☆★TRAVEL PHOTO & DIARY★☆
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2013/09/19 中秋の名月
2013/09/16 台風一過
2013/05/01 散歩中見かけた野鳥
2013/04/21 筑波宇宙センター
2013/04/07 カルガモに桜

直接移動: 20139 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 6 5 4 2 1 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2006/02/18(土) 36階建に見える?<ラスベガス>
ラスベガスのホテルは見た目よりも大きいので、中も周りも歩くのが疲れます。

写真のホテルは私たちが宿泊した「ベラージオ」本館ですが、36階建に見えますか?
一つの窓の高さが2〜3階分に相当します。
本館はーくの形をしていて、写真は正面、つまりーく←の方向からみたものです。
(正面がやや湾曲してます。)

東京あたりだったら36階建ならば縦長の形に建てますが、ラスベガスでは横長だから大きくみえないんだ、と私は分析します。

このホテル(本館のみ)は、約46uのツインの標準客室がおよそ2700室、約80u以上のスイートがおよそ300室の合計約3000室あるので、建物の総面積はものすごいものになると思います。

ちなみに、東京のホテルの中ではかなり客室数が多いと思う品川プリンスホテルの新館は、39階建、全室21〜26uのツインとダブルで1736室です。
ラスベガスの中心部の大通り(通称「ストリップ」)約3キロ間に並ぶ18のホテルは、客室数2000〜
5000室なので、ここに品プリを持ってきたら、ちいさ〜く見えるでしょうね。

建物の手前には噴水のアトラクションが行われる50,000uの池(湖?)があります。
<2004年8月撮影>


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.