自己満足日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2009/07/10 梓川高校野球部
2009/07/09 8ヶ月経過
2009/07/08 初県外ライブ決定!!
2009/07/07 日記復活!?
2009/01/18 ブログにしました!

直接移動: 20097 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2006/08/27(日) MMF2006
昨日から松本市内の3会場で行われていたMMF(松本ミュージックフェスティバル)ですが、今日は13時から千歳橋でポリ君達のバンドに石田さんが助っ人として参加するというので行ってきました。
探していた本があったので、少し早めに松本へ行って、パルコの地下の本屋へ。買った本を車に置いて千歳橋へ行こうとして、Mウィング前の会場をちらっと見たら秋大君がいたので、ちょっと寄って行きました。again音楽祭のことで話があったので。
±@2はagain音楽祭の決勝大会(9月17日)に出場するのですが、賞を獲って缶ジュース1ケースとか賞品で貰ったら、電車だと帰りが大変じゃないですか。ギターもありますし。
だから当日の送迎係を申し出たのです。自称”高校生アーティストを支援している”立場ですので。なんて言ったらすごい良い人ぶってるみたいですよね!
again音楽祭は知り合いが出なくても観に行くつもりだったので、だったら乗ってけばいいよ!ってだけの話ですが。

Mウィング前の会場には純歌の2人がいて、急遽出演が決まったらしく、13時(つまり千歳橋で石田さん達が演るのと同じ時間)からここで演るそうだ。
ん〜〜〜、困ったなぁ。純歌もユーキ企画に出演してもらった仲だしライブを観て行きたい。でも石田さん達のバンドを観に来たんだし…。
そこで、純歌のライブを2曲聴いてから千歳橋へ行くことにした。13時ちょうどにMウィング前のからくり時計が動いて、それが終わってから演奏が始まった関係で千歳橋に行くのが遅れ、石田さん達のライブは1曲半しか聴けませんでした。でも1曲だけでも聴けて、顔も出せたからまだ良かったかなと。
そんな千歳橋である男性から突然「あーたのHPの管理人の方ですか?」と声をかけられた。その人は元nativeのルイさんでした!自分のことを覚えててくれて驚きました!(ちなみに私は声をかけられて顔を見ても誰か分かりませんでした、すいません…)
そういえば、nativeのメンバーの人とは何度か挨拶程度に話したことはありましたが、自分の名前は名乗っていませんでした。あと、私が今ライブ活動をしていることも知らないはずです。
そんな元nativeのルイさんに「2時半から『HA-RU』というユニットで松本駅前でライブをやるので良かったら観に来てください」と誘われました。あの超人気バンドだったnativeの元メンバーに誘われたので行くしかない!と思い、14時半前に駅へ。すると30分近く押してるみたいで、まだその前のバンドが始まるところだったので、千歳橋へ行ってみることに。
Mウィングの前を通ったら、ある女性に「ユーキさんですか?」と声をかけられた。その人は、1週間前のネオンホールでの結婚式2次会ライブで対バン(?)したアカペラグループ・キャラメロのメンバーの1人で、この後「Kz」というユニットで出るそうだ。
一度千歳橋へ行って様子を見てきて、Mウィング前で「Kz」の演奏を3曲聴いてから駅前へ。

そんな感じに色んなアーティストのライブが観れて、多くの知り合いに会えた1日でした。

今日の画像は、昨日の平安堂ミュージシャンコンテストの写真第2弾!!ソロで出場した「いちごあん」の加藤さんです!
あっ、そうそう!!真衣ちゃん、グランプリおめでとうございます☆★☆
私の中の常識では、平安堂ではギターの弾き語り、特にソロではグランプリが獲れないというジンクスがあったんですが、真衣ちゃんはギター弾き語りとしては第3回のジョーハープ以来(今回は第8回)、ギターのソロとしては第1回の桜井千恵さん以来のグランプリとなりました!
昨日ある人から聞いた裏話によると、今回は審査員で絶対的な権力を持つある人が来てなかったとか。(今日は分かりませんが)
しかもその人はギターの弾き語りが大嫌いだとか。だから第4回大会からギターの弾き語りがグランプリを獲れなかったのか!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.