自己満足日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/07/10 梓川高校野球部
2009/07/09 8ヶ月経過
2009/07/08 初県外ライブ決定!!
2009/07/07 日記復活!?
2009/01/18 ブログにしました!

直接移動: 20097 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2007/07/11(水) 数日前練習
土曜日のライブに向け、昨日から振り付け練習を始めました。
寝る前に汗をいっぱい掻きました。涼しい部屋であの状態だったので、照明が照らされて熱いステージの上ではどれだけの汗を掻くのでしょうか!
歌の練習は車の運転中にほぼ毎日やってますが、振り付け練習はライブの数日前から始めます。以前、ライブ前日に振り付け練習を1回軽くやっただけでライブに挑んだら、ライブ中ヘトヘトになってヤバかったです。
そんな感じでライブに向け頑張ってますので、皆さん是非ライブにお越し下さい★
チケット予約、お問い合わせはユーキの携帯メール、または「ライブ予定」のページのチケット予約のところからメールして下さい。

そういえば昨日、あるプロダクション(?)からメールが来ました。9月にインディーズからオムニバスCDを全国発売するそうで、それに参加して欲しいという内容でした。別にそのプロダクションの人がユーキのライブを観たことがあったり、曲を聴いたことがあるという訳ではないみたいですが、このHPを見てメールしてくれたみたいです。よくメール送るところを見つけたな〜と少し感心してしまいました。
何故HPを見ただけでユーキを誘おうと思ったのかは不明ですが、今それに参加しようか少し迷ってます。


画像は、ほとんど弾いてないくせに2セットも買い置きしてあるベース弦です。ちなみに今回のライブでもベースは弾きません!

2007/07/10(火) 期待されてる?
今週土曜日のALECXでのライブの出順が分かりました。6組中6番目、つまりトリだそうです!!
ALECXでの通常ブッキングライブのトリ率が高いです! ALECXのブッキングライブは今回が6回目なんですが、そのうちの3回がトリなんです!
カッコイイいくつものバンドを差し置いて、自分なんかが3回もトリに抜擢されたんです!!
それだけ店長の田中さんから期待されてるってことなのでしょうか?
その期待に応えられるように、会場が一体となるような熱いライブをやって、そしてお客さんをいっぱい呼べたらと思ってます。

ユーキの出演時間は21時過ぎからになると思いますが、お時間や体力に余裕のある方は是非スタート時刻の18時から来て、他のバンドさんのライブも観てもらえたら幸いです☆

2007/07/09(月) 青春!?
何人かの志学館生の日記を読んだんですが、文化祭最終日の音楽部や軽音部のステージの最後はかなり涙のシーンがあったみたいですね。(軽音のライブで最後アンコールが起こってたけど、一般公開時間が過ぎていて「一般客は退場して下さい」みたいな放送が流れてたので、アンコールまでは観れなかった)
去年は日曜日に音楽部の発表を観たんですが、最後後輩が3年生に花束を渡すシーンがあって、みんな泣いていました。自分そういうシーンに弱いんですよ。そのシーンが頭から離れなくて、それから数日間は何か寂しいと言うか悲しいと言うか、鬱な気分になってました。
なので、今年は土曜日に音楽部の発表を観たのです。

ああいうシーンを見ると「青春だな〜」と思って、高校時代にそういう涙のシーンを経験してない自分には羨ましく思えてしまう。
まぁそういうのはほとんど女の子だけだと思いますが。逆に男子が最後の文化祭とか大会の時に後輩から花束を渡されて、お互いに泣いてたりしたらちょっと気持ち悪いですよね(笑)

高校時代はそういう感動で涙を流してしまうような出来事はありませんでしたが、30歳を過ぎてライブを始めるようになってからは、感動で涙が出そうになったことは何度かあります。自分にとっては高校時代よりも今の方が「青春」しているのかもしれません!
ライブ活動を始めて一番嬉しかったのは、去年6月の引退を賭けたライブの時ですね!
知らない人の為に説明すると、昨年3月にALECXで企画をやった時、事前にかなりの宣伝をしたにも拘らず自分のお客さんをあまり呼べなくて、また他のバンドを観に来た知り合いの人でユーキのライブを観ないで帰ってしまった人もいて、自分の人望の無さを実感し、これ以上ライブ活動を続けていても無意味ではないかと思い、同年6月に自分の引退を賭けたライブを行うことにしたのです。
ルールは、6月4日に長野JUNK BOX、18日に松本ALECXでそれぞれライブを行い、自分の呼んだお客さんの数が両会場で合計15人に満たなかった場合は引退するというものでした。
引退を賭けるのだから、あまり他のアーティストの掲示板やメールなどで告知したら意味が無いと思い、自分のHP以外での告知はほとんどしませんでした。
ところが噂がかなり広まったみたいで、普段はこのHPなんか見てないだろうというような人もその事を知ってたりして、結局長野7人松本11人で合計18人のお客さんがユーキを観に来てくれて、活動を続行出来たのです。
その時はライブに来れなかった人からも心配や励ましのメールが届きましたし、ビクブラのデカサキちゃんは尚美ちゃんにユーキのアドレスを聞いてまでライブに来てくれました。
そのライブの時は感動はいっぱいありましたが、ライブ中は感動よりも楽しさの方が大きくて、涙は出てきませんでした。
でも以前1,2回、ライブ中にお客さんが盛り上げてくれてる事が嬉しくて、泣きそうになってしまったことがあります。

