絵日記<今日の花ごよみ>
「毎日の神戸の様子」や「今日は何の日」や「天気予報や暦」を載せています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/22 ★ 今日8月22日(火)のお花 ・アンスリュームの花 ★
2023/08/21 ★ 今日8月21日(月)のお花 ・ショウガ(生姜)の花 ★
2023/08/20 ★ 今日8月20日(日)のお花 ・ダリアの花 ★
2023/08/19 ★ 今日8月19日(土)のお花 ・クレオメの花 ★
2023/08/18 ★ 今日8月18日(金)のお花 ・キリンソウ(麒麟草)の花 ★

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2023/06/15(木) ★ 今日6月15日(木)のお花 ・ナツツバキ(夏椿)の花 ★
★今日6月15日(木)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は曇り空の広がる曇りの天気です。
今日の天気は曇り一時雨の天気です。
今日の六甲山は薄曇りの空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄曇りの空に見えています。


もう初夏ですよ〜
木々も新芽でおおわれて新緑がきれいですね。
レンゲやツツジや藤やバラの花などの花がきれいに咲いています。
田植えももう終わりですね。
神戸は梅雨のまった中ですが早く開けてほしいですね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「健康長寿へのいざない。」
社会参加を心掛け、生き生きと外出、交流、活動をすることが大切だと思います。
特にシニア期は、社会参加を心掛け身体を動かし、気持ちもネガティブにならず、活動量を増やすことをを目指してほしい。

では、社会参加とは何でしょうか?
難しく考えたり、身構えるたりする必要はありません。


★<皆さんが普段外出したり、家族以外の人と会ったり、電話でお話をしたり、、、、。>★
町内会や老人会、地域の運動サークルや趣味の会などに参加することで良いのではないでしょうか?

私はハイキングの同好会に参加したり、酒飲み仲間と温泉会や飲み会ををしたり、小学校や中学校の同窓会を開催したり、図書館に行ったりなどと結構忙しくしています。

皆さんも健康長寿をのばして元気に長生きしましょうね!


<今日6月15日(木)は何の日>
今日は「暑中見舞いの日」です。
1950年(昭和25年)に暑中見舞いはがきがはじめて発売された日だそうです。

それにしても早いですね。
出す時期は梅雨明けの暑い時期ですからもう少し先です。
正式に暑中見舞いを出す時期は暦でいう小暑7月7日頃から、立秋の前日8月7日までとなっています。

暑中見舞いとはもともと、お盆に親元や仲人、恩師などを訪問し、贈り物をする風習が簡略化したもので、
今では年賀状と並んで季節のご挨拶として外せないものになりましたね。



また今日は「世界高齢者虐待啓発デー」です。
2011年(平成23年)12月の国連総会で制定。
高齢者虐待は世界中の多くの高齢者の健康と人権を侵害する世界的な社会問題であり、この国際デーは高齢者の虐待や苦しみに対して反対を表明する日であり、虐待防止のための取り組みを啓発する日である。


そして今日は「栃木県民の日」です。
県民がふるさとについての理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げることが目的。
1873年(明治6年)の6月15日に、宇都宮県と栃木県が合併したことに由来する。



<梅雨・黴雨・五月雨>
この時期の雨は梅の実が色づく頃の長雨だから「梅雨」と言われる。
空梅雨になってほしいと思う反面、雨も降らないと農家や水不足が心配!
またこの時期、ものが黴びやすい時期の雨だから「黴雨」だともいう。
そして旧暦五月の頃に降り続く雨で、五月雨とも呼ばれる。
いろいろ言い方があるのですね。


<田毎の月 (たごとのつき)って!>
田毎の月は、田植えの済んだ水田一つ一つに写る月のことです。
田毎にとどまる月の姿を現す言葉で、昔の人はうまくいいますね。

帰る雁 田毎の月の くもる夜に (与謝蕪村)



★★★★ 今日6月15日(木)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月15日(木)の暦は 赤口  旧4/27日です。
 月齢 26.5  中潮   

        日出 4:45 日入 19:13

       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分になりましたよ!
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に近づいています。

      
      満潮(神戸港): 4:07;18:20
      干潮(神戸港):11:20;23:02



明日6月15日(木)の暦は 先勝  旧4/28日です。
 月齢 27.5  中潮 

     
       日出 4:45 日入 19:13

                                                                                                                               
      
      満潮(神戸港): 4:07;18:20
      干潮(神戸港):11:20;23:02

      
今日6月15日(木)の天気(神戸):曇り一時雨 
 
今日6月15日(木)の気温; 最高 27℃  最低 22℃

明日6月16日(金):晴れ時々曇り                                      
    17日:晴れ時々曇り 18日:曇り時々晴れ 
    19日:曇り時々晴れ 20日:曇り 21日:曇り一時雨



「今日6月15日(木)の花」
<ナツツバキ(夏椿)の花 >
ツバキ科ナツツバキ属、原産地:東アジア、別名:シャラノキ
6月〜7月に椿科の中では珍しい落葉樹でかわいらしい白い花をつけます。
花は清楚でツバキそっくり、花もポトッとそのまま落ちます。
別名のシャラノキはインドの沙羅双樹と間違われてつきました。
花びらは5枚で白く雄しべの花糸が黄色で、朝に開花し夕方には落花する一日花です。
花言葉は「愛らしい人」「愛らしさ」 です。

2023/06/14(水) ★ 今日6月14日(水)のお花 ・オオキンケイギク(大金鶏菊)の花 ★
★今日6月14日(水)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は小雨の降るいやな天気です。
今日の天気は雨のち曇りの天気です。
今日の六甲山は薄曇りの空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄曇りの空に見えています。


もう初夏ですよ〜
木々も新芽でおおわれて新緑がきれいですね。
レンゲやツツジや藤やバラの花などの花がきれいに咲いています。
田植えももう終わりですね。
神戸はもう梅雨入りしたようですね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「あの世はいいところに違いない。」
死は誰にとってもこわいに決まっているが??

しかし、長く生きてこられたあなたなら、もういつお迎えが来てもいいと思っておられるのではないでしょうか?


★<楽しいことや、やりたいこともだいたいやったし、知らないことは、、、>★
あとはあの世くらいだという心境なのだろう。

あの世はいいところに違いない!

そう、その証拠に死んだ人は誰も帰ってこない。
きっといいところに違いない!


<今日6月14日(水)は何の日>
今日は「星条旗制定記念日」です。
1777年のこの日、アメリカ合衆国議会が独立宣言時の13州を赤白のストライプで象徴した星条旗をアメリカ国旗と制定した。

日本の国旗は?
正式な国旗制定は1870年で、明治政府によって日本の商船や軍艦につける海上旗として定められ、その後、国旗としてしだいに定着し、1999年8月13日に公布・施行された「国旗及び国歌に関する法律」によって、法律的にも公式に日の丸が日本の国旗であると定められました。
なんとも遅い制定ですね。


また今日は「五輪旗制定記念日」です。
1914年(大正3年)のこの日、パリで開かれたオリンピック委員会で五輪旗が決定され。
オリンピック復興20周年記念祭のためクーベルタン男爵が考案したものです。


そして今日は「世界献血者デー(World Blood Donor Day)」の日です。
国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が2004年に制定。
ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーの1868年の誕生日。
献血もコロナ感染で大変だそうです。

O型の人はコロナ感染に対して強いそうですよ!


<若葉の頃>
新緑の中、森林浴を楽しむのんびりした旅もいいですよ!
気持ちのいい風が吹きわたり、木の葉がゆれて、小鳥たちが愛を囁く!
小川のせせらぎの音が聞こえてきます。
悠久の木陰の中でのんびり本を読む。
ほんとうに天国で〜すよ〜
心地よい風が吹く中、新緑の山に入れば若葉がきれいに輝き、そのような静寂の中に命に溢れたせせらぎの水の音や鳥の鳴き声がする。

をちこちに滝の音聞く若葉かな(与謝 蕪村)


<梅雨・黴雨・五月雨>
この時期の雨は梅の実が色づく頃の長雨だから「梅雨」と言われる。
空梅雨になってほしいと思う反面、雨も降らないと農家や水不足が心配!
またこの時期、ものが黴びやすい時期の雨だから「黴雨」だともいう。
そして旧暦五月の頃に降り続く雨で、五月雨とも呼ばれる。
いろいろ言い方があるのですね。



★★★★ 今日6月14日(水)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月14日(水)の暦は 大安  旧4/26日です。
 月齢 25.5  中潮  

        日出 4:45 日入 19:13
       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分になりましたよ!
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に近づいています。

      
      満潮(神戸港): 3:36;17:21
      干潮(神戸港):10:48;22:19



明日6月15日(木)の暦は 赤口  旧4/27日です。
 月齢 26.5  中潮 

     
       日出 4:45 日入 19:13

                                                                                                                               
      
