◇おたく日記◇
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/25 社団法人 日記保存会。
2006/11/10 報告
2006/10/29 あっというま
2006/10/28 横浜の思い出。
2006/10/27 誕生日会です。

直接移動: 20073 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/05/12(木) 語ってしまった…(今日の日記は痛い)
っつあ!!

今日はコンタクト液買ったぜ!

ゲッチュ!コンプリート。


今日はね、以前に内定(でもまだ返事してない)頂いた、証券会社の支店訪問してきた。

その支店の場所は、今まで何度も通ったことのある道にあったけど、今まで気づかなかったな。
意識しないと案外気づかないもんだよね。

で、お話し聞いたんだけど、支店長さんが超いいひとだった〜

あと女性の社員の方のお話も聞けたんだけど、これまたいい人でした。

営業の仕事で大変だろおな〜と思っていたけど、この支店では、支店の窓口の仕事も社員(しかも女性)がするらしく、1日中営業をしている風ではなかった。

そんで、やっぱ営業無理だわ。って思ったら、内勤や、本社業務に異動もできるらしい。
あと、女性には、そんなに厳しいノルマやらは課せられないよう模様。

よかった。
この仕事できるかも。おもしろそうかもって思いました。
会社の雰囲気もすごくいい。
あたしが、配属されるとしたら、たぶんここの支店になるので、俄然、お世話になります!!って感じでした。

最後に、支店長さんが、出口まで見送ってくれて、女性の社員の方が『またお会いしましょうね!』と言ってくれました。
感動。


しかし。

しかしだ。


やっぱり、わたしは銀行とか信用金庫の仕事がしたいと改めて気づきました。
似てるけど、やっぱり、証券って限られた人しかやらないと思うし、人に損をさせちゃう仕事でもあるんだよね…。

でも、すごく似てるんだよ。
人と接する仕事で、お客様の役に立つ仕事で、金融に関する資格勉強できて、その知識でもって、アドバイスや相談に乗る仕事。
基本的な部分は一緒だと思うし、それがわたしがやりたい仕事なんだよ!

違うとこは、誰でも使うかってとこかな。やはり。
でも、大きな違いだよね…はふーん。

銀行(信用金庫)は、身近だもんね。
使ったことない人なんていないだろうし。
キャッシュカード持ってない人とか見たことないし。
たんす貯金?家に金庫設置?
いや、それは、おろしたいときにおろせなくて不便だし(笑)

やっぱり、銀行(信用金庫)の窓口がやりたい!!

今、残ってる銀行(信用金庫)の選考がんばりたいと思いました。

そして、最終的に、選考漏れしてしまった時には、今日の会社にお世話になろうと思いました。

ってなんか熱く語ってしまった…

街中にある選考中の銀行(信用金庫)みるとやたらせつない気持ちになるんだよ…

おえっぷ。

今日の日記、未だかつてないほどの、気持ち悪さだわ…
え、今読み返しても、きもいから、明日になったら、削除したい感情がメラメラ…

熱くね?わたし。
熱すぎない?
てゆうか、熱さの中に暗さも混じってて、なんて声かけていいのかわからない、イタイ日記だよ、こりゃ…

燃え尽き症候群&選考漏れ時の、落ち込み考えたら、今から恐ろしいです…

皆様、励ましの言葉を下書きしといてください。

そうだ、今日、ベッカーズの店長に会ってしまったんだ(笑)
コヤツのせいで辞めたのに、己から、声掛けてしまった。
しかもすごい笑顔で。

以上、今日の日記を締めさせて頂きます。
ご清聴ありがとうございました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.