自己満足日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/07/10 梓川高校野球部
2009/07/09 8ヶ月経過
2009/07/08 初県外ライブ決定!!
2009/07/07 日記復活!?
2009/01/18 ブログにしました!

直接移動: 20097 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2006/04/01(土) 東京弁当&スイカ&小田原城
行ってきました。横浜などに!
その事について、1日と2日の日記に分けて紹介します。
まずは前編!

塩尻発6:59のスーパーあずさ4号の自由席で新宿へ。何とか通路側の席が確保できました。この日は学生の春休みと土曜日が重なってるとあって、自由席のデッキは席を確保できない人でいっぱいでした。自由席車両の通路にも何人か立ってる人がいました。しかも私はドアのすぐ近くの席だったんですが、デッキに人が多くて、自動ドアがずっと開いたままの状態でした。まぁ私は列車の中でずっと爆睡してたので、ほとんど気にならなかったんですけどね。
ここで旅慣れてるユーキが裏技をお教えします。自由席が満席でデッキにも人がいっぱい居る場合は、自由席から出来るだけ離れた指定席車両のデッキへ行きましょう!大概の場合はほとんど人が居ないので!ただ、グリーン車の車両のデッキにはあまり行かない方が良いと思います。デッキに立ってるだけなのに、場合によってはグリーン料金を払わされるという事も無いとは言えないので。

9:27に新宿に到着。東京駅まで行くため、寝ぼけてボーっとしてる中、目を擦りながら中央快速のホームまで移動。中央快速が新宿に到着する時にとんでもなく大勢の人が乗っていて、思わず笑ってしまった。土曜日で通勤ラッシュでもないのにこんなにとんでもない数の乗客が乗っているのは異常な事だと思った。それだけ東京を中心とする首都圏には人が溢れかえっているという事で、東京への一極集中の深刻さを改めて実感した瞬間でした。

東京駅に着いてから、ある駅弁を探してました。それは「東京弁当」という、先日買った駅弁の本で知った駅弁なのですが、東京の老舗料理店が作ったおかずも入っている、1600円の高級幕の内弁当なのです。東京駅は駅弁会社が1社だけではないので、その駅弁会社の売店でなければその駅弁が売ってないのです。そして見付けて買うことが出来ました。
駅弁を食べるために電車に乗ることに。という訳で、10:23発の伊東行きの東海道線の普通列車へ。この列車の2階建て車両のグリーン車に乗りたかったんですが、ホームでグリーン券を買うには「スイカ」という、JR東日本の首都圏などで使えるカードがなくてはいけないそうだ。ホームの売店にそれが売ってるというので購入して、そして2階建てのグリーン車へ。「スイカ」は初めて使ったんですが、グリーン車の場合だと、席の上にある情報読み取り部にカードで軽くタッチするだけで、車内検札を省略できるのです。駅の自動改札の場合もタッチするだけで通過できます。
電車に乗ってから早速「東京弁当」を食べました。美味しいといえば美味しかったですが、私が期待してたほどではありませんでした。
途中、大船駅で降りて、駅弁を買おうか迷いました。買おうと思っていた駅弁が1つだけ残っているが、東京弁当を食べたばかりで腹が減ってないし。それを持って移動するのも大変だし。色々考えて一旦買わないと決めましたが、せっかくこの駅で降りたのだからと再度駅弁売り場へ行ったら、その駅弁が無くなっていました。
10分後の快速「アクティー」に乗って小田原まで行き、近くを散策しました。ちょうど桜が満開で、小田原城では桜祭りをやっていて、色んな屋台が出てました。そんな小田原城の中の公園で「全国おでんサミット」なる催し物が行われていて、名古屋の味噌おでんなど全国数ヶ所の名物おでんの露店が出ていた。その中に小田原牧場のアイスを売ってる露店が出ていて、アイス&ソフトクリーム好きの私としては無視できない!と、おでんには見向きもせず、アイスを買って食べたのでした。なかなか美味しかったです。
その後駅前の商店街を散策したりして、小田原駅へ戻って駅弁の「金目鯛炙り寿司」を買ってそれを駅の待合室で食べ、13:47の新幹線「こだま」534号で小田原を後にしました。小田原での滞在時間は約2時間でした。

画像は、小田原駅の新幹線ホームで撮影した、駅名標識とスイカです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.