心の向上を促します。

★★<この「素直な心」の大切さを説いたのが、松下幸之助さんでした。>★★

”経営の神様”といわれた人でさえ、「生涯一生徒の気持ち」を忘れず、いつも他人から教えてもらうことで自分を成長させて行こうという姿勢を持った人でした。 


<今日は何の日>
今日は「福の日」です。
「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
皆さん幸福でしょうか?
仕事・勉強・家事・育児など
生活の中で長い時間やらなくてはいけないことが
苦痛だとしたら、それは不幸でしょう!


長時間やることでも
自分が好きなことややりたいことや楽しめることなら、
それは幸せでしょう!
どうせ生きるのなら、少しでも幸せを感じて暮らせるように心がけたほうがいいのではないでしょうか?


そして、今日は「服の日」です。
2月9日の語呂合せ「ふく」。
衣類への関心を高め、服を着る楽しみを広げようと全国服飾学校協会などが1991年(平成3年)に制定された。



<春一番>
立春(2/3)から春分(3/20)の間に初めて吹く強い南風。
春の訪れを告げる風であり、海で働く者には「春一」と呼ばれ恐れられる春の嵐でもある。



★★★★ 今日2/9日(火曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日2/9日(火曜)の暦は 先負 です。
 月齢 26.9  若潮


   日出  6:50 日入 17:36

       満潮(神戸港):  7:25;16:40
       干潮(神戸港): 11:47;




今日2/9日(火曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 


今日2/9日(火曜)の気温; 最高 8℃  最低 1℃

明日2/10日(水曜)11日12日:晴れ時々曇り 
   13日:曇り時々晴れ 14日:曇り一時雨 
   15日:曇り時々晴れ 16日:晴れ時々曇り



「今日の花」
<イベリスの花>
アブラナ科イベリス属、原産地:スペイン、イタリア 、別 名:トキワナズナ、マガリバナ(屈曲花)、キャンディー・タフト
砂糖菓子のようなかわいい花が株を覆うように咲き、春の花壇を彩ります。
自然では4月頃から咲き始めますが、園芸の鉢植えでは早春から出回っていますね。
耐寒性は強く、マイナスでも全く問題ありません。
日当たりや水はけの良い土地を好みます。
4枚の花弁のうち、外側の2枚が大きくなるのが特徴で、小花が多数集まって大きな花房になります。
花の色は白,赤,ピンク,紫があります。
白い小花が傘状に盛り上がって咲く姿は、少女のような愛らしさがありますね。
花言葉は「心をひきつける」「初恋の思い出」です。

2021/02/08(月) ★ 今日2/8日(月曜)のお花 ・ボケ( 木瓜 )の花 ★
★今日2/8日(月曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は少し寒さも緩み雲が少し多いが晴れの天気です。
今日の天気予報は曇り時々晴れの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


早くも2月ですよ!
もう暦の上では春ですよ〜!
スイセンが咲き、 寒椿の花が咲いています。
沢山の渡り鳥が元気に泳いでいます。
コロナ感染はますます猛威を振るってついに3月7日まで非常宣言が延期されました。
花粉症にも気を付けてくださいね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・シムラ(Shimura & Chandigarh)に行く>
山の上のシムラの町、ニューデリーから自動車で7時間、電車では夜行で朝到着、遠くにはヒマラヤの雪山も望むことができる。
山の斜面にはギッシリカラフルな家が立ち並び、観光客も多く、お土産を売っている店、果物や色々の食べ物を売っている市場などもあり特に夜は星が美しい上に町の夜景も綺麗で若い二人には大変ロマンチックなところです。
また、山の上にはおサルさんが神様の神社もある。
ホテルも色々あり、のんびり滞在し山歩きなども素敵です。
ケーブルカーで麓の町チャンディーガルに行ってバラ園や綺麗な湖などで遊ぶのも最高です。


<思い出の北海道旅行「網走の流氷観光」に行く>
網走の流氷観光砕氷船おーろらに乗って網走・オホーツクへ大迫力の流氷を観に行く!
オホーツクに流れ着く神秘の光景『流氷』の中を、航跡を描きながら進む迫力は 圧巻の一言。
寒さも時間も忘れて感動につつまれる未知の体験をたっぷりと 堪能して下さい!

★★<生きていくために>★★

 「禍福はあざなえる縄のごとし(その2)」
つい感謝の心を忘れ、悪い時は、なんで私だけがこんな目に会うのかと恨み、良い時は、よかったでそれを当たり前だと思う。。

それどころか、「もっと、もっと」と欲張るのが人間というものなんです。
それによって自らを幸せから遠ざけてしまう。
つまり、「ありがとう」といえる心を、いつもスタンバイさせておくことがたいせつなのです。


また、感謝の心が幸福の呼び水なら、素直な心は進歩の親であるかも知れません。
自分の耳に痛いことも真っ直ぐな気持ちで聞き、改めるべきは明日と言わず、今日からすぐ改める。
そんな素直な心が私たちの能力を伸ばし、心の向上を促します。

★★<この「素直な心」の大切さを説いたのが、松下幸之助さんでした。>★★

”経営の神様”といわれた人でさえ、「生涯一生徒の気持ち」を忘れず、いつも他人から教えてもらうことで自分を成長させて行こうという姿勢を持った人でした。 


<今日は何の日>
今日は「〒(郵便)マークの日」」です。
1887年(明治20年)に逓信省(郵政省の前身)のマークが逓信の「テイ」に合わせて甲乙丙丁の「丁(てい)」に決定したが、万国共通の郵便料金不足の記号「T」と紛らわしいことがわかり、6日後の14日に「テイシンショウ」の「テ」を図案化した「〒」印に変更した。



しゃれたマークと思っていたが、なんか古めかしいマークだったのだ!
「テイシンショウ」の「テ」を図案化でしたか?
ポストの図案化かな?と思っていたのですが、、、
聞いてがっかり!


