ぴーの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/07/30 気分転換に。
2006/07/28 あのふたりとの、楽しかった再会
2006/07/27 職探しスタート
2006/07/26 ようやくのんびり?
2006/07/25 旅の総集編☆

直接移動: 20067 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/02/28(火) みんなわがまま!
もう腹が立って仕方がない!!
会話の授業の時のこと。もともとうちのクラスは6人なんだけど(もともと4人だったんだけど、遅れて手続きをした韓国人が2人増えた)、今日の会話の時間に違うクラスの人が3人も増えた。一人は先週聴講にやってきた日本人で、聞いたところによると留学生事務所が会話の授業だけ違うクラスのをとるのはだめって言ったらしいの。なのに、来たって。その人はオーストラリアの男の人を連れてきたけど、その人も何者なのか身分がわからず(笑)、しかも声が小さいときた(笑)。でも今のどが痛いらしいので、文句は言わないでおこう。
そして、違うクラスのもう一人の日本人もうちのクラスに来た。「最後の学期だから、会話を強化したい」とか言ってて、自分のクラスで月水に会話の授業に出て、火木にうちのクラスに来て参加するって言ってた。うちが思うに、会話の能力を高めようと思うなら会話の授業だけとってるだけじゃ足りないと思う。もっと総合的に学んでこそ、力って伸びると思うんだけどな。
とにかく、うちのクラスが人数少なくて勉強にはもってこいの環境だからって、うちらのクラスにどんどん来られちゃ困る。しかも日本人ばっかりやめてよ!
しかも、先生も、今日初めて来た人が多いからって、自己紹介とかさせて。前の学期の最初でもしなかったのに。しかも、彼らのために、前の授業の復習とか念入りにやって、新しいことも勉強したいうちらにとっては、迷惑極まりないんだけど!だって、自分で決めて前の週はうちのクラスの授業に参加しなかったんでしょ。
これはうちらのために準備された授業だよね。外部の人間がどんどんやってきて、うちらの学習機会を奪っていくように感じるのはうちだけ?
それって、うちがわがままなの?
頼むから勉強させてよ。

でも、もともとのクラスメイトのディエゴ、ウーメイイエン、ジンションユエン、放課にさりげなくうちのとこ来てなぐさめてくれてありがとうね。みんなをいやな気分にさせたくない。たっぷりさせてるだろうけど、本当にありがとう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本当は1日に2回日記を書くのは反則なんだけど(笑)、今日のこの感情のままじゃいかん、自分でそう思うので、今日だけ2本立てで。友達のブログのコメントに書いたのだけど、えらく前のブログにコメントしたので(笑)、読まれることもないかもね(笑)。
昔、「バカの壁」を友達に借りて読んでたときの(だけど、結局時間がなくて読破できなかったという)忘れられない一言。「嫌い」だということは、自分がそれについて何らかの意識を持っているということ。だから、「なんとも思わない」って感情より、「嫌い」って感情の方が、そのものについて思い入れがあるってこと。だから、ふとした瞬間に突然好きになる可能性は、「なんとも思わない」ものより高い。そんな感じの内容。
うちはものすごく納得がいったんだけど、どうでしょう(笑)。

2006/02/26(日) 昨日のクラスの食事会
昨日のお昼はクラスの子と先生とお食事会だった☆
前の学期同じクラスだった華僑のオランダ人の女の子がもうすぐ南京を離れるというので、急遽昨日開催。同じクラスの韓国人の女の子だけは今ちょうど北京に旅行に行ってて来られなかったんだけど、イタリア人の男の子、もう一人の韓国人の女の子、担任の男の先生、会話の女の先生、呼んだ人はみんな来てくれて、すごく楽しめた。特に、オランダ人の子は華僑だから中国語はぺらぺら(読み書きが苦手で留学に来てた)。だから、いろんな話をして盛り上がってた。「ダビンチ・コード」「津波」「旅行」「イラク」…ほんとにいろんな話題で、時々難しくてついていけなかったけど(苦笑)、でもこれこそが活きてる中国語だなって思ったよ。中国語が上達すればするほど、こういった深い、そして身近な話題を話すことができるんだ。本当にすごい!!
そして、留学っていう短い期間だけど、ここで出会ったいろんな国の友達、大事にしていきたいな。そのためには中国語忘れちゃだめだし、連絡も取り合っていかなきゃね。
みんな、がんばれ!

