絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2022/09/15(木) ★今日9月15日(木 )のお花 ・シュウカイドウ(秋海棠)の花 ★
★今日9月15日(木 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も青空の広がる暑くなりそうな晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。

9月も半ばまだまだ暑い日が続きそう。
それでも朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
また、赤とんぼたちも飛んでいますよ!
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。
オミクロン感染は3回のワクチン接種も高齢者は済んでいますが、
まだまだ若い人は、、、早く飲み薬なども出てほしいと思いますが、、、?
感染力の強いBA5の蔓延で第七波に突入し多くの感染者が出ています。
そして、猛烈な猛暑で熱中症の人が激増しています。
困ったものですね。


★★<生きていくために>★★

 「もて、もて」
誇りをもて!

「理屈より熱ぽっさをもて」
勇気をもて!

★<時には現実離れの考えを持て!>★
朝起きたとき、一番初めにやる仕事を持て!

自分の考えをもて!
大変だけど、、、頑張ろう!


<今日9月15日(木 )は何の日>
今日は「(ボーイ)スカウトの日」です。
1974(昭和49)年に5月5日を含む日を「スカウト週間」として制定。
1990(平成2)年に「スカウト奉仕の日」に改称して9月15日に変更し、翌1991年に「スカウトの日」に再度改称した。
ボーイスカウトではこの日から新しい年度。


また今日は「ヒジキの日」です。
栄養豊富なヒジキをもっと食べて健康長寿につなげてもらおうと三重県ヒジキ協同組合が制定した日。
なかなかメイン料理になりにくい食材ですが、わき役として毎日食べてほしいですね。
ひじきには各種ミネラル、水溶性食物繊維が豊富で生活習慣病やがん予防に効果があるそうですよ!


そして今日は「シャウプ勧告の日」です。
日本における長期的・安定的な税制と税務行政の確立を図るため、昭和24年にシャウプ使節団が来日しました。
使節団は全国を精力的に視察し、「シャウプ勧告書」を提出しました。
この勧告が戦後の税制の基礎となった。
所得税を税制の根幹に据え、基礎控除額を引き上げて負担の軽減を図ると同時に、その減収分は高額所得者へ富裕税として課税されました。
また、申告納税制度の水準の向上を図るための青色申告制度や、容易で確実な納付のための納税貯蓄組合制度も導入されました。


<行合の空(ゆきあいのそら)>
暑さに喘ぐ夏の思い出を残し、夏の入道雲と秋の鰯雲が、、、
去る季節と訪れる季節が一つ空で行合う頃ですね。
季節が行合う空の下では、夏の蝉の声やキリギリスの声に混じって秋の虫の声が聞こえます。


<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html


★★★★ 今日9月15日(木 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月15日(木 )の暦は 先負  旧8/20日です。
 月齢 18.8   中潮
     
       日出 5:41   日入 18:07

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時45分に近づいています。

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時00分に向っています。


          干潮(神戸港): 3:48;15:16
          満潮(神戸港): 9:51;21:20     
          
          
                  
明日9月16日(金 )の暦は 仏滅  旧8/21日です。
 月齢 19.8   小潮   
    
     日出 5:42   日入 18:05
                 
                              
          干潮(神戸港): 4:48;14:55
          満潮(神戸港):10:55;21:07



今日9月15日(木 ):の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日9月15日(木 ):の気温; 最高 33℃  最低 27℃

明日9月16日(金 ):晴れ時々曇り  
    17日:曇り一時雨 18日19日:曇り時々雨 
    20日21日22日:曇り時々晴れ

hana_begonia_syuukaidou10.13.8a.jpg

「今日の花」
<シュウカイドウ(秋海棠)の花 >
シュウカイドウ科・ベゴニア(シュウカイドウ)属、原産地:中国、別名:ヨウラクソウ(瓔珞草)
秋を象徴する花で、9月頃に葉のわきから細くたよりなげな花柄の先に、ピンクや白の花を咲かせます。
葉は左右大きさの違う大きなハート型をしている。
花が終わった後の葉の付け根にむかごをつけ、これが秋の終りにこぼれ落ちて発芽し、新しい株が誕生します。
どこか繊細な雰囲気を漂わせ、楚々とした草姿は和風庭園に植えても風情があり、よく茶花として用いられます。
花言葉は「恋の悩み」「片思い」です。

2022/09/14(水) ★今日9月14日(水 )のお花 ・サンゴジュ(珊瑚樹)の花と赤い実 ★
★今日9月14日(水 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も青空の広がる暑くなりそうな晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。

<タイの旅・北方のバラ「チェンマイ」へに行く>
「タイの京都」とも称される新都「チェンマイ」は、タイの首都バンコクから北に700キロ、山々に囲まれた盆地に位置し,中国、ミャンマー、ラオスに近く、遷都700年を超える旧ランナー王国の首都で、タイ有数の古都、観光都市です。
チェンマイは、城壁とお堀に囲まれたほぼ正方形の旧市街とその外側の新市街とに分けられます。


★★<生きていくために>★★

「もて、もて」
誇りをもて!

「理屈より熱ぽっさをもて」
勇気をもて!


★<時には現実離れの考えを持て!>★
朝起きたとき、一番初めにやる仕事を持て!

自分の考えをもて!
大変だけど、、、頑張ろう!


<今日9月14日(水 )は何の日>
今日は「セプテンバー・バレンタイン」の日です。
9月14日はホワイトデーから半年目にあたり、今度は女性から別れ話を持ち出してもよい日、らしい!
別れ話を持ち出される前に、、、女性に下着を贈ってみては?


また今日は「メンズ・バレンタインデー」でもあるんですよ!
日本ボディファッション協会が、女性の下着市場の活性化を目指して1991年(平成3年)より展開している日だそうです。
男性の側から積極的に愛を仕掛ける日をうたい文句に「男性が女性に下着を贈る日」としてキャンペーンを行っています。
男が女性の下着を買うのにはすこし抵抗があるけどなあ〜
わかれ話しが心配の人は勇気を持って???


そして今日は「コスモスの日」です。
コスモスには、「愛情」を意味する花言葉が多く、また秋に花咲かせることから、ホワイトデーから半年経ったこの日が「コスモスの日」と呼ばれるようになったと言われています。
プレゼントにコスモスを添えて交換し、お互いの愛を確認しあう日ですね。
別れ話にならないようにコスモスの花で頑張りましょう!


暦の上ではもう秋です。
まだ暑い日が続きますがもう少し頑張りましょう!
空を見上げると、秋の「巻雲」が天高く見え始めます。
藤原敏行は「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかされぬる」と詠んだ。
また昼間はまだまだ暑いが、夜になれば虫の音が聴こえるようになり、夏が終わろうとしているのが感じられてきます。


★★★★ 今日9月14日(水 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月14日(水 )の暦は 友引  旧8/19日です。
 月齢 17.8   中潮
     
       日出 5:41   日入 18:08

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時45分に近づいています。

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時00分に向っています。


          干潮(神戸港): 3:00;14:59
          満潮(神戸港): 9:04;21:06      
          
                           
 
明日9月15日(木 )の暦は 先負  旧8/20日です。
 月齢 18.8   中潮   
    
     日出 5:41   日入 18:07
                 
                              
          干潮(神戸港): 3:48;15:16
          満潮(神戸港): 9:51;21:20



 今日9月14日(水 ):の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日9月14日(水 ):の気温; 最高 35℃  最低 27℃

明日9月15日(木 )16日:晴れ時々曇り  
    17日:曇り時々晴れ 18日:曇り
    19日20日:曇り時々雨 21日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<サンゴジュ(珊瑚樹)の花と赤い実 >
スイカズラ科ガマズミ属、原産地:日本、中国、
サンゴジュは、花の時よりもたわわに実らせた赤い実の時のほうが注目される樹、その赤い実が珊瑚の玉のように見えることから珊瑚樹という名が付いたという。
花に芳香がある。
6月〜8月頃、新枝の先に円錐花序を出し、黄色みを帯びた白色の小花を見せる。
8月〜9月に楕円形で長さ8o程度の核果が赤熟する。
この実、スズメなどの鳥たちが食べていますが、人間は??おいしくはないのでしょうね?
厚く水分の多い葉や枝が火災の延焼防止に役立つともいわれ、防火樹として庭木や生垣によく用いられる。
花言葉は「負けず嫌い」です。

2022/09/13(火) ★今日9月13日(火 )のお花 ・アリウムの花 ★
★今日9月13日(火 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も青空の広がる暑くなりそうな晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。