そして、今日は「農の事始め」の日です。
一年中の「農の事始め」がこの日だそうです。
菜園をやっている方や畑をやっておられる方はいよいよ働きはじめですよ!
今年はあったかかったのでもうはじめられた方も多いかも?



<春の名残雪>
雪の果(ゆきのはて)などといわれる冬の終わりの雪で、はらはらと舞い落ちてはくるが降り積もることはない雪のことです。
春になってこれから降る雪のことでしょうね。




★★★★ 今日2/8日(月曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日2/8日(月曜)の暦は 友引 です。
 月齢 25.9  長潮


  日出  6:51 日入 17:35

       満潮(神戸港):  7:15;
       干潮(神戸港):      ;23:35 


明日2/9日(火曜)の暦は 先負  旧12/28日です。
 月齢 26.9  若潮

   日出  6:50 日入 17:36

日の出は反転し少しづつ早くなり午前6時45分に向かっています。
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後5時45分に向かっています。
。        

                                    
       満潮(神戸港):  7:25;16:40
       干潮(神戸港): 11:47;


今日2/8日(月曜)の天気(神戸):曇り時々晴れ 


今日2/8日(月曜)の気温; 最高 15℃  最低 5℃

明日2/9日(火曜)10日:晴れ時々曇り 
   11日12日:晴れ時々曇り 13日:曇り時々晴れ
   14日:曇り一時雨 15日:曇り時々晴れ



「今日の花」
<ボケ( 木瓜 )の花>
バラ科ボケ属、原産地:中国、日本、別名:報春花(ほうしゅんか)
2〜4月にとげのある枝に春の訪れを告げるように真っ赤な花弁を覗かせ赤い花を咲かせる。
花の色は赤のほか白、ピンクなどもあります。
緑の実は堅い瓜のようで、カリン同様の果実酒に使い疲労回復に利用される。
実が瓜に似ており、木になる瓜で「 木瓜 (もけ)」とよばれたものが「ぼけ」に転訛したといわれています。
花言葉は「熱情」「妖精の輝き」「魅感的な恋」です。

2021/02/07(日) ★ 今日2/7日(日曜)のお花 ・ヒマラヤユキノシタの花 ★
★今日2/7日(日曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝もまだ少し寒いが青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。



早くも2月ですよ!
もう暦の上では春ですよ〜!
スイセンが咲き、 寒椿の花が咲いています。
沢山の渡り鳥が元気に泳いでいます。
コロナ感染はますます猛威を振るってついに3月7日まで非常宣言が延期されました。
花粉症にも気を付けてくださいね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・シムラ(Shimura & Chandigarh)に行く>
山の上のシムラの町、ニューデリーから自動車で7時間、電車では夜行で朝到着、遠くにはヒマラヤの雪山も望むことができる。
山の斜面にはギッシリカラフルな家が立ち並び、観光客も多く、お土産を売っている店、果物や色々の食べ物を売っている市場などもあり特に夜は星が美しい上に町の夜景も綺麗で若い二人には大変ロマンチックなところです。


<思い出の北海道旅行「網走の流氷観光」に行く>
網走の流氷観光砕氷船おーろらに乗って網走・オホーツクへ大迫力の流氷を観に行く!
オホーツクに流れ着く神秘の光景『流氷』の中を、航跡を描きながら進む迫力は 圧巻の一言。
寒さも時間も忘れて感動につつまれる未知の体験をたっぷりと 堪能して下さい!



★★<生きていくために>★★

 「禍福はあざなえる縄のごとし(その2)」
つい感謝の心を忘れ、悪い時は、なんで私だけがこんな目に会うのかと恨み、良い時は、よかったでそれを当たり前だと思う。。

それどころか、「もっと、もっと」と欲張るのが人間というものなんです。
それによって自らを幸せから遠ざけてしまう。
つまり、「ありがとう」といえる心を、いつもスタンバイさせておくことがたいせつなのです。



また、感謝の心が幸福の呼び水なら、素直な心は進歩の親であるかも知れません。
自分の耳に痛いことも真っ直ぐな気持ちで聞き、改めるべきは明日と言わず、今日からすぐ改める。
そんな素直な心が私たちの能力を伸ばし、心の向上を促します。

★★<この「素直な心」の大切さを説いたのが、松下幸之助さんでした。>★★

”経営の神様”といわれた人でさえ、「生涯一生徒の気持ち」を忘れず、いつも他人から教えてもらうことで自分を成長させて行こうという姿勢を持った人でした。 



<今日は何の日>
今日は「北方領土の日」」です。
1981年(昭和56年)に閣議決定されたが、その由来は1855年のこの日(旧暦の安政元年12月21日)日露通商友好条約が締結され、北方四島が日本固有の領土として認められたことからだそうです。
その後、戦争に負け、ロシアの領土になって現在に至っています。



2島返還で妥協しょうとしているロシアに対して4島返還をという日本との間にはこのような1855年の日露通商友好条約があったのですね。
私も知らなかった!
ぜひ、4島返還で頑張って行かないと昔の人の努力が無になってしまいます!