2006/02/25(土) ルームメイトが上海に。
昨日の夜、突然ルームメイトが上海に行ってくると言い出した。なんだか、知り合いが韓国からやってくるんだって。で、今日の朝出かけていった。
おー、久々のひとり。…といっても、たまってる予習をこなしていくだけの週末になりそうだけどさ。

今日のお昼はもうすぐ南京を離れる前のクラスメイトの子と一緒にごはんに行きます☆

2006/02/24(金) 古典中国語と現代文学
昨日古典中国語の授業が始まった。ちょっと先生の授業がいまいちではあるんだけど(若い先生でもないのに、不慣れな感じ?)、でも内容は思いのほかいいかも。確かに、昔の表現は実用性には欠けるかもしれないけれど、いろんな古典作品に出会うことによって、中国のことをもっと深く理解できる気がする。
それと、今日は現代文学。今日はまだ概論だったから、中心となる内容には触れてなかったんだけど、先生がすごく授業の上手な先生で、これもけっこう力になりそう。
うちは大学時代中国語学部とかじゃなかったから、中国のことを深く学ぶ機会って少なかった。だから、今中国語で中国のことをこんなにたくさん学べるなんて、すごく幸せなことだと思うな。いっぱい吸収して日本に帰ります☆
でも、最初の1週間が終わって感想は…疲れた…かな。本当に前の学期以上に要求が高くて、勉強時間もすごく増えて、うれしいことではあるんだけど、慣れるまでに時間がかかりそうだ。しかも、これからはもっと宿題が増える…。

今日ホットメールが開かないんだけど(怒)!!

2006/02/22(水) 教科書がタダだった!
昨日友達が教えてくれた。公費留学生は、必修科目のみ教科書がただでもらえるんだって。えー、半年もいて、まったく知らなかった。というか、今学期の教科書もう買っちゃったんだけど…。
そんで、今日の午後にたまたま選択科目の教科書を買いに行ったついでに、教科書販売担当の先生に「公費の人は教科書タダって本当ですか?昨日聞いたんですけど…」と言ってみた。どっちにしてももう買っちゃったし、そこまで切羽詰ってたわけじゃないから、お金返ってこなくても、別に気にしなかった。だけど、先生がけっこうめんどくさい手続きをしてくれて、無事お金が戻ってきました。ラッキー。
本当に親切な先生でよかった。ありがとうございました!!

2006/02/21(火) 目標の高い会話の授業
今日は今学期初の会話の授業。4人ではあるけれど、知った先生、知ったクラスメイトってことで、あんまり緊張せずに、授業に臨めた。
しかーし。それは大きな間違いだった。前の学期と打って変わって、先生の要求がえらく高くなってる。前の学期は、うちも来たばっかりだったし、とにかく話せるようになることが第一だったけど、先生はうちらのレベルをすでに知っているから、とってもレベルの高いクラスになりそう。しかも、前はいつか当たるって感じだったけれど、今はすべての課題をこなしていかないといけないって感じなので、油断の隙もない(笑)。
正直、すごく大変だと思う。だけど、きっとこの授業をがんばったら、ものすごく力がつくと思う。だから、くじけずに、先生についていきます!そして、前の学期以上にいっぱい話せるように努力しよう!

2006/02/20(月) 新学期。え、4人?!
今日から新学期スタート!
そんで、朝クラスに行ってみたら…なんとクラスメイト4人だけだった。レベル別にクラス分けされてて、前からいる生徒は一応持ち上がりなんだけど、うちの前のクラスの人は残ってる人が4人だけで、それ以外の人はみんな帰国しちゃったんだ。そして、新しいクラスメイトも来なかった。1週間はクラスを移ってもいいお試し期間(?)だから、もしかしたら、これからもうちょっと増えるかもしれんけど、それにしても4人って。教室広すぎるって(笑)。そして、先生も近いっ!
でも、うちら4人って2人は公費留学生で、2人は交換留学生。これって、明らかに学校は損をしてるんでないかい?でも先生は「学校には君たちにふさわしい授業を提供する責任がある」って言ってた。ほんと感謝です。
でも4人ってなぁ。さすがに少なすぎる気も…。会話の授業とかどうするんだろう?お互いに意見交換するのにも人が少なすぎるような気が…。
でも、前の学期の最初の授業は先生の言ってることぜんぜん聞き取れなかったのに、今日はほとんど全部聞き取れた。すごいなぁ、うち進歩したんだなぁ。

2006/02/19(日) 教科書買った。
昨日、新学期の教科書を買いに行った。すごくたくさんの留学生が並んでて、しかも見回すと韓国人ばっかでうんざりもしたけど、途中で同じクラスの韓国人の子に会って、いろいろと話した。
教科書高いなぁ。ってことで、選択科目の2種類の教科書は、とりあえず授業を受けてみてから考えようと思った。
視聴力か、古代漢語か…よさげな授業の方を選ぼう。
帰って教科書開いてみた。ムショーにわくわくした。ちょっと予習をしてみた。久しぶりの予習。
明日から新学期。まだどんなクラスかは正直わかんないけど、期待に胸ふくらませて、また最上級の努力で、更なる進歩を!!