立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう。
それでも朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
また、赤とんぼたちも飛んでいますよ!
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。
オミクロン感染は3回のワクチン接種も高齢者は済んでいますが、
まだまだ若い人は、、、早く飲み薬なども出てほしいと思いますが、、、?
感染力の強いBA5の蔓延で第七波に突入し多くの感染者が出ています。
そして、猛烈な猛暑で熱中症の人が激増しています。
困ったものですね。


★★<生きていくために>★★

自信が無いから勝ち負けにこだわる。
われわれは自分と他人を比較する場合、たいてい非生産的な方法でそれをやっているのである。

つまりそれによって自分の励みとするのではなく、それによって傷をつくというだけのことで終わっているのだ。

★<僕はかつて、なぜあんなに自分と他人を比較したのだろうと今考えてみると、それは自分に自信がなかったからのような気がする。>★
自分に安定した自信がなかったから、人に勝たないといられない。

負けて笑っていられるというような人間が、実は本当に強い人間なのだ。
勝ち負けにこだわるのは自信のない証拠なのだ。


<今日9月13日(火 )は何の日>
今日は七十二候の44候「鶺鴒鳴く(せきれい なく)」日です。
9月13日17日頃の時季、水辺で「せきれい」が鳴くころですね。
長い尾を揺らして歩く姿から、「石たたき」とも呼ばれている可愛い小鳥です。
また日本書記の国生み神話にて、イザナギとイザナミに尾を振る様子で男女の交わり方を教えたのが「せきれい」とのことで「恋教え鳥」ともいわれている。


また今日は「世界の法の日」です。
1965年(昭和40年)の今日、ワシントンで「法による世界平和」についての国際会議が開催されている。
この会議で国際間に法の支配を徹底させることで世界平和を確立しようという宣言が採択されたことを記念したもの。

日本では1960(昭和35)年から10月1日を「法の日」としています。
日本も韓国や中国やロシアとの国境の大問題を抱えています。
この国際会議で法によって決められないのでしょうか?
また、北朝鮮との拉致問題も何とかなら無いもんでしょうか?
法で解決できればいいのですが、今の世界はなかなかそうは行かないようですね。
いまだに戦争で解決したりしています!
いつ世界の平和が訪れるのでしょうか?

そして今日は「司法保護記念日」です。
司法保護記念日というのは、犯罪の予防と犯罪者の更正を見守る司法保護司や保護機関の働きを広く知ってもらう目的で、1933年、司法保護事業団が「司法保護デー」として制定したもので、1952年以降は、「少年保護デー」とともに11月27日の「更生保護記念日」に統合されています。


<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html


★★★★ 今日9月13日(火 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月13日(火 )の暦は 先勝  旧8/18日です。
 月齢 16.8   中潮
     
       日出 5:40   日入 18:10

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時45分に近づいています。

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時00分に向っています。


          干潮(神戸港): 2:16;14:33
          満潮(神戸港): 8:20;20:42      
          
          
                   
明日9月14日(水 )の暦は 友引  旧8/19日です。
 月齢 17.8   中潮   
    
     日出 5:41   日入 18:08
                 
                              
          干潮(神戸港): 3:00;14:59
          満潮(神戸港): 9:04;21:06



今日9月13日(火 ):の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日9月13日(火 ):の気温; 最高 35℃  最低 27℃

明日9月14日(水 ):晴れ時々曇り  
    15日16日:晴れ時々曇り 17日:曇り時々晴れ 
    18日19日:曇り時々雨 20日:晴れ一時雨


「今日の花」
<アリウムの花 >
ユリ科アリュム属、原産地:中央アジア、別名:ハナネギ
ニラやタマネギなどネギの仲間で花を観賞する種類をアリウムとよび、園芸用に栽培される。
草丈120〜130pほどで小花が2000個ほど集まり、直径20pの花序を作り球体に咲き、花の色は赤、ピンク、黄、紫、青、白などがあります。
「アリウム(Allium)」はラテン語の「ニンニク」という意で、ニンニクのような匂いを放つことから。
花言葉は「深い悲しみ」「円満な人柄」です。

2022/09/12(月) ★今日9月12日(月 )のお花 ・ゴウヤの花 ★
★今日9月12日(月 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も青空の広がる暑くなりそうな晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。

<タイの旅・北方のバラ「チェンマイ」へに行く>
「タイの京都」とも称される新都「チェンマイ」は、タイの首都バンコクから北に700キロ、山々に囲まれた盆地に位置し,中国、ミャンマー、ラオスに近く、遷都700年を超える旧ランナー王国の首都で、タイ有数の古都、観光都市です。
チェンマイは、城壁とお堀に囲まれたほぼ正方形の旧市街とその外側の新市街とに分けられます。
旧市街は寺院が多く、新市街は高級ホテル、デパート、レストランが建ち並んでいます。
またチェマイの近郊の町、ランプーンの高さ46mの金の仏塔のある寺院ワット・プラタート・ハリプンチャイを訪れるのもまた良いですよ。
更に時間のある方はメイホーソンの街にいかれるといいかも、、、


★★<生きていくために>★★

自信が無いから勝ち負けにこだわる。
われわれは自分と他人を比較する場合、たいてい非生産的な方法でそれをやっているのである。

つまりそれによって自分の励みとするのではなく、それによって傷をつくというだけのことで終わっているのだ。

★<僕はかつて、なぜあんなに自分と他人を比較したのだろうと今考えてみると、それは自分に自信がなかったからのような気がする。>★
自分に安定した自信がなかったから、人に勝たないといられない。

負けて笑っていられるというような人間が、実は本当に強い人間なのだ。
勝ち負けにこだわるのは自信のない証拠なのだ。


<今日9月12日(月 )は何の日>
今日は「マラソンの日」です。
紀元前490年、ペルシャの大軍がアテネを襲いマラトンに上陸したのをアテネの名将ミルティアデスの奇策でこれを撃退し、
フェイディッピデスという兵士が伝令となってアテネの城門まで走りついてアテネの勝利を告げたまま絶命したといわれる日です。
1896年アテネで第1回オリンピックが開かれたとき、
上の出来事に因み、マラトンからアテネ競技場までの競走が加えられ、初めてのマラソン競走が行われるようになったそうです。
マラソンが42.195kmになったのは城門までの42kmに、城門から王様の前までの距離195mが付け加えられてからだとか、、?
これってほんとう?

日本で「マラソン」という言葉が使われた競技会は,
1909(明治42)年に 神戸・湊川埋立地(兵庫区新開地)から大阪・西成大橋(淀川大橋)までの 31.7kmの「マラソン大競争」であった。
そこで「日本マラソン発祥の地 」は神戸だといわれていますよ!
知っていましたか?


また今日は「宇宙の日」です。
1992年(平成4年)のこの日、毛利衛さんが日本人として初めてスペースシャトル「エンデバー」で宇宙飛行をした。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)などにより記念事業がおこなわれる。


そして今日は「労働省発足記念日」です。
1947(昭和22)年、労働省が発足した。
2001(平成13)年に厚生省と合併し厚生労働省となる。
労働省は、労働者の福祉と職業の確保を図り、経済の興隆と国民生活の安定に寄与することを目的として設置されていました。


暦の上ではもう秋です。
まだ暑い日が続きますがもう少し頑張りましょう!
空を見上げると、秋の「巻雲」が天高く見え始めます。
藤原敏行は「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかされぬる」と詠んだ。
また昼間はまだまだ暑いが、夜になれば虫の音が聴こえるようになり、夏が終わろうとしているのが感じられてきます。




★★★★ 今日9月12日(月 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月12日(月 )の暦は 赤口  旧8/17日です。
 月齢 15.8   大潮
     
       日出 5:39   日入 18:11

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時45分に近づいています。

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時00分に向っています。


          干潮(神戸港): 1:36;14:02
          満潮(神戸港): 7:38;20:13      
          
          
                  

今日9月12日(月 ):の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日9月12日(月 ):の気温; 最高 34℃  最低 26℃

明日9月13日(火 ):晴れ時々曇り  
    14日:晴れ時々曇り 15日16日:曇り時々晴れ
    17日:曇り 18日19日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<ゴウヤの花 >
ウリ科ニガウリ属、原産地:熱帯アジア、別名:ニガウリ、ツルレイシ
つる性の一年草木で、成長すると4、5mくらいになり、7月〜9月に黄色い5弁の花が咲き、花には、雄花と雌花があります。
主に完熟前の果皮を食用とします。
ビタミンC等の水溶性ビタミンを多く含む事や、健胃・糖尿病・高血圧などに効果があり夏バテに効く健康野菜として知られています。
独特な苦味は、「モモルデシン」という成分のようです。
名前の由来は中国語で苦瓜を「グゥーグァー」と読んでいて、現在の「ゴーヤー」になったという。
夏の日差しをさえぎるため、緑のカーテンとして利用される。
花言葉は「強靭」「強壮」です。

