自己満足日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/07/10 梓川高校野球部
2009/07/09 8ヶ月経過
2009/07/08 初県外ライブ決定!!
2009/07/07 日記復活!?
2009/01/18 ブログにしました!

直接移動: 20097 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2007/04/20(金) DTMその後
更に昨日の日記の続きです。

歌無しのCDを作ったわけなんですよ。ミュージ郎に付属されてたDTM講座みたいな本を見てDTMを学んで、ベースコードの事も分かってきて、それまでのキーボードで作ったオリジナル曲の打ち込み音とは比べ物にならないほどの出来になりました。まぁ、キーボードでの打ち込みが酷過ぎたってこともありますが。
ちなみにキーボードでの打ち込み音でも人前で歌ったことがあるのです。会社の忘年会で!2,3回歌わせてもらいました。まだ「ユーキ」としてデビューする何年も前に!
歌った曲は「Love City NAGOYA」「坊っちゃん 〜松山にて〜」「明日への旅立ち」「君の道」「また逢おうね」の5曲かな?「S」も歌ったような歌わなかったような…。
キーボードで打ち込んだ曲では唯一「また逢おうね」にベース音を入れたんですが(無理して)、この頃はベースコードを全く解ってなかったため、とにかく酷いもので、曲を引き立てるどころか曲を滅茶苦茶にしてました!今のパソコンで打ち込んだ音とは雲泥の差で、その違いをみんなにも聴かせてあげたかったくらいです。

ところで、ミュージ郎と一緒に買った1台目のパソコン「VAIO」ですが、パソコンで曲を作ってそれを聴いてみると、音飛びが結構酷いんですよ。でもこんなもんなのかな?と少し諦めていました。
そのパソコンではDVDも観れるというので、生まれて初めてDVDのソフトを買ってみました。しかしそれをパソコンで観てみると動きが凄くぎこちなくて!
これはやっぱパソコンのせいかなと思って電機屋で訊いてみると、メモリーのせいらしい。そのパソコンはその当時としては一番ノーマルだった64MBのメモリーでしたが、それを128MBに増設しました。すると、DVDの動きも曲の音飛びも少し良くなりました。でもまだダメで。
その後、256MBにまで増設して大分良くはなりましたが、それでも音飛びは完全には無くなりませんでした。そして一昨年そのパソコンが壊れて新しいパソコン(FMV)に買い換えて、メモリーが512MBにまで増え、音飛びもほとんど無くなりました。
今は512MBのパソコンが普通になってますが、当時(1台目のパソコンを買った頃)は最高でも256MBでした。

そんな訳で、面白くもなんともない日記ですみません。

画像は東名高速の上郷S.A(愛知県豊田市)です。ここで「名古屋コーチンフランク」を食べました。
先日の静岡ドライブの画像特集はまだ続きますよ!

2007/04/19(木) 部屋とTシャツのDTM
タイトルに深い意味はありません。単に平松愛理の「部屋とYシャツと私」といちごあんの「青空とTシャツのBGM」とDTM(デスクトップミュージック)を混ぜ合わせただけです。

今日こそ17日の日記の続きを書きます。
社会人になった年の年末のボーナスで買ったキーボードで最初に作った曲「Love City NAGOYA」ですが、ベースコードもストリングスと言えるものも入ってない、効果音的な違和感のある音がちょっと入っただけの完成品でした。
それでも、初めて楽器を使って自分の曲を録音したという感動があったし、メロディー的にはそれなりに自信がありました。
そしてそのキーボードで録音した音に自分の歌声を入れて、レコード会社数社に送りましたが、何れもダメでした。ちなみに録音方法はというと、録音用のラジカセにマイクを装着して、それをキーボードのスピーカーの近くに置き、キーボードで録音した打ち込み音を流しながら歌を歌いました。
もちろん、音は今ライブで流してる打ち込み音と比べれば最悪でした。いやっ、比べなくても最悪でした!

