|
2006/01/29(日)
Jライブ
|
|
|
2日連続ライブの2日目で長野のLIVE HOUSE Jでライブをしてきました。この日のライブはリハの前まで順番が決まってなくて、ジャンケンで決めることになったのです!そして私は最初に負けたのでトップになったのでした。 今回は出演者が3組だけだったので、「どうせお客さんは少ないだろう!」と思ってフライヤーを20枚しか作って行かなかったんですが、意外とお客さんが多くてビックリ!!自分のお客さんは2人だけでしたが…。でも2人だけと言っても、私にとってはとても大切なお客さんなのです!まなちゃん、うたちゃん、どうもありがとね☆
この日のライブでもオープニングでベースを披露!昨日のボロボロ演奏に懲りずに!しかしこの日は更にボロボロで、しかも笑い声も聞こえたので、4回繰り返すところを2回で打ち切りました。 確かにライブ前、この日のある共演者の人に「ほとんどウケ狙い」とは言ったものの、内心はカッコ良く決めたかったです!自分に実力が無いのは勿論ですが、自分は人前で楽器の演奏をするのがほんと駄目だなと思った。初ライブの時のハーモニカといい。 では何故そんなまだ全然弾けないくせにライブで弾こうと思ったかと言うと、自分がバンドマンみたいに見られたくて、ベースを持って外を歩いたり、ベースを持ってライブハウスに入って行くことに憧れていたのです!あと自分がベースを持っている姿を知り合いの人に見られたかったですし(笑) なので、ベース演奏はボロボロでしたが、ある意味自分の夢が叶ったので良かったかなと。 ライブでのベース演奏はしばらく封印しようと思います。でもどうしてもユーキがステージでベースを弾いてる姿を見たいという方、もしくはユーキに恥をかかせたいという方は、事前に「ライブの時にベースを弾いて!」とリクエストして下さい!もしもリクエストがあった場合はその人が来てくれるライブでベースを披露するかもしれません。 ライブの方ですが、この日のお客さんはノリが良くて凄く盛り上げてもらいました。2曲目を歌っている時、感動して途中少し涙声になってしまったし。 4曲目辺りから声が出なくなってしまいました。リハの時よりもモニター(ステージ上のスピーカー)から自分の声が聞き取りづらくて、声を上げようとして変な歌い方になったのかもしれません。
【セットリスト】@信濃忍者A夢惑星B上昇気流C鉄道おっくんD僕にできることE名古屋伝説 尚、前日のALECXのライブはこれから「夢惑星」を外したものです。
ライブ後、地下道でまなちゃん(モカロール)の路上ライブを少し見て、まなちゃんを家まで送迎しました。車の中で色々と話したのですが、今の女子高生ってほとんどの子が化粧しているんですね!化粧なんかしなくたって可愛いのに!! 自分が高校生の頃は考えられなかったです。女の子が色付きのリップクリームを塗ってただけで怒られた時代でしたから。
まなちゃんの家はもっと遠いと思っていたけど意外と近かったです。でも思ったよりも寂しい所にあって、夜バス停から女の子1人で家まで歩くのは怖いんじゃないかと思った。 まなちゃん家付近はまなちゃんの携帯(ドコモ)だと電波が入りづらいそうだが、私の携帯(KDDI)は思いっきり圏外でした。
今日の画像は、長野へ行く途中に長野道の姨捨S.Aから撮った千曲、長野方面の写真です。このS.Aのレストランっていっつも客が入ってないんですよ!以前お昼時に見た時も客1人だけでしたし。ちなみに姨捨S.Aのスナックコーナーはそれなりに賑わってます。
|
 |
|
|