絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2022/04/15(金) ★ 今日4月15日(金 )のお花 ・ザゼンソウ(座禅草)の花 ★
★今日4月15日(金 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は昨晩の雨があがり曇りの天気です。
今日の天気予報は曇り一時雨の天気です。
今日の六甲山は曇り空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも曇り空に見えています。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



<琵琶湖の渡り鳥たち>
琵琶湖には毎年、カモメやカモやコハクチョウたちが沢山越冬しに来ます。


★★<生きていくために>★★

 「どうして俺の言うことが判らないのか!(その1)」
なぜ私の言う事が理解できないの?
こんな悩みを感じたことはありませんか。
でも、あなたは相手のことを真に理解しているでしょうか?

”7つの習慣”の第5の習慣「理解してから理解される」について少し考えてみましょう。
皆さんはコミニュケーションの手段として、言葉は大切なものであると言うことには異存はないと思いますが、どの程度大切なんでしょうか?


★<コミニュケーションの手段としては言葉そのものの他に、身振り手振りなどのボディラングリッジや話し方、声のトーンなどがある。>★

コミニュケーションに占める言葉の割合はたったの7%に過ぎない(アルバート.メラビアンの法則)と言わます。

相手を理解するには言葉以外のこの感情を理解することが非常に大切です。


<今日4月15日(金 )は何の日>
今日は七十二候の十五候 「虹始めて見る」日です。
春にならないと見えはじめないということは、、、?
雪の降る冬から春雨の降る春の雨上がりに虹が出始めるという意味ではないでしょうか?

七色に天空を渡る虹と、飛び交う鳥と、大地に咲き誇る花々、
本当に春「清明(清浄明潔の略)」という言葉そのものです。
いよいよすべてのものが清らかで生き生きするころですね。

また今日は「東京ディズニーランド開園の日」です。
1983年(昭和58年)のこの日、千葉県浦安市に東京ディズニーランドが開園したのですね。


そして今日は「ヘリコプターの日」です。
ヘリコプターの原理を考案したイタリアの天才・レオナルド・ダビンチの誕生日(1452年4月15日)にちなみ、全日本航空事業連合会が1986年(昭和61年)に制定した。


<鳥帰る>
春の訪れとともに、日本で越冬した鳥たちの北帰行が始まる。
もうだいぶん居なくなってきていますね。
無事、帰ってくださいね。


<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?


<春霞>
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。


★★★★ 今日4月15日(金 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日4月15日(金 )の暦は 大安  旧3/15日です。
 月齢 13.9   中潮
     
       日出 5:27   日入 18:30

日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時30分を切りましたよ!

日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分になりましたよ!
                
         
          干潮(神戸港): 0:01;12:18
          満潮(神戸港): 6:13;18:16
             
                           

明日4月16日(土 )の暦は 赤口  旧3/16日です。
 月齢 14.9   大潮   
    
     日出 5:26   日入 18:31

        
          干潮(神戸港): 0:29;12:48
          満潮(神戸港): 6:35;18:56
          

今日4月15日(金 )の天気(神戸):曇り一時雨 

今日4月15日(金 )の気温; 最高 19℃  最低 13℃

明日4月16日(土 )17日:晴れ時々曇り      
    18日:曇り一時雨 19日20日:晴れ時々曇り 
    21日22日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<ザゼンソウ(座禅草)の花 >
サトイモ科ザゼンソウ属、原産地:日本、東アジアなど、別名:ダルマソウ、ベコノシタ
湿原や湿った林内に自生しています。
3〜4月ごろ、肉厚の仏炎苞を開く、苞は半球形をしており、葉が出る前に地上に出て、苞の長さは8〜20cm、幅は5〜15cmほどあり、暗紫色あるいは淡紫色をして、その中に肉穂花序がある。
ときに、仏炎苞が緑や白色のものもある。
花言葉は「沈黙の愛」です。

2022/04/14(木) ★ 今日4月14日(木 )のお花 ・ヤマブキ(山吹)の花 ★
★今日4月14日(木 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は気温は20℃位で暖かで薄雲の広がる曇りの天気です。
今日の天気予報は曇り時々雨の天気です。
今日の六甲山は薄雲の広がる曇り空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄雲の広がる曇り空に見えています。


本格的な春の到来を感じます。
スイセンやモクレンや椿やチュウリップなど春の花が咲いて、春の七草も見かけます。
オミクロン感染は「まん延防止等重点措置」が解除され、3回のワクチン接種も進んでいますが、新たな品種の感染も広がって、、、
まだまだ、、、早く飲み薬などを出てほしいと思いますが、、、?



<タイの旅・ラヨーン(Rayong)からKoh Samet/サメット島へに行く>
サメット島はバンコクから東に180km。
タイ湾に浮かぶ小さな島ですが、パタヤなどではきれいな海が望めなくなった今、バンコクを出発してバンペーまでは車で3時間半、パタヤを通り過ぎて、ラヨーンリゾートからすぐの港バンペーから船で30分で行ける距離です。

サメット島は南北約7キロの細長い島で、東側のビーチは東浅で砂浜が美しい!
桟橋があるナダン港に近いサイケーオ ビーチはダイヤモンドビーチと呼ばれる美しい砂浜で、ヤシの木が生い茂り、マリンスポーツも盛んで、シーフードの店も多くお薦めです。
ここは昔からトップレスの若い女の人が沢山泳いでいることで有名で、3回以上行く男はド助平と言われていたものでした。



★★<生きていくために>★★

 「どうして俺の言うことが判らないのか!(その1)」
なぜ私の言う事が理解できないの?
こんな悩みを感じたことはありませんか。
でも、あなたは相手のことを真に理解しているでしょうか?

”7つの習慣”の第5の習慣「理解してから理解される」について少し考えてみましょう。
皆さんはコミニュケーションの手段として、言葉は大切なものであると言うことには異存はないと思いますが、どの程度大切なんでしょうか?


★<コミニュケーションの手段としては言葉そのものの他に、身振り手振りなどのボディラングリッジや話し方、声のトーンなどがある。>★

コミニュケーションに占める言葉の割合はたったの7%に過ぎない(アルバート.メラビアンの法則)と言わます。

相手を理解するには言葉以外のこの感情を理解することが非常に大切です。

<今日4月14日(木 )は何の日>
今日は「タイタニックの日」です。
1912年(明治45年)の午後11時40分、世界一の豪華客船といわれたタイタニック号がニューヨークへ向けての処女航海中にニューファンドランド沖で氷山に衝突して翌日未明、沈没した。
映画にもなって有名ですね。


また今日は「ポスト愛護週間」です。
郵政省と全国郵便切手販売協会が、郵便ポストを大切にし、お客様とポストの親近感を深めようと1963年(昭和38年)から逓信記念日の20日前の一週間を充てることに決めた。


そして今日は「フレンドリーデー」の日です。
株式会社スーパープランニングが2000(平成12)年11月に制定。
「友達ってよ(4)い(1)よ(4)ね」の語呂合せ。
自分にとって大切な友達と友情を確認しあう日ですね。
オレンジ・デー、パートナーデーでもあります。
「バレンタインデー」「ホワイトデー」に続いて二人の愛を確かなものにするための日。


<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?


<春霞>
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



★★★★ 今日4月14日(木 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日4月14日(木 )の暦は 仏滅  旧3/14日です。
 月齢 12.9   中潮
     
       日出 5:29   日入 18:30


日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時30分を切りましたよ!

日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分になりましたよ!
                
         
          満潮(神戸港): 6:00;17:38
          干潮(神戸港):11:58;
             
                           

明日4月15日(金 )の暦は 大安  旧3/15日です。
 月齢 13.9   中潮   
    
     日出 5:27   日入 18:30

        
          干潮(神戸港): 0:01;12:18
          満潮(神戸港): 6:13;18:16
          

今日4月14日(木 )の天気(神戸):曇り時々雨 

今日4月14日(木 )の気温; 最高 23℃  最低 17℃

明日4月15日(金 ):曇り 16日17日:晴れ時々曇り      
    18日:曇り時々晴れ 19日20日:晴れ時々曇り 
    21日:曇り


「今日の花」
<ヤマブキ(山吹)の花 >
バラ科ヤマブキ属、原産地:日本 中国
4〜5月、鮮黄色の五弁花を咲かせ、花の後一重のヤマブキは数年おきに結実し細長い黒い実をつけます。
園芸品種の八重の山吹は結実しません。
ヤマブキの花の色をヤマブキ色として使われています。
濃い黄色の事を呼び、対照的に薄い黄色はレモン色と呼ばれていますね。
ヤマブキに似た花で、白花を咲かせるシロヤマブキ(白山吹)がありますが、これはシロヤマブキ属という別属の花です。
花弁数も異なり、シロヤマブキ(白山吹)は四弁花を咲かせます。
花言葉は「気品が高い」「待ちかねる」です。

2022/04/13(水) ★ 今日4月13日(水 )のお花 ・カタクリ(片栗)の花 ★
★今日4月13日(水 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は久し振りの霧雨のふる雨の天気です。
今日の天気予報は曇り時々晴れの天気です。
今日の六甲山は霧雨の降る空にぼんやりと見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも霧雨の降る空にぼんやりと見えています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。


<琵琶湖の渡り鳥たち>
琵琶湖には毎年、カモメやカモやコハクチョウたちが沢山越冬しに来ます。


★★<生きていくために>★★

 「どうして俺の言うことが判らないのか!(その1)」
なぜ私の言う事が理解できないの?
こんな悩みを感じたことはありませんか。
でも、あなたは相手のことを真に理解しているでしょうか?