      満潮(神戸港): 4:07;18:20
      干潮(神戸港):11:20;23:02

      
今日6月14日(水)の天気(神戸):雨のち曇り 
 
今日6月14日(水)の気温; 最高 27℃  最低 22℃

明日6月15日(木):曇り一時雨                                      
    16日17日:晴れ時々曇り 18日:曇り時々晴れ 
    19日:曇り時々晴れ 20日:曇り 21日:曇り一時雨



「今日6月14日(水)の花」
<オオキンケイギク(大金鶏菊)の花 >
キク科ハルシャギク属、原産地:北アメリカ
6〜7月、河川の土手や河原を中心に黄色いキバナコスモスのような花がいっぱい咲きます。
昔は強健で冬期のグラウンドカバー効果が高くワイルドフラワー緑化で最も多く使われたものの一つであるのですが、、、
今は外来生物法によって、オオキンケイギクは特定外来生物に指定され栽培・補完・運搬・輸入・植栽が原則的に禁止の花です。
オオキンケイギクが侵入すると、カワラナデシコが負けてしまうそうです。
一重咲きと八重咲きがあります。
花言葉は「いつも明るく」「上機嫌」「陽気」です。

2023/06/13(火) ★ 今日6月13日(火)のお花 ・オダマキ(苧環)の花 ★
★今日6月13日(火)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は気持ちのいい薄曇りの天気です。
今日の天気は曇りのち雨の天気です。
今日の六甲山は薄曇りの空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄曇りの空に見えています。


もう初夏ですよ〜
木々も新芽でおおわれて新緑がきれいですね。
レンゲやツツジや藤やバラの花などの花がきれいに咲いています。
田植えももう終わりですね。
神戸はもう梅雨入りしたようですね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「あの世はいいところに違いない。」
死は誰にとってもこわいに決まっているが??

しかし、長く生きてこられたあなたなら、もういつお迎えが来てもいいと思っておられるのではないでしょうか?


★<楽しいことや、やりたいこともだいたいやったし、知らないことは、、、>★
あとはあの世くらいだという心境なのだろう。

あの世はいいところに違いない!

そう、その証拠に死んだ人は誰も帰ってこない。
きっといいところに違いない!


<今日6月13日(火)は何の日>
今日は「鉄人の日」です。
1987年(昭和62年)のこの日、プロ野球広島東洋カープの衣笠祥雄選手が、アメリカ大リーグのルー・ゲーリック選手が持っていた記録を抜き2131試合連続出場の世界記録を作った。
足かけ18年、6082日目の大記録でした。

何事も続けることはすごいことです。
天才の人に勝つ唯一の手段です。
継続は力なり!ですね。
昨日、日記の日でしたがこれも同じですね。
続ける努力が大切なんです!


また今日は「小さな親切の日」です。
1963(昭和38)年、「小さな親切」運動本部が発足しました。
その年の東京大学の卒業式の告辞の中で、茅誠司総長が「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなって、6月13日に茅氏を始めとする8名の提唱者が、運動を発足させました。
「できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように」、「人を信じ、人を愛し、人に尽くす」をスローガンに運動が進められている。


そして今日は「FMの日」です。
「F」がアルファベットの6番目、「M」が13番目であることに由来する。
Frequency Modulationの略がFMで、電波周波数を信号波の振幅に応じて変化させる方式です。
雑音の影響を受けにくい利点があります。



<梅雨・黴雨・五月雨>
この時期の雨は梅の実が色づく頃の長雨だから「梅雨」と言われる。
空梅雨になってほしいと思う反面、雨も降らないと農家や水不足が心配!
またこの時期、ものが黴びやすい時期の雨だから「黴雨」だともいう。
そして旧暦五月の頃に降り続く雨で、五月雨とも呼ばれる。
いろいろ言い方があるのですね。


<田毎の月 (たごとのつき)って!>
田毎の月は、田植えの済んだ水田一つ一つに写る月のことです。
田毎にとどまる月の姿を現す言葉で、昔の人はうまくいいますね。

帰る雁 田毎の月の くもる夜に (与謝蕪村)



★★★★ 今日6月13日(火)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月13日(火)の暦は 仏滅  旧4/25日です。
 月齢 24.5  若潮 

        日出 4:45 日入 19:12
       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分になりましたよ!
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に近づいています。

      
      満潮(神戸港): 3:10;16:04
      干潮(神戸港):10:26;21:31



明日6月14日(水)の暦は 大安  旧4/26日です。
 月齢 25.5  中潮 

     
       日出 4:45 日入 19:13

                                                                                                                               
      
      満潮(神戸港): 3:36;17:21
      干潮(神戸港):10:48;22:19


      
今日6月13日(火)の天気(神戸):曇りのち雨 
 
今日6月13日(火)の気温; 最高 26℃  最低 21℃

明日6月14日(水):曇り一時雨                                      
    15日:曇り 16日17日:晴れ時々曇り 
    18日:曇り時々晴れ 19日:曇り 20日:曇り一時雨



「今日6月13日(火)の花」
<オダマキ(苧環)の花 >
キンポウゲ科オダマキ属、原産地:日本、北米、ヨーロッパなど
5〜6月に花が咲き、花の外側の花弁のようなものは、じつは花弁ではなく萼です。
花弁はその内側にあってややまとまって筒状になる。
色はいろいろあるがよく見るのは青紫のものでミヤマオダマキ種の花ですね。
日本が原産のミヤマオダマキと、ヨーロッパなどが原産の西洋オダマキの2グループに大別されます。
オダマキの名前の由来は苧(お)」という繊維を、中を空洞にして丸く巻き付けたもの(苧玉(おだま))に花の形が似ているところから。
花言葉は「あの人が気がかり」「必ず手に入れる」「愚か」です。

2023/06/12(月) ★ 今日6月12日(月)のお花 ・セイヨウジュニヒトエ(西洋十二単)の花 ★
★今日6月12日(月)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝も風はないがいやな小雨の降る天気です。
今日の天気は曇り一時雨の天気です。
今日の六甲山は小雨の降る空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも小雨の降る空に見えています。


もう初夏ですよ〜
木々も新芽でおおわれて新緑がきれいですね。
レンゲやツツジや藤やバラの花などの花がきれいに咲いています。
田植えももう終わりですね。
神戸はもう梅雨入りしたようですね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「あの世はいいところに違いない。」
死は誰にとってもこわいに決まっているが??

しかし、長く生きてこられたあなたなら、もういつお迎えが来てもいいと思っておられるのではないでしょうか?


★<楽しいことや、やりたいこともだいたいやったし、知らないことは、、、>★
あとはあの世くらいだという心境なのだろう。

あの世はいいところに違いない!

そう、その証拠に死んだ人は誰も帰ってこない。
きっといいところに違いない!


<今日6月12日(月)は何の日>
今日は「日記の日」です。
1942(昭和17)年、ユダヤ人の少女アンネ・フランクによって「アンネの日記」が書き始められた日です。
アンネの家族は、ナチス・ドイツのユダヤ人迫害を逃れて、アムステルダムの隠れ家に身を隠した。
日記は隠れ家に入る少し前の13歳の誕生日に父から贈られたものと言われている。

1944(昭和19)年8月1日、アンネらは隠れ家から連れ出されて、ポーランドのアウシュビッツに送られたため、日記はこの日で終わっている。
アンネの死は1945(昭和20)年3月31日。
ドイツのベルゲン・ベルゼン強制収容所で、病死とされています。
日記の内容はナチスの足音に怯えながら、息を潜んで暮らす家族たちの様子を綴ったもの。
1959/09にアメリカで映画化されていますね。


また今日は「恋人の日」です。
全国額縁組合連合会が1988年(昭和63年)に制定した記念日。
ブラジルのサンパウロ地方では6月12日を「恋人の日」と呼んで、恋人達が自分の写真を写真立てに入れて贈り合う習慣があり、この週間を額縁のPR活動に利用したものだそうです。


そして今日は「宮城県民防災の日」です。
1978年(昭和53年)のこの日、宮城県沖地震があり、死傷者1353人を出す大惨事となった。
そのことを忘れず、県民の防災意識を高めようと制定されました。


<梅雨・黴雨・五月雨>
この時期の雨は梅の実が色づく頃の長雨だから「梅雨」と言われる。
空梅雨になってほしいと思う反面、雨も降らないと農家や水不足が心配!
またこの時期、ものが黴びやすい時期の雨だから「黴雨」だともいう。
そして旧暦五月の頃に降り続く雨で、五月雨とも呼ばれる。
いろいろ言い方があるのですね。


<田毎の月 (たごとのつき)って!>
田毎の月は、田植えの済んだ水田一つ一つに写る月のことです。
田毎にとどまる月の姿を現す言葉で、昔の人はうまくいいますね。

帰る雁 田毎の月の くもる夜に (与謝蕪村)