また今日は「長野の日(オリンピックメモリアルデー)」です。
1998年(平成10年)に長野冬季オリンピックの開会式が行われたことを記念して日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が制定。
開会式は午前11時にスタート。
長野市・南長野運動公園で行われた。



<春一番>
立春(2/3)から春分(3/20)の間に初めて吹く強い南風。
春の訪れを告げる風であり、海で働く者には「春一」と呼ばれ恐れられる春の嵐でもある。



<春の名残雪>
雪の果(ゆきのはて)などといわれる冬の終わりの雪で、はらはらと舞い落ちてはくるが降り積もることはない雪のことです。
春になってこれから降る雪のことでしょうね。




★★★★ 今日2/7日(日曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日2/7日(日曜)の暦は 先勝 です。
 月齢 24.9  小潮


   日出  6:52 日入 17:34

       満潮(神戸港):  6:44;
       干潮(神戸港):      ;22:51       


明日2/8日(月曜)の暦は 友引  旧12/27日です。

 月齢 25.9  長潮

   日出  6:51 日入 17:35

日の出は反転し少しづつ早くなり午前6時45分に向かっています。
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後5時45分に向かっています。
。        

                                    
       満潮(神戸港):  7:15;
       干潮(神戸港):      ;23:35       


今日2/7日(日曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 


今日2/7日(日曜)の気温; 最高 15℃  最低 5℃

明日2/8日(月曜):曇り時々晴れ 
   9日10日11日12日:晴れ時々曇り 
   13日14日:曇り時々晴れ 


「今日の花」
<ヒマラヤユキノシタの花>
ユキノシタ科ベルゲニア属、原産地:ヒマラヤ、別名:ベルゲニ、オオイワウチワ
花の少ない冬期に美しく咲く貴重な花です。
2月〜5月、太い根茎に丸く厚い葉がつき分岐した花茎の先端に房状の花を咲かせます。
暑さ、寒さに強く、何年たっても草姿が乱れない。
花言葉は「順応」です。

2021/02/06(土) ★ 今日2/6日(土曜)のお花 ・ハナカンザシの花 ★
★今日2/6日(土曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝もまだ少し寒いが青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。



早くも2月ですよ!
もう暦の上では春ですよ〜!
スイセンが咲き、 寒椿の花が咲いています。
沢山の渡り鳥が元気に泳いでいます。
コロナ感染はますます猛威を振るってついに3月7日まで非常宣言が延期されました。
花粉症にも気を付けてくださいね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・シムラ(Shimura & Chandigarh)に行く>
山の上のシムラの町、ニューデリーから自動車で7時間、電車では夜行で朝到着、遠くにはヒマラヤの雪山も望むことができる。
山の斜面にはギッシリカラフルな家が立ち並び、観光客も多く、お土産を売っている店、果物や色々の食べ物を売っている市場などもあり特に夜は星が美しい上に町の夜景も綺麗で若い二人には大変ロマンチックなところです。


<思い出の北海道旅行「網走の流氷観光」に行く>
網走の流氷観光砕氷船おーろらに乗って網走・オホーツクへ大迫力の流氷を観に行く!
オホーツクに流れ着く神秘の光景『流氷』の中を、航跡を描きながら進む迫力は 圧巻の一言。
寒さも時間も忘れて感動につつまれる未知の体験をたっぷりと 堪能して下さい!



★★<生きていくために>★★

 「禍福はあざなえる縄のごとし(その2)」
つい感謝の心を忘れ、悪い時は、なんで私だけがこんな目に会うのかと恨み、良い時は、よかったでそれを当たり前だと思う。。

それどころか、「もっと、もっと」と欲張るのが人間というものなんです。
それによって自らを幸せから遠ざけてしまう。
つまり、「ありがとう」といえる心を、いつもスタンバイさせておくことがたいせつなのです。

また、感謝の心が幸福の呼び水なら、素直な心は進歩の親であるかも知れません。
自分の耳に痛いことも真っ直ぐな気持ちで聞き、改めるべきは明日と言わず、今日からすぐ改める。
そんな素直な心が私たちの能力を伸ばし、心の向上を促します。

★★<この「素直な心」の大切さを説いたのが、松下幸之助さんでした。>★★

”経営の神様”といわれた人でさえ、「生涯一生徒の気持ち」を忘れず、いつも他人から教えてもらうことで自分を成長させて行こうという姿勢を持った人でした。 


<今日は何の日>
今日は「海苔の日」です。
1967年(昭和42年)に、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が制定した日で、海苔の需要拡大を目指したPRデー。
701年の(大宝元年)制定の大宝律令で、海苔が年貢のひとつに指定されたことに基づき、翌年の律令施行日が2月6日だったため、この日になったそうです。
まだ、海辺の磯で海苔を採る雰囲気ではないですね!