”7つの習慣”の第5の習慣「理解してから理解される」について少し考えてみましょう。
皆さんはコミニュケーションの手段として、言葉は大切なものであると言うことには異存はないと思いますが、どの程度大切なんでしょうか?


★<コミニュケーションの手段としては言葉そのものの他に、身振り手振りなどのボディラングリッジや話し方、声のトーンなどがある。>★

コミニュケーションに占める言葉の割合はたったの7%に過ぎない(アルバート.メラビアンの法則)と言わます。

相手を理解するには言葉以外のこの感情を理解することが非常に大切です。


<今日4月13日(水 )は何の日>
今日は「決闘の日」です。
1612年(慶長17年)のこの日、美作の浪人・宮本武蔵と細川家指南役・佐々木小次郎の決闘が、豊前小倉沖の無人島・舟島で行なわれたことによる。
巌流とは敗れて死んだ小次郎の流派、舟島はその後、巌流島とよばれた。

宮本武蔵が遅れてきたのですね!
日の出の方向を考えてのようです。
佐々木小次郎が刀の鞘を海に捨てたのを見て、佐々木小次郎、負けたなり〜
と宮本武蔵が言ったとか、、、
どこまで本当なんでしょう!


また今日は「水産デー」です。
1901年(明治34年)のこの日、漁業の制度を定めた旧漁業法が制定されたことを記念して1933年(昭和8年)に大日本水産会が制定した。
その後、1949年(昭和24年)に全面的に改正して現行の「漁業法」が制定された。


そして今日は「啄木忌」の日です。
詩人・石川啄木の命日ですね。
1912年(明治45年)4月13日没、27歳でした。
与謝野鉄幹の知遇を得て、文芸雑誌『明星』に詩を発表。
1905年(明治38年)に第一詩集『あこがれ』を刊行、詩人として知られるようになる。

東海の小島の磯の白砂に
われ泣きぬれて
蟹とたはむる

はたらけど
はたらけど猶わが生活(くらし)楽にならざり
ぢつと手を見る

たはむれに母を背負ひて
そのあまり軽(かろ)きに泣きて
三歩あゆまず

これらの代表歌は、特に文学に明るくない人でも、どこかで聞いたり読んだりしたことがあるでしょう。


<鳥帰る>
春の訪れとともに、日本で越冬した鳥たちの北帰行が始まる。
もうだいぶん居なくなってきていますね。
無事、帰ってくださいね。


<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?



★★★★ 今日4月13日(水 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日4月13日(水 )の暦は 先負  旧3/13日です。
 月齢 11.9   若潮
     
       日出 5:30   日入 18:29


日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時30分になりましたよ!

日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分に近づいています。
                
         
          満潮(神戸港): 5:54;17:02
          干潮(神戸港):12:00;23:34
             

今日4月13日(水 )の天気(神戸):曇り時々晴れ 

今日4月13日(水 )の気温; 最高 24℃  最低 18℃

明日4月14日(木 ):曇り時々雨       
    15日:雨のち曇り 16日17日:晴れ時々曇り 
    18日:曇り時々晴れ 19日20日:晴れ時々曇り 


「今日の花」
<カタクリ(片栗)の花 >
ユリ科カタクリ属、原産地:北アメリカ 北半球
3〜5月、里山に春の訪れを告げる花、春の妖精です。
高さ15cmぐらいの花茎の先に、紅紫色の花が1個、横向きから下向きに咲く。
6枚の花被片は後ろに強くそりかえり、雄蕊(おしべ)と雌蕊(めしべ)がつきでて、カタクリ独特の花形となる。
スプリング・エフェメラル(春のカゲロウ)と呼ばれます。
カゲロウのように命が短いという意味です。
カタクリは事実、種から芽生えて花を咲かせるまで8〜10年かかります。
そして花は晴れた日の朝に開き、夕方には閉じてしまいます。
花が終わると20個くらいの実がつきます。
そしてその種が地上に落ちると蟻によって巣に運ばれ、種の外側についた養分を蟻が食べて種はそのまま残され増え続けます。
片栗粉は元来このカタクリの鱗茎から作られたものですが今ではジャガイモからになっています。
花言葉は「嫉妬」「初恋」「寂しさに耐える」です。

2022/04/12(火) ★ 今日4月12日(火 )のお花 ・ムラサキケマン(紫華鬘)の花 ★
★今日4月12日(火 )の海と山のある町・神戸 ★
今日も春らしい暖かな日が射す晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空が広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空が広がる空に見えています。


本格的な春の到来を感じます。
スイセンやモクレンや椿の花が咲いて、桜も満開、春の七草も見かけます。
オミクロン感染は「まん延防止等重点措置」が解除され、3回のワクチン接種も進んで、感染も少なくなってきましたが、、、
飲み薬などを出てくるといよいよインフルエンザ並みの対応に近ずいて来たように思いますが、、、?
良い花見が出来るといいですね。


<タイの旅・ラヨーン(Rayong)からKoh Samet/サメット島へに行く>
サメット島はバンコクから東に180km。
タイ湾に浮かぶ小さな島ですが、パタヤなどではきれいな海が望めなくなった今、バンコクを出発してバンペーまでは車で3時間半、パタヤを通り過ぎて、ラヨーンリゾートからすぐの港バンペーから船で30分で行ける距離です。

サメット島は南北約7キロの細長い島で、東側のビーチは東浅で砂浜が美しい!
桟橋があるナダン港に近いサイケーオ ビーチはダイヤモンドビーチと呼ばれる美しい砂浜で、ヤシの木が生い茂り、マリンスポーツも盛んで、シーフードの店も多くお薦めです。
ここは昔からトップレスの若い女の人が沢山泳いでいることで有名で、3回以上行く男はド助平と言われていたものでした。


★★<生きていくために>★★

 「どうして俺の言うことが判らないのか!(その1)」
なぜ私の言う事が理解できないの?
こんな悩みを感じたことはありませんか。
でも、あなたは相手のことを真に理解しているでしょうか?

”7つの習慣”の第5の習慣「理解してから理解される」について少し考えてみましょう。
皆さんはコミニュケーションの手段として、言葉は大切なものであると言うことには異存はないと思いますが、どの程度大切なんでしょうか?


★<コミニュケーションの手段としては言葉そのものの他に、身振り手振りなどのボディラングリッジや話し方、声のトーンなどがある。>★

コミニュケーションに占める言葉の割合はたったの7%に過ぎない(アルバート.メラビアンの法則)と言わます。

相手を理解するには言葉以外のこの感情を理解することが非常に大切です。


<今日4月12日(火 )は何の日>
今日は「世界宇宙飛行の日」です。
1961(昭和36)年、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功しました。
搭乗したガガーリン少佐は、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し、流行語になりました。

本当にびっくりしましたね!
漫画ではよく出てくる話ですが、実際にロケットに乗って宇宙に飛び出すなんて、、
今では月や宇宙基地に人間が行くのが当たり前になっています。
これから先どうなるのでしょうか?
地球が汚染されて、火星などのに避難しないといけないなんって?
いやですよ〜


また今日は「東京大学創立記念日」です。
1877年(明治10年)のこの日、「東京開成高校」と「東京医学校」が一緒になり、「東京大学」が創立された。


そして今日は「パンの日」です。
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。
1842(天保13)年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本初のパンと言われています。




<春霞>
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。


★★★★ 今日4月12日(火 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日4月12日(火 )の暦は 友引  旧3/12日です。
 月齢 10.9   長潮
     
       日出 5:31   日入 18:28


日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時30分に近づいています。

日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分に近づいています。
                
         
          満潮(神戸港): 5:48;16:25
          干潮(神戸港):13:17;23:04
             
                           

今日4月12日(火 )の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日4月12日(火 )の気温; 最高 21℃  最低 13℃

明日4月13日(水 ):晴れ時々曇り 14日:曇り時々雨       
    15日:曇り 16日17日:晴れ時々曇り 
    18日:曇り一時雨 19日:晴れ時々曇り 


