|
2007/01/02(火)
名古屋1日目(昼間)
|
|
|
大晦日の日に名古屋へ行ってライブ観戦をしたのですが、それまでの間何をしていたのかという事を書きます。
最寄り駅発6:49の中津川行き普通列車に乗車。中津川までの所要時間は約2時間でしたが、起きていたのはそのうちの20分くらいだけだと思います。 中津川から名古屋行き普通列車に乗って、名古屋市内の大曽根駅で下車。目的は、つい最近駅前広場が新しくなったので、その視察のため。地下に広場が出来て綺麗になってました。 その大曽根に着く直前、ある人からメールが届きました。それは、2月の企画に出演依頼していた$upyё(スーフィー)のメンバーの人からで、「出演させてください」という内容でした!なかなか決まらなかった4組目の地元バンド枠の出演者が決まっただけに、嬉しくてしばらくニヤついていました。(怪しい人?)
大曽根から地下鉄で栄へ移動して一旦荷物をホテルに置いて、サンシャイン栄の中にある「名古屋麺屋横丁」の店でラーメンを食べてからLOFTへ行きました。部屋の飾りにもなる、ちょっとお洒落な温湿度計が欲しかったので探しました。そして良いのを見付けました! 温湿度計というよりは、温度や湿度も表示されるデジタル時計といった感じですが。
その後は名古屋駅へ行って、タワーズの14階の展望回廊へ行ったら、遠くに御嶽山や乗鞍や南アルプスも見えました!それらの山はよほど天気が良くないと見えないのです。 その後、万博のサテライト会場跡地へ行って名古屋駅前の高層ビルの写真を撮ったりして、ホテルへ行って仮眠を取って、といった感じでした。
ライブ会場の『ell.FITS ALL』は私的には理想的なライブハウスです。 ホールの広さはALECXくらいで、ライブハウスの広さとしては一番理想的な広さではないかと思います。音の響き方も凄く良いし! ホール内に死角がないので凄く見やすくて、ステージは長野のJUNK BOXより少し広いくらいです。そして照明が凄いです!! 店内は撮影禁止なのでライブハウス内の写真はありませんが、とにかく私の大好きなライブハウスです☆ そのライブハウスの欠点といったら、ビルの3階にあってそこまで階段を昇らなくてはいけない事と、トイレの数が少ない事くらいですね。
画像は、LOFTで買った温湿度計付きの時計です。画面はシースルーになってます。
|
 |
|
|