2006/02/18(土) 笑けるクラス発表(笑)
前期3年2組だった私は、今学期3年3組に昇進した。
クラスがあがったと言うよりも、前の学期の2年5組が3年1組になったので、クラス自体のレベルは前と同じで、先生も変わってない。
ただ、クラスメイト自体も一応そのまま持ち上がりという形なんだけど、うちの前のクラスメイトはほとんどの人が完全帰国をしたので、名簿を見たら4人しかいなかった。え、4人って(笑)。
どうやら、まだ今学期の手続きをしてない人もいるみたいで、こんな形ではあるが、実際うちのクラスに引き続き残る人はもとから4人だけ。今学期からの新しい生徒もいないみたいだ。
でも、うちが思うに、きっと何人も下のクラスから上がってくるに違いない。人数の少ないクラスってのは非常に魅力的だからね。(1週間以内は自分のレベルに合わせてクラスを変えることができる)
だから、きっともっと増えるはず。
でも、あんまり下のクラスから来ると、クラスのレベルが下がるんじゃない?(自分のレベルも高いとは言えないけど、棚にあげてあえて言ってみる、汗)とにかく、日本人が多くやってきませんように!!

2006/02/17(金) すてきなスーパー☆
昨日、たまたま友達から電話かかってきて、「本屋行きたいからついてきて」って。お前、男の子なんだから一人で行けよ、と思いつつ、うちもポットを買いにいかんといかんかったし、ついでに一緒に行くことにした。
それで、本屋に行ったり、おやつ食べたりなんかしてたけど、昨日の隠れメインイベントはスーパーに行ったことだったと思う。
学校の近くにあるスーパーも比較的安くて品揃えもまあまあなんだけど、この少し遠くにあるスーパーは、もっと大きく、さらに食品だと、一個あたり0.1〜0.2元くらい安い。節約命(笑)な私は、コーフンして、いろいろと見て回りました。もともと電器屋さんでポットを買う予定だったけど、このスーパーにも売ってて、ついでに買えた。そして、惣菜コーナーがすごく充実してた。
寮の部屋にはキッチンなんてないから、大体寮の食堂か、外で買ってきて部屋で食べるか、とかしてるんだけど、食堂のメニューにも飽きつつ…。このスーパーの惣菜は食べたことないものばっかりで、これはうちの食生活に革命を与えるカモ??
それでいくつか買って帰りました。部屋に冷蔵庫もあることだし、保存もきくから、よかったなぁ。
ちょっと遠いから(歩いて30分)、授業始まったらあんまりいけないけど、安さと真新しさを求めて、また通おっと♪

2006/02/16(木) おかえり☆
昨日の夕方、もともとのルームメイトが韓国から戻ってきた。うちの部屋に荷物が置いてあったので、それを取りに。
1ヶ月ぶりだし、感動の再会…かと思いきや、あっさりしたもんだった。
というか、あなた中国語ちょっと忘れてるでしょう!「謝謝」「不好意思」ばっかりだもんさ。
まあ、いいや、とにかくおかえり。彼女の新しいルームメイトはまたもや日本人らしい。部屋はそんなに遠くないから、不便ではないよね。
そんで、今日の朝、うちの部屋にやってきて、ちょっと話した。なんだか、「半年前に来たときは中国の生活に期待して、ちょっと興奮してたけど、今はまったくそんな感情がない」とか言ってた。おーい、覇気がないぞー。でも韓国の大学で4年生に進級したことだし(彼女は交換留学生なので休学にはならない)、また心を入れ替えてがんばるとか言ってた。(ほんとかな〜、笑)

2006/02/15(水) 豆乳にはまってます☆
寒くなってきたころからはまってる豆乳。最近本格的にはまっております。
前は、外で朝ごはんを食べるときに、そこで、アツアツの豆乳を買ってたんだけど、最近はもっと気軽に飲めるようにスーパーでお湯を注ぐだけでできるお手軽な豆乳の粉(しかも大きなお徳用、笑)を買って飲んでる。ちょっとだまになるのがいかんのだけど、でも、栄養豊富だし、ヨーグルトより安いし、ほんといいことづくめ!
豆乳は甘くしてあったかくするとおいしいよ!
日本に帰るときその粉買って帰ろう。