2022/09/11(日) ★今日9月11日(日 )のお花 ・ハルシャギク(春車菊)の花 ★
★今日9月11日(日 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は青空の広がる暑くなりそうな晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。


立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう。
それでも朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
また、赤とんぼたちも飛んでいますよ!
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。
オミクロン感染は3回のワクチン接種も高齢者は済んでいますが、
まだまだ若い人は、、、早く飲み薬なども出てほしいと思いますが、、、?
感染力の強いBA5の蔓延で第七波に突入し多くの感染者が出ています。
そして、猛烈な猛暑で熱中症の人が激増しています。
困ったものですね。


★★<生きていくために>★★

  自信が無いから勝ち負けにこだわる。
われわれは自分と他人を比較する場合、たいてい非生産的な方法でそれをやっているのである。

つまりそれによって自分の励みとするのではなく、それによって傷をつくというだけのことで終わっているのだ。

★<僕はかつて、なぜあんなに自分と他人を比較したのだろうと今考えてみると、それは自分に自信がなかったからのような気がする。>★
自分に安定した自信がなかったから、人に勝たないといられない。

負けて笑っていられるというような人間が、実は本当に強い人間なのだ。
勝ち負けにこだわるのは自信のない証拠なのだ。


<今日9月11日(日 )は何の日>
今日は「公衆電話記念日」です。
1900年(明治33年)のこの日、日本で最初の公衆電話が東京の上野駅と新橋駅に設置されたことに由来。
もう119年ほどになるのですよ!

今では皆が携帯電話・スマホを持つようになって来ました。
想像もできない進歩ですね。


また今日は「米中枢同時テロ(アメリカ同時多発テロ事件)の日」です。
2001年9月11日に米中枢同時テロ(アメリカ同時多発テロ事件)が発生しました。
この日、4機の旅客機がハイジャックされ、ニューヨークの世界貿易センタービル(ワールドトレードセンター)、アメリカ国防総省(ペンタゴン)などに旅客機ごと突っ込み自爆。
世界貿易センタービルは倒壊し、数多くの人が犠牲者となりました。
世界貿易センタービルの跡地はグラウンドゼロと呼ばれ、現在は「911メモリアルミュージアム(911記念博物館」が建てられています。
テレビで中継され、初め何が起こったのかとテレビを見ていました。
高層ツインビルに旅客気が突っ込み炎上し瞬く間にビルが崩壊し、多くの人が逃げ惑う姿は今でも忘れられない。
映画のワンシーンみたいな光景が実際に起こった!


そして今日は「警察相談の日」です。
警察庁が1999(平成11)年に制定。
警察への電話相談番号「#9110」から。
#9110は警視庁と各道府県警察本部に設置されている総合相談室の電話番号。
各種事件の困りごとの相談が出来る。


<行合の空(ゆきあいのそら)>
暑さに喘ぐ夏の思い出を残し、夏の入道雲と秋の鰯雲が、、、
去る季節と訪れる季節が一つ空で行合う頃ですね。

季節が行合う空の下では、夏の蝉の声やキリギリスの声に混じって秋の虫の声が聞こえます。


<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html


<野分>
二百十日から二百二十日頃に吹く秋の強風を野分(のわき・のわけ)と呼びます。
「野分」は野の草を分けて吹きすさぶ風ということから名付けられたもの。
台風を含む秋の頃の強風の一般的な呼び名です。
2022年の二百十日は9月1日、 二百二十日は今日9月11日です。


★★★★ 今日9月11日(日 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月11日(日 )の暦は 大安  旧8/16日です。
 月齢 14.8   大潮
     
       日出 5:39   日入 18:12

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時45分に向っています。

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時15分を過ぎましたよ!


          干潮(神戸港): 0:57;13;29
          満潮(神戸港): 6:55;19:44      
          
          
                 
今日9月11日(日 ):の天気(神戸):曇り時々晴れ 

今日9月11日(日 ):の気温; 最高 31℃  最低 25℃

明日9月12日(月 ):晴れ時々曇り  
    13日:晴れのち曇り 14日:曇り時々晴れ
    15日16日17日18日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<ハルシャギク(春車菊)の花 >
キク科ハルシャギク属、原産地:北アメリカ、別名:蛇の目草(じゃのめそう)
7〜10月、黄色で真ん中が赤い蛇の目模様の花がきれいに咲きます。
「ハルシャ」とは「ペルシャ」のこととされるが、北アメリカ原産の花、ペルシャとは直接の関係はないようです。
葉はコスモスのように羽状にわかれている。
花言葉は「上機嫌」「陽気」「常に快活」です。

2022/09/10(土) ★今日9月10日(土 )のお花 ・ペンタスの花 ★
★今日9月10日(土 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は青空の広がる暑くなりそうな晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。


<タイの旅・北方のバラ「チェンマイ」へに行く>
「タイの京都」とも称される新都「チェンマイ」は、タイの首都バンコクから北に700キロ、山々に囲まれた盆地に位置し,中国、ミャンマー、ラオスに近く、遷都700年を超える旧ランナー王国の首都で、タイ有数の古都、観光都市です。
チェンマイは、城壁とお堀に囲まれたほぼ正方形の旧市街とその外側の新市街とに分けられます。
旧市街は寺院が多く、新市街は高級ホテル、デパート、レストランが建ち並んでいます。
またチェマイの近郊の町、ランプーンの高さ46mの金の仏塔のある寺院ワット・プラタート・ハリプンチャイを訪れるのもまた良いですよ。
更に時間のある方はメイホーソンの街にいかれるといいかも、、、


★★<生きていくために>★★

自信が無いから勝ち負けにこだわる。
われわれは自分と他人を比較する場合、たいてい非生産的な方法でそれをやっているのである。

つまりそれによって自分の励みとするのではなく、それによって傷をつくというだけのことで終わっているのだ。


★<僕はかつて、なぜあんなに自分と他人を比較したのだろうと今考えてみると、それは自分に自信がなかったからのような気がする。>★
自分に安定した自信がなかったから、人に勝たないといられない。

負けて笑っていられるというような人間が、実は本当に強い人間なのだ。
勝ち負けにこだわるのは自信のない証拠なのだ。


<今日9月10日(土 )は何の日>
今日は「十五夜」の日です。
旧暦八月十五日、この日の月を「中秋の名月」「芋名月」などと呼び、月見をする風習がある。
中国から伝わった風習で、中国では「中秋節」と呼ばれる。
日本では、この日と九月十三日の両日に月見をする風習がある。


また今日は「カラーテレビ放送記念日」です。
1960(昭和35)年、NHK・日本テレビ・ラジオ東京テレビ(現在のTBS)・読売テレビ・朝日放送の5局からカラーテレビの本放送が開始された。
白黒テレビの放送が1950年、NHK東京テレビ実験局で定期実験放送開始され、1953年にNHKで本放送が開始、そして日本テレビでも民法初のテレビ放送がを開始された。
それから10年後にカラーテレビに移行されたのですね。

1964年、東京五輪でみんなカラーテレビを買って見たのを思い出します。
それから57年経ち、現在は有機ELテレビや液晶テレビやプラズマテレビで衛星を通じて世界中のテレビが見れる時代になった。
すごい科学の進歩ですね!
白黒テレビが始まって71年ですからほとんどの人が生まれたときにはテレビがあった年代の人でテレビが初めて放送されたときの感激はないでしょうね。
それはものすごい衝撃でしたよ!
今の人は当たり前のテレビですが、、、


そして今日は「下水道の日」です。
前身は、1961年(昭和36年)に建設省が下水道の整備促進の理解と協力をと制定された「全国下水道促進デー」。
著しく遅れているわが国の下水道の全国的な普及(当時の普及率: 6 %)を図る必要があることから、このアピールを全国的に展開するため、「全国下水道促進デー」として始まりました。
そして1900年に旧下水道法が制定されてから 100年を経過したことを機に、2001年(平成13年)に「下水道の日」と改称された。
下水道の大きな役割の一つである「雨水の排除」を念頭に、台風シーズンである210日を過ぎた220日(立春から数えて)が適当であるとされたことによるものです。


★★★★ 今日9月10日(土 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月10日(土 )の暦は 仏滅  旧8/15日です。
 月齢 13.8   大潮
     
       日出 5:38   日入 18:14

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時45分に向っています。

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時15分を過ぎましたよ!