「今日の花」
<ムラサキケマン(紫華鬘)の花 >
ケシ科ケマン属、原産地:日本、中国、別名:ハッカケ、ネコイラズ
4〜6月、この時期に畑の土手に生える雑草の代表の一つで、茎頂に淡紫色の筒状唇形花を総状に付ける。
華鬘というのは仏殿の欄間などの装飾具のことだそうです。
春になると花茎を立てて花をつけ、結実すると全体が枯れる。
これが再び活動するのはその年の秋で、数枚の葉を出して年を越す。
毒草、口にすると眠気、嘔吐、呼吸麻痺、心臓麻痺、中枢麻痺、呼吸麻痺が起こる。
傷つけると悪臭と黄色の汁がでる。
花言葉は「あなたの助けになる」「喜び」です。

2022/04/11(月) ★ 今日4月11日(月 )のお花 ・八重桜(ボタン桜)の花 ★
★今日4月11日(月 )の海と山のある町・神戸 ★
今日も春らしい暖かな日が射す晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空が広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空が広がる空に見えています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。


<琵琶湖の渡り鳥たち>
琵琶湖には毎年、カモメやカモやコハクチョウたちが沢山越冬しに来ます。


★★<生きていくために>★★

 「誠意ってなんでしょう?(その2)」
愛して欲しいのに、愛してくれない。
そんなとき、「自分は何が出来るのか?」
と問いかけもしないなら、愛されるはずはない!


それは、じぶんの中に愛があるかどうかと同じなんですよね。
また愛されてるのに、それを感じなくなったら、もうお終い!


★<感謝するって愛を感じることだから、
感謝の気持ちが少なくなったら愛も少なくなってしまう!>★

相手の誠意を期待せずに先ず自分から誠意を示す。
その誠意に対して誠意でもって答えてくれた人を大事にして行く、それが自分の人生を豊かな物にする筈です。
自分が相手を嫌いと思えば相手も自分を嫌いになります。

最後まで誠意を尽くせばたいていの人はわかってくれます。
誠意のある言葉は時間が経っても変らない。
誠意こそ人間の最高の武器!


<今日4月11日(月 )は何の日>
今日は「ガッツポーズの日」です。
1974(昭和49)年のこの日、東京の日大講堂で行われたボクシングWBCライト級タイトルマッチで、
挑戦者のガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに対し8ラウンドKO勝ちしました。
その時両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿を、新聞記者が「ガッツポーズ」と表現した。
この喜びのポーズが「ガッツポーズ」の始りと言われています。


また今日は「メートル法公布記念日」「度量衡記念日」です。
1921年(大正10年)のこの日、改正度量衡法が公布され、法律でメートル法を使うことが定められたのを記念して設けられた日です。
度量衡記念日とも呼ぶこともある。
これまでは長さの単位に「尺(しゃく)」、質量の単位に「貫(かん) 」の尺貫法が使われていた。

大正10年に度量衡法が公布されても、あまり日常には普及しなかった。
メートル法が完全に実施されたのは昭和34年(1959)からで、尺貫法を用いないように決められたのは、昭和41年(1966)3月31日以後です。
切り替わるのにずいぶん長くかかったのですね。


そして今日は「中央線開業記念日」です。
1889年(明治22年)のこの日、JR中央線の前身である甲武鉄道の新宿-立川間が開業した。
現在、「中央線(中央本線)」は、東京都千代田区の東京駅から新宿区の新宿駅、長野県塩尻市の塩尻駅を経由して愛知県名古屋市の名古屋駅までを結んでいる。
このうち東京駅〜塩尻駅間は東日本旅客鉄道(JR東日本)、塩尻駅〜名古屋駅間は東海旅客鉄道(JR東海)の管轄となっている。


<鳥帰る>
春の訪れとともに、日本で越冬した鳥たちの北帰行が始まる。
もうだいぶん居なくなってきていますね。
無事、帰ってくださいね。



<春霞>
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。


★★★★ 今日4月11日(月 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日4月11日(月 )の暦は 先勝  旧3/11日です。
 月齢 9.9   小潮
     
       日出 5:33   日入 18:27


日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時30分に近づいています。

日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分に近づいています。
                
         
          満潮(神戸港): 5:37;
          干潮(神戸港):     ;21:23
             
                           

明日4月12日(火 )の暦は 友引  旧3/12日です。
 月齢 10.9   長潮   
    
     日出 5:31   日入 18:28

        
         
          満潮(神戸港): 5:48;16:25
          干潮(神戸港):13:17;23:04


今日4月11日(月 )の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日4月11日(月 )の気温; 最高 21℃  最低 13℃

明日4月12日(火 ):晴れ時々曇り 13日:曇り時々晴れ       
    14日:曇り時々雨 15日:曇り 
    16日17日:曇り時々晴れ 18日:晴れ時々曇り 


「今日の花」
<八重桜(ボタン桜)の花 >
バラ科サクラ属、原産地:日本はじめ北半球の温帯地域
春に咲く「桜」といえば「お花見」、 桜の下でにぎやかにおこなわれる酒宴は日本の春の風物詩ですね。
その中でも八重桜(ボタン桜)は圧巻ですね。
桜より咲き始めが 2週間ほど遅い。
この八重桜にはカンザン(関山)、フゲンゾウ(普賢像)、ヒグラシ(日暮)、ウコン(鬱金)、ギョイコウ(御衣黄)などが有名です。
ボタン桜は八重桜の別名です。
花言葉は「豊かな教養」「精神の美」「優美な女性」です。

2022/04/10(日) ★ 今日4月10日(日 )のお花 ・トキワマンサク(常磐万作)の花 ★
★今日4月10日(日 )の海と山のある町・神戸 ★
今日も春らしい暖かな日が射す晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空が広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空が広がる空に見えています。


桜の花も満開、本格的な春の到来を感じます。
スイセンやモクレンや椿の花が咲いて、桜も満開、春の七草も見かけます。
オミクロン感染は「まん延防止等重点措置」が解除され、3回のワクチン接種も進んで、感染も少なくなってきましたが、、、
飲み薬などを出てくるといよいよインフルエンザ並みの対応に近ずいて来たように思いますが、、、?
良い花見が出来るといいですね。


<タイの旅・ラヨーン(Rayong)からKoh Samet/サメット島へに行く>
サメット島はバンコクから東に180km。
タイ湾に浮かぶ小さな島ですが、パタヤなどではきれいな海が望めなくなった今、バンコクを出発してバンペーまでは車で3時間半、パタヤを通り過ぎて、ラヨーンリゾートからすぐの港バンペーから船で30分で行ける距離です。

サメット島は南北約7キロの細長い島で、東側のビーチは東浅で砂浜が美しい!
桟橋があるナダン港に近いサイケーオ ビーチはダイヤモンドビーチと呼ばれる美しい砂浜で、ヤシの木が生い茂り、マリンスポーツも盛んで、シーフードの店も多くお薦めです。
ここは昔からトップレスの若い女の人が沢山泳いでいることで有名で、3回以上行く男はド助平と言われていたものでした。


★★<生きていくために>★★

 「誠意ってなんでしょう?(その2)」
愛して欲しいのに、愛してくれない。
そんなとき、「自分は何が出来るのか?」
と問いかけもしないなら、愛されるはずはない!


それは、じぶんの中に愛があるかどうかと同じなんですよね。
また愛されてるのに、それを感じなくなったら、もうお終い!


★<感謝するって愛を感じることだから、
感謝の気持ちが少なくなったら愛も少なくなってしまう!>★

相手の誠意を期待せずに先ず自分から誠意を示す。
その誠意に対して誠意でもって答えてくれた人を大事にして行く、それが自分の人生を豊かな物にする筈です。
自分が相手を嫌いと思えば相手も自分を嫌いになります。

最後まで誠意を尽くせばたいていの人はわかってくれます。
誠意のある言葉は時間が経っても変らない。
誠意こそ人間の最高の武器!


<今日4月10日(日 )は何の日>
今日は七十二候の14候「鴻雁北(こうがんかえる)」日です。
ツバメと入れ替わるようにして、雁が北へ帰っていく季節ですね。


また今日は「女性の日」です。
我が国の婦人が初めて参政権を行使した1946年(昭和21年)のこの日を記念して設けられたもので、
今日から一週間を「婦人週間」として婦人の地位向上のための活動が行われる。
1998年(平成10年)に「女性の日」に改称されました。
「男性の日」は無い!


そして今日は「瀬戸大橋開通記念日」です。
1988(昭和63)年、瀬戸大橋が開通し、本州と四国が橋で結ばれました。
瀬戸大橋は、岡山県倉敷市と香川県坂出市との間の9.4kmの海峡部を結ぶ橋で、道路・鉄道併用の6つの橋から構成されています。

上部が瀬戸中央自動車道、下部がJR四国本四備讃線(瀬戸大橋線)の二段構造となっており、鉄道道路併用橋としては世界最長です。


<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?