★★★★ 今日6月12日(月)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月12日(月)の暦は 先負  旧4/24日です。
 月齢 23.5  長潮

        日出 4:45 日入 19:12

       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分になりましたよ!
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に近づいています。

      
      満潮(神戸港): 2:47;14:36
      干潮(神戸港):10:09;20:34





明日6月13日(火)の暦は 仏滅  旧4/25日です。
 月齢 24.5  若潮 

     
       日出 4:45 日入 19:12

                                                                                                                               
      
      満潮(神戸港): 3:10;16:04
      干潮(神戸港):10:26;21:31


      
今日6月12日(月)の天気(神戸):曇り一時雨 
 
今日6月12日(月)の気温; 最高 25℃  最低 21℃

明日6月13日(火):曇り                                     
    14日:曇り一時雨 15日:曇り時々晴れ 
    16日17日:晴れ時々曇り 18日19日:曇り時々晴れ



「今日6月12日(月)の花」
<セイヨウジュニヒトエ(西洋十二単)の花 >
シソ科アジュガ属、原産地:ヨーロッパから中央アジア、別名:アジュガ
4〜6月、株の中心から直立して高さ10−30aにもなり、苞葉の腋に無柄で青紫色の唇形の花のをつけます。
ハーブの世界では「ビューグル」、園芸の分野では「アジュガ」とも呼ばれているようです。
ミントやセージのように葉に精油を含んでおり、ヨーロッパでは沈痛効果のある傷薬として用いられていました。
国内では同じ仲間のキランソウがあってこちらが別名:十二単と呼ばれています。
花の形はよく似ていますが茎が這うように伸びて咲きます。
花言葉は「豊かな心」「高貴な」「強い結びつき」です。

2023/06/11(日) ★ 今日6月11日(日)のお花 ・ジョチュウギク(除虫菊)の花 ★
★今日6月11日(日)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は風はないがいやな小雨の降る天気です。
今日の天気は曇り一時雨の天気です。
今日の六甲山は小雨の降る空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも小雨の降る空に見えています。


もう初夏ですよ〜
木々も新芽でおおわれて新緑がきれいですね。
レンゲやツツジや藤やバラの花などの花がきれいに咲いています。
田植えももう終わりですね。
神戸はもう梅雨入りしたようですね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「あの世はいいところに違いない。」
死は誰にとってもこわいに決まっているが??

しかし、長く生きてこられたあなたなら、もういつお迎えが来てもいいと思っておられるのではないでしょうか?


★<楽しいことや、やりたいこともだいたいやったし、知らないことは、、、>★
あとはあの世くらいだという心境なのだろう。

あの世はいいところに違いない!

そう、その証拠に死んだ人は誰も帰ってこない。
きっといいところに違いない!


<今日6月11日(日)は何の日>
今日は「傘の日」です。
この季節の必需品である傘の販売促進を願い。
傘メーカーの団体、日本洋傘振興協議会が入梅の頃に合わせて1989年(平成元年)に制定。

近畿はもう入梅しましたね!
この時期、お出かけには傘が必需品です。
いつも鞄に入れておくと良いですね。


また今日は「国立銀行設立の日」です。
1873年(明治6年)に日本最初の銀行として第一国立銀行(現在のみずほ銀行)が設立された。
その後の5年間に153もの国立銀行が発足した。
発足順にナンバーが振られた。
今も行名にその当時の番号を残す銀行がある。

そして、また今日は「梅酒の日」です。
6月の「入梅」の時期から全国的に梅の摘み取りが始まり、梅酒づくりのシーズンとなることから。
高品質の梅酒の美味しさを多くの人に味わってもらうことを目的。
また、この頃から梅酒を飲んで夏を元気に乗り切ってもらいたいという想いが込められているのですね。


<梅雨・黴雨・五月雨>
この時期の雨は梅の実が色づく頃の長雨だから「梅雨」と言われる。
空梅雨になってほしいと思う反面、雨も降らないと農家や水不足が心配!
またこの時期、ものが黴びやすい時期の雨だから「黴雨」だともいう。
そして旧暦五月の頃に降り続く雨で、五月雨とも呼ばれる。
いろいろ言い方があるのですね。


<田毎の月 (たごとのつき)って!>
田毎の月は、田植えの済んだ水田一つ一つに写る月のことです。
田毎にとどまる月の姿を現す言葉で、昔の人はうまくいいますね。

帰る雁 田毎の月の くもる夜に (与謝蕪村)



★★★★ 今日6月11日(日)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月11日(日)の暦は 友引  旧4/23日です。
 月齢 22.5  小潮 

        日出 4:45 日入 19:12

       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分になりましたよ!
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に近づいています。

      
      満潮(神戸港): 2:23;12:44
      干潮(神戸港): 9:43;19:27





明日6月12日(月)の暦は 先負  旧4/24日です。
 月齢 23.5  長潮 

     
       日出 4:45 日入 19:12

                                                                                                                               
      
      満潮(神戸港): 2:47;14:36
      干潮(神戸港):10:09;20:34


      
今日6月11日(日)の天気(神戸):曇り一時雨 
 
今日6月11日(日)の気温; 最高 25℃  最低 20℃

明日6月12日(月):雨のち曇り                                    
    13日曇り一時雨 14日15日:曇り時々晴れ 
    16日:晴れ時々曇り 17日18日:曇り時々晴れ



「今日6月11日(日)の花」
<ジョチュウギク(除虫菊)の花 >
キク科キク属、バルカン半島、コーカサス原産 別名:シロバナムシヨケギク
4〜7月ごろ、茎の先端に多数の頭花をつけ、舌状花は白色で中心の管状花は黄色をしている。
茎葉には、白い毛があり、葉は細い。
昔、害虫駆除剤として蚊取り線香の原料として使われました。
子房にピレトリン(Pyrethrin)という成分が含まれてます。
花言葉は「忍ぶ恋」です。

2023/06/10(土) ★ 今日6月10日(土)のお花 ・ヨウシュウヤマゴボウ(洋種山牛蒡)の花 ★
★今日6月10日(土)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は薄雲が広がる曇りの天気です。
今日の天気は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は薄雲が広がる曇り空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄雲が広がる曇り空に見えています。


もう初夏ですよ〜
木々も新芽でおおわれて新緑がきれいですね。
レンゲやツツジや藤やバラの花などの花がきれいに咲いています。
田植えももう終わりですね。
神戸はもう梅雨入りしたようですね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「あの世はいいところに違いない。」
死は誰にとってもこわいに決まっているが??

しかし、長く生きてこられたあなたなら、もういつお迎えが来てもいいと思っておられるのではないでしょうか?


★<楽しいことや、やりたいこともだいたいやったし、知らないことは、、、>★
あとはあの世くらいだという心境なのだろう。

あの世はいいところに違いない!

そう、その証拠に死んだ人は誰も帰ってこない。
きっといいところに違いない!


<今日6月10日(土)は何の日>
今日は「時の記念日」です。
1920年(大正9年)に生活改善同盟会が制定したもの。
その由来は「日本書記」に671年の4月25日に漏刻と呼ばれる水時計を新しい台に置き、鐘や鼓で人々に時刻を知らせたと記述されていることを記念して制定。
(グレゴリウス暦の置閏法を敷衍して適用すると671年6月10日にあたる)

「時は金なり」
英語でも「Time is money.」ということわざにもあるように、
時間というのは「誰にでも平等に与えられた」、
「二度と取り返すことのできない」、大切なものです。
そんな時間について、
改めて考える日、それが時の記念日です。


また今日は「社会教育法施行記念日(6月10日 記念日)」です。
この社会教育法は、「教育基本法」の精神に則り、社会教育の意義、社会教育に関する国や地方公共団体の任務について規定している。
その他、専門職としての社会教育主事や、教育委員会への助言者たる社会教育委員の設置・職務、社会教育施設の中心となる公民館、通信教育などについても規定されています。
大切な法律です。
一度じっくり確認してみてほしいものです。


そして今日は「歩行者天国の日」です。
1973(昭和48)年、初めて歩行者天国が実施された日。


<若葉の頃>
新緑の中、森林浴を楽しむのんびりした旅もいいですよ!
気持ちのいい風が吹きわたり、木の葉がゆれて、小鳥たちが愛を囁く!
小川のせせらぎの音が聞こえてきます。
悠久の木陰の中でのんびり本を読む。
ほんとうに天国で〜すよ〜
心地よい風が吹く中、新緑の山に入れば若葉がきれいに輝き、そのような静寂の中に命に溢れたせせらぎの水の音や鳥の鳴き声がする。

をちこちに滝の音聞く若葉かな(与謝 蕪村)



★★★★ 今日6月10日(土)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月10日(土)の暦は 先勝  旧4/22日です。
 月齢 21.5  小潮 

