|
2008/01/02(水)
今さらですが、パワナイ5号総括
|
|
|
企画の次の日に名古屋や高山に行ってたので、今さらですがパワナイ5号の事について色々書いてみます。
その前に、企画の日の午前中に修理が終わったパソコンを取りに行ってきた訳ですが、修理に出す前にリカバリーを決行して、その前にCドライブに入ってた重要なデータをDドライブにバックアップしておいたんですが、それがちゃんとバックアップされてなかったようで、ほとんどのデータが帰らぬ人、いや、帰らぬデータとなってしまいました。 パソコンの調子が悪いながらも辛うじてSDカードに保存しておいた特に重要なデータである、ユーキのオリジナル曲のソングファイルと、会社関係のファイルだけが残りました。 それ以外の、ライブで撮影した写真や動画、旅行へ行った時の写真、重要なメール、ある人のHPやブログのアドレスなど、多くのデータが失われてしまいました。 まぁ年が変わったということで、またゼロからスタートってことでしょうか。
で、パワナイ5号についてですが、今回の企画は本当に大きな意味を持つイベントだったと思います。
まず山ちゃんこと「山平」君。今回のイベントで1年ぶり、またはそれ以上ぶりに山ちゃんに会えた人、山ちゃんのライブを観れた人も沢山いました。 また山ちゃんにとっても、メンバーに知り合いがいながらも今までライブを観たことのなかった月兎、知り合いではあったけどバンドでやってる姿を一度も見たことのなかったSHOTGUN BALLSの尚美ちゃんとポリ君、以前対バンしたことがあってそれ以来久々の再会となったH.、4年前の初ライブ以降一度もライブを観たことのなかったユーキのライブを、それぞれ観ることが出来ました。
リトライことLittle lieにとっては新ボーカルでの初ライブ。 過去2回のライブは何れも高校生イベントで、今回のように他に高校生バンドが出なかったライブは初体験。そんな中でメンバーの人達にライブを楽しんでもらえるかという心配はありました。 しかしあるメンバーの子がライブ後にこんな事を言ってくれてすごい嬉しかった。「今までの2回のライブは自分達の演奏が終わってから悔しい思いをしてたけど、今回のライブは失敗はしたけど、初めて楽しいと思えた」と言われました。 その楽しかったというのは、他の出演者の演奏であったり、打ち上げであったり、という事のようです。
月兎は新メンバーとなっての初ライブで、松本での初ライブでした。 メンバーに知り合いがいる人でも、今回初めて月兎のライブを観たという人も結構いました。
SHOTGUN BALLSはボーカルの尚美ちゃんが神奈川の大学へ行っているため、こっちへ帰省して来た時しかライブが出来ないんですが、急な誘いだったにもかかわらずメンバーの都合が合って、出演してもらうことができました。 ショットガンの場合も、メンバーに知り合いがいる人でも、今回初めてライブを観たという人が結構いました。
H.は5ヶ月ぶりの長野県でのライブ。長野では時々ライブをされてるんですが、これだけ長い間長野でライブをやらなかったのは珍しいそうで、そういう意味では少しは自分が長野のH.ファンの役に立てたのかなと思ってます。 自分は本当に純粋にH.ファンなので、次が自分の出番だということも気にせずに、ノリノリでした。でもさすがに最後の方になってきて「このままでは自分のライブに影響が出る」と思い、少し抑え気味にしてました。その結果、自分のライブの時は最初から足がガクガクで疲れ気味でした。
ではここで、勝手に「お客さんMVP」を発表したいと思います。パワナイ5号を一番盛り上げてくれたお客さんMVPは… ダカダカダカダカダカダカ…(←太鼓のつもり) エイトヤマザキこと、岩課長かおりさんです!! どのバンドの時も前の方でノリノリにしててくれてすごい嬉しかったです! 全く面識の無いリトライの時まで!
続いて、MVPに続く優秀お客さん賞は、最後まではいられなかった(?)けど、前の方で盛り上げてくれてた、あいらちゃん&せいらちゃんに送ります。
画像は、大晦日の日に撮った、名古屋駅ビル「JRセントラルタワーズ」のイルミネーションです。
|
 |
|
|