その後も新曲が出来る度にレコード会社へ送りましたが全部ダメで…。「Love City NAGOYA」以降は全て歌無しの状態で送りました。
そして次第にキーボードでの曲作りというか打ち込みに限界を感じてきて、そしてDTMの事を知ってパソコンとミュージ郎を購入したのです。購入金額は、パソコンが16万くらいでミュージ郎が8万円くらいだったかな?かなりの出費でした。
更にこの直後に親とシンガポールへ旅行に行ったんです。姉が旦那の仕事の都合でシンガポールに3年くらい行っていて。その旅費も払ったので、この直後は本当に貧乏でした。
そして更に、ミュージ郎に入ってたDTM音源は、当時DTM音源としては最上級と言われてたものなんですが、作った曲をパソコンでCD−Rに録音してもその音源の音質が反映されないという事が判明し、録音用にCDレコーダー付きのミニコンポを買うことにしたのです。当時CDレコーダー付きのミニコンポはパイオニアとあともう1社からしか出てなくて、パイオニアのミニコンポを買うことに決めました。
更に更に、ミニコンポを収納するオーディオボードも無ければってことでそれも買うことになり、親から10万くらい借金して買いました。(オーディオボードとミニコンポのスピーカー部分は11日の日記の画像に写ってます!)
それ以来、パイオニアというメーカーも好きになったのです!ちなみにこのパイオニアのミニコンポは壊れて一度修理に出しましたが。
このミニコンポはCD−RWからCD−Rに録音するのがなかなか上手くいかなくて、ミニコンポに代わる録音機材としてMTRを買ったんですが、外部機器からの録音方法等がよく解らず、現在Tam.さんにレンタル中という訳です。

ところで、ミュージ郎には私が買ったやつよりも安いDTM音源の入ったセットもあったんですが、私はあえて一番高いセットにしたのです。それは音質にこだわったからです。(そのわりにライブで流してる打ち込み音は大した音じゃないぞ!っていう突っ込みはしないでね♪)
その時点では自分がライブで歌うなんて事は全く予定してなかったし、何故そこまで音にこだわったのかというと、自分のオリジナル曲のCDを作りたかったからです!歌は入れないで、打ち込み音オンリーの!
そしてその歌無しのCDを作って、同じ会社の希望者十数人に配りました。CDに入れた曲は、ライブで歌ったことのある曲では、「鉄道おっくん」「また逢おうね」「S」「明日への旅立ち」「名古屋伝説」「ゴール」で、ライブで歌ったことのない曲では「Love City NAGOYA」(ファンタジーバージョン)、「Keep The Nature」「フレンド」「君の道」、の計10曲です。


画像は清水駅のホームから撮影した富士山です。

2007/04/18(水) 昨日の続き…
と思ったけど、何か今日はそんな気分ではないのでやめておきます。

これからは時間的にも精神的にもゆとりが無くなってきてしまうかもしれないけど、仕事のために音楽活動を疎かにしてしまうことは絶対にしたくない!!
某バンドのボーカルの二の舞は絶対にしたくない!!
まぁあの人の場合は仕事だけが原因じゃないけど。


画像は、東名の日本平P.A(静岡市)から見た富士山です。

2007/04/17(火) 作曲とキーボードと私
昨日の日記に書いたキーボードの件ですが、そのキーボードはもう壊れて処分してしまってて、今使ってるキーボードは去年1万9800円で買ったやつです。(2006年5月20日の日記参照)
あの当時は15万円以上出さなければ録音機能の付いたキーボードが買えなかったんですが、今では4万円で買えますからね!
今使ってるのには録音機能は付いていません。何故なら、今はパソコンで曲作りをしてるので(キーボードは音の確認用)、キーボードの録音機能なんか必要ないので!

