|
2007/03/15(木)
歩いて名古屋?
|
|
|
もう9年前の話ですが、4日かけて歩いて名古屋へ行こうとしました。そして結果は、2日目の木曽福島でドクターストップ!(※ドクターはユーキ自身) 宿泊地として選んだ場所は、1泊目が日義村、2泊目が南木曽町、3泊目が多治見でした。 本当は1泊目が木曽福島、2泊目が中津川、3泊目が土岐市(岐阜県)を予定してたんですが、1泊目に予定していた木曽福島で何軒もの旅館や民宿に電話をしたんですが空いておらず、その少し手前の日義村の旅館で泊まることに。 1泊目が日義村になった関係で、そこから1日で中津川まで行くのには無理があったので、南木曽の旅館で泊まることに。 3泊目は土岐で泊まる予定でしたが、自分の持っていたホテルの本に唯一載っていた土岐市のホテルにその2ヶ月くらい前に予約の電話をしたら、電話に出たおばさんが「そんな前に予約してキャンセルになったら嫌だから、もっと直前にならなければ予約を受け付けないよ!」と言われ、頭にきて土岐での宿泊を諦め、その先の多治見のホテルで泊まることになりました。
そして当日。9年前のGWの事です。 1日目は無事に日義村まで歩きました。しかし、1日目を終えた時点で足の裏には5,6個のマメが出来ていて、沢山持ってきたはずだった絆創膏があと数枚だけに。 そして2日目、日義村の旅館を出て1時間くらいした所で脚に異変が!脚が思うように上がらないのです!本気で、手で脚を持ち上げなければ前に進めないような状態になってしまったのです! 長距離を歩くにしては重い荷物を背負っていて、ある程度の距離を歩くことには慣れていたはずの自分でしたが、あれだけの重さの荷物を背負って歩くことには慣れておらず、脚にかなりの負担がかかっていたようです。 この状態ではとても南木曽まで歩けないと思い、木曽福島でリタイヤすることにしました。木曽福島に着いた時間はまだ午前10時くらい。この日はどうやって時間を潰そうか。あまり歩くことは出来ないし。そこで、上松町の赤沢自然休養林へ行き、のんびり寛いでいようと思いました。 上松まで電車に乗り、この日は連休の合間の平日だったのでバスが出てなかったので、タクシーで赤沢自然休養林へ。 3日目は電車で下呂へ行って時間を潰していました。
ちなみにこれ以前に当時の波田町の自宅から歩いて行った所は、奈良井宿(旧楢川村)、茅野、伊那などです。帰りは電車で帰って来ました。
|
|
|