        日出 4:45 日入 19:11


       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分になりましたよ!
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に近づいています。

      
      満潮(神戸港): 1:16;10:58
      干潮(神戸港): 9:05;18:20




明日6月11日(日)の暦は 友引  旧4/23日です。
 月齢 22.5  小潮 

     
       日出 4:45 日入 19:12

                                                                                                                               
      
      満潮(神戸港): 2:23;12:44
      干潮(神戸港): 9:43;19:27


      
今日6月10日(土)の天気(神戸):晴れのち雨 
 
今日6月10日(土)の気温; 最高 26℃  最低 20℃

明日6月11日(日)12日:曇り時々雨                                    
    13日:曇り時々晴れ 14日:曇り
    15日16日:曇り時々晴れ 17日:晴れ時々曇り



「今日6月10日(土)の花」
<ヨウシュウヤマゴボウ(洋種山牛蒡)の花 >
ヤマゴボウ科ヤマゴボウ属、原産地:北アメリカ
初夏から秋にかけて総状花序にかすかに紅色がかった白い小さな花をつける。
果実は赤紫の汁を持ち、穂になってたれる。
全体にわたって毒があり、毒成分はフィトラッカトキシとフィトラッキゲニンで最悪の場合呼吸障害や心臓麻痺により死に至るとのことで有毒植物です。
有毒成分は根と葉にも含まれています。
ところが実には有毒成分はほとんど含まれません。
これは鳥に実を食べてもらうことで、種子の散布をしてもらう、この植物の生存戦略なのでしょう。
ゴボウの仲間と勘違いして根や葉っぱを食べたりしないようにご注意ください。
花言葉は「節度」「内縁の妻」です。

2023/06/09(金) ★ 今日6月9日(金)のお花 ・ハマナス(浜茄子)の花 ★
★今日6月9日(金)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は薄雲が広がる曇りの天気です。
今日の天気は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は薄雲が広がる曇り空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄雲が広がる曇り空に見えています。


もう初夏ですよ〜
木々も新芽でおおわれて新緑がきれいですね。
レンゲやツツジや藤やバラの花などの花がきれいに咲いています。
田植えももう終わりですね。
神戸はもう梅雨入りしたようですね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「あの世はいいところに違いない。」
死は誰にとってもこわいに決まっているが??

しかし、長く生きてこられたあなたなら、もういつお迎えが来てもいいと思っておられるのではないでしょうか?


★<楽しいことや、やりたいこともだいたいやったし、知らないことは、、、>★
あとはあの世くらいだという心境なのだろう。

あの世はいいところに違いない!

そう、その証拠に死んだ人は誰も帰ってこない。
きっといいところに違いない!


<今日6月9日(金)は何の日>
今日は「ドナルドダックの誕生日」です。
1934(昭和9)年、ウォルト・ディズニーのアニメ映画『かしこいメンドリ』でドナルドダックが初登場しました。
今日6月9日はドナルド・ダックの87回目の誕生日です。
恋人はデイジーダックですね。
東京ディズニーランドでなにかイベントがあるのかな?
ディズニーのアニメ映画は何か夢があって楽しいですね。
ミッキーマウスや多くの人気物が登場し、大人も子供も、、
楽しましてくれる映画は少なくなって来ましたがこれからも続いてほしいですね。


また今日は「ネッシーの日」です。
1933(昭和8)年、イギリス・スコットランドのネス湖に巨大な怪獣が棲むという記事が写真とともに新聞に掲載された日です。
「ネス湖の怪獣(Loch Ness Monster、ロッホ・ネス・モンスター)」の目撃情報は6世紀ごろから記録が残っているそうですが、この新聞記事のあと、目撃例が飛躍的に増え、翌年には水面から長い首が突き出たあの有名な写真が発表されるなど、盛り上がりを見せました。


そして今日は「リサイクルの日」です。
東京都北区の金属回収業者、菊池隆重さんが1990(平成2)年に提唱。
6と9を組み合わせると巴の形になり、それを消費者と生産者に見立ててリサイクルのシンボルと考えて制定されたそうです。
10月20日も「リサイクルの日」! 10(ひと回り)、20(ふた回り)の語呂合わせから、ありますね。
リサイクルは資源を大切に使うため大変大切なことですから毎日が「リサイクルの日」でもいいですよね?



<若葉の頃>
新緑の中、森林浴を楽しむのんびりした旅もいいですよ!
気持ちのいい風が吹きわたり、木の葉がゆれて、小鳥たちが愛を囁く!
小川のせせらぎの音が聞こえてきます。

をちこちに滝の音聞く若葉かな (与謝蕪村)


<風薫るころ>
花の香りを運ぶ晩春の風か、、、
若葉を吹き過ぎる初夏の風か、、
風は豊穣の季節の香りをのせて吹き抜けてゆく〜
いいですね!


★★★★ 今日6月9日(金)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月9日(金)の暦は 赤口  旧4/21日です。
 月齢 20.5  小潮 

        日出 4:45 日入 19:11


       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分になりましたよ!
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に近づいています。

      
      干潮(神戸港): 4:43;17:19
      満潮(神戸港): 9:34;



明日6月10日(土)の暦は 先勝  旧4/22日です。
 月齢 21.5  小潮 

     
       日出 4:45 日入 19:11

                                                                                                                               
      
      満潮(神戸港): 1:16;10:58
      干潮(神戸港): 9:05;18:20

      
今日6月9日(金)の天気(神戸):晴れ時々曇り 
 
今日6月9日(金)の気温; 最高 25℃  最低 19℃

明日6月10日(土):曇り時々晴れ                                   
    11日:曇り時々雨 12日:曇り一時雨  
    13日14日15日16日:曇り時々晴れ



「今日6月9日(金)の花」
<ハマナス(浜茄子)の花 >
バラ科バラ属、原産地:日本、朝鮮半島、中国
6〜8月、枝先に淡い紅色の5弁花を咲かせます。
北海道の県花、雅子皇太子妃の花(おしるし)ですね。
花色は紅色のほか白色もあります。
世界に分布するノバラのうちでも、最大級の花の大きさを誇り「ジャパニーズ・ローズ」という英名が与えられています。
赤い実は、ジャムなどとして食用にされる。
枝にはバラ特有の棘が多くあります。
花言葉は「見映えの良さ」「香り豊か」「美しい悲しみ」です。

2023/06/08(木) ★ 今日6月8日(木)のお花 ・ウツギ(空木)、ウノハナ(卯の花)の花 ★
★今日6月8日(木)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は薄雲が広がる曇りの天気です。
今日の天気は曇りのち雨の天気です。
今日の六甲山は薄雲が広がる曇り空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄雲が広がる曇り空に見えています。


もう初夏ですよ〜
木々も新芽でおおわれて新緑がきれいですね。
レンゲやツツジや藤やバラの花などの花がきれいに咲いています。
田植えももう終わりですね。
神戸はもう梅雨入りしたようですね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「あの世はいいところに違いない。」
死は誰にとってもこわいに決まっているが??

しかし、長く生きてこられたあなたなら、もういつお迎えが来てもいいと思っておられるのではないでしょうか?


★<楽しいことや、やりたいこともだいたいやったし、知らないことは、、、>★
あとはあの世くらいだという心境なのだろう。

あの世はいいところに違いない!

そう、その証拠に死んだ人は誰も帰ってこない。
きっといいところに違いない!


<今日6月8日(木)は何の日>
今日は「成層圏発見の日」です。
1902年(明治35年)の今日、フランスの気象学者,テスラン・ド・ボールが観測用の気球をあげ、
大気中の気温の変化から成層圏の存在を見いだしたといわれている日です。

この成層圏がフロンなどの化学物質で破壊されていると言われて久しいですが大丈夫なんでしょうか?
地球の温暖化、紫外線の直撃、だんだんひどくなっているとも聞きます。
みんなの住んでいる地球の自然を大事にしたいですね。
もうホタルも都会では見れなくなってしまいました。
自動車の排気ガス、冷暖房の排気ガス、これらも強烈ですよね!
昔はせいぜい自転車とウチワか、いいとこで扇風機だったのだから、、、
人間、楽しすぎで〜す!
もっと我慢も必要だと思いますよ〜


また今日は「世界海洋デー」です。
人類の幸福と経済的な安全、持続可能な開発に不可欠な海の環境を守り、海洋資源を注意深く管理するため、国際社会の強調により海と海洋に関する法の支配を行ってゆくことを目的として2009年、国際連合が提唱した記念日です。

海の豊かさを守るためにプラスチックごみ汚染から豊かな海を守る日など海洋汚染問題などを考える。
大変重要な問題ですね。


そして今日は「大鳴門橋開通記念日」です。
大鳴門橋は兵庫県南あわじ市(淡路島)と徳島県鳴門市(大毛島)に架かる吊橋で、1985年(昭和60年)6月8日に開通しました。
大鳴門橋(吊り橋)の橋長は1,629m、主塔の高さは144.3mで、本州と四国を結ぶ神戸淡路鳴門自動車道が通っている。
渦潮が有名ですね。