まだキーボードが無い頃は、楽器を使わず頭の中で曲を作ってそれを頭の中に記録してました。「鉄道おっくん」はそうして作られた曲です。
キーボードを購入してから初めて作った曲は、『Love City NAGOYA』という曲。この頃はベース音は入れていませんでした。ベースのコードも全然解ってなかったし、ベースの重要度も全く解っていませんでした。
ベース音を入れるようになったのはパソコンで曲を作るようになってからです。


ちょっと中途半端ですが、眠いので今日はここまでにします…。

画像は、浜松のシンボル「アクトタワー」(左)と浜松の駅ビルです。アクトタワーはハーモニカの形をイメージして建てられたビルだそうです。

2007/04/16(月) Rolandと私
今日は早番の仕事が終わってから、地元のタリーズコーヒーへ行き、MTRを届けてきました。
というのは、1年以上前に買ってからまだまともに使われてない私のMTRですが、そんなクローゼットで寝たきり状態の可哀想なMTRを、T.M.D.のTam.さんから貸して欲しいと前から言われてたんです。
それで昨日会った時にいつ渡せばいいかという話になって。Mu.さんや石田さんでさえTam.さんとはなかなか会えないそうで、次のT.M.D.のライブも決まってないし、次はいつ会えるのか…。
すると、松本駅前か塩尻のどちらかのタリーズコーヒーに届けて欲しいと言われて。いや、最初はタリーズに届ける気はあまりなかったんです。そこの店員と知り合いでもないし、1人でコーヒーショップに入るのは嫌だなと思ってたんです。
でも、買ってから1年以上まともに使われたことがないあのMTRを貸して欲しいという人がいるわけだし、それによってTam.さんが喜んでくれるんだったら早く貸してあげたい!という気持ちが強くなって、それで店に届けに行った訳です。
いや〜、緊張したというか、ちょっと恥ずかしかった!
店員さんがTam.さんにその事で連絡したみたいで、「すごい有難う!」というメッセージをもらいました。
ちなみにそのMTRはギターやベースのエフェクターのシェアがトップのボスというメーカーのものです。ボスはローランドの子会社で、浜松に本社があります。

そんな訳で前振りが長くなりましたが、そのローランドの事について書きます。昨日の日記にローランドが好きだと書きましたが、何故好きなのかを紹介します。

私がまだ高校を卒業して今の会社に入社して間もない頃で、まだ何も楽器を持ってなかった頃、同期入社でバンドのボーカルをやってるという小島(あーたボーカル)にキーボードの購入を勧められました。作曲家を目指しているのに何も楽器を持ってなかった私を見かねて。
そして小島はキーボードだったらローランドが一番良いと言ってましたが、結局買ったのはヤマハのキーボードでした。理由は、保存する機能が付いたキーボードを両社で比べたところ、ヤマハの方が安かったからです。
演奏が全く出来なくて楽譜も解らなかった自分には、その機能が付いてなければ話にならなかったので!そのキーボードはキーボード本体とフロッピーに曲を保存することが出来ました。本体の方はコンセントを抜いてしまうとデータが消えてしまいましたが。
ちなみに金額は18万以上したのを展示品価格で15万円にしてくれました。かなり高かったですが、それより安いキーボードには保存機能が付いてなかったので!今だったら、フロッピーなんかよりもずっと容量が大きいSDに保存できるキーボードがありますが。

それから月日が流れて今から7年前の話。てか、もうあれから7年も経つのかぁ〜。
キーボードでの曲作りに限界を感じてた頃、「パソコンを使って作曲が出来る!」と謳ったローランドのDTM(デスクトップミュージック)のパッケージ「ミュージ郎」のテレビCMを見てそれが凄く気になり、それが切っ掛けでパソコンとミュージ郎を購入する事になったのです。
つまり、あのCMに出会ってなければ、今頃自分はライブなんかやってなかったでしょう!
それ以来ローランドというメーカーが好きになったのです。


