◇おたく日記◇
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/25 社団法人 日記保存会。
2006/11/10 報告
2006/10/29 あっというま
2006/10/28 横浜の思い出。
2006/10/27 誕生日会です。

直接移動: 20073 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/04/06(水) うそ800
今日も早起き☆
最近、早寝早起きのミキです。
朝、ちんたらエントリーシートを書き上げて、とっとと今日の筆記試験会場に向う。

この前、説明会行ったときに、フレッシュネスを近くに発見してたので、フレッシュネスで筆記対策。

今日は、時事問題がでるって言ってたから、さらさら〜と対策。
いやはや、あたしに必要なのは、算数。
時事は、社会好きが高じて得意なの…(たぶん)
数学を、必至こいて、やる。わたし組み合わせ苦手。。Cつかうやつ。!とか。確立とか。
でも、数週間前よりはましになってきたよ…。
最低ラインはできるようになったと思う…(汗)

そして、筆記。
オール記述式だった。。
時事が半分でて、数学半分。
国語なし。
数学、記述って…勘でマークとかできない…。
結局、半分くらいしかわかんなかったよ…。

時事で、埼玉県知事の名前は?

って…
上田…
上田…

名字しかでてこない!!
嗚呼。
終って、会場をあとにして、歩き出した瞬間に思い出したの!!
きよしだ〜!!(涙)
でも、漢字が「清司」だった。
たぶん、思い出しても「清」
って書いてたと思うからまあいいや。

養老孟司かけた。
なんか、うれしかった。
「バカの壁」読んだことないけど。。
あと、何出たっけな〜。「韓流」でたよ(笑)
結構、いろいろでたなぁ。
三位一体改革。企業買収。陪審員制度…。

そんな感じで、時事はまあ合格点行っただろうって思ったんだけど、数学がな…。
どうだろうか。
まったくできなかったわけじゃないから、なんか落ちてたら悔しいかも。

そのあと、帰ろうとしてたら、友達からメールが来て、川越で高校の友達2人と会った。
一人は地元も一緒でよく遊ぶんだけど、もう一人は久しぶりだった!
だらだらファミレスに4時間…。
友達がエントリーシートみしてくれて、見たんだけど、凄かった(笑)

よくありがちな、
「学生時代に力を入れたこと(アルバイト、サークル、ボランティアなど)」
って質問に、ヤツは…

「私は、新潟中越地震のニュースを見て、友達の実家が新潟にあり、居ても立ってもいられず、被災地に駆けつけました。…(略)」

えぇ!!?

「…道路が塞がれていて、水を運ぶことも出来ず、自分の無力さに腹が立ちました。(略)」

いや?アナタ、行ってないよね?新潟。

100%ウソです。

すごかった。志望動機もほぼウソでした(笑)
自己PRも。

事実の誇張じゃなくて、真実はありません。
面接でもそのまま、ウソを自信たっぷりに語っているらしい…(笑)
それで、通過してるからね、すげぇよ。
ここまで大きくウソつけるのは、彼女しかいないでしょう。
やはり大物だわ。
ウソと妄想の必要性に気づかされ、ハッとしたよ。
正直に行ってもしょうがないんじゃ…。
だって、趣味も「陸上:毎週、陸上競技場に行き、汗を流しています」
って書いてあった…(笑)
たしかに、彼女は、高校、陸上部でかなり名を馳せた選手だった(みたい)だが……毎週、汗を流してるのは、完全にウソですから!!

かなりおもしろかった。

そして、わたしのエントリーシートは、かなり貶されました。
がんばろ…オウ。

明日も筆記試験だがやーー!

ちゅーん。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.