<春霞>
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



★★★★ 今日4月10日(日 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日4月10日(日 )の暦は 赤口  旧3/10日です。
 月齢 8.9   小潮
     
       日出 5:34   日入 18:26


日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時30分に近づいています。

日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分に近づいています。
                
         
          満潮(神戸港): 5:46;
          干潮(神戸港):     ;21:20
             
                           

明日4月11日(月 )の暦は 先勝  旧3/11日です。
 月齢 9.9   小潮   
    
     日出 5:33   日入 18:27

        
         
          満潮(神戸港): 5:37;
          干潮(神戸港):     ;21:23



今日4月10日(日 )の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日4月10日(日 )の気温; 最高 21℃  最低 13℃

明日4月11日(月 )12日:晴れ時々曇り       
    13日14日:曇り時々雨 15日16日:曇り時々晴れ
    17日:晴れ時々曇り 


「今日の花」
<トキワマンサク(常磐万作)の花 >
マンサク科トキワマンサク属、原産地:中国南東部、インド北東部、日本、別名:アリアケカズラ
4月下旬から5月頃に,枝先にやや黄緑色をおびた白色の花が 6 〜 8 個集まって咲きます。
花は花弁が4枚、雄しべも4本です。
近縁種に赤い花を咲かせるベニバナトキワマンサクがあり、こちらも日本ではよく育てられています。
しなやかな枝に卵形の小さな葉が優しく揺れる姿が人気です。
マンサクとは花びらが細いところなどは似ているが、属が異なる別のマンサク属の樹木です。
花言葉は「私から愛したい」です。

2022/04/09(土) ★ 今日4月9日(土 )のお花 ・ソラマメ(空豆)の花 ★
★今日4月9日(土 )の海と山のある町・神戸 ★
今日も春らしい暖かな日が射す晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空が広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空が広がる空に見えています。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



<琵琶湖の渡り鳥たち>
琵琶湖には毎年、カモメやカモやコハクチョウたちが沢山越冬しに来ます。


★★<生きていくために>★★

 「誠意ってなんでしょう?(その2)」
愛して欲しいのに、愛してくれない。
そんなとき、「自分は何が出来るのか?」
と問いかけもしないなら、愛されるはずはない!


それは、じぶんの中に愛があるかどうかと同じなんですよね。
また愛されてるのに、それを感じなくなったら、もうお終い!


★<感謝するって愛を感じることだから、
感謝の気持ちが少なくなったら愛も少なくなってしまう!>★

相手の誠意を期待せずに先ず自分から誠意を示す。
その誠意に対して誠意でもって答えてくれた人を大事にして行く、それが自分の人生を豊かな物にする筈です。
自分が相手を嫌いと思えば相手も自分を嫌いになります。

最後まで誠意を尽くせばたいていの人はわかってくれます。
誠意のある言葉は時間が経っても変らない。
誠意こそ人間の最高の武器!


<今日4月9日(土 )は何の日>
今日は「大仏の日」です。
752(天平勝宝4)年、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われました。

今年は桜が早く満開となり奈良はもう散りましたでしょうか?
今年もコロナウイルスの問題で大変ですが、、、
猿沢の池の周りやシカのいる奈良公園は賑わっていることでしょうか?


また今日は「左官の日」です。
日本左官業組合連合会が制定。
左官とは建物の壁や床・土塀などをコテを使って塗り上げる仕事、またそれを専門とする職種の事です。
石灰や土・砂・自然繊維などを組み合わせた自然素材からなる塗り壁や吹き付け壁を左官壁と言います。
代表的なものに漆喰壁があります。


そして今日は「美術展の日」です。
1667年(寛文7年)にパリで世界初の美術展が開催されたことによる。
フランスの王立アカデミーが、パレロワイヤルの一画でこの日から23日まで、アカデミー会員の作品を一般公開した。
しかし、当時の人はあまり関心を示さず、その後も1年おきに実施されたが、反応はいまひとつ。

美術は王侯貴族のものであって、大衆にはそんな余裕はなかったようだ。


<鳥帰る>
春の訪れとともに、日本で越冬した鳥たちの北帰行が始まる。
もうだいぶん居なくなってきていますね。
無事、帰ってくださいね。


<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?


★★★★ 今日4月9日(土 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日4月9日(土 )の暦は 大安  旧3/9日です。
 月齢 7.9   小潮
     
       日出 5:35   日入 18:26


日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時30分に向かっています。

日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分に近づいています。
                
         
          満潮(神戸港): 7:04;
          干潮(神戸港):     ;18:18
             
                           

明日4月10日(日 )の暦は 赤口  旧3/10日です。
 月齢 8.9   小潮   
    
     日出 5:34   日入 18:26

        
         
          満潮(神戸港): 5:46;
          干潮(神戸港):     ;21:20


今日4月9日(土 )の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日4月9日(土 )の気温; 最高 20℃  最低 12℃

明日4月10日(日 )11日:晴れ時々曇り       
    12日:曇り 13日14日:曇り時々雨
    15日:曇り時々雨 16日:曇り時々晴れ 


「今日の花」
<ソラマメ(空豆)の花 >
マメ科ソラマメ属、原産地:中央アジア〜地中海沿岸地方
ソラマメは春に花が咲き、白に黒い目玉がついたような形をしています。
初夏の味覚、旬を味わう代表的な野菜で我々日本人にはなじみの深い古い野菜です。
”さや”は大きく、中の部分はふわふわで実を守っている。
空に向かってさやがつくことからこの名がついたといわれています。
ダイズ、ラッカセイ、エンドウマメ、インゲンマメ、ヒヨコマメと共に6大食用豆と呼ばれています。
花言葉は「憧れ」です。

2022/04/08(金) ★ 今日4月7日(木)のお花 ・カンヒサクラ(寒緋桜)の花 ★
★今日4月7日(木)の海と山のある町・神戸 ★
今日も春らしい暖かな日が射す晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空が広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空が広がる空に見えています。


桜の花も満開、本格的な春の到来を感じます。
スイセンやモクレンや椿の花が咲いて、桜も満開、春の七草も見かけます。
オミクロン感染は「まん延防止等重点措置」が解除され、3回のワクチン接種も進んで、感染も少なくなってきましたが、、、
飲み薬などを出てくるといよいよインフルエンザ並みの対応に近ずいて来たように思いますが、、、?
良い花見が出来るといいですね。


<タイの旅・ラヨーン(Rayong)からKoh Samet/サメット島へに行く>
サメット島はバンコクから東に180km。
タイ湾に浮かぶ小さな島ですが、パタヤなどではきれいな海が望めなくなった今、バンコクを出発してバンペーまでは車で3時間半、パタヤを通り過ぎて、ラヨーンリゾートからすぐの港バンペーから船で30分で行ける距離です。

<琵琶湖の渡り鳥たち>
琵琶湖には毎年、カモメやカモやコハクチョウたちが沢山越冬しに来ます。


★★<生きていくために>★★

 「誠意ってなんでしょう?(その2)」
愛して欲しいのに、愛してくれない。
そんなとき、「自分は何が出来るのか?」
と問いかけもしないなら、愛されるはずはない!


それは、じぶんの中に愛があるかどうかと同じなんですよね。
また愛されてるのに、それを感じなくなったら、もうお終い!


★<感謝するって愛を感じることだから、
感謝の気持ちが少なくなったら愛も少なくなってしまう!>★

相手の誠意を期待せずに先ず自分から誠意を示す。
その誠意に対して誠意でもって答えてくれた人を大事にして行く、それが自分の人生を豊かな物にする筈です。
自分が相手を嫌いと思えば相手も自分を嫌いになります。

最後まで誠意を尽くせばたいていの人はわかってくれます。
誠意のある言葉は時間が経っても変らない。
誠意こそ人間の最高の武器!


<今日4月8日(金 )は何の日>
今日は「花まつり・潅仏会」の日です。
仏教の開祖である釈迦の誕生日とされる今日、各寺院では釈迦の立像に甘茶をそそぐ儀式を行なう。
この習慣では釈迦が誕生したとき、八王竜王が喜びのあまり甘露の雨を降らせたという言い伝えに由来する。
古くは掛けた甘茶を持ち帰り、これで墨を擦り虫除けの呪いを書くと効果があると信じられていた。


また今日は「ヴィーナスの日」です。
1820年のこの日、エーゲ海に浮かぶミロス島で、イオルゴスという農夫が洞窟の中でヴィーナス像を発見した。
愛と美の神様・ヴィーナスは、元々古代ギリシャの神々の王・ゼウスの娘。
発見された像は「ミロのヴィーナス」として知られており、紀元前130年頃に作られたとされています。


そして今日は「参考書の日」です。
学習参考書の出版社の集り学習参考書協会が1984年(昭和59年)に制定した日。
全国的に入学式が多く行なわれ、花まつりの日でもあるこの日に学習参考書の大切さをPRするのが目的。


<鳥帰る>
春の訪れとともに、日本で越冬した鳥たちの北帰行が始まる。
もうだいぶん居なくなってきていますね。
無事、帰ってくださいね。


<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?