          干潮(神戸港): 0:22;12:55
          満潮(神戸港): 6:11;19:15      
          
          
                 
今日9月10日(土 ):の天気(神戸):晴れのち雲り 

今日9月10日(土 ):の気温; 最高 31℃  最低 24℃

明日9月11日(日 )12日:晴れ時々曇り  
    13日14日:曇り時々晴れ
    15日16日17日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<ペンタスの花 >
アカネ科ペンタス属、原産地:熱帯アフリカ、別名:クササンタンカ(草山丹花)
7〜10月にかわいい5弁の星の形の花がかたまり状にいっぱい咲きます。
花の色は白、赤、紫、ピンクなどがあります。
ペンタスの名前はギリシア語で「5」を意味する「ペンテ」に由来し、五芒星のような花型にちなみます。
アメリカでは「エジプトの星の花」と呼ばれています。
花言葉は「願い事」です。

2022/09/09(金) ★今日9月9日(金 )のお花 ・ポーチラカの花 ★
★今日9月9日(金 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝もやっと少し暑さがおさまり曇りの天気です。
今日の天気予報は曇り一時雨の天気です。
今日の六甲山は曇り空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも曇り空に見えています。

立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう。
それでも朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
また、赤とんぼたちも飛んでいますよ!
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。
オミクロン感染は3回のワクチン接種も高齢者は済んでいますが、
まだまだ若い人は、、、早く飲み薬なども出てほしいと思いますが、、、?
感染力の強いBA5の蔓延で第七波に突入し多くの感染者が出ています。
そして、猛烈な猛暑で熱中症の人が激増しています。
困ったものですね。


★★<生きていくために>★★

自信が無いから勝ち負けにこだわる。
われわれは自分と他人を比較する場合、たいてい非生産的な方法でそれをやっているのである。

つまりそれによって自分の励みとするのではなく、それによって傷をつくというだけのことで終わっているのだ。

★<僕はかつて、なぜあんなに自分と他人を比較したのだろうと今考えてみると、それは自分に自信がなかったからのような気がする。>★
自分に安定した自信がなかったから、人に勝たないといられない。

負けて笑っていられるというような人間が、実は本当に強い人間なのだ。
勝ち負けにこだわるのは自信のない証拠なのだ。


<今日9月9日(金 )は何の日>
今日は「重陽の節供(菊の節句)」です。
重日とは月の数と日の数が同じ数字となる日付。
めでたい特別の日付と考えられました。
今日は9月9日と「9」が重なっています。
次に重陽の陽ですが、中国伝来の陰陽説によれば、奇数は陽の数、偶数は陰の数とされていました。
9は一桁の奇数としては一番大きな数ですので「陽の極まった数」として陽数を代表する数と考えられました。
ということで「陽の極まった数の重日」ということで「重陽」となったわけです。

この時期、「菊酒」はいいですが、栗御飯は栗がまだすこし早いようですね。
やはり旧暦9月9日(10/25)の方がいいのかな?
また、九州地方では祭りのことを「くんち」と呼ぶことがありますが、これは「九日」のことであると言われます。


また今日は「救急の日」です。
9月9日でキューキューの語呂合せから、救急医療の大切さを理解してもらうために設けられた日。
1982年(昭和57年)に厚生省が制定したもので、救急処置の講習会などが開かれる。
救急の時にあわてないように、日頃からの訓練が大切です。

コロナ感染で沢山の人が救急搬送、入院の為、医療崩壊をおかして大変な状況が続いています。
ワクチン接種がやっと進んできてなんとか対応が進んできたがまだまだ心配です。


そして今日は「世界占いの日」です。
日本占術協会が1999(平成11)年に制定。
この日が「重陽の節句」であること、ノストラダムスの終末の予言の日は1999年9月9日とされていること、この日の数字を全部合計すると46で、46の2つの数を足せば10になり完成を物語る数であること、明治4年9月9日に時間の数え方を西洋式に改めたこと、この日が「救急の日」で占いは運命の救急であるとのことから。


<行合の空(ゆきあいのそら)>
暑さに喘ぐ夏の思い出を残し、夏の入道雲と秋の鰯雲が、、、
去る季節と訪れる季節が一つ空で行合う頃ですね。

季節が行合う空の下では、夏の蝉の声やキリギリスの声に混じって秋の虫の声が聞こえます。


暦の上ではもう秋です。
まだ暑い日が続きますがもう少し頑張りましょう!
空を見上げると、秋の「巻雲」が天高く見え始めます。
藤原敏行は「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかされぬる」と詠んだ。
また昼間はまだまだ暑いが、夜になれば虫の音が聴こえるようになり、夏が終わろうとしているのが感じられてきます。


★★★★ 今日9月9日(金 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月9日(金 )の暦は 先負  旧8/14日です。
 月齢 12.8   中潮
     
       日出 5:37   日入 18:15

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時45分に向っています。

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時15分になりましたよ!


          満潮(神戸港): 5:23;18:48
          干潮(神戸港):12:19;             
          
          
今日9月9日(金 ):の天気(神戸):雲り一時雨 

今日9月9日(金 ):の気温; 最高 29℃  最低 23℃

明日9月10日(土 ):曇り  
    11日:曇りのち晴れ 12日:晴れ時々曇り
    13日14日15日16日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<ポーチラカの花 >
スベリヒユ科 スベリヒユ属(ポーチュラカ属)、ブラジル原産、和名:ハナスベリヒユ  
シャモジ形で多肉質の葉と茎をもち、暑さには大変強く、夏の花壇には欠くことの出来ない植物です。
多年性植物ですが寒さに弱いので霜が降りると枯れてしまいます。
5月〜10月、星の形をした花で夜明けとともに花を咲かせ、日没とともに花を閉じます。
花の色は、赤、ローズ、ピンク、黄、オレンジ、ソフトピンク、白色があります。
ラテン語の 「porta(入口)」の縮小形の「portula」が語源、”小さな扉”の意味、熟した実が裂け開くようすから。
強い直射日光と乾燥した環境を好み、暑ければ暑いほどよく繁る。
スベリヒユは栄養価が高く食用にしている国もあります。
花言葉は「いつも元気」です。

2022/09/08(木) ★今日9月8日(木 )のお花 ・ヤマホロシ(山保呂志)の花 ★
★今日9月8日(木 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝はやっと少し暑さがおさまり曇りの天気です。
今日の天気予報は曇りの天気です。
今日の六甲山は曇り空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも曇り空に見えています。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。


<タイの旅・北方のバラ「チェンマイ」へに行く>
「タイの京都」とも称される新都「チェンマイ」は、タイの首都バンコクから北に700キロ、山々に囲まれた盆地に位置し,中国、ミャンマー、ラオスに近く、遷都700年を超える旧ランナー王国の首都で、タイ有数の古都、観光都市です。
チェンマイは、城壁とお堀に囲まれたほぼ正方形の旧市街とその外側の新市街とに分けられます。
旧市街は寺院が多く、新市街は高級ホテル、デパート、レストランが建ち並んでいます。
またチェマイの近郊の町、ランプーンの高さ46mの金の仏塔のある寺院ワット・プラタート・ハリプンチャイを訪れるのもまた良いですよ。
更に時間のある方はメイホーソンの街にいかれるといいかも、、、


★★<生きていくために>★★

自信が無いから勝ち負けにこだわる。
われわれは自分と他人を比較する場合、たいてい非生産的な方法でそれをやっているのである。

つまりそれによって自分の励みとするのではなく、それによって傷をつくというだけのことで終わっているのだ。

★<僕はかつて、なぜあんなに自分と他人を比較したのだろうと今考えてみると、それは自分に自信がなかったからのような気がする。>★
自分に安定した自信がなかったから、人に勝たないといられない。

負けて笑っていられるというような人間が、実は本当に強い人間なのだ。
勝ち負けにこだわるのは自信のない証拠なのだ。


<今日9月8日(木 )は何の日>
今日は二十四節気の一つ 旧暦八月節気「白露」です。
また七十二候の43候「草露白し」の日です。


また今日は「サンフランシスコ平和条約調印記念日」です。
1951年(昭和26年)のこの日サンフランシスコで日本と連合国との間で27ヵ条からなる「日本国との平和条約」が調印されたことを記念する日。
翌1952年4月28日に発効して日本の独立が回復された。
サンフランシスコの平和会議には52カ国が参加したが、ソ連・ポーランド・チェコスロヴァキアの3カ国は調印せず、全面講和ではなく多数講和となった。

前文と本文7章27カ条からなり、順に第1章平和、第2章領域、第3章安全、第4章政治及び経済条項、第5章請求権及び財産、第6章紛争の解決、第7章最終条項となっている。
領土に関しては沖縄などの諸島をアメリカの信託統治下に置くと定めた半面、千島列島や南樺太が帰属する国を明記せず、平和会議で吉田茂日本側全権は歯舞・色丹両島を日本固有の領土と主張した。
このときに北方領土に対してもっと強く主張できたらよかったと思うが戦争に負けた日本が独立を回復できただけでもという気持ちがあったのは確かだと思う。