2006/02/14(火) 来た!!
新しいルームメイトが昨日やってきた。
もともと一緒に住んでたルームメイトが昨日帰ってくる予定だったはずなんだけど、結局帰ってこなくて、そのかわり別の韓国人がやってきた。
最初ふたりでやってきた。ひとりは見たことなくて、もうひとりは元のルームメイトのクラスメイトだと思われる子。どうやらその見たことない子が、部屋を探してるみたいだったのに、もう一人の子がいろいろと聞いてきた。何、この子は中国語話せないの?!ってちょっと反感を感じた。いろいろ部屋を見て決めようと思ってたんだろうけど、ほかにあんまり空いてる部屋もなかったのか、数分後に戻ってきて、「今日からここに住みます」って。その子はそのあとすぐ出てっちゃったから、そのときはあんまり話す機会がなかった。
夜に、ふたりで少し話した。どうやらうちと同じく前の学期から来てたらしいんだけど、前は遠いほうの寮に住んでたらしく、こっちに引っ越してきたんだって。うちの3つ下で、中国語は初級レベルだって。その子自体は、すごく一生懸命中国語を話してくれて、印象は悪くない。ただ、冷蔵庫使っていいよって言ったら、キムチがたっぷり入ってました…。なんかくさいんですけど。ちょっとへこんだ…。
そう思うと、前のルームメイトは部屋に韓国をあんまりもちこまなかったから、すごくよかったな、と思った。
正直韓国人は好きじゃない。こんなに近い国なのに、考え方が違いすぎる。それと、うちの大学、韓国人の留学生が多すぎる!!
でも、韓国人キライとは思うけど、このルームメイト個人的にはそういうふうに先入観を持ってたらいけないと思う。そこまで深入りする気はないけど(もっと韓国のことを嫌いになりたくないから)、そこそこの距離を保っていければいいのかなぁ。

それにしても、もともとのルームメイト、あなたいつ帰ってくるの?!部屋に荷物がいっぱいあるんだけど!

ハッピーバレンタイン☆

2006/02/13(月) 靴買った。幻の梅花ガオ
昨日、買い物に行った。もう破れかけてどうにもならない(笑)革靴を買い換えるために。なかなか思い通りの靴がなかったんだけど、とりあえず履き心地のまあまあな茶色の靴を買いました。茶色かぁ。うーん。でも思ったより安かったから、いっか。

帰ろうと思ったら、なにやら行列を発見。のぞきこんだら、うちの大好きなおかし梅花ガオ!しかも肉厚ですごくおいしそうだった。さんざん迷った挙句、結局並ぶことにした。この待つの嫌いなうちがなんと30分近く待ってしまったよ…。
お味の方は…。はっ!一口食べて「違う」と思った。とにかく、お店の人が言ったとおり、小麦粉もあんこもとにかくワンランク上の味なんです。うまい!!これが幻の梅花ガオか…。
湖南路のずっと行ったところです。え、場所わからんって?一緒に行きましょう*^0^)

2006/02/12(日) 総統府
昨日、友達と一緒に、南京の中心部にある、総統府に行ってきた。ここは、20世紀はじめごろに、南京に臨時政府が置かれたころに政治の中心となった場所。孫文がここで、政治を執り行ったのである!
比較的時代の新しい建物で、その政治をした建物とか、庭園とかすごくきれいだった。天気もよかったし、歩くだけでもすごく気持ちよかったよ。
中には、抗日戦争の特集とかあって、ちょっぴり切ない気分にもなったけど、孫文の特集のコーナーでは、孫文が若いころには日本に行って、近代化や革命の仕方なんかを学んだって書いてあった。
すごーくさかのぼると、日本も遣隋使や遣唐使なんかから、中国からいろんなものを学んで吸収したわけだし、やっぱり、中国と日本の結びつきの深さは否定できないな、と思いました。

2006/02/11(土) 旅行の写真&オリンピック
昨日、友達にDVDプレイヤー返しに行くときに旅行の写真を見せてもらった。ラオス、ベトナム、タイあたりに行ってきたみたいなんだけど、すごくきれいだった!こんなに寒い冬だってのに、そちらの国では半そでで、真夏のように暑かったんだって。
東南アジアには行ったことないけど、だからこそ、万博の東南アジアの国々のパビリオンを思い出した!