<春霞>
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。


★★★★ 今日4月8日(金 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日4月8日(金 )の暦は 仏滅  旧3/8日です。
 月齢 6.9   中潮
     
       日出 5:37   日入 18:25


日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時30分に向かっています。

日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分に近づいています。
                
         
          満潮(神戸港): 7:04;
          干潮(神戸港):     ;18:18
             
                           

明日4月9日(土 )の暦は 大安  旧3/9日です。
 月齢 7.9   小潮   
    
     日出 5:35   日入 18:26

        
         
          満潮(神戸港): 6:39;
          干潮(神戸港):     ;19:39


今日4月8日(金 )の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日4月8日(金 )の気温; 最高 19℃  最低 12℃

明日4月9日(土 )10日:晴れ時々曇り       
    11日:曇り時々雨 12日13日:曇り 
    14日:曇り時々雨 15日:曇り 


「今日の花」
<カンヒサクラ(寒緋桜)の花 >
バラ科サクラ属、原産地:中国南部、別名:ヒカンザクラ(緋寒桜)、ヒザクラ(緋桜)
全国に先駆けて沖縄で春一番に咲くのがこの桜だそうです。
サクラの原種の一つ、釣り鐘状で鮮やかな濃いピンク色の花なのでとても目立ちますね。
ヒガンザクラ(彼岸桜)とは異なる。
花は咲きそうでなかなか咲いてくれない!
遅くなってすみません!
1月から3月に咲く早咲きの桜です。
花言葉は「善行」「あでやか」「高尚」です。

2022/04/07(木) ★ 今日4月7日(木)のお花 ・ミツバツツジ(三葉躑躅)の花 ★
★今日4月7日(木)の海と山のある町・神戸 ★
今日も春らしい暖かな日が射す晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空が広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空が広がる空に見えています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。


<タイの旅・ラヨーン(Rayong)からKoh Samet/サメット島へに行く>
サメット島はバンコクから東に180km。
タイ湾に浮かぶ小さな島ですが、パタヤなどではきれいな海が望めなくなった今、バンコクを出発してバンペーまでは車で3時間半、パタヤを通り過ぎて、ラヨーンリゾートからすぐの港バンペーから船で30分で行ける距離です。

サメット島は南北約7キロの細長い島で、東側のビーチは東浅で砂浜が美しい!
桟橋があるナダン港に近いサイケーオ ビーチはダイヤモンドビーチと呼ばれる美しい砂浜で、ヤシの木が生い茂り、マリンスポーツも盛んで、シーフードの店も多くお薦めです。
ここは昔からトップレスの若い女の人が沢山泳いでいることで有名で、3回以上行く男はド助平と言われていたものでした。


★★<生きていくために>★★

 「誠意ってなんでしょう?(その2)」
愛して欲しいのに、愛してくれない。
そんなとき、「自分は何が出来るのか?」
と問いかけもしないなら、愛されるはずはない!


それは、じぶんの中に愛があるかどうかと同じなんですよね。
また愛されてるのに、それを感じなくなったら、もうお終い!


★<感謝するって愛を感じることだから、
感謝の気持ちが少なくなったら愛も少なくなってしまう!>★

相手の誠意を期待せずに先ず自分から誠意を示す。
その誠意に対して誠意でもって答えてくれた人を大事にして行く、それが自分の人生を豊かな物にする筈です。
自分が相手を嫌いと思えば相手も自分を嫌いになります。


最後まで誠意を尽くせばたいていの人はわかってくれます。
誠意のある言葉は時間が経っても変らない。
誠意こそ人間の最高の武器!


<今日4月7日(木)は何の日>
今日は「世界保健デー の日」です。
世界保健機関(WHO)が1949(昭和24)年に制定。
(World Health Day) 国際デーの一つ。
WHOは、1946(昭和21)年のこの日に、ニューヨークでの国際保健会議で採択された世界保健機関憲章によって設立された国連の機関です。

すべての人々が可能な最高の健康水準に到達することを目的としています。
一番心配な長期的な問題としては、地球温暖化による人類への被害ですね。


また今日は「労働基準法公布記念日」です。
日本国憲法第27条第2項は、「賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める」と規定しています。
この規定を受けて、第92回帝国議会での協賛を経て1947(昭和22)年3月28日裁可、同年4月7日公布された。

同法は、労働条件の原則は「人たるに値する生活」を保障するものであり、労働条件の決定は労働者と使用者が対等の立場で決定すべきであるという総則を掲げた上で、週48時間労働、年次有給休暇、女子・年少者の深夜就業禁止、労災補償など労働条件の最低基準を全般的に設けました。


そして今日は「鉄腕アトムの誕生日」です。
アトムは手塚治虫原作の漫画のキャラクター。
国産初のテレビアニメとして広く知られる鉄腕アトムの主人公のロボット。
公式設定によれば誕生日は、2003年4月7日。
製作者は天馬博士とされている。


<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?


★★★★ 今日4月7日(木)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日4月7日(木)の暦は 友引  旧3/7日です。
 月齢 5.9   中潮
     
       日出 5:38   日入 18:24


日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時30分に向かっています。


日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分に近づいています。
                
         
         干潮(神戸港): 3:01;17:17
         満潮(神戸港): 8:15;
             
                           
今日4月7日(木)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日4月7日(木)の気温; 最高 19℃  最低 11℃

明日4月8日(金 ):晴れ時々曇り       
    9日10日:晴れ時々曇り 11日:曇り時々雨
    12日:曇り 13日14日:曇り時々雨


「今日の花」
<ミツバツツジ(三葉躑躅)の花 >
ツツジ科ツツジ属、原産地:日本
春の3月中旬〜4月中旬に葉が出る前に紅紫色の花を咲かせ枝先に3枚の葉が輪生します。
本当のミツバツツジは雄しべが5本だそうです。
しかし多くは雄しべが10本あるのでヤマツツジなどと言っていますね。
主にやせた尾根や岩場、里山の雑木林などに生育する。
枝先に三枚の葉がつくことからこの名がついた。
花言葉は「節制」「平和」です。

2022/04/06(水) ★ 今日4月6日(水)のお花 ・チューリップの花 ★
★今日4月6日(水)の海と山のある町・神戸 ★
今日は暖かな日が射す晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空が広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空が広がる空に見えています。


桜の花も満開、本格的な春の到来を感じます。
スイセンやモクレンや椿の花が咲いて、桜も開花して、春の七草も見かけます。
オミクロン感染は「まん延防止等重点措置」が解除され、3回のワクチン接種も進んで、感染も少なくなってきましたが、、、
飲み薬などを出てくるといよいよインフルエンザ並みの対応に近ずいて来たように思いますが、、、?
良い花見が出来るといいですね。



<琵琶湖の渡り鳥たち>
琵琶湖には毎年、カモメやカモやコハクチョウたちが沢山越冬しに来ます。


★★<生きていくために>★★

 「誠意ってなんでしょう?(その2)」
愛して欲しいのに、愛してくれない。
そんなとき、「自分は何が出来るのか?」
と問いかけもしないなら、愛されるはずはない!


それは、じぶんの中に愛があるかどうかと同じなんですよね。
また愛されてるのに、それを感じなくなったら、もうお終い!


★<感謝するって愛を感じることだから、
感謝の気持ちが少なくなったら愛も少なくなってしまう!>★

相手の誠意を期待せずに先ず自分から誠意を示す。
その誠意に対して誠意でもって答えてくれた人を大事にして行く、それが自分の人生を豊かな物にする筈です。
自分が相手を嫌いと思えば相手も自分を嫌いになります。


最後まで誠意を尽くせばたいていの人はわかってくれます。
誠意のある言葉は時間が経っても変らない。
誠意こそ人間の最高の武器!


<今日4月6日(水)は何の日>
今日は「春の全国交通安全運動の日」です。
1948年(昭和23年)から交通事故撲滅のため国家地方警察本部(警察庁の前身)が制定し実施。
1952年(昭和27年)から春と秋の2回となった。

春は原則として4/6日〜15日まで。
花見の時期でもあり、飲酒運転には気をつけてくださいよ!