2007/07/08(日) 文化祭2日目&上諏訪
今日は午前中から志学館の文化祭へ。この日の一般公開時間の10時〜15時までほぼフルに居ました!!
ところで前日の話に戻るんですが、音楽部の発表が終ってから会場を出る時、部員の人がお客さんにある物を配って自分もそれを貰ったんですが、思いっきり自分の会社の製品でした…。しかも、自分がその製品を作るのに関わった可能性あり!!
なんて言ったら自慢のようにも思えるかもしれませんが、逆に会社の事を思い出して嫌なのです。入社当初は多少たりとも愛社精神があったので少しは嬉しかったですが。

今日は小体育館で軽音部のライブを観てました。学校内に8バンドもあるなんて凄いな〜!
文化祭とあって、普段とは違った編成での演奏も観れました。メンバーとは面識はないんですが、ライブは何度か観ている『Bob』のボーカルの子がベースやドラムにも挑戦してて驚きました。
ビクブラでは、1曲だけですが、ベースのチビサキちゃんがケイニャちゃんと共にツインボーカルをやってました。
ビクブラの演奏には貫禄を感じました。1年生の時に企画に出てもらった時はまだ3回目のライブであんなに初々しかったのが、今ではもう最上級生ですからね。しかも文化祭限りで部活からは引退みたいで。
ギターのツモちゃんは部長とあって、後輩から色々頼られてて、たくましくなったな〜と感心してました。

たくましくなったといえば、音楽部3年の佳代子ちゃん。実は佳代子ちゃんはまだ1年生の時に、まだ『とろ』がデビュー前のひろみんと、久我尚美ちゃん(当時2年)と共に長野まで車に乗せて行ったことがあるのです。自分と尚美ちゃんがJUNK BOXで同じライブに出演することになって、お客としてライブに行きたいという佳代子ちゃんとひろみんを一緒に乗せてって欲しいと尚美ちゃんに頼まれて。
その時の佳代子ちゃんとひろみんの印象は、とにかく無口な子!!長野までの1時間ちょっとの間に2人の喋り声はほとんどしませんでした。
でも、今はちゃんと先輩をやってるし、佳代子ちゃんの方から普通に声をかけてきたりして、変わったな〜と思いました。

軽音のライブの合間に、写真部の作品が展示してある教室へ行き、ひろみんの作品を見てきました。あのカメラで撮った写真なのかな? 佳代子ちゃんも写真部だったとは初めて知りました。
美術部の教室にも行って『とろ』のひとみちゃんの作品を見ようとしたんですが、入り口の所に受付みたいなのがあって人が居たのでやめました。

それにしても文化祭盛り上がってたな〜。自分は某Aずさ川高校だったんですが、あんなに盛り上がりませんでした。自分にとって文化祭なんてそんなに大した行事ではなかったし、バドミントン部でフランクフルトの店を出してそれを少し手伝ったくらいでした。
それにあの高校は料金の高い松本電鉄の列車に乗って行かなくてはいけないし、今でこそ放送部が全国の大会で優秀賞を獲ったりしてイメージが良くなってますが、あの頃のAずさ川高校はヤンキー校のイメージがあって、文化祭に他校の生徒なんかほとんど来ませんでした。来るといったら地元の小学生くらいで!!


夜は電車で上諏訪へ行き、シュビドゥバ タケイさんの企画「シュビドゥバナイト」を観に行ってきました。ご自身の企画の日なのに仕事があり、スーツ姿でライブ会場へ来て、大変だなと思いました。

2007/07/07(土) 文化祭
塩尻志学館高校の文化祭へ行ってきました。
去年に続き2回目です。去年は3人(3組)の人から「文化祭に来てください!」と言われたので行ったんですが、今年は特に誰からも言われてないのに勝手に行ってきました。イブグロのかなちゃんに無理矢理そう言わせたくらいで!(笑)

今日は音楽部のミニコンサートを観に行ってきました。「今日は」という事は明日も行くのです! 明日は午前中から軽音部のライブを観に行ってきます。
去年は日曜日に行ったんですが、音楽部のミニコンサートと軽音部のライブの時間がかぶってしまって、ビクブラのライブが途中からしか観れなかったので、今年は両方ともフルで観れるように2日に分けて行くことにしたのです。ビクブラ以外のバンドも観てみたいし!