今日朝テレビをつけたら、スポーツチャンネルでトリノオリンピックの開会式の様子が放映されてた。中国にいたからまったく知らなかったけど、いつの間にやらそんな時期だったんだね。入場行進のとき、日本の選手を見ようと思ったら、カットされてました。うー。

2006/02/10(金) さよならDVDプレイヤー
今日の夜、友達にDVDプレイヤーを返します。長いことありがとう。本当に楽しい1ヶ月間だったよ。(あれ、ちょっと暗い子みたい?)
とにかく、ルームメイトもいない、静かな寮で思う存分映画やドラマを見ることができたよ。
この1ヶ月間で会話力は確実に落ちたような気がするけど(ずっと中国にいながら!!)、聞き取りの力は確実にアップした…かもしれない?
ハリーポッターとか、台湾ドラマとか、ホント楽しめました。
明日からは、DVDプレイヤーもないことだし、本腰入れて、勉強再開しよっと。

2006/02/09(木) ケイタイ
昨日、中国人の友達に、お古の携帯をもらった。正確には、南京市内のみで使える小霊通というプチ携帯(?)みたいなの。
日本にいる頃は携帯の手放せない普通の現代っ子だったんだけど、中国に来てからは、携帯持ってないのって、なんて自由なんだろうと思ってた。特に、バンジャン(学級委員)になてからは、携帯持ってないから、どこにいてもつかまらず、めんどくさいことを押し付けられないという利点があった。
だから、携帯買うつもりもなかったんだけど、中国人の子に「外にいるとき連絡取れなくて不便だから」って言われて渡された。それは…いりません、とか言える状況ではなかった。「あ、ハイ。ありがとうございます。恐れ入ります。」そんな感じ?
ただ、説明書とかなくて、よく使い方がわからない。
ま、いいや、とりあえずかかってきたら出る、そんな便利な電話機にしよっと。

2006/02/08(水) 台湾ドラマ
冬休み、相当ヒマでヒマで仕方なかったんだけど、そんなうちを救ったのが、台湾ドラマ。友達から借りたDVDプレイヤーで、台湾ドラマのDVDをとことん見てる。
中国大陸のドラマもいいのがあるだろうとは思うけど、種類がめちゃくちゃ多い上に、歴史ものとかすごく多くて、おもしろそうなの探すのが大変。でも台湾ドラマは、大陸ドラマに比べて選ぶDVDが多くないし、しかも普通にコメディーとか恋愛ものとかがいっぱいあって、選ぶのがラク。しかも、けっこう日本人好みのような気がする(気がするだけ?)。
春節前に見たのは『天国的嫁衣』(天国のウェディングドレス)、今見てるのは『海豚湾恋人』(イルカ湾の恋人)。どっちも恋愛ドラマで、全20話くらいとちょっと長いんだけど、ずいぶん楽しめます。
もうすぐDVDプレーヤーを返さないといけないから、それまでにたっぷり見とかないと☆☆

2006/02/07(火) 夫子廟の灯節
今日は夫子廟に行ってきた。夫子廟は孔子の廟があって、その周りに伝統的なものを売ってるお店や、安い服屋さんとか、ちょっとした食べ物とかが売ってるにぎやかなところ。
夫子廟では、春節から1ヶ月間灯節が行われる。ときいたので、行ってみた。
ちょっとはずれの方にあったから、うっかり見落としそうだたけど、行ってみたら、本当にちょうちんちょうちんちょうちん。
人もいっぱいで、にぎわってた。夜に行ったらきっとちょうちんもライトアップして、もっときれいだっただろうな!
夫子廟の雰囲気が大好き!また行こうっと!

2006/02/06(月) 部屋の大掃除
今日部屋の大掃除をした。ルームメイトが帰ってくる前に、キレイにしとかんとね。
といっても、うち、掃除すごく嫌いです、いや、苦手です。
どうせ汚れるんだから…(笑)っていつも後回しにしてしまう。
一人部屋だったら確実にもっと掃除してないと思う。
こんな私でごめんなさい。
とにかく、部屋と洗面所、徹底的に掃除しました。
頼むから汚れないでくれ!!