また今日は「北極の日」です。
1909年(明治42年)にアメリカ海軍の軍人ロバート・ピアリーが、世界ではじめて北極点に到達したことによる。


そして今日は「城の日」です。
4月6日の語呂合せから設定。
1991年(平成3年)に日本三大名城(姫路城、名古屋城、熊本城)のひとつである姫路城が所在する兵庫県姫路市が制定した。


<鳥帰る>
春の訪れとともに、日本で越冬した鳥たちの北帰行が始まる。
もうだいぶん居なくなってきていますね。
無事、帰ってくださいね。


<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?


<春霞>
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。


★★★★ 今日4月6日(水)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日4月6日(水)の暦は 先勝  旧3/6日です。
 月齢 4.9   中潮
     
        日出 5:39   日入 18:23


日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時30分に向かっています。


日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分に向かっています。
                
         
         干潮(神戸港): 2:54;16:23
         満潮(神戸港): 8:36;22:56
             
                           

明日4月7日(木)の暦は 友引  旧3/7日です。
 月齢 5.9   中潮   
    
     日出 5:38   日入 18:24

        
         
         干潮(神戸港): 3:01;17:17
         満潮(神戸港): 8:15;


今日4月6日(水)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日4月6日(水)の気温; 最高 19℃  最低 10℃

明日4月7日(木):晴れ時々曇り       
    8日9日10日:晴れ時々曇り 
    11日:曇り 12日:曇り時々雨


「今日の花」
<チューリップの花 >
ユリ科チューリップ属、原産地:中央アジアから地中海、トルコ、和名:鬱金香(ウッコンコウ) 、牡丹百合
3〜5月に咲く、春を告げる代表的な花で外観は、花弁の先端が丸いもの・尖ったもの・フリル状のものがあります。
咲き方は一重から八重で、花色も青以外の赤・黄・オレンジ・白・緑・紫などの単色や複数の色のものなど、数百品種のチューリップが存在します。
子供が最初に描く花、最初に覚える歌がチューリップですね。
チューリップの語源は、チューリップの花形が、原産地のトルコなど中近東の人々が頭に布を巻き付けた独特な被り物、「ターバン(チュルバン)」に似ているため、ターバンを文字って付けられました。
園芸種が多数育種されており、2,000品種もあると言われます。
花言葉は「博愛(全体)」「愛の告白(赤)」「まじめな愛(白)」「失われた愛(ピンク)」「望みのない愛(黄)」です。

2022/04/05(火) ★ 今日4月5日(火)のお花 ・レンゲソウ(蓮華草)の花 ★
★今日4月5日(火)の海と山のある町・神戸 ★
今日もまだ少し寒いが暖かな日が射す晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空が広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空が広がる空に見えています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。

<タイの旅・ラヨーン(Rayong)からKoh Samet/サメット島へに行く>
サメット島はバンコクから東に180km。
タイ湾に浮かぶ小さな島ですが、パタヤなどではきれいな海が望めなくなった今、バンコクを出発してバンペーまでは車で3時間半、パタヤを通り過ぎて、ラヨーンリゾートからすぐの港バンペーから船で30分で行ける距離です。

サメット島は南北約7キロの細長い島で、東側のビーチは東浅で砂浜が美しい!
桟橋があるナダン港に近いサイケーオ ビーチはダイヤモンドビーチと呼ばれる美しい砂浜で、ヤシの木が生い茂り、マリンスポーツも盛んで、シーフードの店も多くお薦めです。
ここは昔からトップレスの若い女の人が沢山泳いでいることで有名で、3回以上行く男はド助平と言われていたものでした。



★★<生きていくために>★★

 「誠意ってなんでしょう?(その2)」
愛して欲しいのに、愛してくれない。
そんなとき、「自分は何が出来るのか?」
と問いかけもしないなら、愛されるはずはない!

それは、じぶんの中に愛があるかどうかと同じなんですよね。
また愛されてるのに、それを感じなくなったら、もうお終い!

★<感謝するって愛を感じることだから、
感謝の気持ちが少なくなったら愛も少なくなってしまう!>★

相手の誠意を期待せずに先ず自分から誠意を示す。
その誠意に対して誠意でもって答えてくれた人を大事にして行く、それが自分の人生を豊かな物にする筈です。
自分が相手を嫌いと思えば相手も自分を嫌いになります。


最後まで誠意を尽くせばたいていの人はわかってくれます。
誠意のある言葉は時間が経っても変らない。
誠意こそ人間の最高の武器!

<今日4月5日(火)は何の日>
今日は七十二候の13候「燕来る」日です。
冬の間、暖かい東南アジアの島々で過ごしていたツバメ が海を渡って、日本にやってくる頃ですね。
つばめの飛来は、本格的な春と農耕シーズンを表しています。
昔は沢山軒下に巣を造り親鳥が子供に餌を与えていた光景をどこでも沢山見かけたのですが、、、
都会では見かけなくなりましたね。

また今日は二十四節「清明」の日です。
万物がすがすがしく明るく美しいころ。
暦便覧に「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり」と記されている。
様々な花が咲き乱れ、お花見シーズンになる。


また今日は「小笠原返還記念日」です。
1968年(昭和43年)のこの日、当時、小笠原諸島の立法、行政、司法権を握っていたアメリカとの間で小笠原返還協定が締結された。
同年6月に日本に復帰しました。

沖縄のことはよく知っていますが、小笠原返還についてはあまり知らない人も多いのでは?
私もこの島もアメリカにと、、、

そして今日は「デビューの日」です。
958(昭和33)年、読売巨人軍の長嶋茂雄がデビューしました。
これに因んで、その年デビューした新人にエールを送る日となりました。

<鳥帰る>
春の訪れとともに、日本で越冬した鳥たちの北帰行が始まる。
もうだいぶん居なくなってきていますね。
無事、帰ってくださいね。

<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?


★★★★ 今日4月5日(火)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日4月5日(火)の暦は 先勝  旧3/5日です。
 月齢 3.9   中潮
     
       日出 5:41   日入 18:23


日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時30分に向かっています。


日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分に向かっています。
                
         
         干潮(神戸港): 2:38;15:36
         満潮(神戸港): 8:32;21:52
             
                           
今日4月5日(火)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日4月5日(火)の気温; 最高 17℃  最低 7℃

明日4月6日(水):晴れ時々曇り       
    7日8日9日10日:晴れ時々曇り 
    11日:曇り時々晴れ 12日:曇り時々雨


「今日の花」
<レンゲソウ(蓮華草)の花 >
マメ科ゲンゲ属、原産地は中国。
花の咲いたようすが蓮(ハス)に似ていることから付けられた名で、別名『ゲンゲ(紫雲英)』とも呼ばれます。
4〜5月に,葉のつけ根から長い柄を出し,その頂部に紅紫色または白色の蝶形花を数個輪状につける。
花後,短い円柱形の莢が放射状に集った集合果をつくる。
水田の緑肥として栽培され、一面赤紫のじゅうたんを敷いたような風景は懐かしいですね。
米作りが早くなったために今ではあまり見なくなったのが残念です。
蓮華草の根にはバクテリアが付いていてこれが稲にとっていい肥料になる。
花言葉「心が和らぐ」です。

2022/04/04(月) ★ 今日4月4日(月)のお花 ・モモ(桃)の花 ★
★今日4月4日(月)の海と山のある町・神戸 ★
今日もまだ少し寒いが暖かな日が射す晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空が広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空が広がる空に見えています。

今年は桜の開花も早く本格的な春の到来を感じます。
スイセンやモクレンや椿の花が咲いて、桜も開花して、春の七草も見かけます。
オミクロン感染は「まん延防止等重点措置」が解除され、3回のワクチン接種も進んで、感染も少なくなってきましたが、、、
飲み薬などを出てくるといよいよインフルエンザ並みの対応に近ずいて来たように思いますが、、、?
良い花見が出来るといいですね。

<琵琶湖の渡り鳥たち>
琵琶湖には毎年、カモメやカモやコハクチョウたちが沢山越冬しに来ます。


★★<生きていくために>★★

 「誠意ってなんでしょう?(その2)」
愛して欲しいのに、愛してくれない。
そんなとき、「自分は何が出来るのか?」
と問いかけもしないなら、愛されるはずはない!

それは、じぶんの中に愛があるかどうかと同じなんですよね。
また愛されてるのに、それを感じなくなったら、もうお終い!

★<感謝するって愛を感じることだから、
感謝の気持ちが少なくなったら愛も少なくなってしまう!>★

相手の誠意を期待せずに先ず自分から誠意を示す。
その誠意に対して誠意でもって答えてくれた人を大事にして行く、それが自分の人生を豊かな物にする筈です。
自分が相手を嫌いと思えば相手も自分を嫌いになります。

最後まで誠意を尽くせばたいていの人はわかってくれます。
誠意のある言葉は時間が経っても変らない。
誠意こそ人間の最高の武器!