画像は浜松駅の新幹線ホームにあったローランドの広告です。

2007/04/15(日) 浜松&静岡
昨日の日記の続きで、静岡ドライブのレポを書きます。

清水駅前の駐車場に車を停め、電車で静岡へ。この清水駅前の駐車場は1時間200円だったので、松本の駐車場と比べれば安いです。静岡駅前だったら1時間300円以上してたんじゃないかな?
静岡で新幹線に乗り換えて浜松へ。ドライブに行って新幹線に乗るところが自分らしい!
浜松駅に着くと、ホームにローランドの広告がありました。ローランドは浜松に本社があるのです。実は自分、ローランドが好きなんです☆
ローランドの楽器は持ってないんですが、DTM音源はローランド製です。つまり、ユーキがライブの時に流してる音はローランドの音源から出した音なんです!
あの打ち込み音を「良い音ですね!」と言われたことも何度かありますが、もっと手の込んだことをすればもっと良い音になるはずなんです。でも、そこまでやるのはかなり面倒ですし、早く曲を完成させたいという気持ちが強いので、あまり手の込んだことはやってないのです。

浜松駅のホームから改札へ行く途中に2ヶ所のちょっとしたショースペースみたいなのがあって、片方にはヤマハの電子ピアノや電子ドラムが展示してあり、もう片方のスペースにはスズキの自動車とバイクが展示してありました。浜松はヤマハやスズキの本拠地でもあるのです。あと、カワイも浜松に本社があり、他にもいくつかの楽器メーカーがあるという楽器の町なのです。
そんな楽器の町にせっかく来たのだから、楽器に関する施設でもないかと駅の観光案内所へ行ったら、近くに「浜松市楽器博物館」があるというので行ってみることにしました。
楽器博物館は入場料が大人400円で、世界中の色んな楽器が展示してありました。ごく一部の楽器を除いて展示品には手を触れられないんですが、各楽器の前にヘッドホーンが用意されてて、どんな音を鳴らす楽器なのか聴くことが出来、それを片っ端から聴いてたら結構時間が経ってしまいました。
すごく味のある音を出す昔のヨーロッパの鍵盤楽器や、「こんな楽器で大した音は出ないだろう!」と思って聴いたら意外と綺麗な音だったアフリカの民族楽器など、自称ミュージシャンの自分にとってはかなり楽しめた博物館でした。ただ、このあと静岡で街を散策しなくてはいけないし、まだ浜松の街も散策してなかったので、あまりじっくりは見れませんでした。それでも、博物館入り口前にあるショップを見てた時間も合わせて1時間以上はここに居ました。
このショップには楽器に関連したグッズが色々売ってて、これもかなり夢中になってしまいました。私はまともに弾ける楽器は何もありませんが、ここでこれだけ夢中になれるって事はやっぱ音楽人なんだなと思いました。ちなみにここのショップではヤマハのキーホルダータイプのミニハーモニカ(1785円)と、エレキベースの携帯ストラップ(350円)を買いました。(画像参照)

この後、浜松の駅前をザッと散策。駅前の地下道や地下公園は綺麗に整備されててすごいなと思いました。ただ、政令指定都市にしては駅前が寂しいなと。賑わってる所はそれなりに賑わってるんですが、その範囲が狭くて。

浜松には約2時間滞在して、再び新幹線に乗って静岡へ。
静岡も政令指定都市にしては駅前の風景が寂しいですが、街は結構賑わってます。浜松と違って賑わってる範囲が広いし、パルコやマルイなど、若者向けの店も充実してます。
そんな静岡の街を散策していたら、女の人の歌声が聞こえてきたので行ってみました。坂詰美紗子という人のデビューキャンペーンだそうだ。
この人はCrystal kayの「恋におちたら」や、BoA、Sowelu、Kなどに楽曲を提供した人で、その人が自らデビューするそうです。スタッフの人曰く「奇跡のヒットメーカー」だそうで。くそぉ、それじゃユーキのライバルってことじゃねーか!「鉄道おっくん」や「信濃忍者」など、数々のヒット曲を世に送り出してますからね!

