◇おたく日記◇
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/25 社団法人 日記保存会。
2006/11/10 報告
2006/10/29 あっというま
2006/10/28 横浜の思い出。
2006/10/27 誕生日会です。

直接移動: 20073 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/04/28(金) カラオケではしゃぐおとなたち。
今日は、ながーーーい1日だった。
■朝、電車が遅れていて、大変な目に合う。
圧死の危機でしたね、あれは。
モッシュが起きてた!!電車の中で(笑)
酷かったな、あれは。。。JRおかしいよね、ほんと。
どういうつもりなのかしら。

そして、会社は遅刻である。
学生だったら、間違いなく途中で降りていたね。
ほんと、混んでた。

■そして、ついに事件が。。
とんでもないミスをやっちゃいました!!テヘ!!

3時を過ぎると、ギンコーは、勘定を締めます。
そういう係の人がいるんです。
その係のひとが…『90万、勘定合いません!!』
ざわっ。
月末&GW前で超混みだったの。ただでさえ、仕事終んない!という空気の中に、とんでもない一言。
全員が、必死に伝票をみたり、現金探したり。
目が回りそうな、勢いでした。

しかし、すぐに、原因解明。
わたしが10万円の入金を100万と打っていたの!!!
あり得ない!!

亀梨くんと、キョンキョンの熱愛なみ…
いや!それ以上にあり得ない!!!!!

伝票には、シッカリわたしの名前の打刻と、印鑑が(滝汗)
蒼白。

大丈夫よ、と励ましてくれる、皆様の暖かい声援がとてもツライ
。.゜.(ノД`).゜.。メソメソ。
はぁ、やっちまったよ。。

猛省。

何よりも、MAXよりも先に大失敗を犯したことがショック(失礼すぎ!!!)

■そして、この夜は、月末会という名の飲み会でした。
今回は、新入生歓迎会も兼ねて。

まあ、そんな失敗を引きずって、飲み会って気分じゃなかったけどもね…。

席は、支店長のお隣。
MAX斜め前。
MAXがこの前の飲み会みたいな行動したら、どうしようかと大緊張・・・。
しかし、支店長・次長×2・代理×1がいたテーブルだったので、さすがに、彼も緊張したのでしょう。。。なんとか乗り切れました・・・。

■そして、先輩達が、年長者を、自然の流れで、華麗に帰して、30代くらいまでの若い人々15人くらいでカラオケにいきました。
カラオケ屋の前にサーティーワンがあって、食べた!!
今、CMやってるの、食べたかったんだ!
ダブルベリーチーズケーキ…だっけ?
おごってくれた。
アイス食べたのは、4人くらいだったので、カラオケ屋に入ったら、すでに、カラオケは、開始されてました。。。。

ドアを開けるのが。


怖かった。


なぜなら、手前に座っているMAXが歌っているのが見えたからです。

ごくり。

ブルーハーツ歌ってました。

生ツバがでまくり。
ごくり。

とりあえず、席に着席。

先輩たちも、MAXのおかしいキャラに気づいており、それをおもしろがって『歌え、歌え』と乗せるもんだから、MAXのオンステージが始まる(笑)

そして

『俺、レミオロメン好きなんすよ。』

(;゜д゜)

♪粉雪〜〜

♪瞳を〜とじ〜れば〜あなたが〜

きつかった…。
特に、粉雪…。PV出ちゃうんだよね…。
MAXの歌声に藤巻さん。MAX…ヘタだし…。
目線は、画面の隅っこに固定でした(笑)

そして、いつも支店長に理不尽に怒られている代理がホワイトブレス(ティーエムレボリューション)を熱く歌いだす。
季節感無視。
で!!これも、またPVが出てきた!!
裸にジャケットのティーエムさんと、代理のコラボ。
ひぃぃぃ!!
(≧▽≦)!!!!!!!!!!!!!!
やめてくれーーー。
面白すぎた。

そのあとも、B’zやら、サザンやらチャゲアスやら、時代を感じる選曲が続く(笑)

でね、このカラオケ。
わたしが知ってるカラオケとなんかスタイルが違うのよっ。
まず、部屋にあるタンバリン全部使用。
そして、曲をいれた人がいちおうマイクを持つが、基本、みんなで歌う(笑)

凄い盛り上がり!!!

カラオケでこんなにも、はしゃぐ大人…はじめて見た!!!

普段、マジメに働いていらっしゃる皆様の弾ける姿がまたおもしろさに輪を掛けて、非常におもしろかった。

あと、アドレス交換したときに、7年目と5年目の先輩に『赤外線通信。』が通じなかったのが衝撃でした。
自分も、数年で……。


長かった1日、これにて終了。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.