<若葉の頃>
新緑の中、森林浴を楽しむのんびりした旅もいいですよ!
気持ちのいい風が吹きわたり、木の葉がゆれて、小鳥たちが愛を囁く!
小川のせせらぎの音が聞こえてきます。




★★★★ 今日6月8日(木)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月8日(木)の暦は 大安  旧4/20日です。
 月齢 18.5  中潮 

        日出 4:45 日入 19:10



       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分になりましたよ!
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に近づいています。

      
      干潮(神戸港): 3:31;16:23
      満潮(神戸港): 8:34;23:39



明日6月9日(金)の暦は 赤口  旧4/21日です。
 月齢 19.5  小潮 
     
       日出 4:45 日入 19:11

                                                                                                                         
      
      干潮(神戸港): 4:43;17:19
      満潮(神戸港): 9:34;


      
今日6月8日(木)の天気(神戸):晴れ一時雨 
 
今日6月8日(木)の気温; 最高 25℃  最低 19℃

明日6月9日(金):晴れ一時雨                                  
    10日:晴れのち曇り 11日:曇り一時雨
    12日:曇り時々雨 13日:曇り一時雨 14日15日:曇り時々晴れ



「今日6月8日(木)の花」
<ウツギ(空木)、ウノハナ(卯の花)の花 >
アジサイ科(ユキノシタ科)ウツギ属、原産地:日本、中国、別名:ウノハナ(卯の花)
5月〜6月、純白色の小さな花を沢山咲かせます。
ウツギは枝に空洞があるのでウツギ(空木)と言うそうです。
初夏を飾る花として古くから知られており、 「万葉集」にも24句が詠まれています。
葉のフチは細かいギザギザになっており、表面には粗い毛が生えていてさわるとザラザラしています。
八重咲きになるヤエウツギ、淡い紅色で八重咲きのサラサウツギ、ウツギより小型で葉の表面に毛の生えていないヒメウツギなどの品種があります。
また、ピンク色のタニウツギや白から赤色に変わる二色空木などもあります。
6月10日から陰暦の卯月(5月)でその時期に花を咲かせるのでウノハナ(卯の花)とも言われています。
花言葉は「古風」「風情」「秘密」です。

2023/06/07(水) ★ 今日6月7日(水)のお花 ・キンギンボクの花 ★
★今日6月7日(水)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は青空が広がる晴れの天気です。
今日の天気は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空が広がる空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空が広がる空にきれいにきれいに見えています。


もう初夏ですよ〜
木々も新芽でおおわれて新緑がきれいですね。
レンゲやツツジや藤やバラの花などの花がきれいに咲いています。
田植えももう終わりですね。
神戸はもう梅雨入りしたようですね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「あの世はいいところに違いない。」
死は誰にとってもこわいに決まっているが??

しかし、長く生きてこられたあなたなら、もういつお迎えが来てもいいと思っておられるのではないでしょうか?


★<楽しいことや、やりたいこともだいたいやったし、知らないことは、、、>★
あとはあの世くらいだという心境なのだろう。

あの世はいいところに違いない!

そう、その証拠に死んだ人は誰も帰ってこない。
きっといいところに違いない!


<今日6月7日(水)は何の日>
今日は「母親大会記念日」です。
1955年(昭和30年)に東京の豊島公会堂で第1回母親大会が開催されたことによる。
生命を生みだす母親は 生命を育て 生命を守るえらい人です!


これからも素敵に年を重ね、健康で元気に生きていきましょう!
世の中のお母さん、子育て仕事などストレスの多い社会、
いつのまにか疲れてしまった心と身体、 
そんな時、上手につきあい、生き生きと生活しているナイスミディの方々が増えています。
うまく乗り切ればまた違った人生が待っています。
そして、素敵なお母さんと言われるように、、、

また今日は「(旧)計量記念日」です。
通商産業省(現在の経済産業省)が1952(昭和27)年に制定。
1951(昭和26)年、それまでの「度量衡法」を全面的に改正した「計量法」が公布された。
翌1952(昭和27)年3月1日から施行され、1959(昭和34)年1月1日からは大部分が尺貫法からメートル法に変更された。
1993(平成5)年11月1日の「計量法」の全面改正にともない、現在の計量記念日は11月1日に変更された。
尺貫法といっても若い人はわからない人が増えてきたのではないでしょうか?


<田毎の月 (たごとのつき)って!>
田毎の月は、田植えの済んだ水田一つ一つに写る月のことです。
田毎にとどまる月の姿を現す言葉で、昔の人はうまくいいますね。

帰る雁 田毎の月の くもる夜に  (与謝蕪村)


<若葉の頃>
新緑の中、森林浴を楽しむのんびりした旅もいいですよ!
気持ちのいい風が吹きわたり、木の葉がゆれて、小鳥たちが愛を囁く!
小川のせせらぎの音が聞こえてきます。

をちこちに滝の音聞く若葉かな (与謝蕪村)



★★★★ 今日6月7日(水)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月7日(水)の暦は 仏滅  旧4/19日です。
 月齢 18.5  中潮 

        日出 4:46 日入 19:10


       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分に近づいています。
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に近づいています。

      
      干潮(神戸港): 2:36;15:30
      満潮(神戸港): 7:49;22:30



明日6月8日(木)の暦は 大安  旧4/20日です。
 月齢 18.5  中潮 
     
       日出 4:45 日入 19:10

                                                                                                                         
      
      干潮(神戸港): 3:31;16:23
      満潮(神戸港): 8:34;23:39


      
今日6月7日(水)の天気(神戸):晴れ時々曇り 
 
今日6月7日(水)の気温; 最高 26℃  最低 18℃

明日6月8日(木):晴れのち雨                                  
    9日:雨のち晴れ 10日:曇り 11日:曇り一時雨

    12日:曇り時々雨 13日:曇り一時雨 14日:曇り時々晴れ



「今日6月7日(水)の花」
<キンギンボクの花 >
スイカズラ科スイカズラ属、原産地:日本、東北アジア、別名:クンシラン
4〜6月、1つの花茎に2つの花が咲き、花冠は5つに裂けています。
花は白から黄色に変わり入り混じるところからキンギンボクとつけられました。
ヒョウタンボクは赤い実が2個並んで合着し、瓢箪のように見えることからこの名がついたそうです。
赤い実は有毒ですから、気を付けましょう。
スイカズラはつる木で花はほとんど変わりませんが、ヒョウタンボクは落葉性低木で実が赤く違っています。
花言葉は「協力を得る」「温和 」です。

2023/06/06(火) ★ 今日6月6日(火)のお花 ・ハゴロモジャスミンの花 ★
★今日6月6日(火)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は薄雲が広がる曇りの天気です。
今日の天気は曇り時々雨の天気です。
今日の六甲山は薄雲が広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄雲が広がる空に見えています。


もう初夏ですよ〜
木々も新芽でおおわれて新緑がきれいですね。
レンゲやツツジや藤やバラの花などの花がきれいに咲いています。
田植えももう終わりですね。
神戸はもう梅雨入りしたようですね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「あの世はいいところに違いない。」
死は誰にとってもこわいに決まっているが??

しかし、長く生きてこられたあなたなら、もういつお迎えが来てもいいと思っておられるのではないでしょうか?


★<楽しいことや、やりたいこともだいたいやったし、知らないことは、、、>★
あとはあの世くらいだという心境なのだろう。

あの世はいいところに違いない!

そう、その証拠に死んだ人は誰も帰ってこない。
きっといいところに違いない!


<今日6月6日(火)は何の日>
今日は二十四節気の一つ 旧暦五月節気「芒種の候(ぼうしゅのこう)」です。
6月6日頃から夏至6月21日頃までの時期を指しています。
また、七十二候の25候「蟷螂生ず(かまきりしょうず)」の日です。

稲や麦など、芒をもった穀物の種まきの季節(現在ではだいぶん早くなっていますが)で、秋の内に産み付けられた卵から、かまきりの幼虫が孵化してカマキリが生まれる時季です。
かまきりは交尾時ににもメスがオスを食い殺してしまうこともあり、子孫を残すために一生懸命です。
そんな、かまきりは人間には手をつけず、稲や野菜には攻撃せず、害虫を捕まえてくれるありがたい存在なんですね。
あまり気持ちのいい昆虫ではないように見えますが可愛いがってやってくださいよ!