2006/02/05(日) 南京に帰省。〜無錫レポート〜
帰ってきました!
いやぁ、1週間近く滞在して、友達、友達の彼氏さん、彼氏さんのお父さんお母さんにはほんとお世話になりました。
とにかく、春節!中国人の家庭で体験できるなんて、ほんとうちはラッキーだと思う。
旧暦の大晦日はみんなで彼氏さんのおばあちゃんちに行って、親戚一同でごはんを食べ、おしゃべりをし、花火を打ち上げ、そんな感じですごした。
それから、いろんなところにつれてってもらったよ。いとこの子とかも一緒に行ったりして、方言で話されるとまったく聞き取れないんだけど、でも、中国語の勉強にはなったと思います。
それと、いろんなもの食べたよ。南京だとそこまでたくさん食べられない魚とかえびとか、あとは、鳥の足とかカメとか。
お正月だからいっぱい食べ、さらにうちはお客さんだからどんどん勧められ、これでもか、ってくらい食べた。
それと、ゲームものすごくした。友達の彼氏さんがえらいゲーム好きで、いっぱいゲームさせてくれた。こんなにゲームするの何年ぶりだろう…。

帰るときにはショーロンポー(無錫ではショーロンマントウと呼ぶ)とか、お父さんの得意料理の肉団子とか、お母さんの会社の肉製品とかをたっぷりおみやげに持たせてくれた。
中国に来て、本当に貴重な経験をさせてもらったと感謝してます☆

2006/02/04(土) 今日南京に帰ります。
約1週間の無錫での滞在。今日ついに南京に帰ります。
無錫での、年越し体験は帰ってから、じっくり(?)紹介するとして、とにかく南京だ〜!
別にここがいやってわけじゃないけど、やっぱり、南京はホームグランドみたいなもんだし、久しぶりの寮生活がまた戻ってくるのね!
でも、もし新しいルームメイトが来てたらどうしよう。さすがに、まだ新しい留学生が来るには時期が早いような気もするけど、でも、来てないとは言い切れない。心の準備が…(汗)。
部屋掃除しなきゃなぁ。
ま、そんなわけで、無錫の皆様、本当にお世話になりました!!

2006/02/03(金) ゲーム漬けの毎日(笑)
無錫に来て、すばらしきかな中国人ライフを楽しんでいるかと思いきや、実は毎日ゲーム漬け。(笑)
友達の彼氏さんがものすごくゲーム大好きな人間で、ダウンロードした日本のゲームとかをいっぱい遊ばせてくれる。
ニンテンドーDS(?)かなんかのタッチパネルのやつで、特にはまってるのが、「闘え!応援団!」(?)とかいうゲームと「逆転裁判」って言うゲーム。名前違ったらゴメンナサイ。
「闘え!応援団!」は音楽にあわせて、タッチパネルをたたいてくゲーム。最初はへぼへぼだったのに、すっかり上達しました(どんだけ遊んでるんだ…)。
「逆転裁判」は自分が弁護士になって、冤罪になってる容疑者を救い出すというもの。いろいろ証拠を集めて、証人の証言の矛盾を探し出すの。
いやはや、まさか、無錫に来て、こんなにゲームするとは思いもよらなかった。
いったい何年ぶり?
そんな毎日です。どんな毎日??!

2006/02/02(木) 三国城
今日無錫の名所、三国城、水滸城へ行ってきた。
ここは、中国の歴史映画やドラマが撮影されるいわゆる映画村のようなところ。
途中から雨が降ってきて、かなり寒く、じっくり回れなかったけど、すごく中国の建物や様子が理解できた気がする。
しかし。
実はうち、中国の歴史ってあんまり詳しくないんだ(汗)。
おまけに、友達とかがいろいろと説明してくれても、人の名前とか地名、全部発音が違うから、聞き取れないんだよね。難しかった…。

2006/02/01(水) 蘇州のお話。
1月29日に蘇州に行ってまいりました。
今滞在している無錫と蘇州は隣同士。車だと1時間かからず行くことができます。
蘇州には世界遺産がある。蘇州園林。拙政園。
行ったとき、なんとも不思議な感覚にとらわれた。これ、世界遺産??
きれいではあるんだけど、中国らしさはあんまり感じられないし(建物は中国っぽさがあったけど。)、どの辺が世界遺産?って。
というのも、蘇州園林は、中国の建築の基礎とは一味違うらしい。中国の伝統的な建物とかは、一般的に左右対称が基本。しかし、この園林はまったく左右対称ではない。ここらへんが、美しさの特徴らしい。
実は、日本庭園も、この蘇州の園林の影響を少なからず受けているらしい。なるほど。それで、中国らしさが感じられんかったってわけだ。
日本と中国、やっぱりつながってるんだね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.