|
2008/01/04(金)
今後
|
|
|
今日で年末年始休みも終わりです。明日1日行けばまた1日休みですが。 半年前から準備を進めてきて成功したと言える企画も終わり、これから何を楽しみに生きていけばいいのかと思うとすごく鬱です。 春になって仕事が少し落ち着いてきたら、これからの仕事の事を真剣に考えようと思います。 自分だってまだ人生を捨てたくありません。でもこのままだと自分は心身ともに潰されてしまいます。観戦の方も含めて、まともに音楽活動が出来なくなってしまうかもしれません。 なので、自分を守るために、自分を生かせる仕事が出来るために…(以下省略)
正直言うとパワナイ5号の時、他の出演者のライブをあまり楽しんで観れませんでした。 その最大の理由は、心の中で「お客さんもっと来てくれ〜」という気持ちがあって、お客さんの入り込み具合ばかりが気になっていました。各出演者のライブをもっと多くのお客さんに観て欲しいという気持ちが強かったので。 あとは写真撮影をしてたので、あまり落ち着いて観れなかったというのもあります。今度は自分が普通のお客さんとして、今回の出演者のライブをじっくりと観てみたいです! 企画の時っていつもそうなんですよ。お客さんの入りが気になって、出演者の演奏をあまり楽しんで観れなくて。 ただ、自分の出順がトップで、それなりのお客さんが入った初企画と2回目の企画の時は結構楽しんで観れましたが。
今後の予定ですが、4月5月辺りに松本と長野でそれぞれ通常ブッキングのライブに出演しようかなと思ってます。 あとかなり困ってるのは、People'sが閉店してしまったそうで、次回の「スウィートメロディー7」をどこで開催しようかということです。 パワナイも次回はいつにしようか迷ってます。今回年末に開催してみて、年末に出演出来ないバンドが多いことも分かり、また、年末には大物バンドが出演する大規模イベントも多数あり、今回のH.のような大物バンドを呼びにくいシーズンでもあるのです。 そうなると、自分が今の会社にいる間だったら、他にお盆くらいしか良い日がありません。でもその時期も野外ロックフェスとかと重なる可能性もあるし、会社の改善活動の発表が3月と9月にあって、8月といったらその資料作り等で忙しいかもしれません。 そう考えると、現時点での自分にとって一番都合のいいシーズンは年末なんですよね。進学で県外へ行ってる人が帰って来る時期というのも条件の1つですし。
画像はロゴ入りのリトライ画像です。 リトライのメンバーの子にライブの写真を送ってと頼まれたんですが、その際メンバー4人で演奏している写真1枚だけでは面白くないと思い、各パートごとに切り取った写真4枚も送ったのです。 以前あるバンドのこういう画像を見たことがあって、自分でも作れないかと試してみたら作れました!
|
 |
|
|