◇おたく日記◇
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/25 社団法人 日記保存会。
2006/11/10 報告
2006/10/29 あっというま
2006/10/28 横浜の思い出。
2006/10/27 誕生日会です。

直接移動: 20073 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/01/10(火) 健康診断。
■本店に行くときに新幹線に乗れるのは楽しい。

前回、友達になった子と、駅から一緒に行った。
試験の勉強、全然やっていないと言っていたけど、わたしより数倍やっていたよ。
すでに同期に差をつけられている場合でない、やらなくては!!と、決意した日。
やる木樹立記念日。

■そして、健康診断。

わたしは、尿検査が嫌いなの。できないの。
あ、汚い話しかしら?まあ、いいかしら。
できないってのはね、和式のトイレで、紙コップに取ることができないの。
ぜんぜん出せないのよ。(なんか汚らしい話ですんません)

家で、ってか洋式ならできるんだけど…。

大学の健康診断では、1年の時は、尿検査のコーナー(?)を忘れたふりして、スルー。
後日、呼び出されたけど『家でやってきてください。』
と言われて、事なきを得、2年の時もこの方法の応用で、クリア。
3・4年は、希望者だけという制度になったので、もちろんやっていない。

前置きが長くなったけど、今日、やらなくてはならなかった。
さすがに会社に迷惑は掛けれぬ…。

が、がんばった。
やれば、できる!!
すごいうれしかったわ。できたことが…☆(汚い…)

そして、血抜いたり、心電図・X線・聴力・血圧・視力・身長・体重・・・・。
いろいろやりました。

ちなみに、朝食抜きと言われていたの。
かなりお腹すいたよ。
血抜いたら倒れるかと思ったから。

お昼に友達と座った席の隣りの子が

『最寄り支店が川越支店』

と言うので、ビックリ!!!
思わず、どこすんでるの!?
と喰いついたら【み●ほ台】ですって!
すごーーーい!

帰りにわたしとみ●ほ台の子、2人きりになったので
『大学どこ?』って話になり…同じ大学だった!

でもね、よくあることなの。割と。

哀しきマンモス大学だから。

学部違うと、もはや他大。
全然、同じ大学って仲間意識持てないの。

たぶん、み●ほ台の子も同じことを思った。絶対思っていた(笑)
『あ、経済学部?』と聞かれ、『いや、法学部…』

『え!わたしも!!』

うわあぁ!!
すごい。N法はなかなかめぐり合わない。
すごい。すごい。すごい。
お互い、テンション上がる。
わー。わー。わー。

水●橋駅までの定期持ってるのね!?

卒業式も一緒で、入社式も一緒だね☆

偶然って凄いね。
いっつミラクル☆

でも、川越支店のライバルが現れたなー。
最寄りの人がわたし以外にいるとは…!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.