そして今日は「明治改元の日」です。
1868年9月8日(旧暦)のこの日に「明治」と改元された。「明治」は『易経』の「聖人南面にて天下に聴き、明に嚮にして治む」からとって決定された。
「聖人が北極星のように顔を南を向けてとどまることを知れば、天下は明るい方向に向かって治まる」という意味だそうです。


<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html


<野分>
二百十日から二百二十日頃に吹く秋の強風を野分(のわき・のわけ)と呼びます。
「野分」は野の草を分けて吹きすさぶ風ということから名付けられたもの。
台風を含む秋の頃の強風の一般的な呼び名です。
2022年の二百十日は9月1日、 二百二十日は9月11日です。


★★★★ 今日9月8日(木 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月8日(木 )の暦は 友引  旧8/13日です。
 月齢 11.8   中潮
     
       日出 5:36   日入 18:17

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時45分に向っています。

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時15分に近づいています。


          満潮(神戸港): 4:26;18:29
          干潮(神戸港):11:41;23:50             
          

今日9月8日(木 ):の天気(神戸):雲り 

今日9月8日(木 ):の気温; 最高 30℃  最低 25℃

明日9月9日(金 ):雨のち曇り  
    10日:曇り 11日:曇り時々晴れ
    12日13日14日15日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<ヤマホロシ(山保呂志)の花 >
ナス科ナス属、原産地:南米ブラジル、別名:ツルハナナス (蔓花茄子)
6〜11月、蔓状の枝の先端付近にやや薄紫色味を帯びた白色の星形の花を房状に多数つけて美しい花が咲き、秋に赤い実をつける。
とても和風で清楚な花で、花の色は紫色 白色です。
ナス科の植物ですがとげはなく、成長力が旺盛です。
花言葉は「さみしがりや」「微笑み」「あどけない」です。

2022/09/07(水) ★今日9月7日(水 )のお花 ・アガパンサスの花 ★
★今日9月7日(水 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は台風一過ですがまだ曇りの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は曇り空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも曇り空に見えています。
台風11号が昨晩に関西に接近して暴風雨の予報でしたが幸い少し韓国側のコースで風雨も少なく、、
甲子園球場でナイターも行われていました。


立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう。

それでも朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
また、赤とんぼたちも飛んでいますよ!
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。
オミクロン感染は3回のワクチン接種も高齢者は済んでいますが、
まだまだ若い人は、、、早く飲み薬なども出てほしいと思いますが、、、?
感染力の強いBA5の蔓延で第七波に突入し多くの感染者が出ています。
そして、猛烈な猛暑で熱中症の人が激増しています。
困ったものですね。



<徳島県鳴門市・「大塚国際美術館」に行く>
大塚製薬グループが創立75周年記念事業として徳島県鳴門市に設立した日本最大の「陶板名画美術館」です。
館内には、6名の選定委員によって厳選された古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで至宝の西洋名画1,000余点を大塚オーミ陶業株式会社の特殊技術によってオリジナル作品と同じ大きさに再現しています。


★★<生きていくために>★★

自信が無いから勝ち負けにこだわる。
われわれは自分と他人を比較する場合、たいてい非生産的な方法でそれをやっているのである。

つまりそれによって自分の励みとするのではなく、それによって傷をつくというだけのことで終わっているのだ。


★<僕はかつて、なぜあんなに自分と他人を比較したのだろうと今考えてみると、それは自分に自信がなかったからのような気がする。>★
自分に安定した自信がなかったから、人に勝たないといられない。

負けて笑っていられるというような人間が、実は本当に強い人間なのだ。
勝ち負けにこだわるのは自信のない証拠なのだ。


<今日9月7日(水 )は何の日>
今日は「クリーナーの日」です。
メガネクリーナーの製造会社・パールが制定。
「ク(9)リーナ(7)ー」の語呂合せ。 
メガネをきれいにして美しい視生活を送ってもらいたいとの想いが込められている。


また今日は「CMソングの日」です。
1951(昭和26)年、初めてCMソングを使ったラジオCMがオンエアされた。
CMは小西六(現コニカ)の「さくらフイルム」のものであったが、歌詞に社名・商品名は入っていなかったそうです。

昔はテレビがなかったので歌だけのCMだったのですね。
今はがめつい画像や変な歌などやかましいCMが多いのはいただけません!
それにしても社名・商品名を出さないCMなんて考えられませんよね。
CMのおかげで民放のテレビが無料で見られるのですから、、、
我慢してみているが、こんなにCMが増えて商売になるとは昔は考えられなかった。


そして、また今日は「世界老人給食の日(9月第1水曜日)」です。
オーストラリアで長年老人に対する食事サービス活動を行っている「ミールズ・オン・ウィールズ」が制定。
日本では食事サービスの重要性をアピールし、老人給食の発展の目的で全国老人給食協力会が実施している。
記念日にはいくつかの統一された高齢者向けの食事をつくり、一般の人にも提供して老人給食に対する理解を深めてもらう。



暦の上ではもう秋です。
まだ暑い日が続きますがもう少し頑張りましょう!
空を見上げると、秋の「巻雲」が天高く見え始めます。
藤原敏行は「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかされぬる」と詠んだ。
また昼間はまだまだ暑いが、夜になれば虫の音が聴こえるようになり、夏が終わろうとしているのが感じられてきます。


<初嵐>
秋の初めに吹く強い風を指す言葉。
実りの秋を迎える直前の作物には最後の試練となる嵐。
稲が開花・結実する大事な時期に強い風が吹くと言われる、2022年の二百十日は9月1日、 二百二十日は9月11日です。


★★★★ 今日9月7日(水 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月7日(水 )の暦は 先勝  旧8/12日です。
 月齢 10.8   中潮
     
       日出 5:36   日入 18:18

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時45分に向っています。

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時15分に近づいています。


          干潮(神戸港):10:58;23:30
          満潮(神戸港):18:24;               
          
          

今日9月7日(水 ):の天気(神戸):晴れ時々雲り 

今日9月7日(水 ):の気温; 最高 32℃  最低 23℃

明日9月8日(木 ):晴れのち曇り  
    9日:曇りのち晴れ 10日11日:曇り時々晴れ
    12日:晴れ時々雲り 13日14日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<アガパンサスの花 >
ユリ科アガパンサス属、原産地:南アフリカ、別名:紫君子蘭
6〜9月、紫色の小花をたくさん咲かせる。
草丈 30〜120センチ、花色は白、紫、青などです。
植えっぱなしでほとんど手がかからないので、公園などの花壇やコンテナの植え込みに利用される。
アガパンサス」はギリシャ語のagape(アガペ 愛)とanthos(アントス 花)の2語の組み合わせです。
花言葉は「恋の訪れ」「恋の便り」です。

2022/09/06(火) ★今日9月6日(火 )のお花 ・ホウセンカ(鳳仙花)の花 ★
★今日9月6日(火 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝もまだ暑く青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れのち雨の天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。
台風11号が北上して朝に関西に接近して暴風雨に注意が必要です!


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。


<タイの旅・北方のバラ「チェンマイ」へに行く>
「タイの京都」とも称される新都「チェンマイ」は、タイの首都バンコクから北に700キロ、山々に囲まれた盆地に位置し,中国、ミャンマー、ラオスに近く、遷都700年を超える旧ランナー王国の首都で、タイ有数の古都、観光都市です。
チェンマイは、城壁とお堀に囲まれたほぼ正方形の旧市街とその外側の新市街とに分けられます。
旧市街は寺院が多く、代表的な寺院として、ワット・プラ・シン、ワット・チェディ・ルアン、ワット・チェン・マンが有名です。
新市街は高級ホテル、デパート、レストランが建ち並んでいます。
観光はドイ・インターノン国立公園、メーサー(Mae Sa)の滝、ワット・プラタート・ドイステープの寺院、ボーサンの手作り傘の町、の探索は如何ですか?
またチェマイの近郊の町、ランプーンの高さ46mの金の仏塔のある寺院ワット・プラタート・ハリプンチャイを訪れるのもまた良いですよ。
更に時間のある方はメイホーソンの街にいかれるといいかも、、、



★★<生きていくために>★★

  元気な人と付き合う。
第一に「元気な人とはつとめてつきあう」ということである。

個人的な付き合いにおいて、活力のある人とつきあうことは大切なことである。

★<ことに自分が落ち込んでいるときには、活動的で元気な人と接することである。>★

というのは、元気な人と接することで人間は元気になる。


<今日9月6日(火 )は何の日>
今日は「黒の日(黒染め)」です。
1989年(平成元年)、京都黒染工業協同組合が、伝統染色の黒染めをPRするために制定した。
黒紋服や黒留め袖の普及を図るのも目的のひとつ。
9月6日は黒の語呂合せ。

黒の食材には海草、黒ごまなどがありますが、それらにはミネラルを多く含むものが多い。
黒の力で元気になろう! 