私は食べる方に回ります。
海苔巻きはおいしいですね。
鉄火巻き、かっぱ巻き、、
今日の食事に海苔巻きなどはどうですか?
ノリは海の緑黄色野菜と言われるほど栄養価の高い食品ですよ〜
ノリには豊富なビタミン、ミネラルの他、食物繊維や必須脂肪酸が含まれており、健康増進、生活習慣病予防など種々の効用が知られています。



<ノリの効用>
1.ガンの元凶"活性酸素"をやっつける。
2.ヌルヌル成分でガン防止。
3.ダイエットに一番。
4.動脈硬化を防止する。
5.海苔で老化を防ぐ。
6.免疫力を高める。
7.子供の成長を助ける。
8.酒の友に最適 ―になります。
私は4,5,8あたりの効用を期待して大いにたべることにしましょう!


<春一番>
立春(2/3)から春分(3/20)の間に初めて吹く強い南風。
春の訪れを告げる風であり、海で働く者には「春一」と呼ばれ恐れられる春の嵐でもある。





★★★★ 今日2/6日(土曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日2/6日(土曜)の暦は 赤口 です。
 月齢 23.9  小潮


    日出  6:53 日入 17:33

       満潮(神戸港): 12:29;
       干潮(神戸港):      ;21:52


明日2/7日(日曜)の暦は 先勝  旧12/26日です。

 月齢 24.9  小潮

   日出  6:52 日入 17:34

日の出は反転し少しづつ早くなり午前6時45分に向かっています。
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後5時45分に向かっています。
。        

                                    
       満潮(神戸港):  6:44;
       干潮(神戸港):      ;22:51       


今日2/6日(土曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 


今日2/6日(土曜)の気温; 最高 13℃  最低 6℃

明日2/7日(日曜):晴れ時々曇り 
   8日:曇りのち晴れ 9日10日11日:晴れ時々曇り 
   12日13日:晴れ時々曇り 



「今日の花」
<ハナカンザシの花>
キク科ローダンテ属、原産地:オーストラリア
早春の丸いかわいらしいつぼみは深赤色をしていますが、蕾がふくらむにつれ白色に変化していきます。
花びら(苞片)は薄くかさかさと紙のようでドライフラワーのような感触です。
すぅ〜と伸びた茎に花が咲いているのが、かんざしのように見えることからこの「花かんざし」という名前がついたそうです。
花言葉は「思いやり」「可憐」です。

2021/02/05(金) ★ 今日2/5日(金曜)のお花 ・エリカの花 ★
★今日2/5日(金曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝もまだ少し寒いが青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


早くも2月ですよ!
もう暦の上では春ですよ〜!
スイセンが咲き、 寒椿の花が咲いています。
沢山の渡り鳥が元気に泳いでいます。
コロナ感染はますます猛威を振るってついに3月7日まで非常宣言が延期されました。
花粉症にも気を付けてくださいね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
王子動物園の一番人気のジャイアントパンダ「タンタン」は、震災後の神戸を元気づけるため中国からやってきて、約20年の間、多くの市民に愛されてきましたが、この度、多くの仲間たちが住んでいる生まれ故郷の中国の四川省に帰ることになりました。
「ジャイアントパンダ「タンタン」思い出の写真」



<悠久の国インドの旅・シムラ(Shimura & Chandigarh)に行く>
山の上のシムラの町、ニューデリーから自動車で7時間、電車では夜行で朝到着、遠くにはヒマラヤの雪山も望むことができる。
山の斜面にはギッシリカラフルな家が立ち並び、観光客も多く、お土産を売っている店、果物や色々の食べ物を売っている市場などもあり特に夜は星が美しい上に町の夜景も綺麗で若い二人には大変ロマンチックなところです。
また、山の上にはおサルさんが神様の神社もある。
ホテルも色々あり、のんびり滞在し山歩きなども素敵です。
ケーブルカーで麓の町チャンディーガルに行ってバラ園や綺麗な湖などで遊ぶのも最高です。


<思い出の北海道旅行「網走の流氷観光」に行く>
網走の流氷観光砕氷船おーろらに乗って網走・オホーツクへ大迫力の流氷を観に行く!
オホーツクに流れ着く神秘の光景『流氷』の中を、航跡を描きながら進む迫力は 圧巻の一言。
寒さも時間も忘れて感動につつまれる未知の体験をたっぷりと 堪能して下さい!


★★<生きていくために>★★

 「禍福はあざなえる縄のごとし(その1)」
よいことと悪いことが織りなされていくのが人生というものです。
だから良いことにつけ悪いにつけ、照る日も曇る日も変わらず感謝の念をもって生きること。

福がもたされた時だけでなく、災いに遭遇した時もまた、ありがとうと感謝する。
そもそもいま自分が生きている、生かされている。
そのことに対して感謝の心を抱くこと。


その実践が私たちの心を高め、運命を明るく開いていく第一歩となるのだと、私は心に言い聞かせてきました。


★★<しかし、言うは易く行なうは難しで、晴れた日にも雨の日にも、変わらず感謝の念を忘れないことは人間にとって至難の業です。>★★

「良い時も悪い時も感謝の心を忘れない!


<今日は何の日>
今日は「長崎26聖人殉教の日」です。
1597年のこの日、豊臣秀吉がフランシスコ派の宣教師6名と日本人信徒20人を長崎で磔の刑に処した。
なお、この「長崎26聖人殉教地」は1950年(昭和25年)、ローマ教皇ピオ十二世によってカトリック教徒の公式巡礼地に指定された。
ヨハネ・パウロ2世も訪問したそうですよ!


