◇おたく日記◇
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/25 社団法人 日記保存会。
2006/11/10 報告
2006/10/29 あっというま
2006/10/28 横浜の思い出。
2006/10/27 誕生日会です。

直接移動: 20073 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/05/04(水) カラオケ兼潮干狩り
今日は、潮干狩りに行ってきたのです。
干潮の時間が早すぎる為に、潮干狩り日和ではなかったのですが、まぁ、なんとかなるだろ!と軽い気持ちで行ってきました。

しかし、埼玉から、海を目指すのは、長く遠い道のりだった。

8時半に金沢八景集合。

早すぎた。

5時起床。

6時15分出発。

朝の風が気持ちよさすぎた。爽やか。

シーサイドラインという海辺を走るモノレール(ゆりかもめみたいの)に乗って、海到着!!

海だー!

さっそく潮干狩り!!
と思いきや、海が満ち満ち。

あれ?

砂浜を掘るのが、潮干狩りと思っていたのだが、砂浜があんまりないよ…。

仕方ないので、海の中に入って、潮干狩り。
風が強くて、波がバシャーン。

下は着替え持ってたけど、Tシャツの替えはありません。

あさりは少量の捕獲に終わった。
でも、海は楽しかった。

さあ、どうするか。
と時計を見るが、まだ12時。

有意義すぎる1日が送れそうだ。

とりあえず、海をあとにすることにした。

金沢八景に着いたら、すごい人人人!
シーパラに行く人や海に行く人が、シーサイドラインに乗るのに、列を成していた〜!!
ひゃー。
こりゃすごい。

とりあえず、ケンタに入り、だらける。

カラオケが見えた。

このメンバーでカラオケって言ったら、すごいっす。
以前にも書いたけど、ライブですから(笑)

ライブ開催が決定し、アサリを持って、カラオケに。

キレイなお店で、まだ出来て、日が経ってないように感じた。
当然フリータイム。

バンプは、自分の声がふじくんじゃないので(あたりまえ)1曲でやめました(笑)

まあ、そんな話しはどうでもよくって、1番笑った唄の話しをしようじゃないか。

ラルクってご存知よね、皆様。

「花葬」って曲は…。知ってるかな?

『バラバラに散らばるー花びら〜雫〜は〜〜くーれーないーいー』
ってやつね。

この、『バラバラ〜♪』って入る前に、『Ah〜』って歌詞が入るんだけどさ、『なっはーん』って歌ってんのよ、ハイドは。
わかる!?わかるかしら!??これわかってもられないと、この先の話つまんないの!!

なんか、ラルクがブームだったらしい、友達Aの影響で、友達Bも少し、影響されたようだ。
「花葬」を入れた。

「ハイドの真似で唄ってね!!!」
と注文したら、

「やだよ、恥ずかしい」
と言っていたくせに、しっかり

なっはーん…!(ん)ばらばら(ん)に散らばるぅ〜』

とばっちりハイドで歌い上げた!!

超爆笑。

爆死しました。

完璧だった。

笑い転げるウチラを横目でなおハイドで歌い続ける友人。

おもしろすぎたので、もっかい「花葬」入れてやりました。

狂い咲いたね!あれは。

そんなわけで、4時間くらいカラオケに居座りました。

そのあと、あさりを片手におばあちゃんちに行って、あさりあげてきました。

ほんとは、横浜でご飯食べようと思って降りたんだけど、おばあちゃんが、会いたがってるようだったので、横浜で友達と別れて、おばあちゃんち行った。

おばあちゃん元気そうでした。

よかった。

またゆっくり会いに行きたいな!

いやー今日は楽しかった!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.