静岡には1時間半くらい滞在して、清水へ戻って、駅前から無料送迎バスで「エスパルスドリームプラザ」という観光施設へ行きました。ここには清水寿司横丁、ちびまる子ちゃんミュージアム、エスパルスショップ、土産屋などが入ってます。
ここで寿司を食べて、お土産に駿河湾の特産品のサクラエビを使った煎餅と、うなぎの骨を揚げたお菓子を買って帰りました。

このドライブでの出発時間と到着時間は以下の通りです。

自宅(塩尻市)発 4:56
中津川I.C 6:54
恵那峡S.A 着6:59 発7:30
上郷S.A 着8:23 発8:42
浜名湖S.A 着9:19 発10:26
牧之原S.A 着10:58 発11:24
日本平P.A 着11:49 発11:52
清水I.C 11:59
清水(駅前駐車場)着12:13 清水駅発12:23
静岡駅 着12:34 発12:58
浜松駅 着13:31 発15:26
静岡駅 着15:54 発17:29
清水駅着 17:40 清水駅前発 17:55
エスパルスドリームプラザ 着18:00 発19:00
清水駅前 着19:05 発19:17
中部横断道・増穂I.C(時間不明)
諏訪湖S.A 着21:49 発22:16
自宅着 22:38

2007/04/14(土) 運転時間7時間48分
静岡方面へドライブに行ってきました。そのライブレポならぬ「ドライブレポ」ということで。

自宅を朝4:56に出て、木曽の国道19号を通って中津川へ。途中、旧楢川村から木曽福島くらいにかけてはかなり雨が降ってましたが、南木曽くらいまで行ったら完全に雨が止んで。
中津川I.Cから中央道に乗り、恵那峡S.Aで朝食(味噌カツ丼)を食べ、東名に入って上郷S.Aへ。ここでは「名古屋コーチンフランク」なるものを食べました。
それから、今回の最大の目的地と言っても過言ではない浜名湖S.Aへ。到着したのは9:19でした。
こっちの方の東名を運転したのは初めてで、このS.Aへ行ったのも初めてでした。浜名湖S.Aは上下線集約型のS.Aで、上下線両方から人が集まってくるのでなかなかの賑わいでした。
このS.A内には「ぐりこ・や」があって、先日名古屋の店に行った時には無かった「コロンの棒」のメロン味があったので買ってきました。
浜名湖S.Aからは浜名湖が見えて眺めが良くて、施設も充実しているので、S.A内には約50分間の長居をしました。あと、このS.Aでいちごのソフトクリームを食べました。
ガソリンがもう少なかったので、ここでガソリンを入れてくことにしたんですが、そこでオイルの検査をしてくれるというのでしてもらいました。すると、エンジンオイルがかなり汚れてると言って採取したものを見せられ。そういえば、前回の車検の時に交換してもらおうとして、結局他に直さなくてはいけないところがあった関係で、その時は交換してもらわなかったんだっけぇ?つまり、もう相当長い間交換してなかったかな?と不安になってしまい、そこ(浜名湖S.Aのガソリンスタンド)でエンジンオイルを交換してもらいました。
交換にかかった時間は約15分。ただでさえ予定より遅れてるのに、清水に着く時間が更に遅くなってしまう…。
帰りの車の中で思い出したのだが、そういえば車検の後に一度ディーラーでオイル交換をしてもらってたんだっけ!前回の交換からの走行距離を調べたら、距離的には早急に交換しなくてもまだ大丈夫な距離でした。まぁ、憧れの浜名湖S.Aでエンジンオイルを交換してもらったという思い出が出来たので良かったかなと。

その後、牧之原S.Aへ寄り、ここで抹茶ソフトを食べました。この一体はお茶の一大産地ですからね!S.A内には茶畑がありました。
その後、日本平P.Aにちょこっと寄って富士山を撮影して、車を停めておく清水駅前の駐車場には12:13に到着しました。この時はもうかなり晴れてました。朝の木曽での大雨が嘘のように!