また今日は「邦楽の日,楽器の日」です。
昔から、踊りや邦楽などの芸事は、6歳の6月6日から始めると上達すると言い伝えられているところから設けられた。
その道具となる楽器も、全国楽器協会の提唱により、この日を記念日としている。
同様の主旨で「いけばなの日」「お稽古の日」でもある。


そして今日は「飲み水の日」です。
1990年(平成2年)に東京都薬剤師会公衆衛生委員会が制定。
世界環境デーの翌日「薬だけでなく健康にかかわりあいのあるものに貢献していくのが薬剤師の仕事」として、東京の水道水の水源である利根川などの水質検査を行なっている。


<若葉の頃>
新緑の中、森林浴を楽しむのんびりした旅もいいですよ!
気持ちのいい風が吹きわたり、木の葉がゆれて、小鳥たちが愛を囁く!
小川のせせらぎの音が聞こえてきます。

をちこちに滝の音聞く若葉かな(与謝 蕪村)



★★★★ 今日6月6日(火)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月6日(火)の暦は 先負  旧4/18日です。
 月齢 17.5  大潮 

        日出 4:46 日入 19:09


 
       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分に近づいています。
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に向かっています。

      干潮(神戸港): 1:49;14:39
      満潮(神戸港): 7:09;21:32


明日6月7日(水)の暦は 仏滅  旧4/19日です。
 月齢 18.5  中潮 
     
       日出 4:46 日入 19:10

                                                                                                                         
      
      干潮(神戸港): 2:36;15:30
      満潮(神戸港): 7:49;22:30

      
今日6月6日(火)の天気(神戸):曇り時々雨  
 
今日6月6日(火)の気温; 最高 22℃  最低 18℃

明日6月7日(水):晴れ時々曇り                                  
    8日:晴れのち雨 9日:曇り時々雨 
    10日11日12日13日:曇り一時雨



「今日6月6日(火)の花」
<ハゴロモジャスミンの花 >
モクセイ科ソケイ属、原産地:インド・ヒマラヤ、和名:素馨(ソケイ)
6〜7月、枝先に芳香のある白い花を5〜6個咲かせ、花がひとつ開くだけであたりは甘い香りに包まれ、暗くなるとさらに香りは強くなります。
「ジャスミン(Jasmine)」という名前は、アラビア語のyasminからきています。
花からとれる精油は、優雅で甘美な香りがし、高級な香水原料となります。
ジャスミン茶にする白い花が咲く蔓性の羽衣ジャスミンやキソケイやコモンジャスミンなどは同じ仲間です。
黄色い花のカロライナジャスミンはジャスミンと名前がついていますが、マチン科ゲルセミウム属で全草が有毒ですので注意してください。
マダガスカルジャスミンもカガイモ科です。
モクセイ科以外は、有毒のものもあるのでご注意してくださいね。
また、妊娠中の方は使用を避けてください。
太陽が沈んだ夕方から芳香を放つため、インドでは「夜の女王」の異名をもちます。
花言葉は「愛らしさ」「優美」「歓び」です。

2023/06/05(月) ★ 今日6月5日(月)のお花 ・カラタネオガタマ(唐種招霊)の花 ★
★今日6月5日(月)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は薄雲が広がる空に薄日が射す晴れの天気です。
今日の天気は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は薄雲が広がる空に見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも薄雲が広がる空に見えています。


もう初夏ですよ〜
木々も新芽でおおわれて新緑がきれいですね。
レンゲやツツジや藤やバラの花などの花がきれいに咲いています。
田植えももう終わりですね。
神戸はもう梅雨入りしたようですね。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「あの世はいいところに違いない。」
死は誰にとってもこわいに決まっているが??

しかし、長く生きてこられたあなたなら、もういつお迎えが来てもいいと思っておられるのではないでしょうか?


★<楽しいことや、やりたいこともだいたいやったし、知らないことは、、、>★
あとはあの世くらいだという心境なのだろう。

あの世はいいところに違いない!

そう、その証拠に死んだ人は誰も帰ってこない。
きっといいところに違いない!


<今日6月5日(月)は何の日>
今日は「世界環境デー」の日です。
1972年(昭和47年)のこの日、国連人間環境会議が人類のために人間環境の保全と改善を目標とする「人間環境宣言」を採択したことを記念して設けられました。
11日までの1週間は「環境週間」として、各地で環境問題をテーマにした催し物が開かれます。

我々の住む自然環境の破壊だけはこれ以上くい止めないといけません!
ホタルやメダカや沢蟹が戻ってきてほしいよ〜
ホタルは両側がコンクリートの川には育たないのだそうです。
だったら都会のすべての川はダメなんだ!
ホタルやメダカや沢蟹の住める川はもう無いのですね!
そこから考えないといけないとは、、、先が長い、、
だれかいい方法考えて〜!
待てないよ〜


また今日は「熱気球記念日」です。
1783年の今日、南フランスのアノネでモンゴルフィエ兄弟が大きな風船に薪をいぶした煙を詰め、熱気球を約2.4キロメートル離れた隣村まで飛ばすことに成功した日です。
これが世界初の熱気球の実験とされることから設けられた記念日だそうです。


そして今日は「環境の日」です。
広く環境の保全についての関心と理解を深め、積極的に環境の保全に関する活動を行う意欲を高めるため、環境基本法(1993年)により6月5日が「環境の日」と定められた。


<風薫るころ>
花の香りを運ぶ晩春の風か、、、
若葉を吹き過ぎる初夏の風か、、
風は豊穣の季節の香りをのせて吹き抜けてゆく〜
いいですね!


<田毎の月 (たごとのつき)って!>
田毎の月は、田植えの済んだ水田一つ一つに写る月のことです。
田毎にとどまる月の姿を現す言葉で、昔の人はうまくいいますね。

帰る雁 田毎の月の くもる夜に (与謝蕪村)



★★★★ 今日6月5日(月)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月5日(月)の暦は 友引  旧4/17日です。
 月齢 16.5  大潮 

        日出 4:46 日入 19:08

 
       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分に近づいています。
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に向かっています。

      干潮(神戸港): 1:06;13:51
      満潮(神戸港): 6:31;20:40


明日6月6日(火)の暦は 先負  旧4/18日です。
 月齢 17.5  大潮 
     
       日出 4:46 日入 19:09

                                                                                                                         
      
      干潮(神戸港): 1:49;14:39
      満潮(神戸港): 7:09;21:32

      
今日6月5日(月)の天気(神戸):晴れ時々曇り  
 
今日6月5日(月)の気温; 最高 26℃  最低 19℃

明日6月6日(火):晴れのち雨                                 
    7日:晴れ時々曇り 8日:曇り一時雨 
    9日:曇り時々雨 10日11日12日:曇り一時雨



「今日6月5日(月)の花」
<カラタネオガタマ(唐種招霊)の花 >
モクレン科オガタマノキ属、中国原産、中国名:含笑花
5〜6月頃、固い繊毛に覆われた蕾の外皮を破り、花径3p程の小さな花が咲く、香りがバナナのガムの香りがする。
花の寿命は短くて1〜2日で散ってしまいますが次から次へ開花するので10日間前後は楽しめます。
暖かい地方の神社の境内や庭木などで植えられている。
この木が神事などに用いられることから、「おがたま」は神霊を招き寄せる「招霊(おきたま)」からきている。
花言葉は「甘い誘惑」です。

2023/06/04(日) ★ 今日6月4日(日)のお花 ・タツナミソウ(立浪草)の花 ★
★今日6月4日(日)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は台風も過ぎ青空が広がる晴れの天気です。
今日の天気は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空が広がりきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空が広がりきれいに見えています。


<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「あの世はいいところに違いない。」
死は誰にとってもこわいに決まっているが??

しかし、長く生きてこられたあなたなら、もういつお迎えが来てもいいと思っておられるのではないでしょうか?


★<楽しいことや、やりたいこともだいたいやったし、知らないことは、、、>★
あとはあの世くらいだという心境なのだろう。

あの世はいいところに違いない!

そう、その証拠に死んだ人は誰も帰ってこない。
きっといいところに違いない!