また、「聖アガタの祝日」です。
キリスト教の聖人アガタは、自己の信仰のためにシチリアの王に嫁ぐことを拒否し、そのために乳房を切取られたと言われます。


<春一番>
立春(2/3)から春分(3/20)の間に初めて吹く強い南風。
春の訪れを告げる風であり、海で働く者には「春一」と呼ばれ恐れられる春の嵐でもある。


<<春の名残雪>>
雪の果(ゆきのはて)などといわれる冬の終わりの雪で、はらはらと舞い落ちてはくるが降り積もることはない雪のことです。
春になってこれから降る雪のことでしょうね。


★★★★ 今日2/5日(金曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日2/5日(金曜)の暦は 大安 です。
 月齢 22.9  小潮


    日出  6:54 日入 17:32

       満潮(神戸港): 0:57;12:08
       干潮(神戸港): 6:04;20:38


明日2/6日(土曜)の暦は 赤口  旧12/25日です。

 月齢 23.9  小潮

   日出  6:53 日入 17:33

日の出は反転し少しづつ早くなり午前6時45分に向かっています。
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後5時45分に向かっています。
。        

                                    
       満潮(神戸港): 12:29;
       干潮(神戸港):      ;21:52
       


今日2/5日(金曜)の天気(神戸):晴れのち曇り 


今日2/5日(金曜)の気温; 最高 10℃  最低 2℃

明日2/6日(土曜):晴れ時々曇り 7日:曇り時々晴れ
   8日9日10日:晴れ時々曇り 
   11日12日:晴れ時々曇り 


「今日の花」
<エリカの花>
ツツジ科エリカ属、原産地:南アフリカ・ヨーロッパ
2月〜6月、冬から春咲きにかけて鉢植えとしてよくでまわります。
花は細かい筒状のものや玉状のものが枝にたくさんつきます。
花色はピンク、赤、白、黄色などがあります。
花の品種としてファイヤー・ヒース(筒状のもの)やジャノメエリカ(玉状のもの)などが有名ですね。
花言葉は「博愛」「孤独」「裏切り」です。

2021/02/04(木) ★ 今日2/4日(木曜)のお花 ・マンサク(万作)の花 ★
★今日2/4日(木曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は又少し寒いが青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


早くも2月ですよ!
今日は「春分の日」で暦の上ではもう春ですよ〜!
スイセンが咲き、 寒椿の花が咲いています。
沢山の渡り鳥が元気に泳いでいます。
コロナ感染はますます猛威を振るってついに2月7日までの非常宣言が発令されました。
花粉症にも気を付けてくださいね。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・シムラ(Shimura & Chandigarh)に行く>
山の上のシムラの町、ニューデリーから自動車で7時間、電車では夜行で朝到着、遠くにはヒマラヤの雪山も望むことができる。
山の斜面にはギッシリカラフルな家が立ち並び、観光客も多く、お土産を売っている店、果物や色々の食べ物を売っている市場などもあり特に夜は星が美しい上に町の夜景も綺麗で若い二人には大変ロマンチックなところです。
また、山の上にはおサルさんが神様の神社もある。
ホテルも色々あり、のんびり滞在し山歩きなども素敵です。
ケーブルカーで麓の町チャンディーガルに行ってバラ園や綺麗な湖などで遊ぶのも最高です。


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!

★★<生きていくために>★★

 「禍福はあざなえる縄のごとし(その1)」
よいことと悪いことが織りなされていくのが人生というものです。
だから良いことにつけ悪いにつけ、照る日も曇る日も変わらず感謝の念をもって生きること。

福がもたされた時だけでなく、災いに遭遇した時もまた、ありがとうと感謝する。
そもそもいま自分が生きている、生かされている。
そのことに対して感謝の心を抱くこと。


その実践が私たちの心を高め、運命を明るく開いていく第一歩となるのだと、私は心に言い聞かせてきました。


★★<しかし、言うは易く行なうは難しで、晴れた日にも雨の日にも、変わらず感謝の念を忘れないことは人間にとって至難の業です。>★★

「良い時も悪い時も感謝の心を忘れない!



<今日は何の日>
今日は「西の日」です。
「に(2)し(4)」の語呂合せ。
この日に西の方へ向かうと、幸運に巡会えるとされています。
梅の花を探しに西の方角にお出かけしませんか?


また、「銀閣寺の日」です。
1482(延徳元)年、足利義政が銀閣寺(東山山荘・慈照寺)の造営に着手しました。
当初、金閣寺(鹿苑寺)に倣って銀箔を貼る予定でしたが、実現されませんでした。
銀閣には銀箔は貼られておらず、貼られていた痕跡もない。


そして今日は「大石忌」です。
1703(元禄16)年、前年に吉良邸に討入り主君の仇を討った大石内藏助以下赤穂浪士46人に幕府が切腹を命じました。


<七十二候の第一候[東風解凍](はるかぜこおりをとく)ころ>
春を告げる、東から吹く東風が凍土を解かします。



<春一番>
立春(2/3)から春分(3/20)の間に初めて吹く強い南風。
春の訪れを告げる風であり、海で働く者には「春一」と呼ばれ恐れられる春の嵐でもある。



★★★★ 今日2/4日(木曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日2/4日(木曜)の暦は 先負 です。
 月齢 21.9  中潮



    日出  6:54 日入 17:31

       干潮(神戸港): 5:17;19:09       
       満潮(神戸港):11:34;