また今日は「クロスワードの日」です。
クロスワード作家・滝沢てるお氏の提案により、『月刊クロスワード』等を発行する廣弘堂出版が1992(平成4)年に制定。
「ク(9)ロ(6)スワード」の語呂合せ。
「クロスワードパズル」は「カギ」と呼ばれる文章によるヒントを元に、タテヨコに交差したマスに言葉を当てはめてすべての白マスを埋めるパズルです。


そして、また今日は「黒豆の日」です。
健康食品として注目されている黒豆製品を扱う菊池食品工業が制定。
「く(9)ろ(6)まめ」の語呂合せ。
正月のお節料理などで知られる黒豆は身体に良いポリフェノールを多く含み、ゆで汁などの人気も高い。


<行合の空(ゆきあいのそら)>
暑さに喘ぐ夏の思い出を残し、夏の入道雲と秋の鰯雲が、、、
去る季節と訪れる季節が一つ空で行合う頃ですね。
季節が行合う空の下では、夏の蝉の声やキリギリスの声に混じって秋の虫の声が聞こえます。

<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html



★★★★ 今日9月6日(火 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月6日(火 )の暦は 赤口  旧8/11日です。
 月齢 9.8   若潮
     
      日出 5:35   日入 18:19

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時45分に向っています。

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時15分に近づいています。
                         
                    
          干潮(神戸港):10:04;
          満潮(神戸港):     ;18:18
                  

 今日9月6日(火 ):の天気(神戸):晴れのち雨 

今日9月6日(火 ):の気温; 最高 32℃  最低 27℃

明日9月7日(水 ):雨のち晴れ  
    8日:曇り時々晴れ 9日:曇り 
    10日11日12日13日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<ホウセンカ(鳳仙花)の花 >
ツリフネソウ科の一年草、原産地は東南アジア。
七〜九月の炎天下の中に茎は直立して葉は互生し、花は葉腋に2〜3花ずつ付き、左右相称で咲き、花の色は赤・淡紅・紫紅・桃・白色などがあります。
熟した果実を触るとはじけてタネが飛び散ります。
葉が邪魔して撮影が難しい花です。
赤いものは昔から女の子が爪を染めるのに使ったため、ツマクレナイ、ツマベニ(爪紅)の名もある。
花言葉は「私に触れないで下さい」「せっかち」です。

2022/09/05(月) ★今日9月5日(月 )のお花 ・ニチニチソウ(日々草)の花 ★
★今日9月5日(月 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝もまだ暑く青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。
台風11号が北上して明日の朝に関西に接近して暴風雨に注意が必要です!


立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう。
それでも朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
また、赤とんぼたちも飛んでいますよ!
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。
オミクロン感染は3回のワクチン接種も高齢者は済んでいますが、
まだまだ若い人は、、、早く飲み薬なども出てほしいと思いますが、、、?
感染力の強いBA5の蔓延で第七波に突入し多くの感染者が出ています。
そして、猛烈な猛暑で熱中症の人が激増しています。
困ったものですね。


★★<生きていくために>★★

元気な人と付き合う。
第一に「元気な人とはつとめてつきあう」ということである。

個人的な付き合いにおいて、活力のある人とつきあうことは大切なことである。

★<ことに自分が落ち込んでいるときには、活動的で元気な人と接することである。>★

というのは、元気な人と接することで人間は元気になる。


<今日9月5日(月 )は何の日>
今日は「国民栄誉賞の日」です。
1977(昭和52)年、2日前の9月3日に通算ホームラン数の世界最高記録を作った王貞治が、日本初の国民栄誉賞を受賞した日。
国民栄誉賞とは、前人未到の偉業を成し遂げ、多くの国民から敬愛され、夢と希望を与えた人に贈られる賞とされる。

第1回 王 貞治、第2回 古賀政男、第3回 長谷川一夫
第4回 植村直己、第5回 山下泰裕、第6回 衣笠祥雄、第7回 加藤和枝(美空ひばり)、第8回 秋本 貢(横綱 千代の富士)、第9回 増永丈夫(藤山一郎)、第10回 長谷川町子、第11回 服部良一、第12回 田所康雄(渥美 清)、第14回 黒澤 明、第15回 高橋尚子、第16回 遠藤実、第17回 森光子、第18回森繁久彌、第19回 ナデシコジャパン、第20回 吉田沙保里、第21回 大鵬、第22回 長嶋茂雄、松井秀喜 、第24回 伊調馨、第25回 羽生善治 井山裕太 第27回 羽生結弦 

米大リーグ・マリナーズのイチロー選手が国民栄誉賞受賞を辞退したニュースはえらいと思いました。
しかし、日米通算4000本安打、アメリカ3000本安打を達成、そろそろ受けてほしいと思いますね。

また、新たに今大リーグで活躍中の大谷さんや将棋で最少年記録を次から次に更新している藤井さんなどもこれから楽しみですね。
そして大リーグで投手と打者の二刀流の大谷さんも、、、まだまだ期待したいものです。

また今日は「石炭の日」です。
1992年(平成4年)に通産省の呼びかけにより、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会・日本石炭協会などの団体により制定。
「ク(9)リーンコ(5)ール」(クリーンな石炭)の語呂合わせ。
化石燃料に比べて二酸化炭素の発生量が多い石炭をクリーンなエネルギーとするための技術開発に取り組んでいるが、
現在の状態では石油燃料の火力発電も炭酸ガスが沢山出るので問題になっています。
クリーンエネルギー化が急務の時代に早くも突入せざるを得ない!
脱炭素で水素や蓄電池の開発が急がれていますが、、、、、
石炭のクリーン化は間に合うのでしょうか?


暦の上ではもう秋です。
まだ暑い日が続きますがもう少し頑張りましょう!
空を見上げると、秋の「巻雲」が天高く見え始めます。
藤原敏行は「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかされぬる」と詠んだ。
また昼間はまだまだ暑いが、夜になれば虫の音が聴こえるようになり、夏が終わろうとしているのが感じられてきます。



<初嵐>
秋の初めに吹く強い風を指す言葉。
実りの秋を迎える直前の作物には最後の試練となる嵐。
稲が開花・結実する大事な時期に強い風が吹くと言われる、2022年の二百十日は9月1日、 二百二十日は9月11日です。


★★★★ 今日9月5日(月 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月5日(月 )の暦は 大安  旧8/10日です。
 月齢 8.8   長潮
     
     日出 5:34   日入 18:21

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時45分に向っています。

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時15分に近づいています。
                         
                    
          干潮(神戸港): 8:45;
          満潮(神戸港):     ;17:52
                  
 

今日9月5日(月 ):の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日9月5日(月 ):の気温; 最高 33℃  最低 26℃

明日9月6日(火 ):晴れのち雨  
    7日:晴れ時々曇り 8日:曇り時々晴れ
    9日:曇り 10日11日12日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<ニチニチソウ(日々草)の花 >
ヒユ科アマランサス属、原産地:熱帯アジア、別名:雁来紅(がんらいこう)
8〜10月、葉を観賞する植物で、8月以後の短日条件になると紅、淡紅、黄などに着色した美しい葉になります。
花は葉の付け根に小さな紫色の花が咲き、全く目立たない。
アマランサス属の仲間に花穂を観賞するヒモゲイトウがあり、種子は食用にします。
名の由来は、 葉の色が赤い「鶏頭」に似ているところからこの名になった。
「雁来紅」は、雁が飛来するころに葉が紅くなることにちなむ。
花言葉は「不老不死」「気取り屋 」「見栄坊」です。

2022/09/04(日) ★今日9月4日(日 )のお花 ・ハケイトウ(葉鶏頭)の花 ★
★今日9月4日(日 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝もまだ暑く青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。


<タイの旅・北方のバラ「チェンマイ」へに行く>
「タイの京都」とも称される新都「チェンマイ」は、タイの首都バンコクから北に700キロ、山々に囲まれた盆地に位置し,中国、ミャンマー、ラオスに近く、遷都700年を超える旧ランナー王国の首都で、タイ有数の古都、観光都市です。
チェンマイは、城壁とお堀に囲まれたほぼ正方形の旧市街とその外側の新市街とに分けられます。
旧市街は寺院が多く、新市街は高級ホテル、デパート、レストランが建ち並んでいます。
観光はドイ・インターノン国立公園、メーサー(Mae Sa)の滝、ワット・プラタート・ドイステープの寺院、ボーサンの手作り傘の町、の探索は如何ですか?
またチェマイの近郊の町、メイホーソンの街にいかれるといいかも、、、


