◇おたく日記◇
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/25 社団法人 日記保存会。
2006/11/10 報告
2006/10/29 あっというま
2006/10/28 横浜の思い出。
2006/10/27 誕生日会です。

直接移動: 20073 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/05/28(土) 渦。
昨日の夜中、友達がうちにやってきた。

以前、日記にも書いた、高校の友達です。
スポーツ新聞社受けて、なんと最終面接まで進んだのに、最終で敗退したらしく、もの凄い落ち込み様でうちに来た。

例年、採用人数が7人とかで、女子は1人かまったくとらないらしい。
きびしい世界だ。

高校の時から仲良くしてるけど、こんな落ち込んでる友達を見たのは初めてで…
彼女自身も、こんな挫折は初めて…って言っていた…

まず、なんて言って声かければいいのかわからなかった。
励ますって言っても…ねぇ?
不採用は不採用だし。
もうすでに、同業他社の新聞社は採用活動を終了しているらしく、彼女は就活自体、ほんとにリセットになってしまったんだよ…

でも、この友達、ほんと凄いし。
いろんな意味で。
自分自身でなんらかで、解決していけると思う。
人のアドバイスに頼るより、その方がいい結果に繋がること間違いなし。

帰りに、『素晴しい世界』貸してあげました。

気づいたことがある。というか、大切なこと忘れていた。

わたしが、内定もらえたのは、わたしがすごかったんじゃなくて、励ましてくれたり、応援してくれた人がいっぱい居たから、がんばれたんだってこと、忘れてた。
面接続きだった、ときは、そのことよく思っていたんだけど、内定が近づいてくるにつれて、忘れてしまっていた。

内定でて、うれしくて、自分、すごいわ!!って思ったけど、一人の力で内定したんじゃないってことよ。
ほんとにね。

ほんとに。

だから、今度は、応援してくれたみんなの力になりたいと思うんだよ。
何したらいいかわからないけど…邪魔だけはしないように!
しようと思って…る。

うん。

難しい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.