|
2009/01/05(月)
引退ライブ
|
|
|
昨日の日記に、自分がライブ活動を続けられるのはあと4年くらいと書きましたが、それは真面目な話です。
「4年なんてまだ先の話じゃん!」と思われるかもしれないけど、今から約4年前に行った企画といったら、カミナリグモやNERO.や名古屋のチビロクジャンボなどが出演したパワナイ2号で、そう考えると4年なんて結構あっと言う間だと思う。
4年後に引退するとしたら、活動期間は約9年ってことになります。
具体的な引退ライブの日程は、2012年12月30日が有力です。 会場はもちろんALECXです。
それをちょっと告知っぽく書いてみると…
『パワーナイトエクスプレス12号(最終列車) 〜ユーキ引退ライブ〜』 2012年12月30日(日) 松本ALECX
みたいな感じかな? ちなみに12号というのは適当な数字です。 それが11号になるかもしれないし、13号や14号になるかもしれないし。
何故4年も先の引退の事を公表したのかというと、残り約4年の音楽活動を有意義に送るため、あえて引退ライブの日程まで決めて、自分自身に刺激を与えようと思ったのです。 言ってる意味がよく分からないかもしれませんが、いつ引退するか分からない中でひたすら活動するよりも、この方が自分自身にいいのかなと思ったのです。
4年後の引退を決意した理由は、昨日の日記にも少し書きましたが、最大の理由は年齢的なものです。 引退ライブの日は自分が40歳になった2週間後なんですが、自分のライブスタイルでライブを続けられるのは30代が限界だと思ったからです。 それは体力的な事も少しはありますが、周りの目というのが大きな要因です。
もし自分がギターのスペシャリストとかだったら別に問題はないですが、技術も何もなく、インパクトだけで会場を盛り上げてる自分が40歳を過ぎてあんなライブをやってたら、さすがにみっともないと思うのです。 今だって十分みっともないと思いますが!(笑)
そんなユーキのライブに来てくれるお客さんは、今では高校生や大学生といった若い年代の人が中心となってます。 でも40代にもなって高校生や大学生のお客さんを相手にあんなバカをやってるのもどうかと思うし、第一、40代になったら今ほどお客さんも呼べなくなってしまうだろうし。 なので、あと4年の活動期間を悔いなく送りたいと思う。
引退したらパワナイはもうやりません! でも、スウィートメロディーは続けるかもしれません。 もちろんユーキは出演しませんが。
でも、4年後の引退というのは必ずしも絶対という訳ではありません。 4年後に引退する方向で考えているという事であり、もしもその直前になってもユーキのライブに来てくれるお客さんが沢山いて「これで引退するのは申し訳ない」と思ったら、引退を延期するかもしれません。
でもとりあえず、2012年12月30日にALECXでの自主企画を最後に引退する方向で考えてます。
|
|
|