★★<生きていくために>★★

  元気な人と付き合う。
第一に「元気な人とはつとめてつきあう」ということである。

個人的な付き合いにおいて、活力のある人とつきあうことは大切なことである。

★<ことに自分が落ち込んでいるときには、活動的で元気な人と接することである。>★

というのは、元気な人と接することで人間は元気になる。


<今日9月4日(日 )は何の日>
今日は「関西国際空港開港記念日」です。
1994(平成6)年9月4日午前0時、大阪・泉州沖に関西国際空港が開港した。
世界初の本格的な海上空港で、日本初の24時間運用の空港でもある。
通称は「関西空港」または「関空」ですね。
また近隣の大阪国際空港(伊丹空港)・神戸空港とともに関西三空港の一つです。


また、今日は「クラシック音楽の日」です。
1990年(平成2年)に日本音楽マネージャー協会などが「9」「4」と「クラ」「シック」の語呂合わせから制定。
秋の夜長をクラシックの音楽でも聴きながら、
鈴虫などの虫の音を聞くのもおつなものですね。


そして今日は「クシの日」です。
9月4日の語呂合せからですね。
美容関係者らがくしを大切に扱い、美容に対する人々の認識を高めてもらおうと1978年(昭和53年)に制定した日です。


<行合の空(ゆきあいのそら)>
暑さに喘ぐ夏の思い出を残し、夏の入道雲と秋の鰯雲が、、、
去る季節と訪れる季節が一つ空で行合う頃ですね。

季節が行合う空の下では、夏の蝉の声やキリギリスの声に混じって秋の虫の声が聞こえます。


暦の上ではもう秋です。
まだ暑い日が続きますがもう少し頑張りましょう!
空を見上げると、秋の「巻雲」が天高く見え始めます。
藤原敏行は「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかされぬる」と詠んだ。
また昼間はまだまだ暑いが、夜になれば虫の音が聴こえるようになり、夏が終わろうとしているのが感じられてきます。


<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html


★★★★ 今日9月4日(日 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月4日(日 )の暦は 仏滅  旧8/9日です。
 月齢 7.8   小潮
     
     日出 5:34   日入 18:22

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時45分に向っています。

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時15分に向っています。
                         
                    
          干潮(神戸港): 7:17;
          満潮(神戸港):     ;17:08
                  
 
今日9月4日(日 ):の天気(神戸):晴れ時々曇り 

今日9月4日(日 ):の気温; 最高 33℃  最低 26℃

明日9月5日(月 ):晴れ時々曇り  
    6日:曇り一時雨 7日:曇り時々晴れ 8日:曇り
    9日:曇り時々晴れ 10日:曇り 11日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<ハケイトウ(葉鶏頭)の花 >
ヒユ科アマランサス属、原産地:熱帯アジア、別名:雁来紅(がんらいこう)
8〜10月、葉を観賞する植物で、8月以後の短日条件になると紅、淡紅、黄などに着色した美しい葉になります。
花は葉の付け根に小さな紫色の花が咲き、全く目立たない。
アマランサス属の仲間に花穂を観賞するヒモゲイトウがあり、種子は食用にします。
名の由来は、 葉の色が赤い「鶏頭」に似ているところからこの名になった。
「雁来紅」は、雁が飛来するころに葉が紅くなることにちなむ。
花言葉は「不老不死」「気取り屋 」「見栄坊」です。

2022/09/03(土) ★今日9月3日(土 )のお花 ・ヒマワリ(向日葵)の花 ★
★今日9月3日(土 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝もまだ暑く青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は曇りのち晴れの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。

今日から9月で立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう。
朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
また、赤とんぼたちも飛んでいますよ!
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。
オミクロン感染は3回のワクチン接種も高齢者は済んでいますが、
まだまだ若い人は、、、早く飲み薬なども出てほしいと思いますが、、、?
感染力の強いBA5の蔓延で第七波に突入し多くの感染者が出ています。
そして、猛烈な猛暑で熱中症の人が激増しています。
困ったものですね。


<徳島県鳴門市・「大塚国際美術館」に行く>
大塚製薬グループが創立75周年記念事業として徳島県鳴門市に設立した日本最大の「陶板名画美術館」です。
館内には、6名の選定委員によって厳選された古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで至宝の西洋名画1,000余点を大塚オーミ陶業株式会社の特殊技術によってオリジナル作品と同じ大きさに再現しています。


★★<生きていくために>★★

  元気な人と付き合う。
第一に「元気な人とはつとめてつきあう」ということである。

個人的な付き合いにおいて、活力のある人とつきあうことは大切なことである。


★<ことに自分が落ち込んでいるときには、活動的で元気な人と接することである。>★

というのは、元気な人と接することで人間は元気になる。

<今日9月3日(土 )は何の日>
今日は「ホームラン記念日」です。
1977(昭和52)年、後楽園球場で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、それまでアメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界最高記録を更新した。
2日後の9月5日に、政府は王選手に初の国民栄誉賞を贈り、その栄誉を讃えた。
王選手の引退までのホームラン数は868本です。
すごいですね!

また、今日は「東京・改名の日」です。
慶応4年7月17日(西暦では1868年9月3日)に「江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書」が発せられた。

この詔書では、天皇が日本をひとつの家族として東西を同視するとし、江戸が東国で第一の大都市で、日本の真ん中に位置するため、天皇がここで政治をみることと、その為に、江戸を東京と称することが発表されました。
この日を境に、江戸は東京と呼ばれる事になり、同年9月に元号が明治に改められ、同年10月13日に天皇陛下が東京・江戸城に入られ、明治2年には、政府が東京に移されました。

そして今日は「ドラえもんの誕生日」です。
2112年のこの日、藤子・F・不二雄氏原作の「ドラえもん」の主人公、ドラえもんが誕生しました。
「ドラえもん」は、22世紀から20世紀にタイムマシンでやってきたネコ型のロボットで、誕生日は2112年9月3日との設定になっている。

その後、1979年(昭和54年)にテレビ朝日系列で再びアニメ化され、こちらは大ヒットとなった。
2005年(平成17年)にはスタッフ・キャストを一新して大幅なリニューアルが行われ、現在も放送されている。



<初嵐>
秋の初めに吹く強い風を指す言葉。
実りの秋を迎える直前の作物には最後の試練となる嵐。
稲が開花・結実する大事な時期に強い風が吹くと言われる、2022年の二百十日は9月1日、 二百二十日は9月11日です。


★★★★ 今日9月3日(土 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月3日(土 )の暦は 先負  旧8/8日です。
 月齢 6.8   小潮
     
     日出 5:33   日入 18:24

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時45分に向っています。

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時15分に向っています。
                         
                    
          干潮(神戸港): 6:01;17:22
          満潮(神戸港):13:59;22:35
                  
 
明日9月4日(日 )の暦は 仏滅  旧8/9日です。
 月齢 7.8   小潮   
    
     日出 5:34   日入 18:22
                 
                    
          干潮(神戸港): 7:17;
          満潮(神戸港):     ;17:08


今日9月3日(土 ):の天気(神戸):晴れのち曇り 

今日9月3日(土 ):の気温; 最高 32℃  最低 25℃

明日9月4日(日 ):晴れ時々曇り  
    5日:曇りのち雨 6日:曇り  
    7日8日9日10日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<ヒマワリ(向日葵)の花 >
キク科ヘリアンサス属、原産地:北アメリカ、別名:サンフラワーキク科ヘリアンサス属、原産地:北アメリカ、別名:サンフラワー
7〜9月、大きな1つの花のように見えるが頭状花序と呼ばれ、多数の花が集まって1つの花の形を作っている。
外輪に黄色い花びらをつけた花を舌状花、内側の花びらがない花を筒状花と区別して呼ぶ場合がある。
筒状花には雄しべと雌しべがあり、これが種を作ります。
名の由来は、太陽の動きにつれてその方向を追うように花が回るといわれたことから。
種は絞って搾油されヒマワリ油として利用される。
花言葉は「あこがれ」 「私の目はあなただけを見つめる」「熱愛」です。

2022/09/02(金) ★今日9月2日(金 )のお花 ・フヨウ(芙蓉)の花 ★
★今日9月2日(金 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝もまだ暑く青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気予報は曇りのち晴れの天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。


<タイの旅・北方のバラ「チェンマイ」へに行く>
「タイの京都」とも称される新都「チェンマイ」は、タイの首都バンコクから北に700キロ、山々に囲まれた盆地に位置し,中国、ミャンマー、ラオスに近く、遷都700年を超える旧ランナー王国の首都で、タイ有数の古都、観光都市です。
チェンマイは、城壁とお堀に囲まれたほぼ正方形の旧市街とその外側の新市街とに分けられます。
旧市街は寺院が多く、新市街は高級ホテル、デパート、レストランが建ち並んでいます。

