絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2023/05/06(土) ★ 今日5月6日(土)のお花 ・ケシ(芥子、罌粟)の花★
★今日5月6日(土)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝はうす雲りの下り坂で夜には雨が降る天気になるどうです。
今日の天気は曇りのち雨の天気です。
今日の六甲山は曇り空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも曇り空に見えています。

いよいよ花々が咲き本格的な春です。
木々も新芽が出始めて新緑がきれいになってきましたね。
菜の花やスイセンの花が咲き、チューリップやモクレンの花も咲いています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。


★★<生きていくために>★★

 「生涯現役について」
段々歳をとって行くといつまでも「生涯現役」で過ごしたいと思う。

それは、若いものと同じようにお酒をのんだり、ゴルフをしたりできるなどを誇りたいと思うことではなく、
自分ができる範囲で世の中と関わっていられるから現役だと思いたい。

★<人に笑顔を向けることだって、立派な現役の証明ではにでしょうか?>★

人は、人の為にいろいろなことが出来るが、最後に出来るのがこれだと思う。

そう、笑顔を向けて、相手の微笑みを誘ったり、寂しい人に声をかけてあげたり、困っている人をちゃんと見守っていますよという気持ちを忘れないことだと思う。


<今日5月6日(土)は何の日>
今日は「「立夏」の日です。
二十四節気の一つ、 夏の立つがゆへ也(暦便覧)
この日から立秋の前日までが夏ですね。
野山に新緑に彩られ、夏の気配が感じられるようになる。
かえるが鳴き始め、竹の子が生えてくる頃。
いよいよ暦の上では夏の始まりですね。

また今日は「ゴムの日」です。
「ゴ(5)ム(6)」の語呂合せ。
ゴム製品のPRの為に制定。
ゴム、思い起こせば、戦後の時代には、日本のゴム工業は日本の代表的産業であり、私の住んでいる神戸の中心産業でもあった。


そして、また今日は「鑑眞忌」に当たります。
唐の高僧で、日本に渡って日本律宗を開いた鑑眞の763(天平宝字7)年の忌日。
唐招提寺開山忌は、月遅れで6月6日に行われる。


<新茶の季節>
八十八夜(5/2日)の頃に摘まれた香り高い一番茶が出回り始める頃。
街に新茶の入荷を知らせる幟を目にする頃ですね。

<蛙の目借時 (かわずのめかりどき)>
晩春の払えども払えども去らない眠気は蛙に目を借りられたためだ!
とんだ言いがかりですね。
蛙さんごめんなさい!


★★★★ 今日5月6日(土)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日5月6日(土)の暦は 先勝  旧3/17日です。
 月齢 14.9  大潮

         日出 5:04 日入 18:47
 
       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前5時00分に近付いています。
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時00分に向かっています。
                
       干潮(神戸港): 0:49;13:21
       満潮(神戸港): 6:37;19:49


明日5月7日(日)の暦は 友引  旧3/18日です。
 月齢 15.9  大潮 
     
       日出 5:03 日入 18:48

                                                                                                                   
      干潮(神戸港): 1:24;14:01
      満潮(神戸港): 7:06;20:36

今日5月6日(土)の天気(神戸):曇り時々雨 
 
今日5月6日(土)の気温; 最高 24℃  最低 19℃

明日5月7日(日):雨 8日:雨のち晴れ                          
    9日:曇り時々晴れ 10日11日:晴れ時々曇り
    12日:晴れ時々曇り 13日:曇り時々晴れ


「今日5月6日(土)の花」
<ケシ(芥子、罌粟)の花>
ケシ科ケシ属、原産地:ヨーロッパ南部、西アジア、トルコ東部、イラン北部、アジア北東部、別名:ポピー(ケシ科の植物の総称です。)
ケシの中にはアヘンの成分のモルヒネが取れる危険なものもあるので注意が必要ですが、一般の人が楽しんでいるケシはポピーと呼ばれています。
3〜5月に赤、白、オレンジ、黄、ピンクの花がすっと空を向いて咲く様子はかわいらし。
花弁は非常に薄く、しわがある。
つぼみは最初は下向きで、表面に毛が生えており、咲くときに顔を上げ、2つに割れて花が出てくる。
観賞用のケシの花にはヨーロッパ産のヒナゲシ、黄、橙、白色のアイスランドボピー、濃い赤い色の地中海産の「鬼ゲシ」オリエンタルポピーがあります。
花言葉は、
ヨーロッパ産のヒナゲシ:七色の恋、心の平静、乙女らしさ、感謝、別れの悲しみ、休息
アイスランドボピー:慰安、感謝、承認、七色の恋
オリエンタルポピー:夢想家、妄想、繁栄、容認、やさしい愛。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.