<今日6月4日(日)は何の日>
今日は「虫歯予防デー」です。
6月4日の語呂合せから日本歯科医師会が1928年(昭和3年)から1938年(昭和13年)まで実施していたもの。
1958年(昭和33年)からは厚生省がこの日から1週間を「歯の衛生週間」として、虫歯予防の運動を行い虫歯予防デーが復活した。
歳をとって一番失敗したなあ〜と思うことは歯の治療のいい医者に会わなかったことです。
もう少し歯石をちゃんととってくれていれば歯槽膿漏にならずに済んだと思う。
虫歯でないのに抜ける悲しさ、本当に残念でした。
いまは半分入れ歯、固いものは駄目になった。
歯は大事にしてくださいね。


また今日は「むしの日、虫の日」です。
6月4日の語呂合せから。
手塚治虫氏らの呼びかけで設立された日本昆虫クラブが「虫が住める街づくりを」と制定。
独立国「カブト虫自然王国」の福島県常葉町振興公社でもこの日を「ムシの日」と制定。
現在の地球上に生存する生物で最も種類が多いのは昆虫らしく、知られていない未発見の種類を加えると100万種 は越えると言われています。世界で最も繁栄している種族という事になるそうです。
昆虫はいつの時代も人気者ですよね。
スズムシやコオロギの鳴き声に聞き入ったり、カブト虫やクワガタを採ろうと頑張ったりしたものです。
季節の風物詩と 言っても良いかも知れません。


そして今日は「天安門事件の日」です。
1989年6月3日の夜から6月4日未明にかけて、言論の自由化を推進した胡耀邦総書記の葬儀を契機として天安門広場に集まった民主化を求めるデモ隊に対して、人民解放軍が武力を行使し、多数の死傷者を出した事件の起こった日です。
一般民衆のデモに対して中国共産党が大規模な武力弾圧を行ったことに対して中国国内および国際社会から強い批判が起こった。

この事件による死者数については、中国共産党の公式発表では319名であったが、英国公文書では「最低でも1万人以上」と記録されているなど諸説ある。
中国共産党発表資料と諸外国の資料とでは犠牲者の数が、なぜか著しく乖離している。
早く中国が民主化してほしいといつも思っています。


<風薫るころ>
花の香りを運ぶ晩春の風か、、、
若葉を吹き過ぎる初夏の風か、、
風は豊穣の季節の香りをのせて吹き抜けてゆく〜
いいですね!


★★★★ 今日6月4日(日)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月4日(日)の暦は 先勝  旧4/16日です。
 月齢 15.5  大潮 

        日出 4:46 日入 19:08

 
       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分に近づいています。
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に向かっています。

      干潮(神戸港): 0:24;13:07
      満潮(神戸港): 5:54;19:52


明日6月5日(月)の暦は 友引  旧4/17日です。
 月齢 16.5  大潮 
     
       日出 4:46 日入 19:08

                                                                                                                         
      
      干潮(神戸港): 1:06;13:51
      満潮(神戸港): 6:31;20:40

      
今日6月4日(日)の天気(神戸):晴れ時々曇り  
 
今日6月4日(日)の気温; 最高 25℃  最低 16℃

明日6月5日(月):晴れ時々曇り                                
    6日:曇りのち雨 7日:曇り一時雨
    8日:曇り 9日10日11日:曇り時々雨



「今日6月4日(日)の花」
<タツナミソウ(立浪草)の花 >
しそ科タツナミソウ属 、東アジアやインドシナ半島が原産地
茎をまっすぐに立てて株立ちになり、地下茎を伸ばしてふえます。
5〜6月、茎の先端に長さ約3cmで独特の形の花穂をつける。
白いうち寄せる波頭に見立てた名前です。
野や丘の林の縁や芝草地などに生える。
白い毛が多く、柄のついた丸い卵形の葉を数枚対生する。
花の色は白や青紫色などがあります。
花言葉は「私の命を捧げます」です。

2023/06/03(土) ★ 今日6月3日(土)のお花 ・キリ(桐)の花 ★
★今日6月3日(土)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は台風も過ぎ青空が広がる晴れの天気です。
今日の天気は晴れ時々曇りの天気です。
今日の六甲山は青空が広がりきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空が広がりきれいに見えています。


もう初夏ですよ〜
木々も新芽でおおわれて新緑がきれいですね。
レンゲやツツジや藤やバラの花などの花がきれいに咲いています。
田植えももう終わりですね。
神戸はもう梅雨入りしたようですね。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「あの世はいいところに違いない。」
死は誰にとってもこわいに決まっているが??

しかし、長く生きてこられたあなたなら、もういつお迎えが来てもいいと思っておられるのではないでしょうか?


★<楽しいことや、やりたいこともだいたいやったし、知らないことは、、、>★
あとはあの世くらいだという心境なのだろう。

あの世はいいところに違いない!

そう、その証拠に死んだ人は誰も帰ってこない。
きっといいところに違いない!


<今日6月3日(土)は何の日>
今日は「雲仙普賢岳祈りの日」です。
1991年(平成3年)のこの日、雲仙・普賢岳の大火砕流災害で43人の犠牲者が出た。
この犠牲者を追悼するために1998年(平成10年)長崎県島原市が制定しました。

つい最近の出来事と思っていましたがもう29年近くになるのですね。
自然は怖い !
と言うことを肝に銘じておかないととんでもない災害に巻き込まれます。


また今日は「ウェストン祭」の日です。
イギリス人宣教師で日本アルプスを初めて踏破した日本近代登山の祖、ウェルター・ウェストンを偲んで、長野県上高地の梓川河畔にあるウェストン碑の前で献花、記念講演、合唱等が行われるそうです。
若いときは良く登った日本アルプス!
きれいな山々ですね。
もう今は足腰が弱りなかなか行けなくなってきました。


そして今日は「ムーミンの日」です。
「6」と「3」の語呂合わせから、トーベ・ヤンソンの『ムーミン』を愛するファンによってつくられたそうです。
現在はトーベ・ヤンソンの誕生日1914年8月9日から8月9日が主流になっているそうです。


<田毎の月 (たごとのつき)って!>
田毎の月は、田植えの済んだ水田一つ一つに写る月のことです。
田毎にとどまる月の姿を現す言葉で、昔の人はうまくいいますね。

帰る雁 田毎の月の くもる夜に (与謝蕪村)


<風薫るころ>
花の香りを運ぶ晩春の風か、、、
若葉を吹き過ぎる初夏の風か、、
風は豊穣の季節の香りをのせて吹き抜けてゆく〜
いいですね!


★★★★ 今日6月3日(土)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月3日(土)の暦は 赤口  旧4/15日です。
 月齢 14.5  大潮

        日出 4:46 日入 19:07

 
       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分に近づいています。
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に向かっています。

      満潮(神戸港): 5:20;19:07
      干潮(神戸港):12:27;



明日6月4日(日)の暦は 先勝  旧4/16日です。
 月齢 15.5  大潮 
     
       日出 4:46 日入 19:08

                                                                                                                         
      
      干潮(神戸港): 0:24;13:07
      満潮(神戸港): 5:54;19:52


      
今日6月3日(土)の天気(神戸):晴れ時々曇り  
 
今日6月3日(土)の気温; 最高 26℃  最低 20℃

明日6月4日(日)5日:晴れ時々曇り                                
    6日:曇り時々雨 7日:曇り一時雨
    8日:曇り 9日10日:曇り時々雨



「今日6月3日(土)の花」
<キリ(桐)の花 >
ゴ マノハグサ科キリ属、原産地:中国 初夏の頃に円錐花序に淡い紫色の筒状の花をつける。
強い芳香がある。
葉も特徴的であり、広卵形の大きな葉をつける。
キリは古くから良質の木材として重宝されており、下駄や箪笥、箏(こと)、神楽面の材料となる。
日本には、キリ (白桐) を元にデザインされた家紋や神紋 (神社の紋) がいくつかある。
桐は鳳凰の止まる木として神聖視されており、日本でも嵯峨天皇の頃から天皇の衣類などに用いられる。
花言葉は「高尚」です。

2023/06/02(金) ★ 今日6月2日(金)のお花 ・アヤメ(菖蒲)の花 ★
★今日6月2日(金)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は台風のため大雨の天気です。
今日の天気は大雨の天気です。
今日の六甲山は雨が降って全く見えません。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも雨が降ってぼんやりとしか見えません。


もう初夏ですよ〜
木々も新芽でおおわれて新緑がきれいですね。
レンゲやツツジや藤やバラの花などの花がきれいに咲いています。
田植えももう終わりですね。
神戸はもう梅雨入りしたようですね。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「あの世はいいところに違いない。」
死は誰にとってもこわいに決まっているが??

しかし、長く生きてこられたあなたなら、もういつお迎えが来てもいいと思っておられるのではないでしょうか?


★<楽しいことや、やりたいこともだいたいやったし、知らないことは、、、>★
あとはあの世くらいだという心境なのだろう。

あの世はいいところに違いない!

そう、その証拠に死んだ人は誰も帰ってこない。
きっといいところに違いない!


<今日6月2日(金)は何の日>
今日は「うらぎりの日・本能寺の変」の日です。
1582(天正10)年、本能寺の変で、織田信長が明智光秀にうらぎられて攻められ、本能寺で自害した日なんですね。
日ごろ悪いことをした??
している???
そんな人は注意が必要ですよ!
日頃からの行いが大切な日です。


また今日は「横浜港開港記念日,長崎港記念日」です。
1859(安政6)年、日米修好通商条約の締結により、それまでの下田・箱館のほか、神奈川(横浜)・長崎の港が開港した。
嘉永6年(1853)6月3日、浦賀沖にアメリカ合衆国のマシュー・ペリー提督率いる軍艦4隻が日本の開国を迫り、結果的に開国を受け入れた幕府の対応に不満をもった武士たちの間では攘夷思想が広まり、やがて日本は激動の幕末へと突き進んでいくことになります。


そして今日は「路地の日」です。
「ろ(6)じ(2)」の語呂合わせから。
長野県諏訪市で町づくりを考えている人たちが、路地の良さを見直そうと制定しました。
長野県下諏訪町を愛したと言われる芸術家の岡本太郎や、タレントの永六輔を偲びつつ、路地を歩く催しなどを行っているそうですよ!