明日2/5日(金曜)の暦は 仏滅  旧12/24日です。

 月齢 22.9  小潮

   日出  6:54 日入 17:32

日の出は反転し少しづつ早くなり午前6時45分に向かっています。
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後5時30分を過ぎました。
。        

                                    
       満潮(神戸港): 0:57;12:08
       干潮(神戸港): 6:04;20:38
       


今日2/4日(木曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 


今日2/4日(木曜)の気温; 最高 11℃  最低 2℃

明日2/5日(金曜):晴れのち曇り 6日:雨のち晴れ 
   7日8日9日:晴れ時々曇り 10日:曇り時々晴れ
   11日:晴れ時々曇り 


「今日の花」
<マンサク(万作)の花>
マンサク科トサミズキ属、原産地:中国、日本
早春にまず咲くという意味で名づけられたという説と、よれ曲がった花弁の姿を輪になって豊年踊りを踊っている人々になぞらえ(万作)とした説やこの花が枝に満ちあふれる様が(豊年万作)であるからという説がある。
2〜3月の葉の出る前に、前年の枝に黄色の花が数個ずつ集まって咲く。
黄色の花がポピュラーだが、白や赤のものもあります。
花言葉は「順応性」「ひらめき」です。

2021/02/03(水) ★ 今日2/3日(水曜)のお花 ・ヒイラギナンテン(柊南天)の花 ★
★今日2/3日(水曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は又少し寒いが青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空に見えています。


早くも2月ですよ!
今日は「春分の日」で暦の上ではもう春ですよ〜!
スイセンが咲き、 寒椿の花が咲いています。
沢山の渡り鳥が元気に泳いでいます。
コロナ感染はますます猛威を振るってついに2月7日までの非常宣言が発令されました。
花粉症にも気を付けてくださいね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・シムラ(Shimura & Chandigarh)に行く>
山の上のシムラの町、ニューデリーから自動車で7時間、電車では夜行で朝到着、遠くにはヒマラヤの雪山も望むことができる。
山の斜面にはギッシリカラフルな家が立ち並び、観光客も多く、お土産を売っている店、果物や色々の食べ物を売っている市場などもあり特に夜は星が美しい上に町の夜景も綺麗で若い二人には大変ロマンチックなところです。


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!
★★<生きていくために>★★

 「禍福はあざなえる縄のごとし(その1)」
よいことと悪いことが織りなされていくのが人生というものです。
だから良いことにつけ悪いにつけ、照る日も曇る日も変わらず感謝の念をもって生きること。

福がもたされた時だけでなく、災いに遭遇した時もまた、ありがとうと感謝する。
そもそもいま自分が生きている、生かされている。
そのことに対して感謝の心を抱くこと。


その実践が私たちの心を高め、運命を明るく開いていく第一歩となるのだと、私は心に言い聞かせてきました。


★★<しかし、言うは易く行なうは難しで、晴れた日にも雨の日にも、変わらず感謝の念を忘れないことは人間にとって至難の業です。>★★

良い時も悪い時も感謝の心を忘れない!


<今日は何の日>
今日は「立春」です。
春の気たつを以て也(暦便覧)
この日から立夏(5/5)の前日までが春です。
まだ寒さの厳しい時期ですが日脚は徐々に伸び、九州や太平洋側の暖かい地方では梅が咲き始める頃ですね。


また、「のり巻きの日」です。
1987年(昭和62年)に、海苔業者が制定。
節分の夜に恵方に向かい太巻きを食べると幸福になるという言い伝えからこの日が生まれた。
太巻きはひとりで1本食べきるまで誰とも話してはいけないとか、
その年の恵方は西暦年の末尾1桁が、0,5なら西南西、1,3,6,8なら南南東、2,7なら北北西、4,9なら東北東となる。


そして今日は「大岡越前の日」です。
1717(享保2)年、大岡越前守忠相が南町奉行に就任した。
「大岡裁き」と呼ばれる名裁判で有名だが、19年間の在任中の裁判は3回だけで、そのうち忠相が執り行ったのは1回だけ。
8代将軍吉宗の信頼が厚く、享保の改革に協力。
後に寺社奉行等を経て、大名(一万石)にまでなった。


<七十二候の第一候[東風解凍](はるかぜこおりをとく)ころ>
春を告げる、東から吹く東風が凍土を解かします。


<春一番>
立春(2/3)から春分(3/20)の間に初めて吹く強い南風。
春の訪れを告げる風であり、海で働く者には「春一」と呼ばれ恐れられる春の嵐でもある。


<<春の名残雪>>
雪の果(ゆきのはて)などといわれる冬の終わりの雪で、はらはらと舞い落ちてはくるが降り積もることはない雪のことです。
春になってこれから降る雪のことでしょうね。



★★★★ 今日2/3日(水曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日2/3日(水曜)の暦は 先負 です。
 月齢 20.9  中潮



    日出  6:55 日入 17:30

       干潮(神戸港): 4:36;17:37      
       満潮(神戸港):10:58;23:17


今日2/3日(水曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 


今日2/3日(水曜)の気温; 最高 8℃  最低 3℃

明日2/4日(木曜)5日:晴れ時々曇り 
   6日:曇り時々晴れ 7日8日:晴れ時々曇り
   9日:晴れ時々曇り 10日:曇り時々晴れ



「今日の花」
<ヒイラギナンテン(柊南天)の花>
メギ科ヒイラギナンテン属、原産地:中国、ヒマラヤ、台湾
葉はヒイラギ(柊)に似ていて、実がナンテン(南天)に似ていることから両者をあわせてヒイラギナンテン(柊南天)と呼ばれています。
花は黄色で2〜3月頃に微かに良い香りがする黄色い花を咲かせます。
花後に青紫の果実がなり、葉色は季節で彩がかわり、秋から冬は赤く紅葉し、春から夏は青葉になります。
花言葉は「激しい感情」です。