画像は浜名湖S.Aから撮影した浜名湖です。

後半は15日の日記で。

2007/04/13(金) 人生最大の失敗
一昨日の日記の中に「人生最大の裏切り」というフレーズが出てきましたが、今日は「人生最大の失敗」を紹介します。

よく思い出せばもっと酷い失敗もあったかもしれませんが、一番印象に残っている失敗といったらやはりアレですね。自分だけが恥ずかしい思いをするならまだしも、母親にまで恥ずかしい思いをさせてしまったので!
それは中学3年生の授業参観での出来事。科目は何だったかな?とにかく、その時は修学旅行前で、修学旅行の事について道徳みたいな授業をしていたのです。
生徒全員が修学旅行に関連した自由研究をすることになって、修学旅行先は京都と奈良だったので、普通の人だったら研究のテーマが「清水寺について」とか「二条城について」とか「奈良の大仏について」みたいな内容なんです。しかし人と違うことをすることが好きな私のテーマは「車窓からの景色」でした。
そしてその授業参観の授業で、突然私が先生から指名されました。まず最初に「研究してみての感想」みたいな事を訊かれ、それに関しては何とか普通に感想を言えたと思います。
するとその感想を言った後に「研究のテーマは何だ?」と訊いてくるのです。親の前で「車窓からの景色です」なんて言うのは嫌だな〜と少し焦ってました。その時あることが頭の中を過ぎりました。以前国語の授業の時にある生徒が「車窓」を「しゃまど」と読み間違えた事を思い出したのです。ちなみに私はそれを「しゃそう」と読むことなどその時点では知ってました。
しかし、親の前で修学旅行の研究テーマを「車窓からの景色」だと発表するのが嫌で焦ってたせいか、つい「“しゃまど”からの景色」と言ってしまったのです!
するとクラスの全員が爆笑して!私は自分では「しゃそう」と言ったつもりでいたので、何故みんなが笑ってるのか理解できませんでした。
すると先生が「“しゃそう”とも言うな!」とフォロー(?)してくれ、その時初めて自分が「しゃまど」と言ってしまった事に気付いたのです。
そんな具合に授業参観には良い思い出がありません!!

明日は静岡へ行ってきます♪

2007/04/12(木) 九死に一生
を得ました。夢の話ですが☆
レンガ造り(?)の3階建てくらいの建物の外に居たら、その建物が突然倒れてきて、連れの女性(誰かは不明)と咄嗟に逃げ、頭と脚にレンガの直撃を受け、軽く重症を負っただけで済みました。
頭部からはかなりの出血がありましたが、全然痛くありませんでした。だって夢だもん!
建物が倒れてきた時、近くには20人くらいの人が居て、そのほとんどの人は建物の下敷きとなって亡くなったものと思われます。


土曜日のドライブですが、最新の天気予報によると土曜日の静岡地方の天気は雨のち晴れだそうで、今のところ決行する予定です。午前中は雨かもしれませんが、決して観光地を巡る訳ではなくて、目的は高速道路のサービスエリア(S.A)巡りと、静岡&浜松の街散策なので。

2007/04/11(水) 生産終了…
今度買い替えようとしていた車が、3月で生産終了されていたと知り、ショックです…。
ある情報によると、9月にその車の後継モデルとして新車種が発売されるそうですが、その車は排気量が3,5Lだとか。私が買おうとしてた車は2.4Lなので、それよりもかなり大きな車&高価な車になるものと思われます。
マジでどうしよう…。買い換える車はクルーガーしか頭に無かったのに、それが生産終了なんて言われても困ってしまいます。もう頭の中が真っ白な状態です。
トヨタ以外でそれに似たような車も結構ありますが、やっぱ自分はトヨタに拘りがありますから!
これでもし自分がトヨタ以外の車を買うようなことをしたら、人生最大の裏切りをすることになりますから!
ちなみに今まで自分がした“人生最大の裏切り”は、「日本製以外の時計は買わない!」と言ってセイコーの時計をしていたのに、スウォッチの時計に替えたことと、同じく「日本のメーカー以外の靴は履かない」と言ってアシックスのスニーカーを履いていたのが、ナイキのスニーカーを履くようになった事です。


画像は、キーボード(安物)とパソコンです。新曲早く作らねば!

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.