また今日は「麦茶の日」です。
夏に向けて麦茶をPRするため、全国麦茶工業協同組合が制定。
麦茶の原料となる大麦の収穫時期にも当たり、衣がえの日で夏を感じさせるところから。


<風薫るころ>
花の香りを運ぶ晩春の風か、、、
若葉を吹き過ぎる初夏の風か、、
風は豊穣の季節の香りをのせて吹き抜けてゆく〜
いいですね!


★★★★ 今日6月2日(金)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月2日(金)の暦は 大安  旧4/14日です。
 月齢 13.5  中潮

        日出 4:47 日入 19:07

 
       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分に近づいています。
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に向かっています。

      満潮(神戸港): 4:48;18:25
      干潮(神戸港):11:52;23:44


明日6月3日(土)の暦は 赤口  旧4/15日です。
 月齢 14.5  大潮 
     
       日出 4:46 日入 19:07

                                                                                                                         
      満潮(神戸港): 5:20;19:07
      干潮(神戸港):12:27;

      
今日6月2日(金)の天気(神戸):大雨  
 
今日6月2日(金)の気温; 最高 25℃  最低 21℃

明日6月3日(土)4日:晴れ時々曇り                                
    5日:曇り時々晴れ 6日7日:曇り一時雨
    8日:曇り 9日:曇り一時雨



「今日6月2日(金)の花」
<アヤメ(菖蒲)の花 >
アヤメ科アヤメ属、原産地:日本、シベリア、 別名:クサフヨウ 5月〜7月に咲く青紫色の花は優しい雰囲気で風情のある日本の花ですね。
アヤメには花(外花被片:垂れ下がる方)の付け根に紫の虎斑模様(これが文目です)があります。
ハナショウブと同じアヤメ科ですが、ハナショウブのように水辺に咲く花ではないので、特に水に気を使う必要はありません。
紫色の花が一般的ですが、黄色や白色もあります。
名前に由来は並列する葉が美しい文(あや)をなすところから文目(あやめ)となったとか、また、外花被片にある網目状の模様から綾目と呼ばれるようになったとか言われています。
「いずれがアヤメかカキツバタ」と言われますが葉の幅、色が違います。
カキツバタの葉のほうが広く、湿地に咲きます。
“菖蒲”と書いて「アヤメ」と読ませるのが普通ですが,そのまま「ショウブ」と読んでしまうと混乱します。
「ショウブ(菖蒲)」はサトイモ科で,端午の節句の菖蒲湯に使われますが,花は全く違います。
ハナショウブ(花菖蒲)とアヤメとカキツバタ(杜若)の区別はなかなか難しいが、いずれもアヤメ科だからアヤメといっておけば問題ないと思います。
花言葉は「幸運が必ず来る」「良い望み」「神秘な人」です。

2023/06/01(木) ★ 今日6月1日(木)のお花 ・アジサイ(紫陽花)の花 ★
★今日6月1日(木)の海と山のある町・神戸 ★
今日の朝は久しぶりの青空の広がる晴れの天気です。
今日の天気は晴れのち雨の天気です。
今日の六甲山は青空にきれいに見えています。
今日の神戸港は朝から大きな船も行き交って居ます。
ポートアイランドや六甲アイランドの高層ビルも青空にきれいに見えています。


もう初夏ですよ〜
木々も新芽でおおわれて新緑がきれいですね。
レンゲやツツジや藤やバラの花などの花がきれいに咲いています。
田植えももう終わりですね。
神戸はもう梅雨入りしたようですね。

<海や山のある町・神戸の風景>
神戸港にはポートアイランドがあって神戸空港もあるのですよ!
六甲山もきれいに見えていますよ〜
神戸の町にはハーバランドや三ノ宮センター街や南京町やハープ園にたくさんの観光客で賑わっています。
神戸の夜景は1000万ドルの夜景とも言われるほどきれいですよ〜!
神戸港の風景、日の出のころから日の入りや夜景へと本当にきれいな風景を見せてくれます。



★★<生きていくために>★★

「あの世はいいところに違いない。」
死は誰にとってもこわいに決まっているが??

しかし、長く生きてこられたあなたなら、もういつお迎えが来てもいいと思っておられるのではないでしょうか?


★<楽しいことや、やりたいこともだいたいやったし、知らないことは、、、>★
あとはあの世くらいだという心境なのだろう。

あの世はいいところに違いない!

そう、その証拠に死んだ人は誰も帰ってこない。
きっといいところに違いない!


<今日6月1日(木)は何の日>
今日は「衣更え(更衣・衣替え)」の日です。
今日から6月で、衣替えです!
外観だけでなく、心の衣替えも忘れずに!
毎日、仕事ばかりしている人は、海や山に出掛けておいしい空気をいっぱい吸ってみてくださいね。
また、毎日、家の中にいる人は、街に出掛けてみてください。
きっと、いい心の衣替えが出来ますよ〜! 


気候に合わせて、衣服を夏服に替える日!
平安時代から始った習慣で、当時は中国の風習にならって4月1日および10月1日に夏服と冬服を着替えると定め、これを 「更衣」と言った。
しかし、天皇の着替えの役目を持つ女官の職名も更衣といい、後に天皇の寝所に奉仕する女官で女御に次ぐ者を指すようになったので、民間では更衣とは言わず「衣替え」と言うようになった。
江戸時代ごろから、衣替えは6月1日と10月1日に行うようになり、明治以降の官庁・企業等もそれに従っています。


また今日は「真珠の日」です。
社団法人日本真珠振興会が発足2年後の1965年(昭和40年)から真珠のPRのために実施。
真珠が6月の誕生石となっているため、6月1日が制定されたそうです。
世代を超えて、身に着けると気分が前向きになる女性も多いのでは?多くの人に愛される真珠。
水面にゆらめく月の輝きに誘われてやってきた、恋人を探し求める美しい人魚の頬をつたう涙の一滴だとか…
パールの石に込められた意味には「健康・無垢・長寿・富・純潔・円満・完成」などがあります。


また今日は「麦茶の日」です。
夏に向けて麦茶をPRするため、全国麦茶工業協同組合が制定。
麦茶の原料となる大麦の収穫時期にも当たり、衣がえの日で夏を感じさせるところから。


<田毎の月 (たごとのつき)って!>
田毎の月は、田植えの済んだ水田一つ一つに写る月のことです。
田毎にとどまる月の姿を現す言葉で、昔の人はうまくいいますね。

帰る雁 田毎の月の くもる夜に (与謝蕪村)


★★★★ 今日6月1日(木)の暦と今週の天気予報(神戸) ★★★★


今日6月1日(木)の暦は 仏滅  旧4/13日です。
 月齢 12.5  中潮

        日出 4:47 日入 19:06
 
       
日の出は反転し少しづつ早くなり午前4時45分に近づいています。
日の入も反転し少しづつ遅くなり午後7時15分に向かっています。

      満潮(神戸港): 4:23;17:45
      干潮(神戸港):11:26;23:05


明日6月2日(金)の暦は 大安  旧4/14日です。
 月齢 13.5  中潮 
     
       日出 4:47 日入 19:07

                                                                                                                         
      満潮(神戸港): 4:48;18:25
      干潮(神戸港):11:52;23:44

      
今日6月1日(木)の天気(神戸):晴れのち雨  
 
今日6月1日(木)の気温; 最高 26℃  最低 17℃

明日6月2日(金):大雨                                
    3日4日5日:晴れ時々曇り 
    6日:曇り時々晴れ 7日8日:曇り一時雨



「今日6月1日(木)の花」
<アジサイ(紫陽花)の花 >
ユキノシタ科アジサイ属、原産地:日本、東南アジア、別名:七変化,手毬花
6〜7月に多数、球状にあつまって咲き、花の色は青、ピンク、紫、白と色とりどり、昔は青色が主流でした。
土が酸性の場合は青系統、アルカリ性の場合は赤系統の花が咲きます。
周りのきれいな花のように見えるのはガクで花は中央のいっぱい集まったとこに咲く小さい花です。
「アジサイ」の語源は一説によると、「青い花が集まっている」ので、集めるの意の「あづ」に青の意の「さ藍」で「アヅサアイ」から「アジサイ」となったということです。
花言葉は花色の変化から「移り気」「心変わり」や花の形から「 一家だんらん」「家族の結びつき」ともいわれます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.