2021/02/02(火) ★ 今日2/2日(火曜)のお花 ・パンジーの花 ★
★今日2/2日(火曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も少し暖かくなりそうで薄日の射す天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は薄日の射す空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄日の射す空に見えています。


早くも2月ですよ!
今日で冬の土用(1/17〜2/2)がわり暦の上ではもう春ですよ〜!
スイセンが咲き、 寒椿の花が咲いています。
沢山の渡り鳥が元気に泳いでいます。
コロナ感染はますます猛威を振るってついに2月7日までの非常宣言が発令されました。
花粉症にも気を付けてくださいね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!


<悠久の国インドの旅・シムラ(Shimura & Chandigarh)に行く>
山の上のシムラの町、ニューデリーから自動車で7時間、電車では夜行で朝到着、遠くにはヒマラヤの雪山も望むことができる。
山の斜面にはギッシリカラフルな家が立ち並び、観光客も多く、お土産を売っている店、果物や色々の食べ物を売っている市場などもあり特に夜は星が美しい上に町の夜景も綺麗で若い二人には大変ロマンチックなところです。


<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!

★★<生きていくために>★★

 「禍福はあざなえる縄のごとし(その1)」
よいことと悪いことが織りなされていくのが人生というものです。
だから良いことにつけ悪いにつけ、照る日も曇る日も変わらず感謝の念をもって生きること。

福がもたされた時だけでなく、災いに遭遇した時もまた、ありがとうと感謝する。
そもそもいま自分が生きている、生かされている。
そのことに対して感謝の心を抱くこと。


その実践が私たちの心を高め、運命を明るく開いていく第一歩となるのだと、私は心に言い聞かせてきました。


★★<しかし、言うは易く行なうは難しで、晴れた日にも雨の日にも、変わらず感謝の念を忘れないことは人間にとって至難の業です。>★★

「良い時も悪い時も感謝の心を忘れない!


<今日は何の日>
今日は「節分の日」です。
旧暦の時代では「立春正月」などといい、一年の始まりを立春付近に求めたことから、その前日は年の最後の日という意味合いを持ったと考えられます。
節分の日には、炒った豆を年神に供えたあと、その豆を年男(その年の干支の生まれ)が「鬼は外、鬼は外、福は内」呼ばわりながら蒔きます。
このとき蒔かれた豆を自分の年の数だけあるいは、年の数+1だけ拾って食べ、一年の無病息災を願う風習があります。



また今日は「冬の土用明け」の日です。
冬と春の橋渡しの期間と考えられます。
今年の冬の土用は1/17から2/3(立春の前日)までを言います。
今は土用というと夏だけですが本来は全ての季節に土用があります。
明日は立春の日です。


そして今日は「夫婦の日」です。
「ふう(2)ふ(2)」の語呂合せ。
喧嘩をしないで、今日は夫婦二人で仲良く、お食事なんかいかがですか?


また、「頭痛の日」です。
慢性頭痛に悩む人たちで結成した「頭痛撲滅委員会」が2001(平成13)年に制定。「ず(2)つう(2)」(頭痛)の語呂合せ。
慢性頭痛に悩む「頭痛持ち」の存在をアピールし、社会に理解の輪を広げる日だそうです。


<春一番>
立春(2/3)から春分(3/20)の間に初めて吹く強い南風。
春の訪れを告げる風であり、海で働く者には「春一」と呼ばれ恐れられる春の嵐でもある。


<<春の名残雪>>
雪の果(ゆきのはて)などといわれる冬の終わりの雪で、はらはらと舞い落ちてはくるが降り積もることはない雪のことです。
春になってこれから降る雪のことでしょうね。


★★★★ 今日2/2日(火曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日2/2日(火曜)の暦は 友引 です。
 月齢 19.9  中潮



    日出  6:56 日入 17:29


       干潮(神戸港): 3:55;16:25       
       満潮(神戸港):10:20;22:13




今日2/2日(火曜)の天気(神戸):晴れ時々曇り 


今日2/2日(火曜)の気温; 最高 13℃  最低 4℃

明日2/3日(水曜):雨のち晴れ 
   4日5日6日:晴れ時々曇り 
   7日8日9日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<パンジーの花>
スミレ科スミレ属、原産地:ヨーロッパ、別名:サンシキスミレ
11月〜5月、花の少ない冬の花壇にとって貴重なお花ですね。
パンジーの名前の由来は下を向いて咲く姿が物思いにふけっている時に似ているのでフランス語の想うという意味パンセからきています。
花の色は、赤、ピンク、オレンジ、黄、濃紫、青、白など豊富です。
パンジーの小型のものを特に「ビオラ」と区別して呼ぶことがありますが、特に見分け方などはないみたいです。
花言葉は「物思い」です。

2021/02/01(月) ★ 今日2/1日(月曜)のお花 ・カンアヤメ(寒菖蒲)の花 ★
★今日2/1日(月曜)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は少し暖かくなりそうですが薄曇りの天気です。
今日の天気予報は曇りのち雨の天気です。
今日の六甲山は薄曇りの空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄曇りの空に見えています。


早くも今日から2月ですよ!
冬の土用(1/17〜2/2)が終われば暦の上ではもう春ですよ〜!
スイセンが咲き、 寒椿の花が咲いています。
沢山の渡り鳥が元気に泳いでいます。
コロナ感染はますます猛威を振るってついに2月7日までの非常宣言が発令されました。
花粉症にも気を付けてくださいね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!