去年の音楽部のパンフレットの一部をとってあるんですが、2年生と3年生が去年の文化祭の時よりも部員が2人ずつ減っていて、残念だと思った。Rifのもりこちゃんも辞めてしまったのかな?
合唱ということで、とろの2人も、イブグロの2人も、Rifのまいちゃんも、それぞれのユニットのライブの時とはまた違った一面が見れて、少し新鮮に感じました。
部員全員での発表、学年ごとの発表、ユニットでの発表などバラエティーに富んでいて、とても楽しめました。

2007/07/06(金)
もうここ20年くらいホタルを生で見たことがありません。
小学生の頃は当時住んでいた家の前の田んぼにいっぱいいました。時々家の庭にも飛んできました。
久しぶりにホタルが見てみたいです。ここら辺(松本、塩尻近辺)でホタルの見れる所ってないかな? 辰野はちょっと遠いし。
早くしないとホタルのシーズンが終わってしまう!

2007/07/05(木) ビデオカメラ
今密かに、デジタルビデオカメラが欲しいような欲しくないような。
デジカメの動画で撮ったライブの映像をパソコンで観てたまに画面が固まったり、画質が粗くなったりしてしまうと、ビデオカメラで撮影すればもっと綺麗に快適に観れるんだろうな〜と思ってしまう。それにデジカメの動画よりももっと長時間撮れるし。
でも、あのデジカメは1台で写真と動画の両方を撮るために買ったんだしな〜、と思うとやっぱ買わない方がいいのかとも思う。ビデオカメラなんてそんな安いものじゃないし、どうせ買うんだったらそこそこ高いやつを買うと思うので。

2007/07/04(水) バンドスコア
DTMを始めたばかりの頃にアレンジの参考にしようと買ったaikoのバンドスコアがあるんですが、今その中の曲の全パートを音楽作成ソフトに入力することにハマってます。
正直かなり面倒で手間はかかりますが、入力したのを聴いてみると「凄い!」って思います。
やっぱギターの和音が入ると違いますね。自分はギターのコードに関する知識がほとんどないので、自分の曲にはギターの和音というものが入ってないのです。(一部の曲で2和音や3和音が入ってる部分はありますが)
あと、自分の打ち込みはドラムのリズムがシンプルすぎだと実感しました。

2007/07/03(火) 自作チケット
このところ目が痒くて喉の調子が悪いけど、何かの花粉症かな?
花粉症というと杉の花粉症ばかりが話題になりますが、花粉症は1年中存在するそうです。アカシアとかヒノキとかマツとか。


今月29日の『スウィートメロディー6』のチケットを作りました。自分で!
今回の会場はチケットの作製は扱ってないので、今回は初めて自分でチケットを作ってみました。ALECXのチケットを参考に作ったんですが、ライブハウスで作製した本物のチケットみたいな仕上がりで、少し感動しました!
People'sのHPから勝手にロゴマークを貰ってきて、チケットに入れたので、本当にPeople'sで作ってくれたチケットみたいです!
チケット右側の半券部分はドリンクチケットになってます。ちゃんとミシン目で切れるようになってます。

尚、今回の企画は当日券のみとなっているので、このチケットは会場内の受付でお客さんに渡すことになると思います。
ちなみにイベント名は『スウィートメロディ』ではなく『スウィートメロディ“ー”』ですので! 名前を変えないでね!イブグロとRifの皆さん!(笑)

画像は、上が自分で作った『スウィートメロディー6』のチケットで、下が14日のユーキが出演するALECXのライブのチケットです。

2007/07/02(月) 曲の構成&アレンジ
未だDTM初心者の自分ですが、自分なりに曲の構成やアレンジはそれなりに工夫しているつもりです。
そこで、ユーキの曲の中でこの曲の構成やアレンジが凝っていると思う曲のベスト5を紹介します。この日記を読んでも全く面白くないと思いますが!

5位【僕にできること】
この曲はユーキの曲では初めて「転調」を使いました。一番最後のサビの音程が半音高くなる部分の事です。

4位【信濃忍者】
Bメロのアレンジが好きです。この曲では初めて、ベース音をルート弾き(同じ音を連続で弾く奏法)以外の奏法で入れました。

3位【アイスクリーム】
AメロとBメロのドラムの叩き方に変化をつけ、リズムカルな感じになってます。最初サビのアレンジが何か寂しいと思い、ブラスの音を入れたらいい感じになりました。

2位【上昇気流】
以前、某楽器屋のコンテストに出したところ、「コードが合ってない」とか「個性に欠ける」みたいなコメントを書かれましたが、自分ではそんな事は思っていませんし、色々と工夫された曲だと思ってます。
Aメロ後半のベースの弾き方にアクセントをつけたり、1番と2番のBメロの雰囲気の違い、1番と2番のサビの違いなど、自分としては結構凝った曲なのです!

1位【悲しみに負けない強さ】
この曲はAメロとBメロが1番にしか出てこないという、初めてのパターンの曲です。その代わりサビが4回出てきます。1番の通常のサビ、2番の通常のサビ、その後のCメロ後の静かなサビ、その後の半音高い(転調)サビの4回です。
サビのドラムのリズムにも少しアクセントをつけてます。

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.