<今日4月4日(月)は何の日>
今日は「沖縄県誕生の日」です。
1879年(明治12年)のこの日、当時の琉球王国に明治政府が軍隊と警察力を投入して首里城の明け渡しを迫り、「沖縄県」の設置を宣言したそうです。
このとき政府は、宮古・八重山諸島の割譲を要求した清国に、日清修好条約の修正を条件に割譲に応じようとした経緯もあったようですが、
日清戦争に勝利した明治政府は、一転して土地改革や地方行政、教育などの中央集権化を強行しました。
その後、第2次世界大戦に破れ、戦後、沖縄はアメリカ軍の占領下におかれた。

沖縄県民は日本への復帰を要求したが、1951年のサンフランシスコ平和条約によってアメリカの統治をうけることになった。
アメリカは翌52年に琉球政府を設立し、基地優先の沖縄復興をすすめた。
その後、日本への復帰運動が高まり、復帰が実現したのは20年のちの72年だった。
日本に復帰して本当によかったと思います。
私は大好きなところで毎年、夏に遊びに行っています。


また今日は「交通反戦デー」の日です。
1981年(昭和56年)のこの日、東京都の「交通遺児を励ます会」が交通反戦大会を開き、制定した。
「四(死)四(死)を返上しよう」との語呂合わせによるものです。

<鳥帰る>
春の訪れとともに、日本で越冬した鳥たちの北帰行が始まる。
もうだいぶん居なくなってきていますね。
無事、帰ってくださいね。

<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?

<春霞>
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。



★★★★ 今日4月4日(月)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★

今日4月4日(月)の暦は 赤口  旧3/4日です。
 月齢 2.9   大潮
     
       日出 5:42   日入 18:22


日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時30分に向かっています。


日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分に向かっています。
                
         
         干潮(神戸港): 2:16;14:54
         満潮(神戸港): 8:15;21:05
             
                           

明日4月5日(火)の暦は 先勝  旧3/5日です。
 月齢 3.9   中潮   
    
     日出 5:41   日入 18:23

        
         
         干潮(神戸港): 2:38;15:36
         満潮(神戸港): 8:32;21:52


今日4月4日(月)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日4月4日(月)の気温; 最高 17℃  最低 8℃

明日4月5日(火):晴れ時々曇り       
    6日7日8日9日:晴れ時々曇り 
    10日:晴れ時々曇り 11日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<モモ(桃)の花 >
バラ科サクラ属、原産地:中国
ひな祭り等で古くから馴染みの深い落葉性の木です。
春には五弁または多重弁の花を咲かせ、モモは実も花も葉も 種の中の仁も…すべて薬用になる。
品種も多く鑑賞用として菊桃、照手桃などがきれいですね。
桃は食用にするほか、花を鑑賞するための花木としても栽培され、白、ピンク、紅色などの花をつける。
日本では古来より、モモは悪魔や病魔を退治するくだものだと信じられていたそうです。
そういえば桃太郎の童話も、モモの精の太郎が鬼(悪霊)を退治するのがテーマとなっていますね。
花言葉は「恋のとりこ」「よい気立て」です。

2022/04/03(日) ★ 今日4月3日(日)のお花 ・スミレ(菫)の花 ★
★今日4月3日(日)の海と山のある町・神戸 ★
今日も少し寒く薄雲が広がる薄日の射す天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は薄雲が広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄雲が広がる空に見えています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。


<タイの旅・ラヨーン(Rayong)からKoh Samet/サメット島へに行く>
サメット島はバンコクから東に180km。
タイ湾に浮かぶ小さな島ですが、パタヤなどではきれいな海が望めなくなった今、バンコクを出発してバンペーまでは車で3時間半、パタヤを通り過ぎて、ラヨーンリゾートからすぐの港バンペーから船で30分で行ける距離です。

サメット島は南北約7キロの細長い島で、東側のビーチは東浅で砂浜が美しい!
桟橋があるナダン港に近いサイケーオ ビーチはダイヤモンドビーチと呼ばれる美しい砂浜で、ヤシの木が生い茂り、マリンスポーツも盛んで、シーフードの店も多くお薦めです。
ここは昔からトップレスの若い女の人が沢山泳いでいることで有名で、3回以上行く男はド助平と言われていたものでした。


★★<生きていくために>★★

 「誠意ってなんでしょう?(その2)」
愛して欲しいのに、愛してくれない。
そんなとき、「自分は何が出来るのか?」
と問いかけもしないなら、愛されるはずはない!

それは、じぶんの中に愛があるかどうかと同じなんですよね。
また愛されてるのに、それを感じなくなったら、もうお終い!



★<感謝するって愛を感じることだから、
感謝の気持ちが少なくなったら愛も少なくなってしまう!>★

相手の誠意を期待せずに先ず自分から誠意を示す。
その誠意に対して誠意でもって答えてくれた人を大事にして行く、それが自分の人生を豊かな物にする筈です。
自分が相手を嫌いと思えば相手も自分を嫌いになります。

最後まで誠意を尽くせばたいていの人はわかってくれます。
誠意のある言葉は時間が経っても変らない。
誠意こそ人間の最高の武器!



<今日4月3日(日)は何の日>
今日は「上巳の節句(旧暦)」です。
旧暦の三月三日、桃の節句、ひな祭りとも言われる。
新暦で祝われる地域が増えてきているが、旧暦日で祝う地域も多い。


また今日は「日本橋開通記念日」です。
1911(明治44)年、東京の日本橋が木橋から石橋に架け替えられた。

日本橋は、江戸時代から現在まで日本の道路交通の中心となっており、橋の中央に国道の起点となる「日本国道路元標」が設置されている。
日本の道もずいぶん立派になってきましたね!


そして今日は「清水寺・みずの日」です。
1998年(平成10年)に京都市の清水寺をはじめとする全国の「清水寺」でつくる「全国清水寺ネットワーク」が制定。
「し(4)み(3)ず」(清水)の語呂合わせ。
心、自然環境の浄化を訴える。

<鳥帰る>
春の訪れとともに、日本で越冬した鳥たちの北帰行が始まる。
もうだいぶん居なくなってきていますね。
無事、帰ってくださいね。


<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?


<春霞>
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。


★★★★ 今日4月3日(日)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日4月3日(日)の暦は 大安  旧3/3日です。
 月齢 1.9   大潮
     
        日出 5:43   日入 18:21


日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時45分になりましたよ!


日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分に向かっています。
                
         
         干潮(神戸港): 1:50;14:14
         満潮(神戸港): 7:53;20:23
             
                           

明日4月4日(月)の暦は 赤口  旧3/4日です。
 月齢 2.9   大潮   
    
     日出 5:42   日入 18:22

        
         
         干潮(神戸港): 2:16;14:54
         満潮(神戸港): 8:15;21:05


今日4月3日(日)の天気(神戸):曇り時々晴れ 

今日4月3日(日)の気温; 最高 16℃  最低 9℃

明日4月4日(月):曇りのち晴れ        
    5日6日7日:晴れ時々曇り 
    8日9日10日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<スミレ(菫)の花 >
スミレ科スミレ属、原産地:全世界、別名:フタバグサ、ビオラ、英名:バイオレット
四〜五月、野原や道ばたに普通に自生している紫色花が可憐なそしてたいへんに身近な花です。
スミレの種類は数多く世界に約450種があり、そのうち60種近くが日本に野生し、日本スミレと総称し趣味的に栽培されているそうです。
スミレといえば紫色ですが、種類によって濃淡が違い、アケボノスミレなどの淡桃色、シロバナスミレなどの白色があり、高地性のものにはキバナスミレなどの黄色スミレが多いようです。
花言葉は「ひそかな愛」「誠実」「貞節」です。

2022/04/02(土) ★ 今日4月2日(土)のお花 ・ワスレナグサの花 ★
★今日4月2日(土)の海と山のある町・神戸 ★
今日も少し寒く薄雲が広がる薄日の射す天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は薄雲が広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄雲が広がる空に見えています。


今年は桜の開花も早く本格的な春の到来を感じます。
スイセンやモクレンや椿の花が咲いて、桜も開花して、春の七草も見かけます。
オミクロン感染は「まん延防止等重点措置」が解除され、3回のワクチン接種も進んで、感染も少なくなってきましたが、、、
飲み薬などを出てくるといよいよインフルエンザ並みの対応に近ずいて来たように思いますが、、、?
良い花見が出来るといいですね。


<琵琶湖の渡り鳥たち>
琵琶湖には毎年、カモメやカモやコハクチョウたちが沢山越冬しに来ます。


★★<生きていくために>★★

 「誠意ってなんでしょう?(その2)」
愛して欲しいのに、愛してくれない。
そんなとき、「自分は何が出来るのか?」
と問いかけもしないなら、愛されるはずはない!