<悠久の国インドの旅・シムラ(Shimura & Chandigarh)に行く>
山の上のシムラの町、ニューデリーから自動車で7時間、電車では夜行で朝到着、遠くにはヒマラヤの雪山も望むことができる。
山の斜面にはギッシリカラフルな家が立ち並び、観光客も多く、お土産を売っている店、果物や色々の食べ物を売っている市場などもあり特に夜は星が美しい上に町の夜景も綺麗で若い二人には大変ロマンチックなところです。

<大塚国際美術館「陶板名画美術館」に行く>
世界の名画の数々を、陶器の大きな板の上に再現した大塚国際美術館の「陶板名画」本当にびっくり!

★★<生きていくために>★★

 「あまり結婚相手を理想化しないで」
英語では結婚相手のことをベターハーフ(私より良い半分)などといいます。
最初は「あばたもえくぼ」だったものが、時間とともに醜悪な痘痕に見え始める。
恋愛なんて熱病みたいなもの!

自分のことはすべて分ってくれて、相手のこともすべて分るなんて幻想にとりつかれるんです。
しかし、それは幻想に過ぎません!
F.パールズという天才的心理療法家が言っています。


「あなたはあなた、私は私。」
もしも私が心を通い合わせることが出来たら、それは素敵なこと。
でも、もしそうできなかったらそれはそれで仕方がないこと」と言っています。
あなたと私は違う人間なんです。

★★<ベターハーフでお互い補い合いながら、あなたの考えの至らないところを補ってくれる可能性もあるというくらいで、いちいちまゆをひそめないで、「ほほう、そんな考えもあるのか」と面白がってみては如何ですか?>★★

「日本にもいい表現がありますよ!
「割れ鍋に綴じ蓋」、ふたりで一対、お互いがなくてはならない存在なのです。


<今日は何の日>
今日は「重ね正月」の日です。
数え年では正月に年令がかわりますが、この日は正月後最初の朔日(ついたち)であることから2度目の正月として、厄年の人に仮にひとつ歳をとらせ、早く厄年をやり過ごそうとする風習が広く行われていたそうですよ!
今年、厄年の人はぜひ、神社にもう一度、初詣にいってください!
なかなかしゃれたことを昔の人は考えたものですね。


また今日は「テレビ放送記念日」です。
1953(昭和28)年、NHK東京放送局で日本初のテレビの本放送が開始された。
1953(昭和28)年2月1日午後2時、東京・内幸町の東京放送会館から「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声が放送された。
当時の受信契約数は866台、受信料は月200円だった。
その年の8月には日本テレビ、翌1954(昭和29)年3月にNHK大阪と名古屋、1960(昭和30)年4月にラジオ東京(現在の東京放送(TBS))でもテレビ放送が開始されました。
当時、TVは一般の家庭では見れませんでしたね。
この時期から洗濯機、冷蔵庫、掃除機、クーラーなどの家電やパソコン、ビデオ、ウオークマンなどの時代に入って行ったのですよ!
今の人は当たり前でしょうが?つい60年前までは何もなかった!ビックリでしょう。


そして今日から「生活習慣病予防週間」です。
がん、高血圧、心臓病などは生活習慣との関連が深く、予防を重視していこうという目的で設けられました。
1959年(昭和34年)から厚生省(現在の厚生労働省)が成人病予防週間という名称で実施していたものを1997年(平成9年)から「成人病」を「生活習慣病」と呼称が変更された。
新年会などで疲れた身体を見つめなおしてくださいよ!
人間ドックで自分の身体を検査していただくのもいいのですが、、、
しかし、今年はコロナ感染で行けそうにないですね。



★★★★ 今日2/1日(月曜)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日2/1日(月曜)の暦は 先勝 です。
 月齢 18.9  中潮



    日出  6:57 日入 17:28



       干潮(神戸港): 3:16;15:20
       満潮(神戸港): 9:43;21:20



今日2/1日(月曜)の天気(神戸):曇りのち雨 


今日2/1日(月曜)の気温; 最高 14℃  最低 4℃

明日2/2日(火曜):雨のち晴れ 
   3日4日5日:晴れ時々曇り 
   6日7日8日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<カンアヤメ(寒菖蒲)の花>
アヤメ科アヤメ属、原産地:地中海沿岸、別名:ウインターアイリス。
冬の寒い時期に花を咲かせる珍しいアヤメです。
1〜3月に青紫、白色の夏に見られるアヤメより小柄で、花径は7p〜10p程度で、葉は色濃く、茎はほとんどなく15pぐらいの長い花筒が特徴です。
花はアイリスと同じで日が蔭ると花は閉じてしまう。
アヤメは通常冬に葉を枯らしますが、カンザキアヤメは常緑性です。
花言葉(アヤメで)は「信じる者の幸福」「よい便り」などで。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.