更に時間のある方はメイホーソンの街にいかれるといいかも、、、


★★<生きていくために>★★

  元気な人と付き合う。
第一に「元気な人とはつとめてつきあう」ということである。

個人的な付き合いにおいて、活力のある人とつきあうことは大切なことである。

★<ことに自分が落ち込んでいるときには、活動的で元気な人と接することである。>★

というのは、元気な人と接することで人間は元気になる。


<今日9月2日(金 )は何の日>
今日は七十二候の42候「禾実る(こくものすなわちみのる)」の日です。
稲穂が黄金色に輝き、実りの秋が近くなる。
二十四節気の処暑の末候にあたり、9月3日〜7日ごろ。
季節は初秋。

「禾」とは稲のこと。
秋になり穀物が実り、刈り入れを間近にした時季。
台風が多い時季でもあるため、無事に収穫ができるように祈る風鎮祭が各地で行われる。


また、今日は「宝くじの日」です。
9月2日の語呂合せから生まれたもので、せっかく当選しても引き換えない時効扱いとなる宝くじが多いことから、第一勧業銀行が時効防止のPRの一環として1967年(昭和42年)に制定。

宝くじ何回か買ったけど当たらないものですね。
しかし、買わないと当たらないのも事実!
だから、、、当てるために買わなければならない!

そして今日は「ダイアナ靴の日」です。
銀座の婦人靴専門店「ダイアナ」が1992(平成4)年に制定。
「く(9)つ(2)」の語呂合せ。

<行合の空(ゆきあいのそら)>
暑さに喘ぐ夏の思い出を残し、夏の入道雲と秋の鰯雲が、、、
去る季節と訪れる季節が一つ空で行合う頃ですね。

季節が行合う空の下では、夏の蝉の声やキリギリスの声に混じって秋の虫の声が聞こえます。

<秋の七草>
オミナエシ、クズ、ハギの花も開花を始め、いよいよ秋の7草も咲き始めています。
皆さん、野山にお出かけし、秋の7草を探すのもこれから楽しいですよ〜
「秋の7草」は今で言うハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウを指すと考えられています。
「秋の7草」の詳細は下記HPを参照してくださいね。
http://ohana2005.fc2web.com/sikinohana_aki.html



★★★★ 今日9月2日(金 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月2日(金 )の暦は 友引  旧8/7日です。
 月齢 5.8   小潮
     
     日出 5:32   日入 18:25

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時45分に向っています。

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時15分に向っています。
                         
                    
          干潮(神戸港): 4:52;16:33
          満潮(神戸港):10:59;22:25
                  

今日9月2日(金 ):の天気(神戸):曇りのち晴れ 

今日9月2日(金 ):の気温; 最高 31℃  最低 24℃

明日9月3日(土 ):晴れのち雨  
    4日:曇り時々晴れ 5日:曇り  
    6日:曇り 7日8日9日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<フヨウ(芙蓉)の花 >
アオイ科フヨウ属、原産地:日本、中国
7〜9月、桃色や白い大きな一日花を咲かせる耐寒性落葉低木で、昔から観賞用として栽培されています。
同じ仲間のハイビスカスやムクゲ(木槿) とよく似ています。
両者の違いは、葉で見分けられ、フヨウは葉形が掌状に浅い切れ込みがある。
派手で大輪のアメリカフヨウや朝は白く夕方には赤く花色が変わる酔フヨウも良く見かける。
花言葉は「繊細な美」「しとやかな恋人」です。

2022/09/01(木) ★今日9月1日(木 )のお花 ・センニチコウ(千日紅)の花 ★
★今日9月1日(木 )の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も暑い雨雲のかかる曇りの天気です。
今日の天気予報は曇りの天気です。
今日の六甲山は曇り空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも曇り空に見えています。


今日から9月で立秋も過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそう。

朝晩には、鈴虫やコウロギなどの秋の虫の音が聞かれるようになってきました。
また、赤とんぼたちも飛んでいますよ!
ノーゼンカズラやチョウチクトウやユリの花がきれいに咲いています。
そして夏の花、ひまわりの花やムクゲの花も咲いています。
田植えの終わった田んぼにはカエルたちも鳴いています。
オミクロン感染は3回のワクチン接種も高齢者は済んでいますが、
まだまだ若い人は、、、早く飲み薬なども出てほしいと思いますが、、、?
感染力の強いBA5の蔓延で第七波に突入し多くの感染者が出ています。
そして、猛烈な猛暑で熱中症の人が激増しています。
困ったものですね。


<徳島県鳴門市・「大塚国際美術館」に行く>
大塚製薬グループが創立75周年記念事業として徳島県鳴門市に設立した日本最大の「陶板名画美術館」です。
館内には、6名の選定委員によって厳選された古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで至宝の西洋名画1,000余点を大塚オーミ陶業株式会社の特殊技術によってオリジナル作品と同じ大きさに再現しています。


★★<生きていくために>★★

  元気な人と付き合う。
第一に「元気な人とはつとめてつきあう」ということである。

個人的な付き合いにおいて、活力のある人とつきあうことは大切なことである。


★<ことに自分が落ち込んでいるときには、活動的で元気な人と接することである。>★

というのは、元気な人と接することで人間は元気になる。


<今日9月1日(木 )は何の日>
今日は雑節「二百十日」です。
立春から210日目で今年は9月1日の今日です。
「嵐の来る日」として昔から恐れらています。
今年も非常に強い台風11号が襲来してきていますね。
災害に備えましょう!


また、今日は「関東大震災記念日」です。
1923(大正12)年9月1日午前11時58分、関東大震災が発生。
マグニチュード7.9。
家屋の全半壊25万戸以上、焼失家屋44万戸以上、津波による流失家屋868戸、死傷者20万人以上、行方不明者4万人以上という甚大な被害を残した。
昼食準備の時間帯に当たり、各所で火災が発生。
この火災により被害が拡大した。


そして今日は「防災の日」です。
関東大震災を教訓とし、防災意識を高めるために1960年(昭和35年)に制定されました。
地震や台風などに十分気をつけたいものです。


そして、また今日は「コカ・コーラの日本初登場の日」です。
1920(大正9)年のこの日、清涼飲料水コカ・コーラが日本で最初に販売された。
販売元は食料品店の明治屋及び、満平薬局。
当初は「純良衛生飲料」として発売され、薬に近い扱いでの販売であった。
このときは薬臭さなどが敬遠されほとんど売れず、やがて販売自体も中止されたそうです。
今は夏の飲料水としてなくてはならない飲み物ですね。


<初嵐>
秋の初めに吹く強い風を指す言葉。
実りの秋を迎える直前の作物には最後の試練となる嵐。
稲が開花・結実する大事な時期に強い風が吹くと言われる、2022年の二百十日は9月1日、 二百二十日は9月11日です。


★★★★ 今日9月1日(木 )の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日9月1日(木 )の暦は 先勝  旧8/6日です。
 月齢 4.8   中潮
     
     日出 5:31   日入 18:26

日の出は反転し少しづつ遅くなり午前5時30分になりましたよ!

日の入も反転し少しづつ早くなり午後6時30分を切りましたよ!
                         
                    
          干潮(神戸港): 3:54;15:54
          満潮(神戸港): 9:57;21:59
                  
 
明日9月2日(金 )の暦は 友引  旧8/7日です。
 月齢 5.8   小潮   
    
     日出 5:32   日入 18:25
                 
                    
          干潮(神戸港): 4:52;16:33
          満潮(神戸港):10:59;22:25


今日9月1日(木 ):の天気(神戸):曇りのち雨 

今日9月1日(木 ):の気温; 最高 30℃  最低 26℃

明日9月2日(金 ):曇り時々晴れ  
    3日:曇りのち雨 4日:曇り時々晴れ  
    5日6日:曇り 7日8日:曇り時々晴れ


「今日の花」
<センニチコウ(千日紅)の花 >
ヒユ科センニチコウ属、原産地:熱帯アメリカ、別名:センニチソウ
夏〜秋、茎の先に球形の頭状花が咲き、花が咲き終わっても鮮やかな色が残る事から千日紅の名前があり、ドライフラワーとしても親しまれています。
花の色は紫紅、桃、白色などがあります。
暑さに負けずに咲くので、夏花壇には欠かせません。
鮮やかな紅色の花弁のように見えるものは、小苞です。
その間に5弁の白い花がわずかにのぞいている。
花が開くと、黄色い雄しべが5本でて、その後雌しべが伸びてくる。
花言葉は「終わりのない友情」「不滅の愛」「不老長寿」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.