それは、じぶんの中に愛があるかどうかと同じなんですよね。
また愛されてるのに、それを感じなくなったら、もうお終い!


★<感謝するって愛を感じることだから、
感謝の気持ちが少なくなったら愛も少なくなってしまう!>★


相手の誠意を期待せずに先ず自分から誠意を示す。
その誠意に対して誠意でもって答えてくれた人を大事にして行く、それが自分の人生を豊かな物にする筈です。
自分が相手を嫌いと思えば相手も自分を嫌いになります。


最後まで誠意を尽くせばたいていの人はわかってくれます。
誠意のある言葉は時間が経っても変らない。
誠意こそ人間の最高の武器!


<今日4月2日(土)は何の日>
今日は「国際子どもの本の日」です。
1996年(平成8年)に日本国際児童図書評議会などが制定。
デンマークの童話作家・アンデルセンの誕生日だそうです。

「マッチ売りの少女」「おやゆび姫」「はだかの王さま」などの「童話集」は、
抒情的な情緒、幻想的な美しさ、暖かい人間愛などを描いたことで世界的に親しみのある本ですね。
一度は親から聞かされた童話ではないでしょうか?
どんな童話がお好きですか?


また今日は「図書館開設記念日」です。
1872年(明治5年)のこの日、我が国初の官立公共図書館で帝国図書館の前身である書籍館(しょじゃくかん)が東京・湯島に開設された。
私も図書館を利用して本を借りて読んでいます。
老後の楽しみの一つです。


そして今日は「世界自閉症啓発デー」の日です。
World Autism Awareness Day、国連により定められた国際デーの一つです。
自閉症についての正しい理解を広めることを目的として制定され、2008年から実施された。

脳の発達の仕方の違いから「他の人の気持ちや感情を理解すること」「言葉を適切に使うこと」「新しいことを学習すること」などが苦手であり、一般的な「常識」と思われることを身につけることも苦手です。
このため、真面目に取り組んでいても、誤解されることがあります。
このような、自閉症の人たちの行動や態度の意味を理解していただき、愛情をもって接してほしいものです。


<鳥帰る>
春の訪れとともに、日本で越冬した鳥たちの北帰行が始まる。
もうだいぶん居なくなってきていますね。
無事、帰ってくださいね。

<春霞>
霞は気象学には無い言葉です。
霞も霧も「霧」です。
文学的には霞と言えば春、霧と言えば秋と区別されて使われることが多いですね。
そのせいか霞という言葉には霧にはない温もりを感じます。


★★★★ 今日4月2日(土)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日4月2日(土)の暦は 仏滅  旧3/2日です。
 月齢 0.9   大潮
     
        日出 5:45   日入 18:20


日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時45分になりましたよ!


日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分に向かっています。
                
         
         干潮(神戸港): 1:21;13:36
         満潮(神戸港): 7:27;19:43
             
                           

明日4月3日(日)の暦は 大安  旧3/3日です。
 月齢 1.9   大潮   
    
     日出 5:43   日入 18:21

        
         
         干潮(神戸港): 1:50;14:14
         満潮(神戸港): 7:53;20:23


今日4月2日(土)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日4月2日(土)の気温; 最高 14℃  最低 5℃

明日4月3日(日):曇り時々晴れ        
    4日5日:晴れ時々曇り 6日7日:曇り時々晴れ 
    8日9日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<ワスレナグサの花 >
ムラサキ科ワスレナグサ属、原産地:欧州、別名:ミオソティス 4月〜7月、青、ピンク、白色などの小さな花をたくさんつける可愛らしい花です。
昔ドナウ川のほとりを歩いていた騎士ルドルフと美しい乙女のベルタ。
ルドルフが水辺に咲くこの花を取りに行ったが足を滑らせて急流に飲まれた。
そのときに「私を忘れないで下さい」と叫んで摘み取ったこの花を彼女に投げ与えた。
その後彼は水中へと消えていった。
そこからこの花の名前がついた言いわれているドイツの伝説です。
この仲間は気管支の薬になるといわれていてヨーロッパでは肺病のシロップ薬として用いられている。
花言葉は「真実の愛」「私を忘れないで」です。

2022/04/01(金) ★ 今日4月1日(金)のお花 ・サクラ(桜)の花 ★
★今日4月1日(金)の海と山のある町・神戸 ★
今日は少し寒いが青空が広がる晴れのいい天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空の広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空の広がる空に見えています。



<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。


<タイの旅・ラヨーン(Rayong)からKoh Samet/サメット島へに行く>
サメット島はバンコクから東に180km。
タイ湾に浮かぶ小さな島ですが、パタヤなどではきれいな海が望めなくなった今、バンコクを出発してバンペーまでは車で3時間半、パタヤを通り過ぎて、ラヨーンリゾートからすぐの港バンペーから船で30分で行ける距離です。

サメット島は南北約7キロの細長い島で、東側のビーチは東浅で砂浜が美しい!
桟橋があるナダン港に近いサイケーオ ビーチはダイヤモンドビーチと呼ばれる美しい砂浜で、ヤシの木が生い茂り、マリンスポーツも盛んで、シーフードの店も多くお薦めです。
ここは昔からトップレスの若い女の人が沢山泳いでいることで有名で、3回以上行く男はド助平と言われていたものでした。



★★<生きていくために>★★


 「誠意ってなんでしょう?(その1)」
何か役に立てることをじぶんの内に探すこと、それが誠意です。
相手が納得してくれるもの、それも誠意です。


それは人によって、どんな形だっていい。
それは”話し”をすることであり、チョクチョク”顔を出す”ことであり、それが下品な話、金銭でもかまわない。


★<誠意は見えない、見えなくても感じるもの。>★
誠意に対して誠意で返せなくなったら、もうお終い!

もしも相手の誠意に対してきちんと『応えたい』なら
まず役に立てるだけの力がいる。

他人に必要だと思ってもらえるかどうかですよね。


<今日4月1日(金)は何の日>
今日は「エイプリルフールの日」です。
エイプリルフール(April Fool's Day)とは、毎年4月1日には罪のない嘘で人をからかっても良いとされる日ですね。
起源はその昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していましたが、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用した。
これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」として位置づけ、馬鹿騒ぎをするようになったのがエイプリルフールの始まりと言われています。

また、インドで悟りの修行は春分から3月末まで行われていたが、
すぐに迷いが生じることから、4月1日を「揶揄節」と呼んでからかったことによるとする説もあります。


また今日は「新学年」の日です。
学年度始めの日、4月1日から翌年の3月31日を「年度」として括ります。
元々日本では、特に入学の時期は定められておらず、年中入学可となっているのが普通でした。
1886(明治19)年10月に、高等師範学校が学年暦を4月1日からと定め、1888(明治21)年から全国一斉にこれにならうようになりました。


そして今日は「新会計年度」の日です。
4月1日から翌年の3月31日を「年度」として括ります。
江戸時代までは、暦年とは別の「年度」というものはなく、1月から12月までで会計を行っていました。
会計年度の始期が4月1日となったのは、秋の収獲後の徴税の都合の為であるとされています。


<花信風(かしんふう)>
花に咲く時期を知らせる春の風を花信風(かしんふう)といいます。
花信風が吹いて、私の住む地に花の満つるのはいつでしょうか?



★★★★ 今日4月1日(金)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日4月1日(金)の暦は 先負  旧3/1日です。
 月齢 29.4   大潮
     
        日出 5:47   日入 18:19


日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時45分に近づいています。

日の入も反転し少しづつ遅くなり午後6時30分に向かっています。
                
         
         干潮(神戸港): 0:51;13:00
         満潮(神戸港): 6:59;19:03
             
                           

明日4月2日(土)の暦は 仏滅  旧3/2日です。
 月齢 0.9   大潮   
    
     日出 5:45   日入 18:20

        
         
         干潮(神戸港): 1:21;13:36
         満潮(神戸港): 7:27;19:43


今日4月1日(金)の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日4月1日(金)の気温; 最高 13℃  最低 7℃

明日4月2日(土):晴れ時々曇り        
   3日:曇りのち雨 4日5日:曇り時々晴れ 
   6日7日:曇り時々晴れ 8日:晴れ時々曇り


「今日の花」
<サクラ(桜)の花 >
バラ科サクラ属、原産地:北半球の温帯地域
3〜4月に咲く日本を代表するサクラは300種を越えているといわれ、そのうち野生種の桜が約10種類あるそうですが、ちなみに日本の国花といわれている桜は「ヤマザクラ」です。
花の名の由来は、穀物の霊を表す言葉「さ」と神の場所を表す言葉「くら」が組み合わさって出来た言葉で、「さくら」は神霊が宿る木だとされていたそうです。
花言葉は「心の美」「あなたに微笑む」「優れた美人(ソメイヨシノ)」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.